プリンススクールといえば!?
-
0
名前:
名無しさん
:2006/11/22 09:31
-
金持ちのおぼっちゃまが通..
-
64 名前:この投稿は削除されました
-
65
名前:
匿名さん
:2006/12/12 05:00
-
芦屋大学って帝王学とかするんですよね。
-
66
名前:
匿名さん
:2006/12/12 05:02
-
サレジオ
-
67
名前:
匿名さん
:2006/12/12 05:10
-
学習院
-
68
名前:
匿名さん
:2006/12/12 05:10
-
http://book.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/97065-3.html#mokuji
早稲田大学…多彩なキャラがざわざわ行き交うヒューマンスクランブル大学
慶應義塾大学…明るく賢くエスタブリッシュに咲き誇る私大の華的大学
上智大学…コンサーバティブな優等生が集まる都心のこざっぱり大学
国際基督教大学(ICU)…東京23区の隣でのびのびと「閉じている」ミニアメリカ大学
明治大学…「元気があれば何でもできる!」と信じたいパワフル大学
立教大学…まあまあの満足感を感じながら生きていける内弁慶的な大学
青山学院大学…アオガクというオシャレな響きを喜べる学生のための大学
中央大学…きれいな空気を吸いながら穏やかなキャラを形成していく大学
学習院大学…やっぱり隅々にまでノーブルな空気がゆるやかに漂っている大学
法政大学…小ぎれいなイメージだけを強調したい元・代表的バンカラ大学
成蹊大学…ぬるま湯っぽい平穏ムードが漂うお上品で控えめな大学
成城大学…能天気チャラチャラ系の総本山に君臨する大学
明治学院大学…華やかだけどしっかりものの危なげない人たちが集う大学
獨協大学…団地の隣に静かに佇む「北関東一」の大学
國學院大學…キャンパスも学生も「こぢんまり」している大学
武蔵大学…小さくまとまった村社会での実直な生活
日本大学…良くも悪くも「日本一デカイ」のが特徴の大学
東洋大学…控えめなキャラを貫きながら、黙々と我が道を行く大学
駒澤大学…高級住宅地の狭間でおっとり暮らす大学
専修大学…人生をはい上がる闘志に燃える限りなく就職予備校っぽい大学
神奈川大学…古き良き時代の雰囲気を今に伝える堅実路線な大学
玉川大学…従順な子羊たちが整列する「キレイでさわやか」な大学
文教大学…キャンパス別に色合いが違う和気あいあい大学
神田外語大学…地の利が勝因の幕張新都心にある国際派大学
創価大学…信仰心篤い青年たちが集う清く正しい理想主義大学
日本社会事業大学…福祉一筋の真面目な学生が集う気合の入っている専門大学
大東文化大学…特徴を出しきれず低いところで安定している文系大学
東海大学…過保護なくらいのキャンパス・ライフを送れる大学
亜細亜大学…コンパクトで、女子学生が多い、とりあえずは明るい大学
帝京大学…肩だけではなく全身の力が抜けている大学
国士舘大学…武闘派は別キャンパス、一般学生は妙に活気薄の大学
拓殖大学…アジアからの留学生には有名な“国際派”大学
東京経済大学…実学色が強いが学生キャラは実直な大学
和光大学…かつての「個性」は消失、今や小さな無気力大学
多摩大学…限りなくビジネススクールっぽい路線を突き進むチビ大学
立正大学…実力派の学部もある仏教系のんびり大学
関東学院大学…ラグビーのみになってしまったミッション系大学
桜美林大学…芸術や中国語方面に強い、こぢんまりとした「幸せ」大学
明星大学…中央大学の隣りで生きるおとなしい羊たちの大学
東京国際大学…埼玉で国際派を謳う「もうひとつの亜細亜大学」
杏林大学…医学部だけじゃない文系もいちおうある大学
大正大学…お経の大学から福祉の大学にイメチェン中の地味な大学
二松学舎大学…過去の栄光が鈍い輝きを放つ「昔はすごかった」大学
麗澤大学…道徳教育に熱心な面倒見のいいミニ大学
明海大学…湾岸の埋立地でニッチなビジネスマン養成を試みている大学
淑徳大学…福祉色がやや薄れかけてきた千葉と埼玉の分裂大学
武蔵野大学…思い切って女子大をやめたものの自分自身まだ戸惑っている大学
|