【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412668

2010年度入試点数結果

188 名前:名無しさん:2010/04/03 01:30
>>187 
たとえば仮に
?内申45当日点7割9分の生徒
?内申37当日点8割9分の生徒
この2名の内、
高校側としては、どちらの生徒が欲しいと思いますか?
?は、先生の評価は大変良い、中学レベル学力は8割。
?は、先生の評価はそこそこ、中学レベル学力は9割。
某県の公立高校受験では普通にある事なのですが、
?は合格、?は不合格、と逆転現象が起こります。
そこで問題なのが、
?の内申37ですが、何か理由があると思いますか?
そう考える以前に、?の内申45の方が過剰だとは思いませんか?

私は、?も?も不幸だと考えます、
?は合格時点では幸せでしょうが、頑張らないとついて行くのは
非常に難しい、8割程度では…。
?は、学力があるにもかかわらず2番手高に甘んじなければ成らず
校内の環境も違う、やる気もうせる、そんな状況の中
よほど自身を振るい起さねば3年後の成功は望めない。

内申をつける側は、
もっと生徒個人の将来を深く見つめて適正にと、切に願います。
新着レスの表示
スレッドを見る(284レス)  ■掲示板に戻る■