【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387964

夏以降に勉強法を尋ねる受験生は落ちる

0 名前:ドリル○○○17代目:2007/12/15 07:34
異論はないだろ?

逆に受かる可能性が高い奴は今までやってきた参考書を試験前日に見て、即その内容を想起できる奴であり、過去問(傾向)を熟知した奴である。
その様な状態にまで持って行くには日頃の勉強の積み重ねが重要なことは言うまでも無い。
試験日までまだ時間のある春に勉強方針を確立し、それを実行し、持続できた者が成功すると言うものだ。
勿論精神面に左右されたり、その日のコンディションに左右されたりもするだろう。
だが、その様な例外を除けば受験というものは上手くできている。
今の時期にもなって勉強法、オススメの参考書・・・etc.を聞くことを恥ずかしいと思え。
まだ2年の奴、浪人を覚悟した奴等は来期はこの様な有様にならない為にも今すぐネットを含む娯楽を一切排除するべきだ。

これは来期に受験控える受験生の為の激励である。
質問ばかりをする愚か者の二の舞にならない為にも頑張って戴きたい。
ただ、質問をすることが悪いと言うわけではない。
春に決めたことを貫いて受験まで続けて欲しい。
例外的に短期間で受験を征す者もいる。
だがそれは先祖伝来のセンスを備えている、或は単に運がよかっただけである。
凡人は努力が大切なのである。努力をすることにより試験に対する自信も付くであろう。
春からとは言わずに今から全力で走り出して戴きたい。

再度言う。これは次期に受験を控える受験生の為への激励である。
今期絶望的な学力状況の中受験する奴は現実を見て今期は諦めるべきだ。
そして来期の参考書代に当てる方が得策である。綺麗事は言うな。諦めも肝心な時がある。それが今だ。
全ては人より早く計画を建て、人より早く実行し、人より余裕を持ってベストな状態で試験へ臨む為である。


~以上ドリルペ○スの名を継ぐ聖職者より~
新着レスの表示
スレッドを見る(4レス)  ■掲示板に戻る■