ミルクカフェキャラクター

📃学歴掲示板



最新書き込み30件
1681:さまざまな大学の工作員集まれ! 01/13 17:56  (20件)  /  1682:【東西の】東京大学と京都大学って仲いいの?悪いの?【横綱】 01/13 17:51  (18件)  /  1683:京都大学は日本一の学び舎 01/13 17:49  (253件)  /  1684:早慶上智大VS日東駒専大学院 01/13 17:49  (13件)  /  1685:天下の防衛大学校で50口径の機関砲を撃ってみませんか 01/13 17:44  (6件)  /  1686:なぜ大阪は大学高校のレベルが低いのか 01/13 17:20  (3件)  /  1687:国立生物系ランキング 01/13 17:18  (11件)  /  1688:早稲田って性犯罪多くね? 01/11 15:27  (36件)  /  1689:東京4大学+東京4工大を考えるスレ 01/11 15:27  (22件)  /  1690:大阪工業大学〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉一橋大学 01/11 15:15  (23件)  /  1691:顔面偏差値 01/03 21:31  (19件)  /  1692:劇藁とかwとか使うなよ 01/03 21:18  (14件)  /  1693:胸を張って群馬大学工学部を出たという。 01/03 21:07  (19件)  /  1694:駿河台大学って 01/03 20:58  (38件)  /  1695:■■これで広末涼子を貶めたわけだが・・・■■ 01/03 10:00  (12件)  /  1696:この板の人の構成予想… 12/29 14:39  (41件)  /  1697:【秋田】医学部と他学部で偏差値が20以上違う大学【琉球】 12/28 22:39  (15件)  /  1698:一般庶民の名大評価 12/28 21:08  (16件)  /  1699:慶応医学部 VS 東大医学部 12/28 21:04  (15件)  /  1700:駿河台大学 VS 一橋大学 12/28 21:01  (125件)  /  1701:医学部はモテモテの金持ち超エリート確定 12/28 20:55  (14件)  /  1702:▼o・ェ・o▼<日東駒専以下は負け犬わんわんちゃん♪ 12/28 20:49  (48件)  /  1703:都会貴族の阪大>>>>>田舎臭い京大 12/27 22:53  (46件)  /  1704:国立早稲田慶応明治法政立教 12/27 22:35  (64件)  /  1705:中大 12/22 01:04  (14件)  /  1706:【東京】 答えは…朝鮮大学! 【小平】 12/22 01:04  (17件)  /  1707:理系?? ネクラの間違いだろ。 12/21 01:21  (90件)  /  1708:受験生の憧れ☆最強ブランド東京六大学 12/14 15:32  (281件)  /  1709:中央>法政>立教>学習院>青学>>上智>>明治 12/14 15:20  (440件)  /  1710:【慶大野球部】早慶スポーツ枠の学力は?【早大ラグビー部】 12/10 08:14  (47件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64  次ページ

さまざまな大学の工作員集まれ!
0  名前: 名無しさん :2005/06/07 17:48
工作員バトルスタート!!
16  名前: 名無しさん :2008/03/02 16:45
京大は研究者の学び場
17  名前: 名無しさん :2008/04/02 10:17
2007年 (私立大学)人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17

○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 
○上智    ○立教  ○関西学院
○同志社
以上
~25%
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
~22% ○明治22.87、○東京理科22.5
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、○法政19.2
~18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
~17%
~16%
~15%
~14% ○甲南14.8、○国学院14.5
~13% ○日本13.0、○京都産業13.0
~12% ○獨協12.5、○専修12.1
18  名前: 名無しさん :2008/12/01 06:54
飯炊き男だろ
19  名前: 名無しさん :2009/01/11 15:16
そうみたいね
20  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:56
するどい
トリップパスについて




【東西の】東京大学と京都大学って仲いいの?悪いの?【横綱】
0  名前: 名無しさん>東大 :2004/02/28 04:54
お互い意識とかしてるのか..
14  名前: 名無しさん :2008/06/11 07:56
あまり興味ない
15  名前: 名無しさん :2008/12/07 23:48
どっちもお互い関心がない。・
16  名前: 名無しさん :2008/12/10 08:07
あっそ
17  名前: 名無しさん :2008/12/14 15:37
仲良くすればいいじゃない
18  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:51
仲良しこよしはどこの道♪
トリップパスについて




京都大学は日本一の学び舎
0  名前: 名無しさん :2005/06/17 10:06
純粋に学問をしたければ、..
249  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:47
●2002年私大理系偏差値 (サンデー毎日【大学の実力】12月22日)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8967/hen-gakuhi.JPG
72 早稲田大理工
71 慶應義塾大理工
69
68 東京理科大理工
67
66 上智大理工
65 
64 東京理科大基礎工、理
63 関西学院大理工、立教大理
62 明治大理工、同志社大工、
61 立命館大理工
60 関西大工、中央大理工、日本大理工、芝浦工業大工
59 法政大工、学習院大理
58 青山理工、東海工、芝浦工業大システム工
250  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:47
「就職状況が良さそうだと思う大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  一橋大   東京工業大  京都大
3  慶應大   京都大    一橋大
4  京都大   大阪大    慶應大
5  早稲田大  東北大    大阪大
6  大阪大   名古屋大   東京工業大
7  東北大   九州大    早稲田大
8  関西学院大 電通大    東北大
9  立教大   慶應大    九州大
10  上智大   東農工大   名古屋大
251  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:47
「研究職のイメージの強い大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大
3  一橋大   大阪大    大阪大
4  慶應大   東京工業大  筑波大
5  筑波大   東北大    慶應大
6  東京外大  名古屋大   東北大
7  早稲田大  九州大    名古屋大
8  上智大   筑波大    九州大
9  大阪大   東農工大   東京工業大
10  首都大   東京理科大  一橋大
252  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:48
■最難関国公立大学
東京大学 一橋大学 東京工業大学 京都大学

