ミルクカフェキャラクター

📃学歴掲示板



最新書き込み30件
2521:帝京と日大、どっちがいいですか? 04/16 03:57  (67件)  /  2522:どうしたら亜細亜は明海大を越えられるのか 04/13 10:22  (8件)  /  2523:マスコミ就職率NO1は? 04/13 05:54  (50件)  /  2524:東進ハイスクールの中吊り広告 04/12 16:05  (6件)  /  2525:文系の学科に序列をつけましょう 04/06 17:38  (2件)  /  2526:偏差値だけで大学をみるな(怒) 04/06 16:48  (0件)  /  2527:中央大法学部です。我々は上智法よりも上であると 04/06 04:34  (11件)  /  2528:やはり早稲田・慶應・上智!! 04/05 07:13  (1件)  /  2529:東大、京大合格者の私大併願合格率 04/05 07:12  (4件)  /  2530:ずばり早稲田の弱点は? 04/05 07:11  (1件)  /  2531:阪大VS神戸ライバル対決 04/05 07:02  (44件)  /  2532:地底・駅弁の何が悪いのか? 04/03 03:55  (2件)  /  2533:やっぱり早稲田 04/01 13:48  (4件)  /  2534:私大イメージ 03/30 08:10  (43件)  /  2535:大阪大学+京都大学>>>>>>>>>>>>>東京大学+東京工業大学 03/29 12:41  (24件)  /  2536:東大・一橋のことをどう意識してる? 03/13 12:56  (63件)  /  2537:国公私立大学ランキング決定版2003 03/10 13:05  (38件)  /  2538:立 教 ⇔ 青 学 論 争 02/26 05:19  (24件)  /  2539:千葉私立大学格付け 02/16 04:41  (74件)  /  2540:女子アナになるにはどこの大学がいい? 02/09 13:29  (35件)  /  2541:東女と法政どちらを選ぶ? 02/02 10:14  (76件)  /  2542:週刊エコノミスト見た?? 02/02 03:07  (41件)  /  2543:東大一橋京大ICU慶應上智>阪大神戸 01/25 23:26  (10件)  /  2544:玉川VS日大 01/18 04:59  (9件)  /  2545:SOPHIA vs KEIO 01/17 12:59  (35件)  /  2546:武蔵大学と日本大学 01/08 01:31  (12件)  /  2547:千葉大と立教って、どっちが格上? 01/05 09:02  (31件)  /  2548:関西の人気女子大は? 12/28 04:45  (219件)  /  2549:京大 ただの東大の滑り止め大学 12/14 06:29  (74件)  /  2550:つーか、「阪大」? どーでもいいんだけど。 12/14 06:27  (53件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89  次ページ

帝京と日大、どっちがいいですか?
0  名前: アキ :2004/02/21 03:29
両方合格したんですが、ど..
63  名前: 匿名さん :2005/01/01 12:10
ひたすらの道。。
帝京の実態知ったら・・いや、あとは自分で体験してくれ。
学費・・就職・・学生の質・・肩の力だけでなく全身の力がぬけ・・いや。
64  名前: 匿名さん :2005/01/28 23:51
石を投げれば日大に当たる
65  名前: 匿名さん :2005/04/15 22:34
帝京もいいよ。
66  名前: 眞轡壺 :2005/04/16 03:57
畝彙胤轡瓦彌拿櫓岱臥琥喪猪氣茄飴榎簾芭嘉璃梓禰
67  名前: 匿名さん :2005/04/16 03:57
帝京と日大の医学部はどっちが良い?
トリップパスについて




どうしたら亜細亜は明海大を越えられるのか
0  名前: 名無しさん@亜細亜 :2004/02/22 17:38
ご意見募集。
4  名前: 名無しさん@亜細亜 :2004/09/04 13:56
亜細亜のイメージは国士舘と同じだもの。
5  名前: 名無しさん@亜細亜 :2004/09/04 14:49
国士舘よりは全然良いでしょ。
6  名前: 匿名さん :2004/11/15 08:12
明海の不動産超えられる大学はないよ。
でもここは真面目にやるやつは将来東大よりも金になるって有名だけど真面目にやらないやつはクズの集まり。
7  名前: 匿名さん :2005/04/13 10:22
>7
クズはないだろクズは。
8  名前: 匿名さん :2005/04/13 10:22
真面目にやれば金になるなんてことは世の中にほとんどない。
しかもこのご時世に不動産だろ。大手の企業が負債を抱えてる原因の
ほとんどが不動産なのにな。
>でもここは真面目にやるやつは将来東大よりも金になるって有名だけど
どこで有名なんすか?
トリップパスについて




マスコミ就職率NO1は?
0  名前: 名無しさん :2004/04/06 15:58
私はマスコミ関係に就職し..
46  名前: 匿名さん :2004/04/14 16:27
高学歴なのは間違いないが、早稲卒が多いのもまた事実。
ってことは早稲田が入社しても目立たないらしい。
つまり早稲田はブランドにならないっと・・
47  名前: 匿名さん :2004/04/14 16:29
慶応卒が名実ともに一番でしょ!
48  名前: 匿名さん :2005/04/13 04:36
マスコミならば、一橋社学と早稲田政経。この二つは政・官・民のうち「政・民」を志向するようです。
いっぽう慶應はあまりマスコミのような業界を志向しないようです。
慶應は、政・官・民のうち、「政・官」を志向するから、政治とか銀行・商社系が強いです。
49  名前: 匿名さん :2005/04/13 05:54
というか、マスコミのような業界は早稲田、
商社・金融・官僚などのおカタイ仕事は慶應、でしょうね。
50  名前: 匿名さん :2005/04/13 05:54
企業は採用する個人の学歴ぐらい調査するに決まってるだろ。
世の中、そんなに甘くない。
トリップパスについて




