ミルクカフェキャラクター

👥四谷学院掲示板



最新書き込み30件
211:いよいよ10月、本番マジかでどきどきのみんなをはげまそう 12/27 17:01  (1件)  /  212:四谷のcmについて語り合い、話し合うすれ 12/27 17:00  (1件)  /  213:私立医学部のひとはなそう 12/27 15:34  (32件)  /  214:四谷学院とカリキュラム(?) 12/27 13:15  (2件)  /  215:四谷のいいところを言い合うスレ☆ 12/27 02:20  (34件)  /  216:四谷やめました 12/27 00:01  (3件)  /  217:55にリスニング!? 12/26 13:43  (23件)  /  218:四谷学院のまわりでおいしい飯やをさがそう! 12/24 14:59  (118件)  /  219:☆船橋校について語るスレ☆ 12/24 14:41  (10件)  /  220:英語のとっても怖い先生 09/05 08:37  (10件)  /  221:大宮校で英語研究教えてる、マギー四郎みたいな講師 09/05 08:36  (6件)  /  222:合宿 09/03 03:04  (14件)  /  223:世界最高レベルを誇る予備校・四谷学院 09/02 23:27  (24件)  /  224:梅田校のH川先生 09/02 06:51  (3件)  /  225:お正月特訓ってどうなんですか? 09/02 06:51  (29件)  /  226:何時まで勉強するかスレ 09/02 06:50  (2件)  /  227:お友達紹介カード 09/02 06:49  (5件)  /  228:踊る大受験線 09/02 06:48  (8件)  /  229:授業中にトイレ行きたくなったことある香具師 09/02 06:47  (13件)  /  230:AO 09/02 06:46  (7件)  /  231:週何回いってる? 09/02 06:44  (22件)  /  232:夜は何時まで勉強する? 09/02 06:42  (2件)  /  233:四谷の授業料たかい 09/02 06:40  (2件)  /  234:2010年度第1回実力テスト 09/02 06:38  (5件)  /  235:四谷校のカッコいい人! 09/02 04:32  (4件)  /  236:四谷の祝賀会招待はいつだろう 09/02 01:50  (1件)  /  237:大学いくのやめるすれ 09/02 01:49  (4件)  /  238:去年の四谷はすごかった。 09/02 01:45  (6件)  /  239:今年の四谷学院について 09/02 01:20  (1件)  /  240:学院の真相 07/27 22:16  (0件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ

いよいよ10月、本番マジかでどきどきのみんなをはげまそう
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/10/07 09:41
がんば
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/27 17:01
もう12月も終わりだよ。
トリップパスについて




四谷のcmについて語り合い、話し合うすれ
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/10/06 10:36
だよ
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/27 17:00
来年もやるのかな?
トリップパスについて




私立医学部のひとはなそう
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/01 05:59
医学部bの人はいまうz・..
28 名前:投稿者により削除されました
29  名前: ダブティ :2010/12/27 08:27
医学部志願者は四谷の新刊を読みましょう!
30  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/27 10:02
新刊出たね。「なんで、わたしが医学部に!?」でしょ(^-^)
31  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/27 15:34
医学部と言っても難関は東大から慶應までせいぜい10校くらいしかないけどね、あとは競争率だけ高いがカス
32  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/27 15:34
10校もないだろ、東大京大などトップ国立から東京医科歯科や防衛医や横浜市立まで入れて私立は慶應だけとしても10はいかない
トリップパスについて




四谷学院とカリキュラム(?)
0  名前: がりがり君 :2010/09/05 09:22
四谷学院いいな~と思って..
1  名前: 名無しさん@@55段階制 :2010/12/27 13:15
あれは嘘です。大げさに書いてあるだけで実際の授業は一日2,3コマくらい、多くても4コマだったと思う。あとは55段階をやる時間を言ってるんだよ。55は自分でやるやらない決められるから。

確かにあの時間割表は誤解を受けやすい!私も過去に誤解を受けた。
2  名前: 名無しさん@@55段階制 :2010/12/27 13:15
すべて授業は入ってないけど、55をフルにやろうと思うと1限から5限まで入る事になるよね。
でも、授業以外の時(55の時間)は自習しててもいいからねー

1限に55だと朝起きるのが面倒くさくなってくる、、、。

「段階別」っていうのは55のことを言ってるんじゃないかな?
「能力別」はクラス授業のことで、英語、現代文、古文、数学?A?B、数学?C、etcがそれぞれの能力にあわせてクラスが組まれる。
     当然、英語がH(一番上)で、古文がB(一番下)っていう場合も生じるわけさ。
     テストをやって、1学期から2学期になるときにも変わる。
トリップパスについて




四谷のいいところを言い合うスレ☆
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2009/06/14 11:17
悪いことでなくいいことを..
30  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/02/27 16:44
まあ所詮が四谷、
31  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/02/28 09:25
さめる
32  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/24 14:16
>>22
確かテキストにも一橋の問題は結構載っているよね。
精神的な余裕を失わずに(笑)頑張ろう!
33  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/26 13:28
よし。
34  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/27 02:20
テキストは確かにすごいけど、一橋英語を解説出来る講師は絶無という
トリップパスについて