■全国区主要国公立大学
北海道大学 東北大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

■準全国区主要国公立大学
筑波大学 神戸大学 広島大学 千葉大学 横浜国立大学

■最難関私立大学
早稲田大学 慶応大学

■全国区主要私立大学
上智大学 立教大学 関西学院大学  同志社大学

■準全国区主要私立大学
中央大学 明治大学 青山学院大学  関西大学  立命館大学 法政大学
253  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:49
卒業者30歳の年収順ランキング(週刊東洋経済08-10-18)
★さすがに家柄がよければ、収入もいいな。

 慶應義塾=671万
 上智=国際基督=641万
 早稲田=635万
 学習院=関西学院=622万
 青山学院=621万
 立教=619万
 成蹊=614万 ★
 同志社=612万
 明治=605万
 中央=601万
 法政=関西=594万
 立命館=590万

よって 、
慶應義塾>上智=国際基督教>早稲田>学習院=関西学院>青山学院>>>立教>成蹊>同志社>明治>中央>法政
トリップパスについて




早慶上智大VS日東駒専大学院
0  名前: 学生 :2005/06/08 13:55
どっちが貴重?それにどっ..
9  名前: 名無しさん :2005/08/21 05:43
日東駒専から早慶上智の大学院行ったらモテる?
10  名前: 名無しさん :2005/08/21 05:50
別にモテない。
11  名前: 名無しさん :2005/08/21 08:47
モテナイやつはどこに行ってもモテません。
どこでも嫌われるだけ。
12  名前: 名無しさん :2008/10/22 08:46
早慶上智>日当困銭>関東上流江戸桜
13  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:49
そうぢょ
トリップパスについて




天下の防衛大学校で50口径の機関砲を撃ってみませんか
0  名前: 名無しさん :2009/01/13 11:28
TVの戦争映画で戦闘機の機..
2  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:42
●大学ブランドランキング  関東圏・関西圏ベスト10
http://blog.tatsuru.com/2006/11/04_1654.php
関東圏だとベスト10は
1位 東京大
2位 慶応義塾大
3位 早稲田大
4位 京都大
5位 上智大
6位 青山学院大
7位 筑波大
8位 御茶の水女子大
9位 東京工業大
10位 東京芸術大学
なるほど・・・という納得のランキングである。
で、関西圏における調査結果はというと
1位 京都大
2位 東京大
3位 大阪大
4位 関西学院大
5位 神戸大
6位 慶応義塾大
7位 関西大
8位 同志社大
9位 立命館大
10位 早稲田大
3  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:42
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│------┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└---↑---┘     ┃関学大          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌--│---┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └------┘
┃東洋 駒沢 ┃  。
┗━━━━━┛
4  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:43
      :::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: ま た 防衛 か 
◎ー)  /     \:::::::::
    (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)--- 。
5  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:43
☆東京六大学☆

★三田 Mita(慶應義塾大学)
都営地下鉄三田やJR田町駅から慶應商店街を抜けてすぐ。三田文学のふるさと。丘の上には麗しきかぐわしきおおわが慶應。
★早稲田 Waseda(早稲田大学)
高田馬場駅から早大正門行きのバスが7分ほどの間隔で出ている。庶民も利用。庶民の自慢。「青春の門」の舞台、早大。路面電車も東京メトロ東西線にも早稲田駅があり、首都高速「早稲田ジャンクション」まである。
★お茶の水渓谷 Ochanomizu Valley neighborhood(明治大学)
神田川に侵食され、川はまるで死海にそそぐヨルダン川のように深い谷を流れる。  東京メトロ丸の内線が水面に近い橋を渡る。中央線・総武線は崖下。名勝。絶景。リバティータワーは自由の象徴。
★市ヶ谷 Ichigaya or Iidabashi(法政大学)
外堀の水面には釣りのボートが浮かぶ。南側が崖の高台でその上に校舎があり、ここも名勝。市ヶ谷飯田橋は東京メトロや都営地下鉄も走り、総武線はやはり崖下を走りとても便利。校舎の一番西には法学者の名をとったボアソナードタワー。裏は靖国神社。
★西池袋 Nishi-Ikebukuro(立教大学)
立教通りと呼ばれる道路に入るとそこは別世界。両側に立教学院と呼ばれる校舎。美しい煉瓦張りで、つたもからまる。ロマンティックな校舎群で小規模なものがたくさんある。タッカー・ホールは立大生の誇りでもある。小さな観光スポット。
★本郷三丁目 3, Hongo(東京大学)
敷地が広く西側は真砂(まさご)と呼ばれる。東は上野の不忍の池も近い。理科?類の弥生町からは弥生式土器や人骨が出た。文教都市の香りがする街。
6  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:44
★俺が測量のバイトに行ったとき
昼飯の雑談中に、そこの社長が言った言葉

