ミルクカフェキャラクター

🗼東京掲示板



最新書き込み30件
271:日大二高 01/04 12:47  (5件)  /  272:トキワ松学園ってどうなの?? 01/02 13:33  (4件)  /  273:国際文化学園高等部 12/20 02:45  (17件)  /  274:品川区 12/18 11:25  (1件)  /  275:貞静学園中学高等学校 12/14 14:29  (0件)  /  276:宮上中学校4 11/17 07:37  (390件)  /  277:京華女子高校ってどうですか? 11/14 13:02  (2件)  /  278:立教池袋中学校・高等学校 11/08 09:19  (0件)  /  279:京華商業高校ってどうですか? 11/07 15:14  (2件)  /  280:京北高等学校ってどうですか? 11/04 13:35  (2件)  /  281:【人口密度】東京都が誇る世界一【都市圏人口】 10/31 15:06  (12件)  /  282:関東国際高校生かも~ん☆ 10/30 15:34  (16件)  /  283:杉並区立和田中 10/24 12:07  (4件)  /  284:井の頭線でいいのかしら? 10/17 21:27  (181件)  /  285:鶴女集まれ! 10/11 13:52  (2件)  /  286:バスケを愛する中学生の集う場 09/29 13:22  (5件)  /  287:六郷中学校 09/13 13:52  (5件)  /  288:立志舎高等学校 2 09/04 01:27  (2件)  /  289:【総武線】葛飾区スレです【京成線】 07/01 12:08  (38件)  /  290:鑓中裏サイト 06/26 05:55  (91件)  /  291:山脇学園!! 06/02 13:12  (168件)  /  292:【蒲田】京浜東北線(都内区間)利用者集まれ【赤羽】 05/31 02:56  (21件)  /  293:京王プラザホテル 05/29 13:15  (7件)  /  294:【都庁所在地】新宿区【駅利用者数日本一】 05/29 13:14  (9件)  /  295:@@@@@駿台高校定時制@@@@@ 05/24 13:15  (1件)  /  296:東京都立町田高校 05/18 16:17  (9件)  /  297:町田市原町田 05/18 16:09  (3件)  /  298:西東京市を北東京市に改称しよう 05/15 14:09  (11件)  /  299:京王線沿線在住の人々のスレ 05/14 14:56  (11件)  /  300:宇都宮線・湘南新宿ライン 05/14 14:41  (5件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次ページ

日大二高
0  名前: まるお :2007/02/14 05:35
日大二高に入学する事にな..
1  名前: きーこ :2007/02/15 13:15
彼氏が日大2高だよ♪
荻窪にある学校でしょ?
2  名前: まるお :2007/02/16 13:32
そう荻窪からバスでいける。
ほんじゃきーこさんは先輩の彼女になるわけですか。
よろしくお願いします。
学校のいいトコ悪いトコいろいろ教えてください。
3 名前:投稿者により削除されました
4  名前: 匿名さん :2014/01/04 12:47
中学校の林校長先生、お元気ですか?
5  名前: 匿名さん :2014/01/04 12:47
※5
元気です。
トリップパスについて




トキワ松学園ってどうなの??
0  名前: 名無しさん :2006/10/31 11:52
ここの生徒いますか??
1 名前:投稿者により削除されました
2  名前: 匿名さん :2007/10/02 01:32
オタクの溜まり場
3  名前: 匿名さん :2014/01/02 13:33
中学板のスレではダメなのですか?
4 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




国際文化学園高等部
0  名前: にょ :2008/12/18 18:11
って いいの?
13  名前: 匿名さん :2009/07/28 01:33
ミルクカフェ閉鎖 記念ぱぴこ!
14  名前: にょ :2010/08/24 07:43
復活じゃね
15  名前: にょ :2010/08/24 07:45
なんかぁ~だるいしぃ
16  名前: 匿名さん :2010/08/24 07:58
なんかぁ~だるいしぃ
17  名前: 匿名さん :2013/12/20 02:45
>>15-16
大丈夫?風邪?
トリップパスについて




品川区
0  名前: 名無しさん :2013/07/15 02:26
品川区に関する話題はこち..
1  名前: 永江聡 :2013/12/18 11:25
品川駅
トリップパスについて




