【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452566

2・3学期のテキストについて語るスレ

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:45
もうすぐ2学期開始!
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 14:54
暇なフェローとチューターが解いてるらしいなぁ
52 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 14:55
>>50
赤本は大学教授に依頼してるらしい。ただ期日が少ないから誤答も稀にあるらしいな。
<A講師より聞き出しますた>
53 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 15:39
教授じゃなくて講師とかじゃないか
54 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 17:30
赤本は間違いだらけとよく聞くがどうなんだろうね
55 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 17:50
間違いかどうかを判断する力がついていいんじゃない?笑
必要悪なのかもね
56 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 23:42
数学A解けません
57 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 00:04
もといせんせいのおちんちんのけしおあじ♥
58 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 00:47
ヒロシの早大厚いな
59 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 00:52
夏期の付録も終わってないのに・・ヒロシさすがだぜ
60 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 00:59
1学期よりも色がいい
61 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 01:00
安っぽくない?
62 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 02:22
英文法Bってどこら辺の大学が目安なの?
Aと結構レベル違うみたいだけど
63 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 02:25
日体大
64 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 02:29
鹿屋体育大
65 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 03:12
>>62
早慶でも下のほうのクラスは使ってる
66 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 03:23
>>64
あそこは頭も体も良くないと入れないぞ
67 名前:4文最強軍団:2004/09/05 05:35
観覧したら、去年より文法Aが分厚くなってますね。
あんなに文法が充実したけど、全部扱えるのだろうか…
68 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 06:48
みんな文法は本科のテキストするぐらいだよね。
文法なんてみんな完成してるから、テキストを
すばやく予習して、講義で確認、休み時間に手早く
復習で終わらせてるよね。
69 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 06:48
受けてないよ
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 06:50
>>69
メインテナンスしないと、意外に忘れるんじゃない?
71 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 06:57
みんなもう文法完璧なのか
やばいな
焦る
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 06:57
みんな、授業の復習は・・・

?その日にする!
?次の日にする!
?その他

どれ??
73 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:00
浪人にしろ、高三にしろ、普通は受験期に
入るときには完成してないと、やばくないか?
英語は読解や英作がメインだし。
74 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:01
授業の直後→次の日の開いてる時間→土日にそれなりに時間かけて
75 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:05
>>72
科目によって違う。簡単なものは、講義が終わった
あと休み時間に復習して終わり。そのとき間違ったものには
印をしておき、学期の終わりにまた軽く復習。

比較的復習するものは、その日に家でまた問題解き直す。
また休みの日にも復習、出来なければ何度も何度も
繰り返し。
76 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:05
直後、寝る前、一週間後の授業の前20分
77 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:09
俺は次の日にする。授業の直後は覚えてるからあんま復習にならない気がして。
78 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:12
その日:内容確認のためにノートづくり
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:16
ノート作りって力になる?
作業して勉強した気になるだけのような
気がするんだが。まとめとか参考書なんか
にあるものに追加していったほうがいいんじゃないの?
80 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:17
確かにそんな気分にはなるね
81 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:22
佐藤ヒロシの単科『早大英語』の付録は何ですか?
取ろうか悩んでいるので教えて下さい!
82 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:25
付録とかに付け足すのもいいよね
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:26
復習って解き直すかんじ?それとも内容確認?
84 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:28
>>83
おまえ、いいかげんウザくなってきた。
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:31
最近多いなー質問厨
86 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:32
ねっ
87 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 07:55
月曜テキストとりにいこーーー
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 08:36
早大上智大古文むずくね?
89 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 08:57
数学むじ~~~~
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 08:58
テキストサイズが小さくなってない?
なんかコピーするのがサイズ合わせにくくなった気が....
91 名前:カーメロアンソニー:2004/09/05 09:25
一学期と夏期も違ったですよね。
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/05 23:38
テキスト簡単
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/06 02:55
>>79>>80
しっかりと内容を確認しながらまとめる人
きれいなノートを作ることで満足して終わる人

に別れるかと。
94 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/06 03:49
ハイ化学のテキスト厚すぎでしょ
95 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/06 03:50
復習が間に合わない…
96 名前:imai:2004/09/06 04:37
今ごろまだ復習かよ。
ガンバ
97 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/06 05:52
>>73何を持って完成とするのか。ってかお前だって絶対完成なんかしてないね。自己満足
98 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/06 08:06
セレクトうすくなったなぁ
99 名前:ゲットマン:2004/09/06 08:06
100(σ・∀・)σ
100 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/06 09:24
センター英語を今井か佐藤浩で迷ってます。どっちがお勧めですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)