「早稲田 ふーん都の西北か、学生生活を満喫って感じでいいよなぁ」

「慶応  すごいなぁ お坊ちゃんなんだ。うらやましい」

「学習院 へーすごいねぇ あそこは世間の見る目が全然違うからねぇ 
信用度が違う 社会に出たらきっと得するよ」

「明治 星野の母校じゃん。いいよな明治。バンカラな感じがして」

「中央 へぇーすごいねぇ やっぱりあれか?弁護士になるのか?」

「青学 あそこは水商売の女が多いんだろ?ちゃんと勉強しろよ」

「立教 なんだ、立教か 日大と変わらんわなw なんで君は立教なんか行ったんだ?」
立大生むくれて「最近の立教は、難しくなってますよ エリートですよ」

「そうかぁ?立教とか日大とかっつーのは、俺らの学生の時分には名前だけ書けば
入れると言われたぐらいで、専門学校と大して変わらん扱いだったからなぁ。
エリートとか言われてもなぁ。バカのイメージしかないなぁ」
トリップパスについて




なぜ大阪は大学高校のレベルが低いのか
0  名前: 名無しさん :2009/01/10 09:55
西日本のトップ3は灘、甲..
1  名前: 名無しさん :2009/01/11 15:05
そういえばそうだな。

国立では、京大(京都)>阪大(大阪)だし、
私立でも、関西学院(兵庫)>同志社(京都)>立命館(滋賀)≧関西(大阪)

大阪ってお笑いなの?
2  名前: 名無しさん :2009/01/11 15:07
高校も突出した高校が少ないな。

灘(兵庫)、甲陽(兵庫)だものな。しかし、お笑い芸人は多いなあ。
3  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:20
知ってるよ
トリップパスについて




国立生物系ランキング
0  名前: 名無しさん>東大 :2004/03/09 14:54
一位 東大
二位 京大
..
7  名前: 名無しさん :2008/04/05 08:07
九大??

どきゅんを入れるな
8  名前: 名無しさん :2008/05/14 13:56
北大??

超ドキュンを入れるな
9  名前: 名無しさん :2008/06/24 17:26
   . ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 _.⊂  ノ
    /  0
    し´
       

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   .
     `ヽ    )====
       _ ~ .__.
       U U

       

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     ~′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3 .
               ゛゛'゛'゛
10  名前: 名無しさん :2008/12/01 07:42
内輪モメをしてるな。
11  名前: 名無しさん :2009/01/13 17:18
なるへそ
トリップパスについて




早稲田って性犯罪多くね?
0  名前: 名無しさん :2005/04/14 11:17
早稲田に入る女の子は気を..
32  名前: 名無しさん :2008/06/17 15:40
人数が多ければ、何かにつけ目立つ
33  名前: 名無しさん :2008/07/13 16:36
全員、江戸十里四方所払いの刑を申し付ける。

これにて一件落着~~~~~~~~~。
34  名前: 名無しさん :2008/11/30 08:50
さようか
35  名前: 名無しさん :2009/01/11 15:27
そうだよな
36  名前: 名無しさん :2009/01/11 15:27
やっぱり犯罪多そう
トリップパスについて




東京4大学+東京4工大を考えるスレ
0  名前: 名無し :2007/02/26 04:15
この8校ではどこが良いの..
18  名前: 名無しさん :2008/11/08 16:05
■■■■■■■社会的評価による大学の評価■■■■■■■■

   慶応 早稲田
ーーーーーーーーーー
関学|上智 立教 
同志|明治 中央 
立命|青学
関西|法政
甲南|成蹊
龍谷|成城 明学
近畿|日大 獨協 國學院
京産|専修 武蔵
大経|東洋
佛教|駒澤
桃山|東海 玉川
神院|桜美林 亜細亜 神奈川
摂南|大東文化.. 
追手|帝京
19  名前: "&;aring; :2008/11/08 16:09
■新第60期■  検事任官者について。平成19年12月
(法務省大臣官房人事課 )

●法科大学院別

慶應義塾大学 6人
中央大学   6人
東京大学   5人
関西学院大学 3人
東京都立大学 3人
その他   19人

サンデー毎日2007年7月29日号掲載 

日本航空・ANA   合計就職者数実績
慶應55名
青学41名
立教32名
早稲田29名
関西学院23名
法政22名      
同志社17名
上智17名 .
日大14名
20  名前: 名無しさん :2008/11/08 16:14
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(★は私立)
1位 東京大 
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 
5位 大阪大 
6位 東北大 
7位 北海道 
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 
8位 九州大 
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
12位 神戸大 03人
12位 中央大 03人
12位 立教大 03人 ★