貞静学園中学高等学校
0  名前: 名無しさん :2013/12/14 14:29
東京都文京区大塚一丁目に..
まだレスがありません。
トリップパスについて




宮上中学校4
0  名前: ゆう :2010/05/16 04:02
これでカキコ出来るかな?
386  名前: 匿名さん :2013/10/09 15:30
>>384-385

わっしょーいwwwwwwwwwwwwwwwわっしょーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

盛り上がっていこうぜ
387  名前: 匿名さん :2013/10/10 08:25
何ここ くっさ
388  名前: 後藤龍善 :2013/11/14 13:04
…退屈ですねぇ…ここももう終わってる…?…もとからか…
389  名前: 匿名さん :2013/11/17 07:36
>>388
まだ終わっていませんよ。
1000まで書き込み可能です。
390  名前: 匿名さん :2013/11/17 07:37
レスが消えただと!?
トリップパスについて




京華女子高校ってどうですか?
0  名前: 名無しさん :2013/11/14 08:59
在校生の方、いろいろ教え..
1  名前: 匿名さん :2013/11/14 13:02
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/tokyo/1131951659/l50
2  名前: スレッドを停止しました :2013/11/14 13:02
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




立教池袋中学校・高等学校
0  名前: 名無しさん :2013/11/08 09:19
雰囲気などを教えてくださ..
まだレスがありません。
トリップパスについて




京華商業高校ってどうですか?
0  名前: 名無しさん :2013/11/07 12:19
受験しようと思っています..
1  名前: 匿名さん :2013/11/07 15:14
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/tokyo/1340114919/l50
2  名前: スレッドを停止しました :2013/11/07 15:14
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




京北高等学校ってどうですか?
0  名前: 名無しさん :2013/11/03 13:38
色々教えてください。
1  名前: 匿名さん :2013/11/04 13:35
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/tokyo/1127461094/l50
2  名前: スレッドを停止しました :2013/11/04 13:35
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




【人口密度】東京都が誇る世界一【都市圏人口】
0  名前: 名無しさん :2008/02/21 04:09
世界一の人口密度を誇る東..
8  名前: 匿名さん :2010/04/13 02:33
東京23区は900万弱のはず。
ソウルは1000万超えてるし、中国の重慶は3000万。
東京以上の大都会は世界にたくさんある。
9  名前: 大都市 :2010/08/02 13:48
分かってないなあ
中国なんて面積がでかすぎるんだよw
10  名前: 匿名さん :2011/01/11 18:15
>9
東京都は1300万だが?
11  名前: 匿名さん :2013/05/11 06:15
岐阜の高山市より狭い
12  名前: 匿名さん :2013/10/31 15:06
>>8

データってのは付随知識がないと意味がないぞ

>>0が東京が世界一、っていうのは東京圏のことだとともう。
行政区分での東京じゃなくて、経済活動を行う上でのまとまった都市圏としての
東京。(要するに東京の通勤圏内の埼玉・千葉・神奈川を含む)

そうなると世界唯一3000万を超える人口を持つ世界一の都市だし、
東京圏のGDPだけで世界15位の国に匹敵する。

重慶とかは地図見てもらうとわかるが、まず範囲が北海道ぐらいデカい。
なのに鉄道網は全然ダメ。 ようするに同じ重慶市でも経済活動のまとまり
がない。
トリップパスについて




関東国際高校生かも~ん☆
0  名前: ハミガキ :2006/10/01 09:02
関東生語りましょ~ょ☆こ..
12  名前: ジャンプ :2007/12/02 14:02
文系について教えてほしいです。
13  名前: みかん :2008/11/29 09:31
関東の外国語科に進学しようと考えてます

アドバイスなどありましたら教えて下さい[^.^]/
お願いしますー
14  名前: 普通化の生徒 :2010/07/01 22:06
普通化の生徒だけどトイレと校舎吐き気がするほど汚い
生徒の柄も悪い
15 名前:投稿者により削除されました
16  名前: 匿名さん :2013/10/30 15:34
>>14
掃除すればいいじゃん
トリップパスについて




