【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452509

あなたが今一番要らない授業

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/21 11:50
要らないと感じた授業をどんどん挙げていこう
授業名と講師名セットでぞうぞ
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/23 12:37
イラン人はきったらよろしよ!
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/23 12:42
つーか切るな。
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/23 13:12
人数少ないほうがいいじゃん!
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/23 13:15
切れ切れ。そして落ちてしまえ
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/23 15:34
>>77
まあ落ちつけよ。武井の爺さん予備校界じゃ敵なしのスーパー地理講師なんだから
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/23 15:35
>>117
だよね!!好きな先生なら特に☆
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/23 15:43
望月さんの京大古文ってなんかカンチガイしてる…。
あれじゃ古文文法の授業だよ…。クラス内でももっちーの授業
終ると、「なんか簡単すぎるね…」みたいな風潮あるし。
もっちーはいい人なんだけど…。目指すベクトルがずれてる
気がする…。
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/23 16:07
まぁ元井だな
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/23 19:50
吉野のほうがおもしろいよ
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/23 19:57
でも、武井の授業受けてないけど、知識的にはセンターレベルだったよ。

東大の問題みたことないでしょ?ほとんど知識問題はセンターだよ。

難しさの重きを他においてある
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/23 20:05
東大の古文漢文って簡単だよな
126 名前:あげ:2004/05/24 05:01
庄田敏宏!!
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 05:15
さっき横浜校で
『去年から富田取っておけばよかったよぉ~去年は西谷
にはめられたぷるぷる~』って必死で言ってるデブがいた。
この人は誰取っても一緒な気がするって思った。
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 05:16
講師に頼ってる時点で結果が見えてる。
どの講師でも劇的に変わるわけないだろ。
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 05:16
じゃぁ、お前はリーヴァスね
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 05:17
本物の英語が使えるようになっていいじゃないか。
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 05:22
リーヴァスって、英語しゃべれるの?
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 05:44
4週荻野ヤダーーー!!!
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 09:29
英語長文読解の授業って必要なくない?
単語集と現代文の授業を受けてれば独学でいけると思うんだが
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 09:33
↑お前予習して授業受けてる?
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 10:00
>135
予習って全訳?
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 10:25
土屋博映の東大古文と高橋廣敏の国公立現代文がクソだった
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 10:28
現代文高橋、一橋吉村、古文矢野、センター現代文船愚痴。

ひどすぎ。笹井、富田、望月に変えてくれ。
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 10:30
>>111
サテで受講してる俺からすると、代々木校のみんなが
望月に「文法中心?」「読解中心?」と聞かれて
揃って文法に手を挙げたのが悪いと思う。
望月の文法は実況中継に全部載ってるから。
139 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 13:30
「あなたが今一番要らない予備校」に改題

答えは余蝉
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 13:32
>>139
汚予備
領国
W塾のどれかじゃねーの
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 18:06
汚予備などは生徒に危機意識が早々と芽生えかえって吉
低脳進学会も

中途半端な予備校は凶
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 18:17
『北』って九州・山口の人しか知らないかと思ってたら
あら、知名度は全国区だったの?
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 23:16
北って何よ?大阪のか?

てゆかうえで言ってるのは大宮予備校じゃねーの?
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/25 02:15
北→小泉訪朝
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/25 02:57
北九州予備校
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/25 05:42
低脳進学会って、まだあんの?
147 名前:あげ:2004/05/25 10:39
いや、だから庄田敏宏
その明快な事実に何故誰も気付かない?
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/25 10:45
>>137
…酷すぎる…。
矢野はまだしも、
高橋(廣)・船口が現代文か…
つーかなにより一橋大英語が吉村ってなんだよ…。
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/25 11:46
一橋コースより東大コースの方が良いね。
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/26 06:51
ライブのセレクトは解答言うだけ。
151 名前:138:2004/05/26 07:01
そこまで言われるとコース変えたくなるな。
ただ東大文系数学までやりたくないし、かなり迷う。

二学期から富田笹井の単科取る予定だったけど、コース変えたほうがいいかな?

特に吉村、こいつからは何も学んでないw 無意味すぎる。
152 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/26 08:00
リスニング。
リーヴァスとかいう外人は小手先のテクニックを
教えるのみで根本的な勉強法を提示してくれなかった。
153 名前:ぽるぽるぱーまん:2004/05/26 08:13
予備校での数学について。明かに分かる問題を説明していたり、あるいは分からないとこを軽く過ぎられたりと、予備校での数学って非効率的じゃありません??みんなの意見きかせて!
154 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/26 09:10
お前の講師が悪いだけ。
くだらん質問するな。
終了。
155 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/26 14:13
>>151
オレは伊達から何も学んでません。
復習してないし、授業受けてる意味がまったくないよ。
授業受け終わってさぁー覚えようかって感じの気持ちに慣れない。
おのれ伊達めーって思う。
伊達に対して殺意が沸いてくるだけだ。
156 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/31 14:18
センター英語にクレームつけてる人いないけど
俺はあまり効果が実感できなかった。
ってかクソ講師ばっか。
157 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/31 14:19
おもいっきり重複だよね
まあ削除人がいないみたいだから別にいいけど
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1066476488/l50
158 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/31 14:29
>>156
センター英語取ってる奴自体あまりいないんじゃない??
159 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/31 14:37
吉村早稲田塾では人気あったらしがね。
この人、人気あるの?町田では明らか津守の方が人気あったが。
160 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/31 15:00
俺センター英語切ります!
161 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/31 15:07
吉村は授業じゃなくて質問に使うんだよ。
英作文一年間添削してくれたし。
マイナーじゃなきゃできないよ。
生物誰かいい講師いた?中嶋と大堀をうけてみて
独学にすると決めた。川村直講師とかの評判が知りたい。
ちなみに亀田も西も駄目だったから、
人気講師の授業は苦手なのかもしれない。ノリっていうか。
162 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/31 15:08
誰のセンター英語きるの?
163 名前:>157:2004/05/31 15:09
効果が実感できないのは、自分の力のせいだと思う。
それを講師のせいにしたりするなんて、はなはだしいよ。
少しは努力してるのかな?
164 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/31 15:10
センターキルのもったいね-ナ。まー勝手にどうぞ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)