参考: /
日経225一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B5%8C225#225.E9.8A.98.E6.9F.84.E4.B8.80.E8.A6.A7
21  名前: 名無しさん :2009/01/11 15:27
カッコいいやついないよな
22  名前: 名無しさん :2009/01/11 15:27
東京4大学と東京理工系4大学が合併しちゃえば良いんじゃないの?
しかも似たような大学もな。
そもそも要らない大学どうし合併してしまえ。
そしてやる気ない学生は排除すべきだぜ。
そうすりゃ就職活動も楽になるだろうな。
トリップパスについて




大阪工業大学〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉一橋大学
0  名前: 名無しさん :2005/06/03 08:53
大阪工業大学〉〉〉〉〉〉..
19  名前: . :2008/10/18 22:41
ドキュンの時代か
20  名前: . :2008/10/19 19:20
景気後退だならな
21  名前: 名無しさん :2008/10/29 14:47
世界同時株安
22  名前: 名無しさん :2009/01/06 21:43
ダウがあがったよ
23  名前: 名無しさん :2009/01/11 15:15
それがどうした
トリップパスについて




顔面偏差値
0  名前: 名無しさん :2004/10/25 13:45
不細工で真面目=がり勉、..
15  名前: 名無しさん :2008/10/26 06:50
そう思います
16  名前: 名無しさん :2008/10/27 11:40
暇人に1票
17  名前: 名無しさん :2008/10/29 14:34
ニートに1票
18  名前: 名無しさん :2008/11/07 18:51
お前等と一緒にするな
19  名前: 名無しさん :2009/01/03 21:31
バランスが取れてるってことか
トリップパスについて




劇藁とかwとか使うなよ
0  名前::2005/03/05 11:18
ここ劇藁とかwとか使うや..
10  名前: . :2008/10/19 19:38
変なスレ立てるなよ
11  名前: 名無しさん :2008/11/08 03:53
虫が多くてたまに使う
12  名前: 名無しさん :2008/11/15 21:13
そうか
13  名前: 名無しさん :2008/12/22 02:28
農薬は使う
14  名前: 名無しさん :2009/01/03 21:18
爆弾を使うなよ
トリップパスについて




胸を張って群馬大学工学部を出たという。
0  名前: 機械工学生 :2005/02/06 00:47
言ってもいいですか?
15  名前: 名無しさん :2008/10/27 11:54
お気の毒に....
16  名前: 名無しさん :2008/10/29 14:37
合掌
17  名前: 名無しさん :2008/11/30 01:00
だろ
18  名前: 名無しさん :2009/01/02 23:28
みじめ
19  名前: 名無しさん :2009/01/03 21:07
あわれ
トリップパスについて




駿河台大学って
0  名前: 世間しらず :2004/02/03 05:56
どこにあるんだろう?
34  名前: 名無しさん :2008/10/25 20:29
あるじゃないか
35  名前: 名無しさん :2008/11/09 07:48
ないだろ
36  名前: 名無しさん :2008/11/11 16:50
あるよ。
37  名前: 名無しさん :2008/11/30 08:37
田舎者にどこにあるのか、書いてやれ
38  名前: 名無しさん :2009/01/03 20:58
語るまでもない
トリップパスについて




■■これで広末涼子を貶めたわけだが・・・■■
0  名前: 名無しさん>東大 :2008/02/03 22:40
で、お前ら次は誰をねたむ..
8  名前: 名無しさん :2008/12/22 02:30
馬鹿だ
9  名前: 名無しさん :2008/12/27 22:58
低脳
10  名前: 名無しさん :2008/12/28 20:45
未熟
11  名前: 名無しさん :2009/01/03 10:00
最高
12  名前: 名無しさん :2009/01/03 10:00
あらまあ
トリップパスについて




この板の人の構成予想…
0  名前: 名無しさん :2005/05/31 18:13
旧帝大一大東工大などの一..
37  名前: 名無しさん :2008/10/22 08:48
おかま1%
38  名前: 名無しさん :2008/10/25 22:41
精神病2,3%
39  名前: 名無しさん :2008/12/27 23:09
死にかけ。多数。
40  名前: 名無しさん :2008/12/28 20:57
もう死亡
41  名前: 名無しさん :2008/12/29 14:39
乳児0.5%
トリップパスについて




【秋田】医学部と他学部で偏差値が20以上違う大学【琉球】
0  名前: 地方国立医一年 :2005/05/23 14:00
弘前、秋田、山梨、福井、..
11  名前: 名無しさん :2008/08/15 15:55
      \  慶応大学の総回診です   ::: :::::::::::::::
                                  ::: :::::::::::::::
                                 ::: :::::::::::::::
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘) ::::::::: 
                 (y[(<v( <v> ( <V> .) <v> )v>) : ) :::::::  
                 _ _ _:__:__:_ _ _ ゝ :::::  
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   
   /         /            ∧              \:::   
             /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 和田君と駅弁君は重症患者だね、財前君
12  名前: 名無しさん :2008/10/11 16:41
いらねえ
13  名前: 名無しさん :2008/11/15 23:41
て、やんでえ~
14  名前: 名無しさん :2008/11/16 09:05
2009年度代ゼミ偏差値一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

