【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強相談掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10388008

OB・OG様大歓迎 学年ビリ近くから合格した人たちのコメント

0 名前:でぶ:2008/09/03 20:15
すみません。でぶです。同じようなスレになったら申し訳ない。
私のスレ(学年ビリから慶応・早稲田に合格する方法)が、多少でもお役に立って
現在大学生になっている方がいたら、後輩のために自由にコメントを残してほしい。
私より良いアドバイスができる方も多数いると思うので。
できれば、
1、お名前(もちろん匿名でOK)
2、大学・学部・学年
3、私の内容でお役に立った部分
4、その他自由にコメント(大学についてでもOk)

以上を書いていただけたら嬉しいです
96 名前:匿名さん:2008/11/02 19:57
あとスピマスなんか薄いヘボ本、最初から最後のページまで毎日目通して一週間で完全暗記を目指すべき
5~7日で覚えきるって自分で自分にノルマを課すんだよ
ダラダラやってたらいつまでも覚え終わらない
97 名前:匿名さん:2008/11/02 20:10
更に………

やっぱり勉強がノロイ
いい加減にでいいからさっさと最後のページまで到達することが「単位」であって、何章やるとか何時間やるとかいうのは目安にも単位にもならない

最初から最後のページまでを1単位としてカウントすること

もっと言えば練習不足
センター受けないにしても今は練習が全然足りてないから、センターの過去問買ってきて全部解くこと(安い、量が多い、問題が良い)

練習せずに得点が上がることは断じてない

勉強は、「分かる、覚える、解く」の三要素ね

いつまでも「構えて」ないで、解かないと
ひたすらに構え続けているだけで、点になる勉強をしていないような気がするんだが…

解くってのはもちろん時間内に解くのであって、そして合格点をいくらか上回るように解くこと

勉強に限らず、生活も何でもスピードが命
そして言うまでもなく正確さも肝心要です
98 名前:匿名さん:2008/11/02 20:25
センター英語で半分はヤバい
俺なら、単語帳一冊とセンターと私大の過去問だけに絞るだろうが…
長文問題が解けないとか論外なので、長文は頑張ろう
受験英語は長文です
暗記物が頭に入ってて文法が理解できてても長文は解けない
長文は早く解くことが要請であることも忘れちゃダメだね
これからは、単語帳の徹底的な暗記と、長文を頑張ること
そして単語帳や長文や過去問で、文法とか雑多の知識を詰め込む感じでOK
長文やらない人はダメ


あと漢字はやらない
1個2点ぐらいにしかならない漢字は1個6点とか8点とかの読解問題でいい線いってる人が最後の方に万全を期するためにやるもの
したがって、現代文が苦手な人は普通の読解問題できちっと得点できることを一義に考えるべきだ