杉並区立和田中
0  名前: 名無しさん :2008/02/16 16:31
和田中スレ。
1  名前: 匿名さん :2008/02/22 05:44
和田中
2  名前: 匿名さん :2008/02/26 07:54
立地がいい
3  名前: 匿名さん :2009/09/13 03:53
藤原校長退職して今の校長は?
4  名前: 匿名さん :2013/10/24 12:07
代田~
トリップパスについて




井の頭線でいいのかしら?
0  名前: 名無しさん :2004/10/16 09:17
渋谷からさいたま新都心へ..
177  名前: 匿名さん :2008/05/18 02:50
澁谷驛
178  名前: 匿名さん :2008/05/21 13:31
こうしたプロセスを皆が繰り返しながら、新しい企業や産業を次々に作り出していく。
これがシリコンバレーの典型的な人生だから、いわゆる職の安定性は乏しく、
荒々しくはあっても、それ自体を深刻な問題と受け止める人は少ない。
むしろ職の安定性よりも、アンハッピーだったら別の職に移れる選択肢が豊富なことや、
いい機会に恵まれる可能性があることこそが、シリコンバレーの魅力になっている。
179  名前: 匿名さん :2009/09/13 03:55
永?町驛
180  名前: 匿名さん :2013/10/17 10:36
 ♪五郎~
  五郎~
  い・の・か・し・ら
181  名前: 匿名さん :2013/10/17 21:27
 >>180
 『孤独のグルメ』ですね。
トリップパスについて




鶴女集まれ!
0  名前: LOVE :2013/10/11 12:28
こんにちわ!
鶴川女子に..
1  名前: 匿名さん :2013/10/11 13:52
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/tokyo/1145113324/
2  名前: スレッドを停止しました :2013/10/11 13:52
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




バスケを愛する中学生の集う場
0  名前: 名無しさん :2007/12/29 07:04
まじでバスケLOVEなひとも..
1  名前: 匿名さん :2007/12/29 07:22
本当ですか!?
2  名前: センター :2012/10/24 11:19
こんです^^
3  名前: 匿名さん :2012/11/13 00:05
こんです^^
4  名前: はー♪ :2013/08/19 15:29
私は、バスケを辞めた者です。 
原因は怪我です。。。今思えば怪我しなければ続けていたい!と強く思います。キャプテンになっている友達を見ると少し辛いです…
5  名前: 匿名さん :2013/09/29 13:22
中学から初めて、二年間。 
トリップパスについて




六郷中学校
0  名前: みぃこ :2005/07/20 23:58
六中のみんな集まれ~~♪..
1  名前: 匿名さん :2005/07/21 08:23
さよならそんな中学きいたことありません
2  名前: 匿名さん :2005/07/21 14:23
公立中学がこぞってスレ立てたら大変だな
3  名前: T :2012/12/10 07:45
六中生でーす
4  名前: 匿名さん :2012/12/10 07:46
2005ねんからだれもかきこんでないの?
5  名前: 匿名さん :2013/09/13 13:52
>>4
書き込んでいません。
トリップパスについて




立志舎高等学校 2
0  名前: 名無しさん :2013/09/03 14:47
なぜかPart1が削除されまし..
1  名前: 匿名さん :2013/09/04 01:27
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/tokyo/1101444477/l50
2  名前: スレッドを停止しました :2013/09/04 01:27
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




【総武線】葛飾区スレです【京成線】
0  名前: 名無しさん :2004/09/21 13:11
江戸川を越えた向こうは千..
34  名前: 匿名さん :2009/11/01 06:07
三男はやっぱ学校行ったほうがええんちゃう?
オレも人のこと言えた義理ちゃうねんけど中学は義務教育やん。
(ちなみにオレは高校中退)
35  名前: 匿名さん :2009/12/07 16:13
36  名前: 区民 :2013/05/16 00:20
5年前のスレを上げてみる

葛飾区って昔は上千葉下千葉といってほとんど千葉県だったほど田舎
37  名前: 匿名さん :2013/07/01 12:08
となりの綾瀬 栄えてるでぇ
38  名前: 匿名さん :2013/07/01 12:08
徳柏(とっぱく)
トリップパスについて