60
59 理科大工建築、明治建築
58 法政シスデザ
57 理科大理工建築
56 法政建築
55
54 武蔵工建築
53 法政都環デザ
52 芝浦工建築工
51 日大理工建築、芝浦工建築、中央土木
50
49 大阪工大建築、東京電機建築、工学院建築
48 成蹊理工
47 日大工建築★
46       
45
15  名前: 名無しさん :2008/12/28 22:39
日大っていいよな
トリップパスについて




一般庶民の名大評価
0  名前: 名大人 :2008/03/11 21:24
どうなんですか?
中部地..
12  名前: 名無しさん :2008/11/18 17:32
地方駅弁
13  名前: 名無しさん :2008/12/27 23:07
一橋>名大はガチ
14  名前: 名無しさん :2008/12/28 16:00
早稲田やマーチに水増し合格
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070804ur21.htm

大学合格  2生徒が66学部・学科
同校では今年度入試の合格実績を早稲田31人、明治、法政、青山学院、立教、中央大に計187人と公表した。
補助対象者数や受験大学数、補助額などは明らかにしていないが、この6大学のうち延べ52学部・学科は、補助を受けた2人で占めていたという。
センター試験だけで合否判定が出る大学も含まれているという。
この2人は、他大学も合わせると延べ23大学66学部・学科に合格した。
狭山ヶ丘高校によると、受験料の補助制度は2000年度に始まった。山崎修教頭は「学校側が生徒に複数大学受験を頼んだことはなく、報奨金も出していない。
受験料補助は、実力がありながら経済的に苦しい生徒などを支援する目的で、廃止する予定はない」と話している。
15  名前: 名無しさん :2008/12/28 21:08
あっそ
16  名前: 名無しさん :2008/12/28 21:08
一般庶民なんてバカばっかなんだから一橋とか東工大がどれだけすごい大学かわかってない奴も多いんじゃない?
トリップパスについて




慶応医学部 VS 東大医学部
0  名前: 名無しさん :2006/07/22 11:44
医学会を2分する巨塔。
..
11  名前: 名無しさん :2008/07/23 06:59
私も
12  名前: 名無しさん :2008/09/14 02:10
病気をなおしてくれればいい
13  名前: 名無しさん :2008/09/15 12:04
どうでもいい。
14  名前: 名無しさん :2008/10/11 15:52
正解
15  名前: 名無しさん :2008/12/28 21:04
引き分け
トリップパスについて




駿河台大学 VS 一橋大学
0  名前: あか :2004/01/31 15:08
学園祭で行われる弁論大会..
121  名前: 名無しさん :2008/10/21 19:47
合掌
122  名前: 名無しさん :2008/11/02 11:47
駿河台って何?
123  名前: 名無しさん :2008/11/30 01:23
予備校じゃないの
124  名前: 名無しさん :2008/12/27 23:12
飯屋だろ
125  名前: 名無しさん :2008/12/28 21:01
いいなあ
トリップパスについて




医学部はモテモテの金持ち超エリート確定
0  名前: 名無しさん :2005/01/20 02:11
今、医学部が大人気だ
..
10  名前: 名無しさん :2008/09/06 03:24
開業すればリーマンのような、うざったい人間関係がない
学歴コンプレックスを解消できる
11  名前: 名無しさん :2008/10/25 23:18
ぴんぽ~~ん
12  名前: 名無しさん :2008/11/08 03:43
ドキュンの立てたスレかwww
13  名前: 名無しさん :2008/12/27 23:02
医者へいけ
14  名前: 名無しさん :2008/12/28 20:55
ヤブ医者以外はOK
トリップパスについて




▼o・ェ・o▼<日東駒専以下は負け犬わんわんちゃん♪
0  名前: 名無しさん :2005/01/23 02:21
▼o・ェ・o▼<日東駒専以..
44  名前: 名無しさん :2008/11/15 20:34
■最難関国公立大学
東京大学 一橋大学 東京工業大学 京都大学

■全国区主要国公立大学
北海道大学 東北大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

■準全国区主要国公立大学
筑波大学 神戸大学 広島大学 千葉大学 横浜国立大学

■最難関私立大学
早稲田大学 慶応大学

■全国区主要私立大学
上智大学 立教大学 関西学院大学  同志社大学

■準全国区主要私立大学 ,.,
中央大学 明治大学 青山学院大学  関西大学  立命館大学 法政大学
45  名前: "&; ◆SFCOY8DY :2008/11/15 20:44
2009 難関私学ランキング 医歯薬看護系、女子大学、短期大学を除く.

01位 : ★慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 : ★早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
03位 :  上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
04位 :  ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
05位 :  関西学院大・・・西日本では実績NO1の坊ちゃん譲ちゃんの巣窟。美しいキャンパスは定評がある。通称「西の慶應」。
06位 : ★立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
07位 : ★明治大・・・東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶の水を聖地とする。
08位 :  中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
09位 : ★法政大・・・東京六大学。日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。人種の坩堝。 ★
10位 :  同志社大・・・地元京都では人気があるが、入学者の半数を占める内部進学や推薦入学者の低レベルが問題になっている。
11位 :  東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
12位 :  青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、最近の実績に難あり。明治学院大の姉御的存在。
13位 :  立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、相次ぐ改革で一流大学仲間入りをねらう。通称「西の法政」。
14位 :  学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵大」「成蹊大」「成城大」とつるむ。
15位 :  関西大・・・もと「法科の関大」だが、最近の実績に難あり。しかし、それなりに評価が高く大阪私大の雄。
16位 :  南山大・・・中部地方にはこの大学しか難関私大はない。ミッション系。中部地区ではそれなりの評価。

