【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390338

早慶上智について

18 名前:匿名さん:2003/11/18 14:40
■慶應義塾大学OB―立法・行政および財界の中枢=三田会―
内閣総理大臣,文部科学大大臣, 農林水産大臣, 国土交通大臣,
行政改革大臣, 防衛庁長官, 自民党総務会長,
郵政公社総裁, 日本航空社長, 日本IBM会長, 東芝会長,
日本ビクター社長, サントリー社長, 大正製薬社長,
三越社長, 東急百貨店社長, 高島屋社長, テレビ朝日社長
産業経済新聞社社長, 三井不動産社長, 住友商事社長
三井住友海上火災保険社長, 社損害保険ジャパン社長
セイコー名誉会長, 富士ゼロックス会長, 資生堂名誉会長  
メルシャン社長, 東京ガス会長, 高砂熱学工業社長
野村総合研究所会長, 東京ディスニーランド・オリエンタルランド社長
いすず自動車社長, 古河電気工業社長, アスクル社長, ローソン社長
東京ドーム社長・・・・・・・・・・・・・
■日本の経済学は慶應義塾創設に始まり、本学部の前身であ
る理財科によって体系化されたという歴史を持っています。
発足時からハーバード大学の教授を招聘、日本に世界最先端
の経済学教育システムを取り入れることによって、経済学の
教育水準を一気に世界的水準にレベルアップさせようとしま
した。そして「慶應経済人」と称された卒業生は、近代日本
の 経済発展に指導的な役割を果たしてきたのです。経済学部
への入学は、この伝統ある群像の一員となることを意味してい
ます。しかしその伝統にのみ甘んじることを潔しとはしません。
地球規模の課題を解決できる確かな洞察力と責任感、そして行
動力をあわせ持った「地球市民としてのエコノミスト」養成を
新たな教育目標としてかかげています。
http://www.tokyo12univ.com/search/keio/keizai/
■慶應義塾は従来型の「偏差値」序列型のアチーブメントテ
ストで重視されてきた 収束的思考や直線的思考だけに捉われ
なれすぎない、もっと 創造的な思考力や問題発見能力や潜在
的能力を測定します。 これらはアチーブメントテストの偏差
値では測りきれない能力 です。そのためにoverall essay
(小論文)を導入し、 米国の SATと同様にVerbal(言語能力)
とMath(数理能力)を重視する 英・数重視入試を伝統的に行って
来ています。また、英語では discourse(談話)をコントロール
する能力や状況認識能力などを 重視する問題が設定されています。
新着レスの表示
スレッドを見る(35レス)  ■掲示板に戻る■