NO.10404723
TVKテレビ神奈川
-
70 名前:匿名さん:2009/04/06 01:52
-
千葉市→政令指定都市
船橋市→60万人
松戸市→50万人
市川市→45万人
柏市→35万人
以下、市原市、佐倉市、成田市、八千代市等…‥20万人規模の都市があります。浦安市にいたっては、人口密度の多い都市ベスト10に入るのでは?
さいたま市や、仙台市、静岡市などは、周辺都市との合併によって100万都市になりましたが、千葉市は合併なしのオリジナルで100万人規模の都市になりました、ゆえに人口密度も高い、人口増加率も悪くはないですよ!
兵庫県は神戸市、愛知県は名古屋市、福岡県は福岡市ってかんじで 一局集中型なのでは?
千葉県には、都内からも買い物や通勤に利用されるメジャーな都市があります。
けして田舎ではないと思うのですが(^^)
一都民より