てんびん
-
0
名前:
ノーフィー
:2004/09/09 13:53
-
ちょっと数が多いですが、..
-
29
名前:
匿名さん
:2006/03/18 12:32
-
見つけたっ(*^-゚)v
-
30
名前:
ジジック
:2006/03/19 06:29
-
では、問題です。
ここに赤いコインと青いコインがあります。赤いコインは50gか45gです。青いコインは、50gか55gです。本物のコインは50gで、偽物は50gではないです。赤いコインは軽い可能性があり、青いコインは重い可能性があるということです。
(1)9枚の赤いコインがあって、そのうち1枚だけが偽コイン(50gでない)であることがわかっています。天秤2回で偽コインを見つけるにはどうしたらよいでしょうか。
(2)全部で9枚の赤または青のコインがあって、そのうち1枚だけが偽コインである
(50gでない)ことがわかっています。赤と青の枚数がどんな組み合わせでも天秤2回で偽コインを見つけることはできるでしょうか。
それとも天秤2回で偽コインを見つけることができない場合があるとすれば、どんな組み合わせでしょうか。
-
31
名前:
敗走orz
:2006/03/21 08:04
-
>29
6,6,1に分けて以下省略・・・って>>0の問題とほぼ同じだorz
>31
(1)
3(a),3(b),3(c)に分けてaとbを計る
1.つりあった場合cの中から二つ選んで計る
2.片方に傾いた場合軽い方から二つ選んで計る
(2)
1.赤が一枚、青八枚
青を3(a),3(b),2(c)に分ける
・aとbがつりあった場合
cを秤にかけ、cがつりあったら赤が偽、cがつりあわなかったら重い方が偽
・aとbがつりあわなかった場合
重い方を1(d),1(e),1(f)に分けてdとeを秤で(ry
2.赤二枚、青七枚
青を3(a),3(b),1(c)に分ける
・aとbがつりあった場合
赤を秤にかけ、つりあえば青が偽、傾けば軽い方が偽
・aとbがつりあわなかった場合
重い方を1(d),1(e),1(f)としてdとeを秤(ry
3.赤三枚、青六枚
青を3(a),3(b)に分ける
・つりあった場合
赤を1(c),1(d),1(e)に分けてcとdで(ry
・つりあわなかった場合
重い方を1(f),1(g),1(h)に分けてfとg(ry
4.赤四枚、青五枚
赤を3(a),1(b)、青を3(c),1(e),1(f)と分ける。
aとcを秤にかけて
・つりあった場合
eとfを秤にかければ終了。
・つりあわなかった場合
諦める・゚・(ノД`)・゚・。
以下赤と青を入れ替えれる為省略。
赤4,青5もしくは赤5,青4の組み合わせが不可能?
-
32
名前:
敗走orz
:2006/03/21 08:07
-
って>29の答えが出せないような気がしてきたorz
重いか軽いかが分かってないと↑の使えないorz
考え直してくる・・・(ノД`;)
-
33 名前:この投稿は削除されました
|