★は,東京6大学
46  名前: 名無しさん :2008/11/15 20:46
★大学の評判と人気度を示す退学率を発表
退学率発表!!「読売新聞2008年7月20日・21日朝刊」」(「大学の評判」より)  
大学の評判を落とすという理由でこれまで公表されなかった、退学率を初めて公表 !
●退学率の低い大学ほど、大学生活に魅力があると言える。
              退学率%(全国有名私大)
1位 関学         1.0
2位 立教         2.6
3位 学習         2.6
4位 同志         3.4
5位 明治         4.0
6位 法政         4.1
7位 関西         4.4
8位 慶応         4.5
9位 中央         4.6
10 上智         5.0
11 早大         不明
12 成城         5.7
13 明学         6.3
14 基督         6.6
15 青学         7.0
16 近畿         7.0
17 日本         7.1 .
18 武工         7.2
19 駒沢         8.2
20 立命         8.5
47  名前: 名無しさん :2008/11/15 20:48
【学歴版における有名私立大学の特徴】

早稲田、慶応・・ 変えられない私学双璧の雄
上智・・・・・・・トップにもならなければMARCH以下にもならない粘り強い雄
関西学院・・・・・就職、出世、財界実績では早慶に次ぐ西日本の名門
同志社・・・・・・地味ながら関学と共に関西私学を支える粘り強い雄
ICU、東京理科・・ 単科大学から抜け出せぬ異端児
明治ー立教・・・ 早慶を支える人脈、実績のある名門大学
立命館ー中央・・ 実学で頑張るも一皮向けない未脱皮大学
青山・・・・・・ 女性上位のお洒落大学
法政ー関西・・・・ノーコメント
学習院ー成蹊・・・実力は計り知れない名門
48  名前: 名無しさん :2008/12/28 20:49
犬は猫よりはまし
トリップパスについて




都会貴族の阪大>>>>>田舎臭い京大
0  名前: 名無しさん :2005/06/15 09:49
だね
42  名前: 名無しさん :2008/07/06 21:56
飯男もなんとかしてくれ
43  名前: 名無しさん :2008/10/21 20:28
すておけ
44  名前: 名無しさん :2008/11/17 12:51
かたじけない
45  名前: 名無しさん :2008/11/18 17:43
阪大工作員は嫌いだが、一応言っておくと
人間が一番都会人なのは大阪
東京は地方から上京したやつらの集まりだから田舎者率が高い。
46  名前: 名無しさん :2008/12/27 22:53
そうだそうだ、大阪万歳。東京はクソ。
トリップパスについて




国立早稲田慶応明治法政立教
0  名前: 名無しさん :2008/12/13 04:38
【国公私大・修正ランク】..
60  名前: " :2008/12/27 22:05
■推薦入試偏差値 文系■
manabi.benesse.ne.jp
(推薦入試偏差値・ベネッセ・四捨五入)
? 慶応大学 71.0
? 上智大学 63.6
? 立命館大 58.1
? 早稲田大 57.5
? 立教大学 55.1
? 中央大学 54.7
? 明治大学 54.0
? 京都外大 53.0 m.
? 龍谷大学 52.2
? 同志社大 51.7
61  名前: 名無しさん :2008/12/27 22:10
平成20年度 新司法試験合格率発表(9月12日朝日新聞朝刊)

(有名私立大学編)    (%)
1位  慶応義塾  56,51
2位  中央    55.68マーチトップ
3位  上智    41.67
4位  早稲田   37.68
6位  明治    31.82
7位  関西学院  30.36関関同立トップ
8位  立命館   28.78
9位  同志社   28.10
10位 青山学院  24.59 。。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
次点  法政    23.70
62  名前: "&;aring; :2008/12/27 22:19
●大学ブランドランキング 関東圏・関西圏ベスト10
http://blog.tatsuru.com/2006/11/04_1654.php
関東圏だとベスト10は
1位 東京大
2位 慶応義塾大
3位 早稲田大
4位 京都大
5位 上智大
6位 青山学院大
7位 筑波大
8位 御茶の水女子大
9位 東京工業大
10位 東京芸術大学
なるほど・・・という納得のランキングである。
で、関西圏における調査結果はというと
1位 京都大
2位 東京大
3位 大阪大
4位 関西学院大
5位 神戸大
6位 慶応義塾大
7位 関西大
8位 同志社大..
9位 立命館大
10位 早稲田大
これまたなるほど・・・という調査結果である。
63  名前: 名無しさん :2008/12/27 22:24
◆早稲田、慶応に次ぐNo.3私大候補

上智    難易度トップ (国際派感覚)
学習院  就職トップ  (皇室が通う)
中央    資格トップ  (多摩の白門)
関西学院 就職、出世実績トップ(関西トップ)
----------------いまいちの壁----------
ICU 規模が小さすぎるし学部も特殊すぎてだめぼ 本当に難関なのかも疑問
東京理科 総合大学じゃないからだめぼ
立教 突出した売り物がないのでだめぼ
----------------無理の壁------------
同志社   ここは無理
青学    ここも無理
明治    ここも無理
立命    ここも無理
法政    ここも無理