四谷やめました
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/07/23 10:27
やめましtAs
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/07/24 08:47
ありがとう?
2  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 01:51
Thank you!
3  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/27 00:01
Why?
トリップパスについて




55にリスニング!?
0  名前: ◆TUeKKhVg :2005/01/30 17:27
カタログはまだ製作中らし..
19  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/05/13 02:06
みんなやってる?
20  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/08/20 16:14
やってない。てか対策やってんの?
21  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/08/21 15:19
聞くしかないよね、うん。
22  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/24 14:25
三好も推薦
23  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/26 13:43
また三好かよ。
トリップパスについて




四谷学院のまわりでおいしい飯やをさがそう!
0  名前: ちゃちゃまる@as :2004/05/11 14:35
おしえてください!
ちゃ..
114  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/03/26 13:19
遠いけどネギトロ丼かな。。
115  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/03/26 13:38
ところてん
116  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/01/31 11:08
よしぎゅう
117  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/24 14:59
突然すみませんが~☆
オロチョンら~めんって有名ですか?
うまいって聞いたんですけど・・・
どなたか知ってますか?
118  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/24 14:59
三好食堂
トリップパスについて




☆船橋校について語るスレ☆
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2007/03/12 13:59
ご存知!!イトヨーカドー..
6  名前: 25 :2007/10/03 15:32
終わってんな~。このスレ…
7  名前: 名無しさん@55段階制 :2008/10/20 16:35
広さじゃないが中味がね
8  名前: 名無しさん@55段階制 :2008/11/07 16:25
廊下に、囲碁教室のタバコの煙が猛烈ににおってる。
タバコでガンになるぞ。最悪の校舎。
9  名前: 名無しさん@55段階制 :2009/01/05 14:20
ドキッ
わたし、ハマってるけど~
10  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/12/24 14:41
イトーヨーカ堂、いと良かり
トリップパスについて




英語のとっても怖い先生
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2008/04/29 13:49
いない?
すごく高圧的で..
6  名前: 名無しさん@55段階制 :2008/05/04 04:35
英語で怖いのって根本くらいじゃね?
7  名前: 名無しさん@55段階制 :2008/05/14 07:56
ちんこ
8  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/07 11:20
あ?
9  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/21 04:13
池上先生いいよ
10  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/05 08:37
何校舎?
トリップパスについて




大宮校で英語研究教えてる、マギー四郎みたいな講師
0  名前: 私立文系 :2005/05/01 13:54
あの講師はわかりにくくな..
2  名前: 私立文系 :2010/05/05 13:38
自分が受けてる限りでは、英語は三村Tが一番わかる。そして、
マギーは木曜の4限。マギー情報求む!
3 名前:投稿者により削除されました
4 名前:投稿者により削除されました
5  名前: 私立文系 :2010/09/05 08:36
大宮校にはろくなのがいない。その中でわかるといっているのみ。
6  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/05 08:36
自分のことをたなに上げて、よく言うね。
トリップパスについて




合宿
0  名前: れな :2006/05/04 08:19
行く人って皆友達と行くん..
10  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/05/05 12:16
2浪なんだけど浮くかな?
11  名前: 東別院 :2006/05/08 15:18
俺のとき20代後半位の人がいた。浪人つうか後になって大学目指したってかんじだな
結構話したよw
二浪でも大丈夫っしょ
12 名前:投稿者により削除されました
13  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/03 03:04
10万かかるからね~
14 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




世界最高レベルを誇る予備校・四谷学院
0  名前: アイラブヨツヤ :2005/05/03 13:58
こんなにも人々に深く愛さ..
20  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/06/14 09:10
四ツ谷で合格一直線!
21  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/03/11 10:46
>>20
「四谷」でないところがミソですな。
22  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/03/12 08:34
四ツ谷?そんなんねーだろ
23  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 23:27
ばかか?
24  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 23:27
他の書き込みは受からなかったごく少数のやつらだぞ
四谷ならどこでも受かる!
トリップパスについて




梅田校のH川先生
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2007/05/05 00:41
俺は去年お世話になったん..
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2007/05/05 10:11
いつもながらの絵が・・・。
たしか、名古屋予備校にもいるはずだ。
2  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/26 09:09
そんなひといません
3  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 06:51
いるんじゃん?
トリップパスについて




お正月特訓ってどうなんですか?
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/10/31 11:28
お正月特訓ってどうなんで..
25  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/03/26 16:23
さきがけだりい
26  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/08 01:53
どうでしょう
27  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/06 09:58
日曜どうでしょう
28  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/09 21:01
どうでしょうクラシック最高や!
29  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 06:51
なかなかいいぞ!
トリップパスについて




何時まで勉強するかスレ
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/09 21:39
ききたい!
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/11 05:42
18時間はしないと受からない
2  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 06:50
そこまで?
トリップパスについて