能力不足を感じる原因は参考書の多さにある
参考書は多すぎるから売りに行こう、売れないものはただちに捨てよう
その代わりに問題集に時間を割こう
英語なら、単語帳1冊と過去問だけで良い
あとは捨ててしまえ
今、リセットできれば、見込みはある
99 名前:匿名さん:2008/11/02 20:38
国語も参考書は全て捨てて、センター過去問と受ける大学の過去問だけにしたら?
もう「分かる系」とか「覚える系」の参考書はいらない
練習に練習に練習あるのみダ
勉強の仕方が決定的にズレてる
だから、ビジネス書のコーナーにおいてある勉強法の本でも5冊ぐらい買って読んでみて
受験参考書的じゃなくてビジネス書のところからチョイスしてみてほしい
新品で買わなくてもブックオフで買えば良い
マジで大学と名のつくところにもぐりこめ
友達作ったりゼミで勉強したり、新しいところで新しいことができる
では、残り4~5ヶ月の大学受験、頑張って下さい
100 名前:匿名さん:2008/11/02 20:43
訂正
現代文の覚える分かる系の参考書は不要でも、古文は暗記が大切です
したがって、>>99における「国語」は「現代文」と訂正
101 名前:匿名さん:2008/11/02 20:56
<まとめ>
〇英語は単語帳と過去問、現代文は過去問、古文は単語帳と過去問「だけ」に絞る。他の参考書や問題集は破棄してしまえ。
〇勉強の単位は、最初から最後のページまで到達して1とする。
〇これからの勉強は分かる系や覚える系ではなく、練習する系をメインで。
〇スピードが命。正確さはスピード命でやった所産である。
〇疲れたら受験に関係ない本でも読んでください。ビジネス書でも、面白い小説(個人的なオススメは、村上春樹とか伊坂幸太郎)でも、なんでも。(堅い本や新書は現代文みたいで疲れるから今はオススメできない。)
〇残り頑張って下さい。応援します。
102 名前:匿名さん:2008/11/02 22:11
スピードマスターを一週間でマスターなんて普通に無理だろ。
もっと現実的なアドバイスしてやれよ。
103 名前:匿名さん:2008/11/03 18:52
無理だと思うから無理なんだということは分かってほしい
スピマスは毎日2時間ぐらいで1周を5~7日頑張れば必ず覚えきれる
104 名前:同大志望の3年:2008/11/03 22:24
87です。アドバイスありがとうございます♪

現文はそっちでいこうとおもいます。なかなか現文に時間をさけないので★
省いた穴のほうはでてくるのでしょうか?それだけ心配です

あと、以前に日本史をマンガ→超速→石川実況とアドバイスいただきました
書店に行くと石川実況の別売りで準拠CD解説問題集というのがありこれも
したらいいのかな?と疑問に浮かびました★できれば、なるべく問題集は
増やさずに何度もまわしたいのですが…どうなんでしょう?
105 名前:匿名さん:2008/11/04 10:51
センターの過去問演習のやり方を教えて下さい。
特に英語、国語、数学
106 名前:匿名さん:2008/11/04 13:20
英語は、

時間内に解いて○×
→×のやつをもう一回考える
→一番難しいと思った長文を全訳
→知らないことをノートにメモしておく
→後日読み直し(5回は)

以上

この時期だからこそ全訳するといい
読んだふりをなくせる
SVとか分かっても和訳が出てこないといけない
107 名前:85:2008/11/05 09:37
アドバイスしてくれた人ありがとうございます。でもせっかくですがでぶさんの勉強法が一番自分にあってるのででぶさんの方法でやります。
10月代ゼミマーク帰ってきました。
偏差値は英語45、国政35でした。
8月早大プレの偏差値は英国55、政経40でした。
なぜか早大プレのほうが成績がいいです。
ちなみに西南大の英語一年文しかやってませんがギリギリ合格点とれました。
センター英国が成績悪い理由は読むスピードが遅いからです。
時間かけて解いたところは平均以上ありました。大体こんな感じです。何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。
108 名前:匿名さん:2008/11/05 12:32
>>107
ん~...
でぶさんの言うように英語は速トレとハイパー1に徹するのが良いのではないでしょうか。
偏差値から見るに、英文の内容を全く掴めていないのではとも思えます。根本的な原因は読解のスピードではない気がします...
英熟語300、英単語600などに立ち返ってみるのもいいかもしれません。