★条件 早慶と同格以上の何かがある大学
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
64  名前: "&;aring;" :2008/12/27 22:35
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(★は私立)
1位 東京大 
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 
5位 大阪大 
6位 東北大 
7位 北海道 
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋. 
8位 九州大 
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
トリップパスについて




中大
0  名前: 大学への名無しさん :2008/03/15 06:10
中大ってどう?
10  名前: 名無しさん :2008/10/29 14:47
中央にあるんだろ
11  名前: 名無しさん :2008/11/09 08:03
多摩の白門をしらね~のかwww
12  名前: 名無しさん :2008/11/12 08:14
知らん
13  名前: 名無しさん :2008/12/22 01:04
多摩の白門を知らないのか。田舎ものめが。
14  名前: 名無しさん :2008/12/22 01:04
どういたしました。
トリップパスについて




【東京】 答えは…朝鮮大学! 【小平】
0  名前: 名無しさん :2004/10/21 10:54
日本のみならず、アジアで..
13  名前: . :2008/10/19 22:31
アンニョンハセヨ
14  名前: 名無しさん :2008/10/25 23:38
ビビンバはまずいが、カルビは旨い。
15  名前: 名無しさん :2008/11/07 18:39
サムゲタンに1票
16  名前: 名無しさん :2008/12/14 15:38
カムサハムニダ
17  名前: 名無しさん :2008/12/22 01:04
卒業者30歳の年収順ランキング(週刊東洋経済08-10-18)
★さすがに学歴がよければ、収入もいいな。

 慶應義塾=671万
 上智=国際基督=641万
 早稲田=635万
 学習院=関西学院=622万
 青山学院=621万
 立教=619万
 成蹊=614万
 同志社=612万
 明治=605万
 中央=601万
 法政=関西=594万
 立命館=590万
.
よって、
慶應義塾>上智=国際基督教>早稲田>学習院=関西学院>青山学院>立教>成蹊>同志社>明治>中央>法政
トリップパスについて




理系?? ネクラの間違いだろ。
0  名前: 名無しさん :2005/04/23 14:01
理系はネクラだと思ってた..
86  名前: 名無しさん :2008/11/09 07:49
そうだっぺ
87  名前: 名無しさん :2008/11/11 17:15
文理同じ
88  名前: 名無しさん :2008/11/17 12:54
無意味なスレ
89  名前: 名無しさん :2008/12/20 23:55
そうだ
90  名前: 名無しさん :2008/12/21 01:21
AERA 2008年1月28日号 私立大学 人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml


32.5% 慶應義塾
23.4% 学習院大
20.6% 東京理科
20.5% 早稲田大
19.5% 関西学院
----------------------------------ベスト5
19.4% 立教大学
18.8% 同志社大
15.9% 青山学院
15.4% 国際基督
15.4% 上智大学
--------------------------------ベスト10(15%の壁)
15.0% 明治大学 ★ ←パン食で言い訳できるレベルじゃねえだろw (ノ∀`)
13.7% 中央大学
13.5% 立命館大 ★ ←パン食で言い訳できるレベルじゃねえだろw (ノ∀`)
11.8% 法政大学 ★ ←パン食で言い訳できるレベルじゃねえだろw (ノ∀`)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


◆難関私立大学【早慶上智明青立法学関関同立】 上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)

慶應義塾 167.0
早稲田  100.0
関西学院  65.6
=======================出世御三家の壁
明治    50.8
同志社   49.1
立教    44.6
学習院   39.7
法政    32.7
関西    25.8
立命館   25.1
青山学院  24.7
上智    20.9

算出方法:各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%     
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%
トリップパスについて




受験生の憧れ☆最強ブランド東京六大学
0  名前: 名無しさん :2007/08/27 06:21
【東京六大学関連のいろい..
277  名前: "&;aring; :2008/12/14 15:00
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 ICU(教) 上智(外)  
・62.5 明治(国際) 立教(文) 
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 立命館(文)関学(文) 同志社(文) 
・57.5 中央(文) 津田塾(学芸) 立教(観光) 京女(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 西南(文)
・52.5 同志社(文情)

【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 関学(経・商) 同志社(商) 
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 関学(人間) 立命(経・営) 関西(経・営) 
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) 南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 東京理科(営) 立命アジア(国経) /
278  名前: "&;aring; :2008/12/14 15:13
■推薦入試偏差値 文系■ .
manabi.benesse.ne.jp
(推薦入試偏差値・ベネッセ・四捨五入)
? 慶応大学 71.0
? 上智大学 63.6
? 立命館大 58.1
? 早稲田大 57.5
? 立教大学 55.1
? 中央大学 54.7
? 明治大学 54.0
? 京都外大 53.0 ,/
? 龍谷大学 52.2
? 同志社大 51.7
279  名前: 名無しさん :2008/12/14 15:19
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2008)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2008年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教   

■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 2005.2.19』
早稲田文系 71.8  早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 
280  名前: 名無しさん :2008/12/14 15:21
2009 名門私学ランキング. 医歯薬看護系、女子大学、短期大学を除く.