東進ハイスクールの中吊り広告
0  名前: 鈴木杏萌え :2005/04/12 06:34
あの東大現役合格実績 ホ..
2  名前: 匿名さん :2005/04/12 07:14
サテライトとかスカパーとかあるにしてもそんなにいるのか? 
大学受験生全体で150万人くらいだろ?
3  名前: 匿名さん :2005/04/12 08:39
駿台の広告の子かわいい!
4  名前: 匿名さん :2005/04/12 14:13
禿同あげ
5  名前: 匿名さん :2005/04/12 14:31
十数万人くらいだったと思うけど?
SEGやZ会東マスは小規模だけど、三,四百人は東大受かってるじゃん。
segは現役表示してないけど、Zは確か九割以上現役だった気がする。
同規模で現役表示している予備校だとしたら、
代ゼミが七百ちょっとくらいだよ。

東進って授業とかいいけど、高すぎるから入りづらいよね。
6  名前: 匿名さん :2005/04/12 16:05
結局は全部の東大合格者を足すと合格者数をはるかに超える。
合格者数マジック。

かくいう自分も東大ではないが某有名国立大学に現役合格し、夏期講習を受けただけで世ゼミの合格者になったし、一年次のみ在席してろくすっぽ添削課題を出さなかったのに親権ゼミの合格者にもなった。
トリップパスについて




文系の学科に序列をつけましょう
0  名前: 名無しさん@上智 :2005/04/06 17:32
外国語学部英語学科>文学..
1  名前: 匿名さん :2005/04/06 17:38
くだらない。すれするきにもならん。。みんなすんなよ。
2  名前: 匿名さん :2005/04/06 17:38
先生、ヒブンがも入れてください!

外国語学部英語学科>文学部心理学科>文学部新聞学科>法学部法学科>文学部英文学科>比較文化学部
トリップパスについて




偏差値だけで大学をみるな(怒)
0  名前: 名無しさん :2005/04/06 16:48
たとえば経済。慶応上智は..
まだレスがありません。
トリップパスについて




中央大法学部です。我々は上智法よりも上であると
0  名前: 名無しさん@上智 :2005/03/31 13:37
断言します
7  名前: 匿名さん :2005/04/03 10:14
中央法-法蹴って、上智文-某学科ですが何か?
8  名前: 匿名さん :2005/04/03 10:47
勝手に言ってろ
9  名前: 匿名さん :2005/04/06 04:25
中央法学部が上智法より上、なんて言うこと自体が負けを認めている証拠。上智法はおたくなど眼目にないぜ。
10  名前: 匿名さん :2005/04/06 04:34
中央って”法学部だけ”まぁまぁそこそこ評判いいよね。蓮池さんも法学部だっけ??
11  名前: 匿名さん :2005/04/06 04:34
12>我々は上智とは関係無いので。
断言します。
トリップパスについて




やはり早稲田・慶應・上智!!
0  名前: 名無しさん>東大 :2005/04/05 07:13
代ゼミ2004偏差値(文..
1  名前: 匿名さん :2005/04/05 07:13
なんでだろね
トリップパスについて




東大、京大合格者の私大併願合格率
0  名前: 名無しさん>東大 :2005/03/13 12:55
 一般に国私別併願対決デ..
1  名前: 匿名さん :2005/03/13 13:02
東大文1前期合格者
早稲田法76.7% 慶應法Aセ73.2% 慶應法B61.9%
早稲田法セ81.7% 早稲田政経59.4% 上智法76.5%
中央法93.3% 慶應経済95.2% 中央法セ併88.9%
同志社法88.9% 中央法単(2)100.0%
2  名前: 匿名さん :2005/03/31 13:41
東大文2前期合格者
慶應経済92.3% 早稲田政経73.8% 慶應商88.9%
慶應法Aセ61.0% 慶應法B60.0% 早稲田法81.3%
早稲田法セ64.3% 早稲田商セ96.0% 早稲田商100.0%
上智法66.7%  上智経済100.0%
3  名前: たこ焼き名無しさん :2005/04/05 07:12
河合塾「栄冠めざして」1999 8月号
大学別早稲田政経併願合格率は
1 東大文1 57/65 = 88%
2 京大法 62/72 = 86%
3 東大文2 48/58 = 83%
4 阪大法 32/39 = 82%
4 京大経済 35/43 = 81%
5 阪大人科 21/26 = 81%
5 一橋法 43/54 = 80%
6 阪大経済 30/39 = 77%
7 一橋経済 40/53 = 75%
8 一橋社会 18/26 = 69%
9 筑波国際総 21/32 = 66%
10 名大法 22/34 = 65%
11 神戸法 17/27 = 63%
12 九大法 14/23 = 61%
13 神戸経済 23/41 = 56%
14 名大経済 27/49 = 55%
15 九大経済 17/32 = 53%
15 北大法 16/30 = 53%
16 東北経済 17/35 = 49%
17 北大経済 16/35 = 43%
18 千葉・法経 23/63 = 37%
4  名前: 匿名さん :2005/04/05 07:12
東大文3前期合格者
慶應文86.5% 早稲田一文93.0% 早稲田政経73.9%
早稲田法61.9% 慶應法A64.1% 早稲田法セ57.5%
上智文81.3% 慶應経済80.0% 上智法90.9%
早稲田教育76.9%
トリップパスについて




ずばり早稲田の弱点は?
0  名前: 名無しさん :2005/04/05 07:11
政経以外は廃止しましょう..
1  名前: 匿名さん :2005/04/05 07:11
っていうか、弱点だらけだろうが、早稲田はww。
トリップパスについて




阪大VS神戸ライバル対決
0  名前: 名無しさん>東大 :2004/02/19 22:47
比較開始!
40  名前: 匿名さん :2005/03/20 04:29
>>38 

早稲田すら3分の1程度しか受からんのにか?