でぶさんの方法で4月から勉強してきた自分としては108さんにも是非とも頑張って結果を出して頂きたいです。
109 名前:匿名さん:2008/11/05 13:55
志望校の英語の過去問は合格点とれて早大プレのほうが偏差値いいんからそれはないと思います。マークの長文は時間かければほとんど(キーワードの意味がわからないとかないかぎり)解けます。
108の情報はもしでぶさんがアドバイスくれるのならより詳しくしたほうがいいと思って書いたものなのでお気になさらずに。
プロであるでぶさんの意見を信じます。
アドバイスありがとうございました。
110 名前:匿名さん:2008/11/05 18:59
1.英文の内容が全く掴めない、英語が全くできない、和訳が全くできないなら、解釈の勉強法が合っていない、間違っている。
2.良かった模試のことを強調しない。できないことを克服する。
3.全落ちしないためにFランや二部も検討する。
111 名前:匿名さん:2008/11/05 19:01
暗記科目の政経もダメって………
112 名前:匿名さん:2008/11/07 12:51
でぶさん私がいうことではないかもしれませんが、
受験に向いてない人もいるってはっきりいうのも優しさではないでしょうか?
受験全科目の基礎である現代文の偏差値が30台ではそれは他科目まで
支障がでるんじゃないかと。
現代文の成績をすぐあげれれば問題ないですが、伸びにくいのは事実です。
人並みより大幅にしたならさすがに受験に向いてないと思います。
113 名前:匿名さん:2008/11/07 18:52
>>112
うるせー、お前の仕事が遅いだけだろwww
さっさと覚えて大量に問題解きやがれ^^
114 名前:匿名さん:2008/11/08 12:18
>偏差値は英語45、国政35でした。

こんな成績じゃ早稲田は勿論のこと西南にも受からないのが現実。
115 名前:匿名さん:2008/11/08 12:50
>>107
西南の過去問みたけど、センター英語と国語のマーク模試は
関係ないから気にしなくていいよ。
西南はセンターに比べて量が圧倒的に少ないしね。
早大プレでそれだけとれてるならゆっくり読めば偏差値60以上のレベルは
あるってことだと思うよ。
センターだめでも早大プレはある程度とれてるんだから自信もってよし。
早大プレだってまぐれだったら当たらないから。
センター英語もちゃんと時間かけたところは平均以上はとれてるでしょ?
西南は長文1題、並び替え、文法だから時間は大丈夫だと思う。
福大も似たようなもんだしね。
政経に時間かけまくれば福大はいけると思う。頑張れ。
116 名前:匿名さん:2008/11/08 13:57
がんばって

一個人の意見として、デブさんの英語の方策はすごく信頼できると思う
量を数多くこなさないといけないけど、確実にアナはでない方法だと思う

もう棺おけに足つっこんでるやし、信じて最後までやるしかない
個人的には、順番の前後は仕方ないけど、英語は読解用文法、構文解釈、
ある程度のきそ単語を固めてから長文をこなし初めて得点が飛躍すると思う。

だから、信じて合格英単英熟語、マニュアルをしつつそのアウトプット
に模試なりstep、ハイトレをつっかてみる

あとたぶん勉強に対する姿勢が受動的すぎると思うから
茂木健一朗さんの最近出た脳を活かす勉強法をおススメする。
主体性の大事さがまなべるとおもう
117 名前:匿名さん:2008/11/08 14:40
>>116
このアドバイスもいいですね。
でぶさんは量多いけどちゃんとやれば力つくと思います。
早くこなせるようにCDを使う工夫もされているし。

解釈力はないかもしれないけど(時間ないと解けないみたいだから)
読解力はあると思うよ(英語はね、現代文はあまりないみたいだね)
だから西南や福大もたしか長文和訳一題ずつ、あと文法イディオム・発音・並び替え
だったから時間は余裕ある。
文法イディオムつぎこめば合格点はとれるでしょ。そこの受験者だって九大志望とか除けば
高くないんだから。
それより政経やれ。英語はほどほどでいいと思う。
政経古文に力いれるのが吉。西南は現代文私大では厳しいが
福大は政経と古文やれば大丈夫、さっさと大学いけ
118 名前:匿名さん:2008/11/11 00:08
倫理について