鑓中裏サイト
0  名前: 片想い中 :2012/07/15 05:07
なんか色々書き込んでー
87  名前: 匿名さん :2013/01/19 09:17
88  名前: 匿名さん :2013/02/11 16:03
89  名前: kingMaybe :2013/05/11 12:59
LINEのID教えて
90  名前: 匿名さん :2013/06/26 05:55
裏サイトなんてあるの?
爆サイにスレ立ってたけどそれじゃないよなw
91  名前: 深夏 :2013/06/26 05:55
もういいかげんなりすますのやめてくれよ。
トリップパスについて




山脇学園!!
0  名前: 名無しさん :2005/10/02 16:47
俺は一途にここが好きだ
164  名前: ひつがや :2011/03/04 10:17
E組ですよ~♪
何組ですか?
165  名前: 卍ヵゝ・ω・卍 :2011/09/04 04:31
Fでーす(*^^)v
隣●~*
166  名前: ひつがや :2012/04/01 12:42
そうなんですか~(^O^)
部活は何部なんですか?
167  名前: ひつがや :2013/06/02 13:12
そうなんですか~(^O^)/部活は何部なんですか?
168  名前: 卍ヵゝ・ω・卍 :2013/06/02 13:12
月曜の昼休みEぐみ訪問して
「ひつがやcいますか~!」って
言ってィィww?

会おうよヽ(^o^)丿
トリップパスについて




【蒲田】京浜東北線(都内区間)利用者集まれ【赤羽】
0  名前: 宮ウラE233-1001 :2008/02/04 03:43
京浜東北線の都内区間利用..
17  名前: 匿名さん :2009/05/31 07:23
「バイアメリカン」条項とは、アメリカの景気対策の一環で、公共事業で使う製品はアメリカ製だけを認めるというルールです。
下院での「バイアメリカン」条項の法案は、鉄鋼のみを対象にしています。
一方、上院での法案は適用範囲を工業製品全般に拡大したいとしています。
両院で異なる法案は、この記事執筆時2月12日現在、「国際協定順守義務との整合性を考慮する」という文言が付け加えられて基本的な合意に至り、成立が目前となっています。
国際協定として、世界貿易機関(WTO)ルールでは、保護貿易によって外国企業に大きな損害が出た場合、内外企業を差別しないことを原則とします。
修正案で、国際協定を順守すると盛り込んだものの、アメリカをお得意様とする日本企業に、「バイアメリカン」条項が打撃となるのは必至です。
18  名前: 匿名さん :2013/05/11 06:23
209系は南武線や千葉に引っ越し済み
19  名前: 匿名さん :2013/05/15 22:22
1980年10月改正以降、低運クハ103系は中間連結のみになった。

その他の低運クハ103系は
中央総武線
横浜線
仙石線
大阪環状線
阪和線
へ転出された。

低運103系の中央総武線転出編成は中央総武線101系の一部をチョコ電が走っていた南武線へ転出させるための転出だった
20  名前: 匿名さん :2013/05/29 13:11
1968~77年は水色101系も走っていた。

水色101系はATC103系投入の影響で
南武線
武蔵野線
片町線(学研都市線)
関西本線(大和路線)
へそれぞれ転出
21  名前: 匿名さん :2013/05/31 02:56
南関東で千葉のみ走らない京浜東北線
トリップパスについて




京王プラザホテル
0  名前: 名無しさん :2009/02/23 12:45
いわずと知れた超高級ホテ..
3  名前: 匿名さん :2009/03/24 19:35
開業40年近い西新宿では老舗。
4  名前: 匿名さん :2013/02/18 16:07
>>2
沖雅也ですね。衝撃的でした。
5  名前: 匿名さん :2013/05/14 14:46
1983年だな
6  名前: 匿名さん :2013/05/14 14:48
あれから30年
7  名前: 匿名さん :2013/05/29 13:15
TDLが開業した年だったね
トリップパスについて




【都庁所在地】新宿区【駅利用者数日本一】
0  名前: 名無しさん :2008/02/15 03:06
新宿区スレです。
5  名前: 匿名さん :2009/10/22 05:40
テレビでも放送された「知る楽 探究この世界 6‐7月『 鉄道から見える日本』」(NHK出版)によると、新宿駅の乗車人員が日本一になったのは、1966年だそうです。