早稲田法併願合格率

阪大法  69.2% ★ 
一橋法  64.3%

神戸法  33.3% ★

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
41  名前: 匿名さん :2005/03/29 12:47
阪大は臭い
42  名前: 匿名さん :2005/04/01 03:50
阪大はライバルとは思ってない
43  名前: 匿名さん :2005/04/01 05:02
文系は阪大と神戸大、いいライバルかもな。
44  名前: 匿名さん :2005/04/05 07:02
神戸も阪大も実質は変わらんやろ
好きなほうに入ったらええ
トリップパスについて




地底・駅弁の何が悪いのか?
0  名前: 名無しさん :2005/03/27 09:28
地方経済が破綻しつつある..
1  名前: 匿名さん :2005/03/27 13:32
>>0
田舎を嫌い上京し続ける、東京志向の地方の人間のせい。
自業自得。
2  名前: 匿名さん :2005/04/03 03:55
問題は複雑なのよ
トリップパスについて




やっぱり早稲田
0  名前: 名無しさん>東大 :2005/03/31 13:41
定員減らすのでまだまだレ..
1  名前: 匿名さん :2005/03/31 15:40
また慶應煽ってどうすんだよ・・
2  名前: 匿名さん :2005/03/31 17:06
【2004代ゼミ偏差値】関東版(文系3科目受験のみ 2部除く)
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html                             
一位  慶應義塾 64.5(2教科)  
二位  早稲田大 64.0  
三位  上智大学 63.8  
四位  学習院大 60.0  
四位  立教大学 60.0  
六位  中央大学 59.5  
七位  明治大学 59.2  
八位  青山学院 58.4    
九位  法政大学 56.8   
十位  成蹊大学 56.7 
3  名前: 匿名さん :2005/04/01 13:48
★代ゼミランキング発表★
【2003年度追跡調査(2004年度受験生向け)】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
-------------------------
早稲田大 66  64  65  63  64    28※※※-B-----------
慶応義塾 66  64  64  63  64    27※※※※B-----------

上智大学 66  63  62  --  61    16※--※※※B---------
同志社大 64  62  61  60  61    14--※-※※※B--------

立命館大 62  61  59  58  59     5----※※※※※B------
立教大学 62  60  60  --  58     4----※-※-※B------
関西学院 61  60  59  59  59     4-----※※※B-------
明治大学 61  59  60  58  56     0-----※※※※-※B----
中央大学 64  59  58  58  55    -1--※----※※--※B---
学習院大 61  59  59  --  55    -2-----※-※---※B---
青山学院 60  59  57  57  56    -4------※※-※※B----
関西大学 60  58  56  58  56    -5------※-※-※B----

法政大学 59  57  56  56  53    -12-------※-※※--※B-
-------------------------
(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式が複数の学部は定員が一番多い方式の偏差値を採用。
・入試方式は従来型3教科の値。(慶應法・経・文は2教科、早慶理工は4教科)
・ソース http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
4  名前: 匿名さん :2005/04/01 13:48
大学にあるべき主要学部で評価
早稲田64.7 文64  法66  経65  政治66  商63  理工64(4)
慶應 64.7  文64(2) 法66(2) 経65(2) 政治66(2) 商63(2) 理工64(4)
上智 63   文63  法66  経62 政治φ  商φ  理工61
3科目以外は()にその科目数を明記

早稲田と慶應は全く同じ偏差値だが、いかんせん慶應は2科目入試。
上智に至っては法以外は相手にならず。
トリップパスについて




私大イメージ
0  名前: 名無し :2004/05/09 14:36
こんなんどう?

慶応義..
39  名前: 匿名さん :2005/03/29 12:58
学科間の差が激しいからじゃないの?>中央
商学部なんて、同じ学部とは思えないくらい学科間格差が激しい。
40  名前: 匿名さん :2005/03/29 13:10
>>39
就職率も、特に人気企業への就職率というのは要注意で、かなり問題がある。
例えばその表で上位の大学の多くを見てると、気づくことがある。
女性の比率が高い大学が多いのだ。中には女子大まである。
その場合、その女性が一般職なのか総合職なのかで意味合いが変わってくるので
単純に比較はできない。有名企業への就職がほとんど男性に限られる大学があったとして、
その大学と比較する場合、一般職はむしろ人数から省いて比較したほうがよい場合も
あるだろう(その企業の一般職の扱いにもよるが)。
また、上位大学の多くにはバクチ的に人気企業に挑戦する学生が多いのではないか?という感じもある。
無職(非進学・非資格試験)率が載ってないが、それが高い場合、そういう可能性が大きい。
逆に、人気企業への就職率は低くても、就職率全体は高いような大学は堅実な安全策をとる
学生が多いといえよう。この場合、人気企業への就職率で前者と後者のような大学を比較しても
意味は薄い。また、優秀な学生が公務員や資格試験を目指す傾向のある大学などとも比較しにくい。
やはり、人気企業への就職率、全体の就職率、公務員率、資格試験合格率、
上場企業の役員数(出世率?)等の要素を総合的に加味しなければ、その大学の
就職力というものは評価できない。
41  名前: 匿名さん :2005/03/30 05:38
社会に出れば数