実況中継の終わらせる基準を知りたい。

各ポイントを完璧にすればいいのですか?
119 名前:でふ:2008/11/18 04:03
>119
うん。完璧にすればいいよ。
120 名前:匿名さん:2008/11/18 15:55
赤本の使い方を教えて欲しい。
長文などの問題は解かなくていいんですか?
たしか前スレに赤本も日本語→長文と書いてあったような。
121 名前:匿名さん:2008/11/18 21:19
>>120
解く練習を大量にした結果、解けるようになるに決まってるだろwwww
122 名前:でぶ:2008/11/19 00:55
参考書追加情報
英語 今度出た、中川センター英語実況中継、が良い出来です。
1、ツボ、ハイパー、速トレ等を読み込んだが、なかなか長文が伸びない人
2、問1、問2の最低限の対策を行いたい人
2,3日で読めますのでおススメします。
>>118
まず、大丈夫だとは思いますが、終わる、ということはない。何度も繰り返す必要があるので。
とりあえず次に進む目安は、
1、ポイントの部分は90%以上つぶせている
2、問題(講義の部分)は解答を読んである程度理解できるまで繰り返すこと
以上
123 名前:でぶ:2008/11/19 01:05
>>120
使用目的によって変わる。
赤本の使い方
1、勉強初期に出題傾向、レベルを探り、そこから自分の目標点を設定するために使用する場合。
自分で最低1年分を解ければ理想だが、それができないなら、自力で解かなくても良い。
ほとんどの人(まあ自分ですが)赤本を買ったもののほとんど手つかず、の状況で受験を迎える。特に、
個別試験の第3志望以下

2、ある程度の知識のインプットが終わった後
どんどん自力で解いてください。
124 名前:匿名さん:2008/11/19 16:53
>>84
さすがのでぶさんもこれほどのバカはみたことないんだろうな。
諦めたほうがいいよ
125 名前:匿名さん:2008/11/21 11:01
でぶさんにさえ見捨てられてるしな。
126 名前:匿名さん:2008/11/21 15:50
一般入試でニッコマ大東亜らへんを志望しているのですが
政経をどこまでやったらいいかわかりません。
一応スピードマスターというのを8割くらい覚えました。
過去問を見ていると問題の出し方によって解けない問題があるので
畠山さんの講義を何週もしているんですが、それでも間違ってしまいます。
因果関係などがはっきりわかるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
127 名前:匿名さん:2008/11/21 17:31
資料集と用語集できちんと調べる。
まんこの匂いは嗅がない。
これが大事。
128 名前:匿名さん:2008/11/22 07:32
用語集はよく読んでますよ。
スピードマスターは今1050語/1288語覚えたんですが
この問題集以外の問題で別の切り口でだされると間違ってしまいます。
ニッコマなので難易度はほぼ同じです。
講義系は畠山さんだけでいいんでしょうか。
それとも因果関係をはっきりさせる参考書(時間と折り合いもかねて)はあるんでしょうか?
129 名前:匿名さん:2008/11/23 09:13
相談です。
国語の偏差値(河合記述)が28です。
センター国語も評論に50分費やして古文といて
なんとか偏差値40前半です。
参考書はキーワード、ツボ、はじめから(評論小説)しました。
けど一向に伸びません。
現代文の成績が極端に悪いと他の科目の伸びも悪い気がします。
でぶさんはこの関連性についてどう思いますか?
予備校の先生に勉強に向いてないから諦めたほうがいいっていわれました。
才能ないんでしょうか。
130 名前:東研学院予備校:2008/11/23 11:28
>131

東研学院予備校にいってみたらどうでしょう?
貴方のような頭の悪い人でも
コンビニへの就職くらいはお世話できます。
131 名前:匿名さん:2008/11/24 23:54
看護学科に興味があるので来年看護を受けようと思うんですが
今まで文系で生物無勉です。
生物I?は一年で完成しますか?
政経、地理、日本史、世界史でいえば生物I?はどれくらいの量なんでしょうか?
132 名前:盗研学院予備校:2008/11/25 18:29
>132

