NO.10389573
【最強】SEG対ena対鉄緑【最凶】
-
105 名前:匿名さん:2004/02/25 12:25
-
>>105
102、104だけど
はっきりいってα1の問題ができなくても理3でも京医でも(数学に関しては)
合格点は取れます
α1の問題は新数演よりも学コンよりも難しいものもありました
数オリレベルの問題もあった
漏れは三分の一はとけない問題があった
受講している人たちも少なかったしレベルも相当(漏れは除く)なものだった
ただ、まえのどなたかのレスにもありますが
(あなたは東京の人ですよね?)関西の秀才(死語)の
レベルを知っておくのもいいかもしれません
さらに、さらに、しかし、しかし数学にそこまで時間・労力をかけるよりは
他の科目をやったほうが良いでしょう、と漏れは思います
他の科目(英語、物理、化学)がある程度仕上がっている人はあんまりいないと
思うけど・・・
大学入学後に関西のN高、東京のK高、国立のTKの卒業生と話したら
あんまり理解はできなかったという人もけっこーいましたから
どうしてもいうならα1や発展を受けるのもいいかもしれません
α1を受けている人は2や発展を受けている人も多くいましたから
奥田先生自身はとても面倒見が良くていいせんせいです