数は力  私大>>国公立
42  名前: 匿名さん :2005/03/30 07:04
田舎モンだということがばれるよww
43  名前: 匿名さん :2005/03/30 08:10
隠すつもりはない
トリップパスについて




大阪大学+京都大学>>>>>>>>>>>>>東京大学+東京工業大学
0  名前: . :2004/09/09 15:01
【世界大学学術論文数排名..
20  名前: . :2005/03/24 17:43
レーザー核融合

現在大阪大学で研究が進められている近年高速点火方式が可能となった背景には、CPA(Chirped Pulse Amplification、チャープパルス増幅)技術の発明(阪大発)により生み出された超高強度・超短パルスレーザーの出現がある。
超短パルスレーザーに高エネルギーを詰め込むことは従来不可能と言われてきたが、CPA技術により可能となった。1PW(ぺタワット、ペタは1015、1000兆ワット)を超えるレーザー装置が大阪大学などで現実のものとなっている。
高速点火方式の利点は、従来の中心点火方式と比較して、より小さなレーザー装置でより大きな利得(投入したエネルギー量と反応で得られるエネルギー量の比)が期待できることである。



レーザー核融合と阪大が創生した実験室宇宙物理

このような大出力のレーザーの登場により、高強度場科学や高エネルギーレーザー科学と呼ばれるような新たな分野が開拓されようとしている。
前述の超高強度・超短パルスレーザーを集光することで、超新星などで起こる現象を実験室において模擬することのできる★実験室宇宙物理やレーザー加速器のような分野を創生している。
21  名前: 匿名さん :2005/03/24 18:01
そして

2002年、阪大レーザー核融合センター、世界最高出力のレーザーで核融合反応に成功。

「高速点火」の新技術開発で、★核融合反応が1000倍も効率的に発生することに成功。

投入した以上のエネルギーを生み出す「核融合点火」を実現するめどがたつ。

http://koho.jim.osaka-u.ac.jp/pub/00001002/00000021.html


更に、阪大の凄さは、

二大核融合研究、★レーザー核融合で世界の先端を行くだけでなく、★トカマク型熱核融合でもそのTOP研究者を輩出。

International Thermonuclear Experimental Reactor(ITER、国際熱核融合実験炉 )

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/technology/takoku/iter.html

国際熱核融合研究の日本国の研究者代表は

下村安夫 ITER首席副所長、ITER計画国際チーム共同リーダー (阪大工卒)
22  名前: . :2005/03/24 18:54
★実験室宇宙物理の創設者 

Takabe formulaとして有名な高部阪大教授が「Edward Teller メダル」を受賞。

氏は、1975年、阪大工電気卒、阪大博士号取得。実験室宇宙物理の創設者でもある。

高部英明教授(レーザー核融合研究センター)「Edward Teller メダル」 を受賞

このメダルは、慣性核融合科学とその応用研究の分野におけるパイオニア的研究やリーダーシップに対して与えられます。
また、Laboratory Astrophysics(実験室宇宙物理)という新研究分野を創生したことなど、

世界のレーザー核融合関連研究を牽引してきた業績が高く評価されたものです。

http://koho.jim.osaka-u.ac.jp/pub/00001002/00000056.html


白い巨塔のモデル、阪大医学部。

日本医師会長に植松氏(阪大医卒)

日本医師会(会員数約15万9000人)の会長選挙が1日、東京都内の日本医師会館であり、前大阪府医師会長の植松治雄氏(72)が新しい会長に選ばれた。

植松氏は大阪府出身。大阪大学医学部を卒業後、70年から大阪府堺市で植松医院を開業。90年から今年3月まで大阪府医師会会長。 (04/01 13:26)

http://www.asahi.com/national/update/0401/017.html
23  名前: 匿名さん :2005/03/29 12:41
お前ら大学好きだな

でも安心しろ、東大理系でも9割以上は上記とは全く関係ない
普通のリーマンになる。
24  名前: 匿名さん :2005/03/29 12:41
>>0
京大+阪大と東大+東工大
を比べるのは変じゃない。
比べるなら
京大+阪大 と 東大+(一橋+東工大+東京医科歯科大+どっかの薬科大+どっかの文学部) 
トリップパスについて




東大・一橋のことをどう意識してる?
0  名前: 名無し :2003/10/28 04:53
私立ではトップを走る(最..
59  名前: 匿名さん :2003/12/22 13:28
東大法学部はカンニングで、即退学処分だよ
一年後に復学は可能だが、履歴書は一生汚れる
60  名前: 匿名さん :2003/12/24 16:56
(代ゼミ併願対決データ2002年度版より)

併願成功率

東大文一 慶応総合政策66.7% 慶応環境情報100.0% 
東大文ニ 慶応総合政策57.1% 慶応環境情報----------- 
東大文三 慶応総合政策87.5% 慶応環境情報100.0%

一橋法  慶応総合政策--------- 慶応環境情報----------
一橋社会 慶応総合政策90.0% 慶応環境情報80.0%

よくよく見ると、SFCって、東大文科&一橋社会の滑り止めじゃん!
61  名前: 匿名さん :2003/12/24 17:30
今年
東大文ニ受かったやつで、SFC落ちたやつ知ってるが。
62  名前: 匿名さん :2005/03/13 12:56
たまにはいる。 私大はいきあたりばったりで受けるから。
63  名前: 匿名さん :2005/03/13 12:56
>>60
嘘はいけない

対総合政策併願成功率
 87.5% 東大文2前期合格者
 71.4% 一橋商前期合格者
 66.7% 東大文1前期合格者
 66.6% 東大理1前期合格者
 50.0% 一橋法前期合格者
 44.4% 東大文3前期合格者
 36.4% 一橋社会前期合格者
 00.0% 東大文3後期合格者