貴方は頭がわるいようですね?
看護するのになぜ社会が必要なのですか?
文系も理系の知識も要らないのです。
いるのは「忍耐力」だけです。
夜中の疲れているときに患者にベルで起こされても
文句一ついわずに働ける忍耐力が必要なのです。
貴方にそれがありますか?
133 名前:匿名さん:2008/11/26 02:35
何度すみません。
アドバイスしてくれた方ありがとうございました。
福大の過去問は政治分野が多めに出たら7割くらいまでいくようになりました。
西南英語も7割くらいです。
でも国語が苦手すぎるので西南はうけません。
問題は福大英語なんですが和訳文法発音並び替えは合格点とれてます。
が、長文が難しいです。慶應SFCうかった人でも半分くらい落としています。
こんな状況だからそれよりもさらに下の大学もうけることになりました
二浪もしたのにほぼFランク行きになりそうです。
でぶさんやはり元の頭って関係あるんでしょうか?
周りの偏差値が低い高校に通ってた人は浪人しても伸びていない人がほとんどです。
二浪してまともな成績が出たのは早大プレのみでした。

正直もう一浪しても政経以外は伸びる気がしません。モチベーション的にもきついのでとりあえず環境を変えようと思います。
そしてできることなら編入でマーチ~中堅大をうけたいのですが
二浪しても伸びなかったから、編入の勉強も同じ結果になるんではないかと思っていしまいます。正直でぶさんはどう思いますか?
意見聞かせてください。
134 名前:匿名さん:2008/11/26 02:36
上は85です。
135 名前:匿名さん:2008/11/26 21:06
SFC受かるやつなら福大英語の長文とかほぼ満点だよ。
なぜそんな嘘をつく?
それとも俺の知らない学部で極端に英語が難しい学部があるのかな?
福大英語の長文が難しいってどこの学部のこと?
136 名前:匿名さん:2008/11/27 17:53
でぶさん三浪中堅大の就職ってどうなんでしょうか?
普通の暮らしは諦めたほうがいいですよね。
こんな能力で資格とれるとも思えないですし
137 名前:匿名さん:2008/11/28 19:17
でぶさん
一生懸命勉強するんで3浪中堅大をでぶさんの塾の講師として
雇ってください!!
138 名前:匿名さん:2008/11/29 13:41
136ないだろ。

慶応SFCを引き合いに出して、難しいといいたいだけ。

とりあえず、福大の英語は難しくない。

医学部とかねいよね?
139 名前:匿名さん:2008/11/29 15:55
国語が極端に悪い奴(河合記述偏差値40以下)は受験諦めたほうが
いいということをでぶさんははっきりいったほうがいい。
俺も数多くの受験生を見たけど、国語が極端にできないやつは
伸びが悪いし、どんだけやっても地歴しか伸びない。
これは、勉強する以前に頭の問題だよ。
日本語が読めないのに英語を読めるはずがない。(読めても莫大な時間がかかる)
これを受験という短く忙しい時期に、伸ばすことは難しいというか不可能。何十年もかかる。
でぶさんも塾の講師ならわかるだろうが。
はっきり言わないと帰って追い詰めることになりますよ。
140 名前:東研学院予備校:2008/11/30 03:16
>140