01位 : ★慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 : ★早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
03位 :  上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
04位 :  ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
05位 :  関西学院大・・・西日本では実績NO1の坊ちゃん譲ちゃんの巣窟。美しいキャンパスは定評がある。通称「西の慶應」。
06位 : ★明治大・・・東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶の水を聖地とする。
07位 : ★立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
08位 :  同志社大・・・地元京都では人気があるが、入学者の半数を占める内部進学や推薦入学者の低レベルが問題になっている。
09位 : ★法政大・・・東京六大学。日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。人種の坩堝。
10位 :  中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
11位 :  東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
12位 :  青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、最近の実績に難あり。明治学院大の姉御的存在。
13位 :  立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、相次ぐ改革で一流大学仲間入りをねらう。通称「西の法政」。
14位 :  学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵大」「成蹊大」「成城大」とつるむ。
15位 :  関西大・・・もと「法科の関大」だが、最近の実績に難あり。しかし、それなりに評価が高く大阪私大の雄。
16位 :  南山大・・・中部地方にはこの大学しか難関私大はない。ミッション系。中部地区ではそれなりの評価。

★は東京6大学.
281  名前: "&;aring;&; ◆PbBGCO9U :2008/12/14 15:32
S 早稲田 慶応(3教科も含む)
A ICU 上智 関西学院(就職、出世実績は早慶に次ぐ)
  同志社
B 明治、立教(実績では互角)
C 中央、学習院(学習院の就職はいい)
D 青山学院
E 関西、法政

●私立大学出世ランキング(2008年10月13日号「プレジデント」)
「プレジデント」2008.10.13号に基づいて作成 上場会社役員輩出力ランキング

1位 慶應 (0.096)
2位 早稲田 (0.056)
3位 関西学院 (0.0488)
ーーーーーーーーーーーーーーー出世御三家
4位 関西大 (0.042) 
5位 立教 (0.036) 
6位 同志社 (0.033)
7位 青山  (0.0321) 。・
8位 明治 (0.031) 
9位 甲南 (0.029) 
10位 学習院 (0.025)
トリップパスについて




中央>法政>立教>学習院>青学>>上智>>明治
0  名前: 名無しさん :2007/10/12 03:12
日経進学NAVI 就職情報  ..
436  名前: 名無しさん :2008/12/14 02:54
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
サンデー毎日2007年7月29日号掲載
有名私立大学就職者数
早稲田8066人
立命館6067人
法政5363人    
慶応4926人
明治4689人
関大4521人
中央4445人
同志社3934人
関学3221人
青学3185人
立教2674人
上智1542人   
学習院1443人  
成蹊1435人
成城773
437  名前: 名無しさん :2008/12/14 02:55
東京六大学
→慶應大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
MARCH
→明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
:http://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_%28%E5%AD%A6%E6%A0%A1%29    

東京六大学とマーチ(明青立法中)が日本で最も知名度の高い大学グループ。
あとは知らなくても恥ではありませんが、六大学とマーチを知らないと周りから
非常識な馬鹿と思われるので気を付けましょう。        
438  名前: "&;aring; :2008/12/14 15:19
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆ ◆
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 ICU(教) 上智(外)  
・62.5 明治(国際) 立教(文) 
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 立命館(文)関学(文) 同志社(文) 
・57.5 中央(文) 津田塾(学芸) 立教(観光) 京女(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 西南(文)
・52.5 同志社(文情)

【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商)    立教(経) 
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 関学(経・商) 同志社(商) 
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 関学(人間) 立命(経・営) 関西(経・営) 
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) 南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 東京理科(営) 立命アジア(国経)
439  名前: 名無しさん :2008/12/14 15:19
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2008)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2008年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教   

■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 2005.2.19』
早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 
440  名前: 名無しさん :2008/12/14 15:20
●私立大学出世ランキング(2008年10月13日号「プレジデント」)
「プレジデント」2008.10.13号に基づいて作成 上場会社役員輩出力ランキング

1位 慶應 (0.096)
2位 早稲田 (0.056)
3位 関西学院 (0.0488)
ーーーーーーーーーーーーーーー出世御三家
4位 関西大 (0.042) 
5位 立教 (0.036) 
6位 同志社 (0.033)
7位 青山  (0.0321)
8位 明治 (0.031) 
9位 甲南 (0.029) 。。。
10位 学習院 (0.025)
ーーーーーーーーーーーーーーー出世トップ10
次点法政 (0.024) 
トリップパスについて




【慶大野球部】早慶スポーツ枠の学力は?【早大ラグビー部】
0  名前: 名無しさん :2005/05/29 14:25
たとえば野球枠の慶大文学..
43  名前: 名無しさん :2008/12/01 07:40
スポーツでは、早稲田>>>慶応だな
44  名前: " :2008/12/02 21:09
スポーツだけはな。
45  名前: 名無しさん :2008/12/06 07:35
あっそ・
46  名前: 名無しさん :2008/12/08 07:59
まあ、バカだろ
47  名前: 名無しさん :2008/12/10 08:14
今年は早稲田はだめだったね。ラグビー
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64  次ページ