【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452485

英語ライティングについて語るスレ

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/17 04:28
講師や授業内容について話したり、
時には自分の解答を晒してみたり、
他にも良い表現がないかなど語りましょう。
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/17 14:05
大矢ってどうなの!?
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/17 14:06
どうってなにがどうなんだこの野郎。
具体的に書け。
45 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/17 22:48
>>43

>>38に授業方法は書いたけど英語力はかなりあるよ
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/18 11:02
小倉、オオヤの添削授業より、
ここでみんなが解答をあげて、
お互いに添削しあったほうが、
力つきそう。
議論しましょ
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/18 11:12
ライティングAむずいよ・・・
構文Aは糞簡単なのに・・・
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/18 11:44
ライティングA LESSON1
1.
In this area, the cherry blossoms began to bloom at the end of March, and they are at their best in early April.
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/18 11:47
>>45
英語力はかなりあるよ

お前にそんなことわかるの?
誰かの受け売りを偉そうに書くなあふぉ
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/18 11:58
>>49
受け売りじゃないって。ってか、厨房級の煽りいらねっ
ちゃんと受けてるし、あの人が書いてる参考書はほとんど目を通してる。
大矢先生は語学の王様だと思うぞ。

一年で宅浪したんだけど、ドイツ語で東大受験して合格してるんだから(理由とかは自分で読んで)。大学ではイタリア語を専攻したらしいし。
授業中にも言うけど留学経験も豊富で、向こうの生きた英語を教えてくれるよ。
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/18 12:01
はげなければサテライン講師になれたかもな。
52 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/18 12:11
はげどう。
パスタの迷宮読んだか?英語、イタリア語、フランス語の文献
縦横無尽に引用してる。予備校講師でそんな本書ける人あんまり
いないだろ
53 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/18 12:11
ライティングA LESSON1
7.天気の悪さが本の売り上げに響いているというと、いささかこじつけめいてきますが、書店の人の話によると、やはり猛暑や雨の日はめっきり客足が遠のくのだそうです。
It may sound ridiculous to say that bad weather affects book sales, but bookshop owners say that they get fewer customers on rainy or extremely hot days.
54 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/18 12:15
趣味領域で対抗しうるのは西くらいか。大矢すごいのに、代ゼミでは
いまいちなのはなぜ?
55 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/26 14:10
ビジュアル的にいまいちだからじゃないかな。
56 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/14 13:05
小倉簡単な問題に時間かけすぎ
57 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/14 13:07
捕手
58 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/14 13:22
鬼塚いいぞ~
59 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/14 14:34
ライティングって他の英語の授業に比べてつまらないんだけど、どのセンセイもそうなのかね?
60 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/14 14:39
大矢はコロケーションはいいんだが文法があいまい
61 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/14 14:44
代ゼミの英語陣は基本的に駄目だが英作文は特にひどいな。
あの授業でどうやって実力を付けるつもりなのだ??
62 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/14 15:16
生きた英語って、大矢って英米に留学経験あるの?
63 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/14 15:18
>>60
お前には無理かmone
64 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/14 15:30
>>59
小倉はおもろい。
65 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/14 15:34
>>64 どういうところが面白いの?
66 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/14 17:21
>>60
文法があいまい??
すごく詳しいじゃない?
67 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/14 22:59
もっと背景的な根拠を言ってほしい。
68 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 01:53
週に7問で多いとは到底思えないな。一日に一問でしょ??
それに独学に走れば一日で15問くらい出来そうな悪寒。
69 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 10:37
だって大矢が言ってたbe動詞+~ingが私的な未来なんて嘘だよ
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 13:20
どう嘘?
71 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 13:21
Our enviroment is being worse.
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 13:25
私的な未来ってなに?プライベートな内容ってこと?
73 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 13:26
Oil is vanishing from earth in twenty-yearとかだろ?
74 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 13:29
>>72大矢はプライベートを意味してた
75 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 13:48
現在形で表す未来が団体で、be+ingが個人的未来を表せるって西が言ってたよ
76 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 13:50
>>75あってるよ。だけど>>73みたいな文もある。要するそれは現時点で目標に向かって進んでいることを表す。だから旅行だったらトランクに服を詰めてるみたいな。別にプライベートだけでない
77 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 15:14
例外のない規則はないなんて言うし、例外はいくらでも取り上げられるから・・・
あくまで基本ではってくらいで押さえればいいんじゃないの?
78 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 15:46
>>73
それはみらいってか、たんに消えつつあるって、進行形だろ?ばか?
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 15:53
未来を表してる。あと20年でと。プライベートでもなんでもない
80 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/15 17:59
The case will be being investigated by us then.だろ
81 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/16 06:05
パスタの迷宮、出版社、値段教えたみー!
82 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/16 07:24
>>68
毎回授業で講師がこなせてないほど多いんです。
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/16 07:43
細かい知識を詰め込むより、安全、かんたんな言い方。
ネイティブの英語より外国人の英語としてまっとうな英語をおおやは目指してるとおもわれ。
むしろ持ち味は、問題文の日本語の噛み砕き方、自由英作文にあるのでは。
言いたいことをなれない外国語で伝える。留学経験はイタリアフランスだけで
英米はないとおもったが、海外経験はそういうところでいきてるのでは?
84 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/16 07:44
西って鳥の本書いてるの?
出版社、金額教えて。
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/16 07:46
>>83
じゃぁ、>>50のヤシが言ってる事は認識不足なんだね?
86 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/05/16 07:59
>>81
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896916093/250-8032036-0556206
87 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/16 08:33
>>82
本当に英作文は独学メインにした方が良いと思ふよ。
河合塾の参考書がお薦めだけども。

っていうか小倉の授業を盲目的に受講してるだけのヤシには絶対負けない自信あり。
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/16 08:37
>>85
別に認識不足じゃねーってのw
89 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/16 08:38
大家の実況中継とZ会の英作文トレーニングはどちらが良いだろう?
大矢は小倉が、西は英作文トレーニングすすめてるんだよなぁ
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/16 08:51
両方とも名著だから見比べて自分に合う方を選べ
91 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/17 12:37
断然英作文のトレーニング。
付属CD付きで例文を覚えれば無敵。
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/17 12:39
サテで黒板に書いてる奴らは私文のもぐりか?
あんなのが東大志望なわけないだろうし



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)