貴方はきっと亜大生なんでしょう。
それも、早稲田などの一流大を目指して浪人し、勉強したにも
かかわらず亜大にしかひっかからなかった三流の学生だと
おもうのです。

>国語が極端に悪い奴

これはあなた自身のことなのです。

>河合記述偏差値40以下

これもあなた自身のことなのです。


ひょっとして再受験を考えておられます?
それならばぜひともわたしどもの予備校へきてください。
141 名前:匿名さん:2008/11/30 16:32
ここのやつらはでぶさんに見捨てられたんだな。
142 名前:85:2008/11/30 16:58
国語が極端に悪いやつ・・・見事自分に当てはまってす。
3月からでぶさんがすすめてた(みんな3周はした)出口の小学生がやるようなやつ2冊、文英堂の現代文のやつ、言葉は力だ、ツボ、フナ口、はじめから、高校入試古文、古文上達10周やったのに10月マークは偏差値35。
マークより受験生レベルが高い早大プレは55。
普通の人はこれだけしたら伸びるんだろうけど・・
大学は偏差値35~42・5レベルうけるけど受かる気がしない。二浪でこれだから、もう勉強の才能ないのかな・・・親に申し訳ない。
143 名前:匿名さん:2008/12/03 01:26
国語力ってたしか遺伝だったような・・・
そしてその国語力がないとどの科目も伸びないと聞いたことがあります。
でぶさんはどう思います?
144 名前:匿名さん:2008/12/03 08:16
俺、明学の現代文2日分を9割5分取ったけど、
なぜか国語に自信が持てない。暗記科目じゃないしな。
145 名前:匿名さん:2008/12/06 05:43
懐かしいスレを見つけたので・・・。
1、名無し
2、某中堅大
3、英語の長文のやり方と英語・国語の参考書の選定
4、どんなやり方でも長所と短所があると思います。
でぶさんのやり方の長所は3の通りです。

逆に実際にやってみて短所がなかった、とは言い切れません。
でぶさんのやり方は成績が悪い人を難関大に導くというのが狙いです。
その上での短所は
全科目の参考書の冊数が多すぎる。
特に英単語については「セレクト、AIO、600」の3冊を勧められています。
これはAIO一冊をいきなりやったほうが速く終わります。
DUOセレクトは全短文になれるだけでも時間がかかります。
それに基礎単語確保という点ではセレクトか600どっちかだけでいいのでは?

次に政経。これがマイナスな点が多かった。
私はでぶさんのアドバイス通り畠山・得点源→勝てる→スピマス→畠山問題集でやりました。
実際にやってみた感想は非常にやりずらかったです。
特に「畠山・得点源→勝てる」ここがやりずらかった。
「畠山・スピマス→畠山問題→勝てる→80題」この進み方のほうが楽です。
理由は、でぶさんの狙いは「現時点で実力がない人を難関大へ」です。
このレベルの人はただ用語が羅列してあるだけに近い得点源なんてやっても覚えずらい、覚えるのに何ヶ月
もかかると思います。(実際にそうでした)
用語も調べるのにも時間はかかる、英語も参考書を何冊もこなさないといけない。
そんな状況で畠山で流れ把握しながら、羅列の得点源なんてできない。(時間が足りない)
流れ把握ですら最低5周しないとすぐ忘れる。
その理解が少ないあとに勝てるなんてやってもわからない単語だらけで
全然集中できませんでした。
だから春からやってきましたが途中で挫折して結局自分のやり方で9月から1からやることになりました。
個人的には初期は畠山とスピマスで流れを完璧にしたほうがいいと思います。
この二つは重なることが多いので。
それに入試なんて一問一答よりも文章中の中で出るからスピマスのほうが得点源よりも実践的で基礎力も
流れも同時に補えて一石ニ鳥。
得点源の内容なんて畠山の左のページやれば十分。そうやって流れを理解して骨格をつくったあとで
勝てるなどのセンター系の問題をやったほうがいい。
センター系は間違い探しでガチガチの暗記より理解を要するから、畠山・得点源ではそもそも理解する時間
(流れ把握して骨格を作る時間)が作れなかった。学年ビリならば他科目にかなり時間がかかるので(特に英語)
結局9月から、畠山、スピマス、畠山問題集、過去問をしました。
政経に時間かかって国語なんてする時間があまりもてませんでした。(現代文も冊数が多い、他科目もしながら何週もするには時間がかかりすぎる)
だから英政に絞ってなんとか二科目受験のマーチにうかったところです。
あとは現代文のみでうけれる大学をうけました。
とりあえず政経に関してはでぶさんの方法はあわなかったです。
でもでぶさんの生徒はできてるみたいだから、本当に底辺高校出身の
私にはこなせないの計画だったのかもしれません。
とりあえず個人的な感想です。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)