対環境情報併願成功率
 54.5% 東大理1前期合格者
 50.0% 東大文3前期合格者
 16.7% 東大理2前期合格者
 00.0% 一橋商前期合格者併願成功率
 
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
トリップパスについて




国公私立大学ランキング決定版2003
0  名前: を、作成しよう :2003/11/04 06:49
東大 京大
一橋 東工
東..
34  名前: 匿名さん :2004/06/26 03:24
早慶上理という言葉は昔(10年くらい前)はなかったなのですが、
最近では一般的なんでしょうか?
そういえばマーチも昔はなかった。
日東駒専はあったけどw
35  名前: 東京理科大生(現役進学) :2004/06/27 01:55
>>32,>>33
 私は本当に理大生(1年生)ですよ!(名前を名無しさんにするの忘れただけ)
 それに、国家公務員?種理工?を目指すぐらいのわが道を進むぐらいは有りますから!

 また、通ってた高校がDQN候補だったので、どうでも良い大学(東海,関東学院など)
のなど嫌という程聞きまくったのですから。

 それと早慶上理(この言葉其の物を始めて聞きました!)という予備校が
有るくらい理科大が評価されてるのを聞いてより理大生である誇りがより
高まりました!有難う御座いました!
(ならば、中央、同志社、東京農工はどうなんですか...........)
 
36  名前: 匿名さん :2004/07/20 16:16
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
37  名前: 匿名さん :2005/03/10 13:05
2003年度大学入試センター適性試験の大学別の成績が出たようだ。

その結果は、見事なまでに文系の大学序列。そして私学が国立上位には敵わないことも判明。

1位:東京大学 80.5
2位:京都大学 78.0
3位:大阪大学 75.7
4位:一橋大学 75.1
5位:九州大学 73.2
6位:北海道大学 72.8
  :名古屋大学 72.8
8位:神戸大学 72.5
  :早稲田大学 72.5
10位:慶應大学72.1

東北大71.1
大阪市大 70.6
上智大 69.9
千葉大 69.2
東京都立大 69.1
中央大 68.8
学習院大 68.7
香川大 68.5
南山大 67.5
立教大 67.1
法政大 66.6
金沢大 66.3
同志社大 66
広島大 65.9
新潟大 65.4
立命館大 65.1
岡山大 65.1
横浜国立大 65

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html
38  名前: 中央 :2005/03/10 13:05
早慶上智中央!!
トリップパスについて




立 教 ⇔ 青 学 論 争
0  名前: 名無しさん@立教 :2004/07/23 01:09
ってどうなんですか?
立..
20  名前: 名無しさん@立教 :2005/02/20 10:46
俺も、今の大学仮面して、青学か立教いきたい。
21  名前: 名無しさん@立教 :2005/02/20 14:27
青山はやめとけ、神奈川の奥地はつらいぞ~
22  名前: 名無しさん@立教 :2005/02/25 21:25
>>21
でも、青学は、地歴と英語でもいけるが、立教は、国語の配点
が高く、偏差値マーチトップのため受かる気がしない。
23  名前: 名無しさん@立教 :2005/02/26 05:19
法政が立教、青学をバカにしまくってるので法政は日法駒専に決定!!!
よろしく!!!!!!!!!!!!!!!
24  名前: 名無しさん@立教 :2005/02/26 05:19
よろしくお願いします♪ ♪
トリップパスについて




千葉私立大学格付け
0  名前: 千葉人 :2004/03/06 08:41
暇なのでやってみた
千葉..
70  名前: 匿名さん :2004/04/14 05:21
>>69
お前俺が言ってること何回言ってもわかんないか?ガキじゃなきゃ来れんだろw
それに会おうって言ったのはテメーだ。テメーから出向いてくるのが筋だろ。
あ、ヴァカじゃ筋もわかんないかw
71  名前: 71 :2004/04/17 11:00
>>68
俺も釣り、もしくは複数の関係ない人間がレスしてるのかと思ったが・・
これマジっぽいねw ウケるw
72  名前: 匿名さん :2004/07/05 12:27
73は69によって既にとどめをさされています。
73  名前: 匿名さん :2005/02/16 04:41
そんなの誰もがわかってたことじゃないの?(ゲラ
やっぱりヴァカなんだね。
日本橋学館もヴァカw
74  名前: 匿名さん :2005/02/16 04:41
    _, ,_  パーン
  ( ・ω・)
   ⊂彡☆))Д´) ←
トリップパスについて




女子アナになるにはどこの大学がいい?
0  名前: 名無しさん :2004/06/18 02:53
女子アナになるのにはどこ..
31  名前: 匿名さん :2004/07/28 00:17
鏡を良く見ろ、という事ですな↑
32  名前: 匿名さん :2004/07/31 09:12
フジTVは特に顔って感じ
33  名前: 匿名さん :2005/02/06 10:22
フジは親のコネも重要。あやぱんもそうだし。それに高橋英樹の勘違い娘も入社決定。
34  名前: 匿名さん :2005/02/09 13:29
高橋英樹の娘は間違いなくコネだよね。カオ微妙だし・・・
よく顔重視のフジ入れたな~って思う
35  名前: 匿名さん :2005/02/09 13:29
うん、はっきり言ってブスだよね、高橋英樹の娘
でも性格はよさそうだったし
トリップパスについて