お友達紹介カード
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/03/11 09:36
入学しようと計画中
どな..
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/03/15 04:51
入学した
入学する人いたらお友達紹介カード書くよ
お互い儲かるね
2  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/07 11:15
いらねー
3  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/18 12:39
ほお
4  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/02 03:20
シカと禁止
5  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 06:49
鹿
トリップパスについて




踊る大受験線
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/10/22 14:00
受験戦争は試験会場でおき..
4  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/10/24 15:51
受験戦争は試験会場でおきているの!勘違いしないで!!
5  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/02/23 15:08
受験戦争は戦争だから勝ち負けは必ずきまるの!勘違いなんかしてない!
6  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/08 01:30
おまいらだめ
7  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/23 11:11
きゃらめる
8  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 06:48
ムービーみた?
トリップパスについて




授業中にトイレ行きたくなったことある香具師
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/03 03:59
こういう時ってどのタイミ..
9  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/06/02 17:17
ニ~三時間連続で毎日授業中トイレ行く人って何?
10  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/06/02 19:08
過敏性大腸炎ですな。
11  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/07/03 00:54
トイレが近いし、おなかが調子悪いから前もって先生に言って、トイレに行かせて
もらう。それらしく生活する。
12  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/07/04 05:49
香具師 って何?
13  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 06:47
「やつ」って言う意味でしょ。
トリップパスについて




AO
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/04/02 12:18
四谷の小論文ってきちんと..
3  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/08 00:48
4  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/14 23:48
たしかに
5  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/13 12:58
獣医
6  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/08/03 11:38
担任はOAと何度も言ってました
7  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 06:46
トリップパスについて




週何回いってる?
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/03/28 09:40
新高3の人~!!
週何回..
18  名前: 名無しさん@55段階制 :2006/03/23 08:12
今オナニーでいきますた
四谷はずっといってません
19  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/08 01:54
この擦れ、ここの掲示板らしいね
20  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/06 09:59
くそだね
21  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 06:44
くそ
22  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 06:44
自習室で頑張ろう!
トリップパスについて




夜は何時まで勉強する?
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/12 12:13
みんなの意見を!
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/08/06 04:12
私は夜遅くまで勉強できないので、塾ある日は帰宅して一時間くらい、まあ10時過ぎ
までその日のノートを見直したりします。ない日はだいたい6時くらいから始めて
10時くらいまでにしています。今、夏休み真っ盛りですが、いつも毎朝6時に起きています。
夜遅くまでやったほうが効率が良い、という人もいますが、私は12時前には切り上げるのを
おすすめします。
2  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 06:42
ごぜん2時
トリップパスについて




四谷の授業料たかい
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/07/05 10:46
たかくね?
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/08/05 15:27
25まん近くもいるらしいぞ
2  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 06:40
よく言われているが、他も高い。
トリップパスについて




2010年度第1回実力テスト
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/31 23:16
英語の解答が分からないの..
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/01 13:58
回答貰いなよ?
2  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/02 21:37
ねーよ
3  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/03 11:40
関係ないけど、漢文55のテキストの答えってある?
俺がなくしただけかな
4  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 06:38
ねーよ
5  名前: スレッドを停止しました :2010/09/02 06:38
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




四谷校のカッコいい人!
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/28 11:33
今年の四谷校って結構カッ..
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/30 05:42
白いヘッドホンしてる人もかっこよかったなぁ(´ω`*)
2  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/30 06:57
白バイ警官だろ ブアーーーン!
3  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/30 07:30
四谷校はそんなに豊作なんですかそうですか
4  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 04:32
そうですか
トリップパスについて




四谷の祝賀会招待はいつだろう
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/25 20:45
やってるのかな
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 01:50
祝賀会行った?
トリップパスについて




大学いくのやめるすれ
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/26 10:48
もうやめるってひと語ろう
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/28 14:52
もうやめるかも
2  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/08/12 17:15
こうきは行かない
3  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/08/17 12:33
四谷終了
4  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 01:49
へー
トリップパスについて




去年の四谷はすごかった。
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/03/12 23:05
去年の今頃すでにサボリ組..
2  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/10 12:03
あ、去年いたんですけど毎年ああいうんじゃあないんですね。
今年は落ち着いてるみたいで。。。
去年はひどかったなぁ。
別館の下にいるやつらはみんな中学生みたいだった。
今ごろ何やってるんだろうね。
3  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/14 21:09
今年もすでに授業を自分の勝手な理屈で切って出なくなっている人が
やはりいますね。かと言って自習室にもいないようだし、何を考えている
の分かりません。自分に都合が悪くなると逃げ出す人はいつになった
ら本気になるのか?恐らく適当に予備校生を演じるだけで中身の無い
生活になり、厳しい結果を迎えるでしょう。南無・・・・・・。
4  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/06/13 11:15
「ひどかった」年ほどすごくはないかも。
5  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 01:45
B館にいるやつ決まってるよ。うるさいし。
6  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 01:45
6に賛成。予備校に来るだけマシともいえるが。
トリップパスについて




今年の四谷学院について
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/05/24 04:40
去年より質わるくない?
1  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/09/02 01:20
warui
トリップパスについて




学院の真相
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2010/07/27 22:16
究明します!
まだレスがありません。
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