【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452559

夏までに基礎を固めるスレ。

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 13:56
かためようぜ。
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 13:58
もう夏真っ盛りだし
こんなとこに来てる時点でいかがなものか
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 13:59
2げとー
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 13:59
いや、運動部やってた人はこれからが勝負ですよ。
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 13:59
とりあえず「英語」

1、仲本・英文法倶楽部→英頻orネクステ
2、DUOor速単
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:02
後一ヶ月。
ココで基礎を固めれば秋はいくらでものびる。
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:03
何の基礎?
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:06
3.英作文→大矢の実況中継orZ会・英作文のトレーニング
4.英文解釈→ビジュアル
5.【西】基本はココだ!→ポレポレ
     o r
【富田】ビジュアル英文読解→100の原則
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:06
英文法を固めるには何が良いですか?
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:07
9
ロイヤル英文法
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:08
>>8
ド基礎だったら安河内の「はじめからていねいに」

基礎~標準だったら仲本の「英文法倶楽部」

をやって、即ゼミなりネクステなりで問題演習。
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:09
あれは辞書じゃろ
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:09
>>4
水野先生に英頻なんかやるから落ちたんだよって言われました。
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:11
代ゼミの講座を取るならどんなプランですかね?(速習可)
?偏差値40~
?偏差値50~
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:11
?偏差値40~  西谷
?偏差値50~  今井
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:12
「古文」

文法→望月の実況中継がいいといわれている。
   俺的に中継出版の「古文が面白いほど分かる本」もいいと思う。

単語帳はなにがいいのだろうか?
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:13
文法書は1~2冊で十分。当たり前ですが何回も繰り返すのが大事です。
浮気はしないように。
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:13
マドンナ
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:14
英頻とかネクステージとかやるのあほくさ。俺は薬袋のリー教やりながら駿台の英作のやつをひたすら構文分解して遊んでます。英語楽しくてしょーがない
19 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:14
?教科書を徹底
?佐藤慎二
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:15
夏までって夏入れていいんでやんすか?
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:16
「まで」のとらえかたによっては入れてもいい
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:16
ネクスト関係は賛否両論が激しい。
初心者がいきなり手を出しても無理。
文法書を1冊完全にマスターしてから確認用として取り組む。
まずは文法書を1冊覚えるまで何週もすること。
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:17
富田プラン
?一学期の解法研究(構文・文法編)を取る
?次に夏期の解法研究(読解編)とハイ文法を取る
?二学期以降は出来具合を見てから選択。
もちろん復習徹底。
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:20
DUOは必ずCD買わないとダメだと思う。
聞いて音読聞いて音読聞いて音読聞いて音読聞いて音読をとにかく繰り返せ。

速単もCDあった方が絶対イイ。
コチラも聞いて音読聞いて音読聞いて音読聞いて音読繰り返せ。

夏ならまだ間に合う。
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:21
無理
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:23
現代文の基礎は何の参考書いいんですか?
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 14:24
参考書じゃ無理。
酒井でつなぐ分けるならいなせい

前ページ  1 2 3 4 5 6 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)