東女と法政どちらを選ぶ?
0  名前: みみ :2003/12/05 14:03
東女と法政受かったら、ど..
72  名前: 匿名さん :2005/02/02 08:13
東女は日東駒専以下のレベルだから嫌だなー。。
73  名前: 匿名さん :2005/02/02 08:44
マーチ(法政除く)>東女=法政>日東駒専
74  名前: 匿名さん :2005/02/02 09:02
過去の栄光にすがっていたいなら東京女子へ行けば良いんでは?
昔は偏差値高かったらしいし。
これからまた上がることはないだろうけどね。
っていうか、>>0は結局どっちに行ったの?
75  名前: 匿名さん :2005/02/02 10:14
東女には将来性を感じない。
昔は早慶レベルだったらしいが、今では偏差値60に届く学部がないことからもわかるように、
レベルの低下が著しい。
今はまだ法政の文学部あたりと同じくらいのレベルだが、
数十年先はどうなっていることやら…。
76  名前: 匿名さん :2005/02/02 10:14
私は法政にも将来性を感じない。今は偏差値があがってるらしいけど
数十年先は見えない。入学者偏差値がとても低い大学だと聞いているので
特に・・・。どんなに頑張っても早慶や立教をしのぐことは
ないだろうから結局は中途半端な大学でしょう?それなら女子大の
方がまだ個性がある。女子大の巻き返しがきっとあると思うよ。
私は女子大と共学の両方で学んだけど、どちらにもメリットがあるから
単純比較ができないというのが持論。
トリップパスについて




週刊エコノミスト見た??
0  名前: 武蔵ガール :2004/01/26 08:18
週刊エコノミスト見ました..
37  名前: 匿名さん :2005/02/02 01:15
金融ネタもち出してきたのね。
38  名前: 匿名さん :2005/02/02 01:34
>>37
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/asahi_beer-ranking.html
アサヒビール部長以上

11位 武蔵大、青学大、関学大、学習院大 各9名
15位 中大、立教大、日大 各8名
24位 成蹊大5名
31位 拓殖大、東京理科大、千葉大(各3名)
38位 獨協大、上智大、成城大(各2名)
49位 武蔵工大、芝浦工大、東洋大、駒澤大

成成獨国武のなかで唯一國學院が0。
39  名前: 匿名さん :2005/02/02 02:15
>>30
純粋に経済学部だけで比較してみません??法学部がない武蔵では平均だと比較にならないので。。
代ゼミでは
武蔵53
國學院52
成城55
成蹊56
独協50
明治学院54
あんま違いがありませんね。
40  名前: 匿名さん :2005/02/02 03:07
>>33
このデータはどこから拾ってきたわけ?
武蔵生から言わせてもらうと、これってはっきり言って説得力を伴ってない。
34こそ頭大丈夫って言いたい。
だって明らかに武蔵生が勝てるような分野で比較しても意味ない。
年によって就職先の数字なんてかわるから、1人しか内定だしていない企業は統計的には参考にならないでしょ。
この表で評価できるのは成蹊だけ。

代ゼミも河合も駿台も平均では武蔵より国学院のほうが数字が上なのは事実。
だからって就職率や内定数で勝負しても、武蔵レベルじゃあんまり意味ないね。
就職率が最低レベルの青学のほうが、全然有名企業への内定者数だって出せているわけだし。
41  名前: 匿名さん :2005/02/02 03:07
>>39
てかそれで経済学部で比較しても意味ない。
それって武蔵擁護じゃん。
文学部も入れればいいじゃん。
トリップパスについて




東大一橋京大ICU慶應上智>阪大神戸
0  名前: 名無しさん :2004/11/24 19:16
経済アナリストは語る
「..
6  名前: 匿名さん :2004/11/24 23:41
アメリカが誇る学術誌 SCIENCEで、

★「スーパースター」★ IN BIOMEDICINEとして

岸本元総長が、世界の8位に堂々ランク

科学雑誌「SCIENCE」1998.5.18発刊、280号の「★SUPERSTARS IN BIOMEDICINE,1990-97」で

岸本忠三総長が★日本人としてただ1人★ベスト「10」の8位にリストアップされた。

http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/newsletter/pdf/newsletter_01.pdf

京大卒・・・・・★スーパースター無縁★ww
7  名前: 匿名さん :2004/11/24 23:45
● 2004年度合格者の平均偏差値

-----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均

阪大経  65.7 71.1 70.9 66.2 70.2  68.8 ★

**************横文字の日本支社は二流が相手********************

一橋経  63.5 71.9 70.2 65.9 66.0  67.5
一橋商  64.1 71.3 70.9 65.3 67.1  67.7
早稲法  67.3 66.5 71.6 68.0 66.3  65.9(67.9)
慶応政B  65.0 64.1 70.4 66.0 67.8  64.7(66.7)
早稲政  64.7 65.6 69.8 67.5 63.5  64.2(66.2)
慶応経  62.8 68.6 69.8 63.6 64.0  63.8(65.8)
慶応商  62.2 67.7 68.5 65.0 62.9  63.3(65.3)
早稲経  62.6 66.0 67.8 65.1 61.9  62.7(64.7)
早稲商  61.9 61.9 66.9 64.1 57.2  59.9(62.4)
早稲社  61.2 59.9 66.9 66.4 59.0  59.7(62.7)
慶応総  61.1 62.6 68.5 61.8 58.4  59.5(62.5)
慶応環  59.1 59.4 66.6 58.7 58.3  57.4(60.4)

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
8  名前: 匿名さん :2004/11/28 08:30
早稲田法こそ一番
9  名前: 孝史 :2004/11/28 11:54
9>勘違い
10  名前: 匿名さん :2005/01/25 23:26
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
トリップパスについて