その数、44万69人で、前年まで日本一だった池袋駅を僅か2人上回っての日本一だったそうです。
6  名前: 匿名さん :2013/05/11 06:20
やっぱりな
7  名前: 匿名さん :2013/05/11 13:03
新宿駅の一部は渋谷区
8  名前: 匿名さん :2013/05/14 15:23
新宿西口バスターミナルといえばバス放火事件があったね。

M死刑囚は後に刑務所で自殺
9  名前: 匿名さん :2013/05/29 13:14
1970年に横浜であった国電横須賀線爆破事件のW死刑囚(新潟出身)、
2008年に秋葉原であった秋葉原通り魔事件のK死刑囚(青森出身)
と同様に地方出身者だったとは。

M死刑囚は福岡県北九州出身
トリップパスについて




@@@@@駿台高校定時制@@@@@
0  名前: 名無しさん :2010/05/31 05:02
プロレスの大仁田はイキナ..
1  名前: 匿名さん :2013/05/24 13:15
誰かいますかー?
トリップパスについて




東京都立町田高校
0  名前: 名無しさん :2005/06/07 13:09
町田高校のスレッド
5  名前: 匿名さん :2013/05/11 13:01
神奈川県には松田高校があるから間違えやすい。

思えば千葉県にも似た名前の高校があり、葛飾区に近い
6  名前: 匿名さん :2013/05/14 14:02
それは松戸
7  名前: 匿名さん :2013/05/15 03:43
町田歩
8  名前: 匿名さん :2013/05/15 22:56
超ミニスカ長身ギャル
9  名前: 匿名さん :2013/05/18 16:17
町田への切符を駅員に言ったら松田までの運賃を請求されぼったくられたと感じた
トリップパスについて




町田市原町田
0  名前: 名無しさん :2013/05/11 05:33
町田市の原町田を語る。
..
1  名前: 匿名さん :2013/05/11 12:57
町田ヨドバシは町田駅前だが相模原市
2  名前: 匿名さん :2013/05/18 16:09
>>0
市町村未満単位のスレッドは禁止されています。
下記のスレッドでおねがいします。
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/tokyo/1095194512/l50
3  名前: スレッドを停止しました :2013/05/18 16:09
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




西東京市を北東京市に改称しよう
0  名前: 名無しさん :2005/09/22 05:39
西東京市という名にはどう..
7  名前: ヤス :2007/04/23 03:07
西東京って西なのか東なのかさっぱりわからん。京都のことをさすのかな
8  名前: 匿名さん :2007/04/24 06:40
田無保谷市でよかったのに。
ブダペストとかクレルモンフェランみたいに。
9  名前: 匿名さん :2013/05/11 06:32
確かに
10  名前: 匿名さん :2013/05/15 13:21
北多市(きた)とか新多市(にいた)とかにすればよかっただろ
11  名前: 匿名さん :2013/05/15 14:09
京埼市でも
トリップパスについて




京王線沿線在住の人々のスレ
0  名前: 名無しさん :2004/10/05 10:58
京王本線、京王相模原線、..
7  名前: 匿名さん :2008/04/28 15:39
明大前
8  名前: 匿名さん :2013/05/11 06:26
調布
9  名前: 匿名さん :2013/05/11 13:04
KO
10  名前: 匿名さん :2013/05/14 14:09
明大前
11  名前: 匿名さん :2013/05/14 14:56
京王バスは放火事件で知名度が全国区になった。

でも京王といえば電車が先に浮かぶ
トリップパスについて




宇都宮線・湘南新宿ライン
0  名前: 名無しさん :2008/02/02 08:37
宇都宮線・湘南新宿ライン..
1  名前: 匿名さん :2008/02/11 15:47
小金井行は武蔵小金井ではなくて、栃木県下野市の小金井へ行ってしまう。
2  名前: 匿名さん :2008/02/12 14:11
新宿~桶川。
3  名前: 藁商業 :2010/02/11 12:47
赤羽まで使いますwwwww
4  名前: 匿名さん :2013/05/11 06:18
やっぱり
5  名前: 匿名さん :2013/05/14 14:41
戸塚
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次ページ