慶応義塾大学vs東京大学@永遠のライバル
-
0
名前:
名無しさん@東大
:2003/12/28 15:31
-
なにかと比較されるこの二..
-
548
名前:
匿名さん
:2004/07/25 02:48
-
さんへ
慶応卒が一目置く大学、又は同等だと思う大学はどこでしょうか?
このスレでは、東大≧京大≧慶応>>>その他。というのを見かけますが、550 さんもそうなのですか?
-
549
名前:
553
:2004/07/25 10:09
-
お前まだ分かってないな。
現状を良く見据えてみろ。
世の中にお前みたいに論理力に欠けている人間が多いのが、大切な受験時代に古文やら漢文に無駄に時間費やしてるからなんだよ。
つまり、まともに日本語できない人間が増えてきてるってのに、その日本語をやらないでどうする?
その原点が古典や漢文にある?アホだろお前w
お前みたいな人間を生むことがすでに大問題。
役に立つか否かでなくて、無駄だし弊害だってことを言ってんのよ。
-
550
名前:
550
:2004/07/28 04:30
-
人それぞれ価値観はちがいますから。あなたが現代日本語のみが大切だと思えば、それだけやっていればよいでしょう。古典入試の無い大学だってあるのですから。
自分の価値観を人に押し付けるような議論はいかがなものかと思います。
確かに読みにくいですね。申し訳ありませんでした。
また長文になりますが。
慶大が一目おく大学・・・うーん。難しいですね。まぁ、少なくとも東大・京大・一橋大(理科系ならば東京工大)は完全に上ですね。慶応生はだいたいこの3大学に落とされていますからね、
ヘンなコンプレックスを持つ慶大生も多いです(とはいえ学年を進むに連れて薄まると思いますが)。
私はなんといっても、この3大学の伝統と実績に対して一目置いてしまいます。
ただ東大も京大も一橋も、慶大より学生数は少ないので、慶応は「学生数」をもってすれば、これらの大学と張り合うことはできます。
とはいえ、この3大学はやはりどう転んでも早慶より上かなと思います。知名度は慶大のほうが東大とか京大より上かと自負していますが(笑)。ただ、知名度なんてものは無意味ですからね。
やはり国立大でしか実現できない教育制度の質の高さなどが魅力でしょうね。企業就職の際も、この3大学は別格とするところも少なくありません。明らかな線引きがありましたね・・・。
ま、私はもとから私立専願だしたので、コンプレックスはありません。「憧れ」はありましたが、いまは国立大の大学院を出たので気にしていません。
同等と思われる大学・・・これまた難しいですね。個人的には、東北大や名古屋大などの東大と京大を除く旧帝大あたりとは同じくくらいかなと思わせて頂いているのですが(東北大や名大に失礼かな?)。
しかし、慶大生が国立大併願先として東北大や名大を選んでいるケースは多くありませんが。
私がパッといま思いついた限りでは、私大ならやはり早稲田大学、国公立ならば東北大、大阪大、名古屋大、九州大、筑波大、東京外国語大などが思いつきました。
東大>京大≧慶大・・・、とあるのはおそらく「>」でありかつ「=」であるという意味でしょう。つまり、教育の質や伝統を考えると東大レベルにはかないませんが、
私大ならではの結束力と学生数、学生生活の多様性に関しては東大にひけを取らないという意味ではないでしょうか。
少なくとも、この学歴板で「慶応>東京一工」なんていうくくりが見られますが、そんなふうに思っている学生はいません。もしそうならば、そもそももとならば理科や数学こなしてまで国立目指さないのでは、と思います。
なお総括すれば、正直なはなし、このぐらいのレベルになれば、個人の努力しだいでいかんにもなります。大学名にすがろうとしている学生のほうが少ないのではないでしょうか?
ここの学歴板にいる早慶を名乗る人たちは、いささか異常と言わざるを得ません。そもそもそういう趣旨の掲示板なのではありましょうが。
以上、慶大びいきをせず、なるべく客観的に述べてみました。長文駄文失礼しました。
-
551
名前:
スレタイ違いな議論は他でやれ
:2004/07/28 08:24
-
なんか論理うんぬんホザいてるけど、553や560の文のほうがよっぽど非論理的だし、日本語として汚い。
だいたい古典を入試で課す理由なんか大学側に聞けよ。ていうか私大はたかが3教科だけしかやらなくていいのに、そのうえ古典もやりたくないなんて、560はよほど怠惰な人間なんだなw
-
552
名前:
549です
:2004/07/28 08:24
-
一晩たったらずいぶん議論が進んでますね・・・。
私の書き込みが物議をかもしてしまったみたいで、すみませんでした。確かに「人間の心」を知ることが古文漢文の学習にはつながりませんね。
しかし私は、「広義」の文学を医者志望の人々にも学んでほしいという意味で書きました。文学ならなんでもよいのです。小説や随筆でもいいし、歴史でもいい、哲学でもいいです。
もちろん古典だって文学の一分野です。私が言いたかったのは、理系だから文学は不要というのは詭弁だといいたかっただけです。
あと540、541はかなりの欧米信奉者のようですね。これも危険です。
|