玉川VS日大
0  名前: 名無しさん :2004/07/24 05:28
日大蹴って玉川行きました..
5  名前: 名無しさん@受験生 :2004/10/23 05:14
農学部はよくわかんないけど
最近玉川の農学部も再編されたからね~
どう機能するか。

ここ何年か経営学部を皮切りに来年工学部が一掃されるんで
大学自体が大きな変革期なんだよね~
新しい授業のカリキュラムもまだまだいまいちだし、
最初の4年くらいは実験台だからね~
とりあえず知ってる限り、芸術と経営はまだ学部昇格前に比べて
レベルが大幅に下がった状態だし、教授も新しい授業にあたふたしてるんで
両刃の剣です。
6  名前: 匿名さん :2004/11/01 08:44
日大には興味なかったなー。
受験しなかったし。
7  名前: 匿名さん :2004/11/01 09:26
どっちが上かは分からないけど、
少なくとも私は玉川でよかったと思う。
もし、今日大に編入できるよと言われても、
日大には編入しません。
8  名前: 匿名さん :2005/01/18 04:59
日大落ちて玉川来ましたー
9  名前: 匿名さん :2005/01/18 04:59
工学部一層されるんだー。あの学部、玉川で一番の赤字経営らしいからね(>_<)
確かに偏差値40切ってるってのも致命的かも…。
なかなかの成果を挙げてる研究室もあるんだけどね。

負債が少しは軽くなるなら、農学部にもっと力入れるべきでしょ。これからは、食料・バイオテクノロジー・環境の時代だから、かなり注目されると思うよ~
。関東に私立の農学部って玉川を含めて4大学しかないって知ってた?意外と、かなり貴重な学部なんだよ。他国なら、欧米じゃ農学部は当たり前のようにどの大学にもあるんだけどね。
トリップパスについて




SOPHIA vs KEIO
0  名前: 名無しさん@慶應 :2004/02/23 15:17
あなたならドッチ?!
31  名前: 匿名さん :2004/12/13 16:06
>>29
???
ぷげらっちょ?
32  名前: 匿名さん :2005/01/15 18:08
学歴の順位はこうだ!!
東大、京大>一橋、東工、阪大>早稲田、慶応、東北大、名大、九大
>筑波、横国、上智、ICU>明治、立教、中央、その他

文句は受け付けません。これで決定。
33  名前: 匿名さん :2005/01/16 06:10
俺、上智派。
駿台の英語の勝田が「堀の外は東京ではない」と豪語してたな。
34  名前: 匿名さん :2005/01/17 12:59
俺、上智派。
駿台の英語の勝田が「堀の外は東京ではない」と豪語してたな。
35  名前: 匿名さん :2005/01/17 12:59
上智は慶應よりは下に位置づけられているけど、絶対に上智の学生のほうが頭いいと思う。
慶應は二教科だし、付属校もあるから、上下差がありすぎ。
トリップパスについて




武蔵大学と日本大学
0  名前: 名無しさん :2004/01/26 17:54
どっちがいいかな? 
8  名前: 武蔵>>>日大 :2004/08/23 14:55
<15>学生数あたり上場企業役員・管理職出現数
    2003年上場企業役員管理職社数を1969年学生数で割った数値。
 1位東工大  110、6%  2位小樽商科大 57、9%
 3位一橋大   44、8%  4位東京大   32、1%
 5位京都大   29、6%  6位名古屋工業大25、6%
 7位大阪大   24、9%  8位神戸商科大 24、7%
 9位慶應義塾大 24、3% 10位神戸大   24、1%
11位北海道大  23、5% 12位九州大   19、3%
13位名古屋大  19、1% 14位大阪府立大 18、9%
15位九州工大  18、6% 16位東北大   18、5%
16位姫路工大  同率    18位京都工繊大 17、1%
19位早稲田大  16、6% 20位大阪市立大 16、2%
21位芝浦工大  16、1% 22位滋賀大   14、7%
23位関西学院大 14、6% 24位横浜国大  13、8%
25位東京都立大 13、5% 26位中央大   13、4%
27位室蘭工大  12、9% 28位武蔵工大  12、8%
29位東京水産大 12、7% 30位和歌山大  12、2%
31位大阪外大  12、1% 31位成蹊大   同率
33位武蔵大   11、8% 34位同志社大  11、7%
34位山梨大   同率    36位横浜市立大 11、6%
37位電通大   11、4% 38位金沢大   11、3%
39位明治大   10、6% 40位富山大   10、4%
41位千葉工大   9、9% 42位工学院大   9、7%
43位甲南大    9、6% 44位東京農工大  9、5%
45位山口大    9、3% 46位東京電機大  9、2%
46位福井大    同率   48位青山学院大  9、0%
49位東京理科大  8、9% 49位香川大    同率
法政83位6、2% 日大86位5、7%
専修96位、東海88位、東洋125位、駒澤109位
9  名前: 匿名さん :2004/08/24 16:53
暇人...。
10  名前: 匿名さん :2005/01/06 02:21
べつにコピーして貼り付けただけだろ?
11  名前: 匿名さん :2005/01/08 01:31
>>4
それは思うね。
12  名前: とうりすがりの名無し :2005/01/08 01:31
確か日本大学芸術学部と武蔵大学は同じ江古田でしょ
トリップパスについて




千葉大と立教って、どっちが格上?
0  名前: 名無しさん :2004/11/02 21:00

27  名前: 匿名さん :2005/01/04 13:23
まあそんなとこだな
28  名前: 匿名さん :2005/01/04 18:17
観光学って何?
社会学の一部門に過ぎないんだろ
29  名前: 匿名さん :2005/01/04 20:59
文系ならイーブン。理系なら千葉>>>マーチでFA
30  名前: 匿名さん :2005/01/05 06:06
早慶>千葉>>マーチ
ただし、学部によっては例外もある。ただ大学単位で比べたいならこうなる
31  名前: しん :2005/01/05 09:02
http://www.j-girlmovie.com/
トリップパスについて




