どうなんでしょう?
-
0
名前:
名無しさん
:2005/09/25 13:45
-
二浪、三浪って私立の医学..
-
7
名前:
匿名さん
:2005/09/26 14:52
-
122 名前:新都心の名無しさん [2005/07/23(土) 19:29]
和田式もこれまで彼の主張も案外ころころ変わってきていることにも注意しろ。
確かに受験数学レベルのマスターなら彼の言うとおりある意味では「暗記」で通じてしまう部分がある。
ただし安易に棒暗記と思わずに、その単純な暗記に対しても理解と応用の実践は不可欠。
そういうことも彼の本の中で詳しく述べられているけれど、
一般の受験生にはその正確な意味はきっと伝わってないだろう。
所詮受験レベルのことならたしかに彼の主張する学習方法で十分に通じる、その理由は、
数学に於ける証明は問題のプロトタイプ(典型)だから、
その証明手法を身につけてそれを適用するというむしろ数学では当たり前の話だ。
もともと大学受験数学をかなり解くことが出来る生徒は、
彼の本に書いてあることくらい、自分で勝手に実践してるもの。
つまり、数学を解くための手法をインプット、アウトプットすることに
集中しトレーニングを積めばいいことくらい既に誰もが分かっている話。
ある程度学力のある受験生を仮定していることもあるから鵜呑みにするな。
早稲田水準の英語の問題をいきなり読んでだんだん分かってくるようになるってのも
一定の水準がなければ、いつまでたっても読むことなど出来ぬ。
数学だって、「参考書の例題をいくつか暗記してゆくにしたがって、
苦手な数学の偏差値が65を越えてきたよ~」
みたいな漫画も書いてあったが、そんなことまずありえない。
まずまず「教科書レベルで入試は通じない」は正しいが。
教科書を飛ばしていきなり入試レベルをマスターするなんてあり得ない話。
へタに真似すりゃあ逆に成績が下がることだって考えられるからな。
そのくせに一方では彼は「大学への数学」を非難する傾向にある。
ある程度の学力水準があれば、これほどの効果を発揮する参考書は他に類を見ない。
他にもさ。彼とは別だけど「医学部受験作戦」とか言って受験の根性論を述べているだけだったり
まさとの「例の方法」だって、あの選択肢法がどんな問題に対しても応用が利くのではない。
一般に言うらくらく受験術的なモノなんて所詮何の役にも立たない。
それが売れて喜ぶ出版社と著者がいるだけだ。
それに群がる受験生はまともな大学になど入れない。
-
8
名前:
匿名さん
:2005/09/26 21:19
-
慶応だったら落とされるかもね
-
9
名前:
匿名さん
:2005/09/29 10:07
-
聖女ボーイさんソースありがとうございました。
俺はまだ20代なんで群馬のようなケースにはならないと
思うが、実際はわかりませんね。
とにかく、勉強あるのみ!!ですかね。
-
10
名前:
匿名さん
:2006/11/01 10:36
-
死神 : ねええええええええええええええ (11/1 17:34)
死神 : ??? (11/1 17:37)
死神 : おーい (11/1 17:39)
死神 : おーい (11/1 18:16)
死神 : いいいいいいいいい (11/1 19:01)
旅人 : 誰かいる (11/1 19:32)
死神 : おーい
旅人 : おおっ!! (11/1 19:33)
旅人 : 今日亮太きたの?
死神 : 来てたけど午前中に (11/1 19:35)
-
11
名前:
匿名さん
:2006/11/01 10:41
-
死神 : それが何か? (11/1 19:37)
旅人 : ちょっとタンマちょっとおかしい (11/1 19:38)
死神 : ? (11/1 19:39)
死神 : なのが
旅人 : OKなおった
旅人 : 亮太もくるんだ
旅人 : はー (11/1 19:40)
死神 : うんいやだけ度ね
|