NO.10417077
Charスレ Vol.2か3
-
108 名前:匿名さん:2008/06/30 15:08
-
>>106-107
俺はあなたが言わんとしてることはだいたいは分かるよ。Charの音楽はテレビで見るくらいだけど。
Charの目指さんとしているジャンルは分かる。鮎川誠なんかと共演すると浮くよね。
あ、でも石田長生とかとやってるアコギ系統はどんなだか知らないのでエレキに限ってね。
Charのようにできるだけアンプにナチュラルなトーンを使い(あるいは、本人の美学かもしれないが)、
ピッキングの強弱やギターのツマミで歪みやクリーンをコントロールする姿勢なんかは
いうなれば巷で言うところの「玄人好み」な音作りだよね。一昔前のジェフベックなんかもそう。
ある意味楽器を楽器らしく扱ってる感じか?すくなくともエフェクターと一緒くたにツールにしてはいない。
それでいて、本人が意図しているのだろうけどブラック志向だよね。歌は正直普通だけど(ごめん)。
俺はファンク系やAORも聞くし、パンクとかハードコアも聞くんだけど、
雑誌とかで初期衝動(笑)とか形容される、いわゆる「アンプフルテン」系の音楽の何がいけないのかな。
才能がないとか思いっきり優劣の視点で語ってるけど。俺はどっちが上とかじゃなくて好き好きだと思うよ。
俺はあまり好きじゃない音楽だけど、空間・音響系のエフェクターを駆使する音楽もアリだと思うしね。
でもそういうポストロック勢も、自分の美学に基づいた音作りを目指しているわけで、
そういう姿勢そのものはCharでも誰でも同じじゃないのかな。
あと、リズム感は関係ないと思うよ。環境だと思う。白人・黒人にもリズム感悪い人いるしさ。
たとえばジャマイカの黒人なんかは16ビートに乗れない人多いと思うよ。
それにあなただってそこにこだわるくらいだから、リズム感に自信があるんでしょ。
なら日本人て人くくりにしてけなしちゃ悲しいよ。外国の方じゃないよね?
最近のニューウェイヴ・リバイバルとかニューレイヴなんか日本でもめちゃ売れてるし、
要は現在のロックの主流がブラック系のノリからハウスとかダンス系のノリに移っただけで、
ビートに重きを置いた音楽を好きな人は日本にいっぱいいるよ。
じゃなきゃフジロックにあんなに人こないでしょ。ここ数年すごい出てるよ。そういう系統のアーティスト。
Charがリズム感いいというのは同意する。でもそれと聞く人のリズム感は関係ないよ。