関西の人気女子大は?
0  名前: 名無しさん :2004/05/01 23:42
関西の女子大ではどこがお..
215  名前: れいな :2004/08/09 03:37
東京女子大は津田につぐではなく、
”同等”もしくは”それ以上”の間違いじゃないですか?(笑)
他のスレとかぶるからもうやめとこっと。 

くれぐれも京女なんかと同じにしないで下さい。
教養のないおバカさん。
216  名前: 匿名さん :2004/08/09 14:45
津田には及ばないわよ

センター得点率(3教科)

津田塾  学芸 84.4? 
東京女子 文理 82.9?
京都女子 文  80.1?
神戸女学院文  78.8?
同志社女子学芸 77.9?

>他のスレとかぶるからもうやめとこっと。
                ↑
           関西弁お上手ですね!
217  名前:                                 :2004/08/11 00:11
田舎者でも都会育ちでもどっちでもいいと思うんですが・・
なんか荒れてますねぇ。そもそも関西の女子大なんて関東ではしょぼいわ」とか
いう発言からですよね・・
関西の女子大いって、関東で就職しようと考えてる子なんかあんましいないと
思われるんですが、私の周りだけでしょうか^^;
そういう仕事バリバリしたい子は女子大には少ないと思います。

関係ないんですが、武庫川いってる方いますか?あそこ、初等教育で
小学校教諭の資格とれますよね??編入した方いたら教えてください。
218  名前: 東京人だけど :2004/12/28 04:45
はあ~?
じゃああなたは、大阪が都市ではないと証明できるのかな?
大阪は都市ですよ。京都もね。
人の経歴疑う前にまず関西が田舎であるということ、そして大阪や京都が都会ではないということを証明して見せてくれ。
僕のは確かに東京・大阪・京都が都会であるとした上での意見です。
その上で各都市の特徴をまとめ、人を基準に都会か田舎を論じているわけ。
転入率でいえばあなたの言うとおりだけど、
転入率が低い大阪が都会でないという証明にはならない。
人のことDQNというのであればそれなりの意見を出してよ。ね。
219  名前:   :2004/12/28 04:45
>関西の女子大いって、関東で就職しようと考えてる子なんかあんましいないと
思われるんですが、私の周りだけでしょうか^^;

そりゃいないと思いますよ?
就活で上京してきたところで、結局受付も通されずに夜行バスでトンボ返りですから。
(万一受付を通過できたところで、せっかく丁寧に書いたエントリーシートも
即ゴミ箱逝き。可哀相ですが、これが現実です)
ですから、もともと東京の企業を目指さないというのは、あなたの大学のお友達
にしては、珍しく賢明な選択だと言えるでしょう。

まぁ関西の大学を選んだ(てか、受からなかった)時点で、一生関西で生きていく
覚悟はできてるんだと思いますから、特に問題はないのではないでしょうか。
トリップパスについて




京大 ただの東大の滑り止め大学
0  名前: 名無しさん :2004/12/05 01:11
1987年に国公立大の入..
70  名前: 匿名さん :2004/12/13 03:55
京大の栄光を掘り返せば、阪大の倍はあるよね、実際。
71  名前: 匿名さん :2004/12/13 04:33
>>70 栄光って阪大が存在しない前のか?? 阪大が存在してからは、数名の奇跡以外はさっぱりじゃんかい。
72  名前: 匿名さん :2004/12/13 05:51
それは多分阪大の人が知らないだけですよ。
73  名前: 匿名さん :2004/12/14 06:29
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1080273307/l50
こちらでどうぞ。
74  名前: スレッドを停止しました :2004/12/14 06:29
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




つーか、「阪大」? どーでもいいんだけど。
0  名前: 名無しさん :2004/12/09 05:21
東京じゃ無名極まりないで..
49  名前: 匿名さん :2004/12/13 17:40
それぞれ自分らに有利なデータは、
作ろうと思えばいくらでも作れるってこと
50  名前: 匿名さん :2004/12/14 00:06
ヨーロッパ最高の医学賞でもある ローベルト・コッホ賞(ゴールドメダル)受賞者(所属は受賞時)

利根川進(MIT)
谷口維紹(阪大・細胞工学センター)
長田重一(阪大・医学部)
岸本忠三(阪大・総長、2003年、阪大医卒)
審良静男(阪大・微生物病研、2004年、阪大医卒)

阪大の独占。
51  名前: 匿名さん :2004/12/14 00:06
● 関西を代表する一流大企業トップ数

阪大 9名 vs 京大 ★1名 

三井住友FG  阪大法
三井住友銀行 阪大法
UFJ銀行  阪大経済
りそな銀行  阪大基礎工
松下電器   阪大経済
日本生命   東大法 
シャープ   京大農 ←阪大系企業
神戸製鋼   阪大経済 ←新社長
関西電力   阪大経済 ←新社長予定w
大阪ガス   阪大工 
住友生命   九大経済
伊藤忠商事  阪大基礎工 ←新社長
住友商事   慶應経済
サントリー  慶應経済(サントリーを築いた阪大理卒の佐治氏の2世)
52  名前: 匿名さん :2004/12/14 06:27
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1055834131/l50
こちらでどうぞ。
53  名前: スレッドを停止しました :2004/12/14 06:27
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89  次ページ