【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452566

2・3学期のテキストについて語るスレ

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:45
もうすぐ2学期開始!
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:45
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:47
語るって何を・・・?
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:52
代ゼミの本科って3学期まであるの?
3学期はいつから?
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:52
表紙の手触り
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:53
>>3
手帳見ろ
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:54
>>5
いや駿台生なもんでね。
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:55
住んだ異性が何故ここに
8 名前:URAWA ◆REDS/cw.:2004/09/03 04:55
>>3
2週間ありますよ。
時期は冬季直前講習のの二期の午前中です。
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:55
>>6
三学期は授業は二回だけです
センター前のセンター対策とその後の二次対策
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:56
セレクト理系、レッツトライが無くなったね
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:57
>>7
最新20件でこのスレのカキコ見て気になったもんで
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:58
>>7
リサーチ
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 04:59
>>8-9
駿台にも年明け授業あるから変わんないか。
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 05:00
>>11
おおこんな機能あったんか・・・知らなかったしw
相変わらず代ゼミ板書き込み多いな・・・w
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 05:01
ぶっちゃけあの時期にセンター用の問題載せられても
3題しかやんないから時間余ってしょうがないらしいね
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 05:01
全てヨゼミの私文コースの仕業
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 05:10
全体的に厚い
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 05:12
講座変更しに行ったら理由を聞いてきやがった
19 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 09:59
数学IAIIB<A>難しいね。
総計常置コースで<B>簡単だったからレベル上げてもらったらワラタ。
これはさすがに難しすぎるわ。
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/03 11:02
化学分厚すぎ
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 00:35
あられ、おせんべい
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 11:38
数学<A>むずい!
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 12:15
英語もBからAに変えてくれるかなぁ?
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 12:17
ちゃんと理由言えば変えてもらえる
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 12:21
ライティングA難し過ぎ。
あんなの京大専用じゃねーの?
26 名前:駿台:2004/09/04 12:22
>>25
数学IA?B(A)
ライティングA
きつすぎ。
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 12:24
Bは簡単すぎ
28 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 12:28
ライティングノートの取り方どーする?
1学期と同じようにはいかないよね?
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 12:29
おまえのマンコ


くっさー
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 12:29
1学期は1問1ページにしてたよ。
自分の答えはテキストに書き込んでた。(小倉先生の授業です)
31 名前:('3`) ◆OCICZP5k:2004/09/04 12:32
>>30
サテで小倉の授業何曜何限?
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 12:34
>>31
日曜6限だったと思う。
33 名前:('3`) ◇OCICZP5k:2004/09/04 12:35
>>32
:('3`)
34 名前:('3`) ◆OCICZP5k:2004/09/04 12:37
>>33
トリップをコピペするのはおやめになって
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 12:45
自分の答えをテキストに?
俺は全部ノートだったなー
2学期どーすんの?
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 12:47
>>35
一応同じにする予定。
少なくとも見やすくするために自分の答えは板書と分けます。
サテはMS(スーパーレベル医系)で火曜1
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 13:09
>>25
そんなことはない。
しっかり標準問題からも出ておる。
例えば、日本好きのTomに優しく断る問題、、、あれなんかは今年の神戸大からだよ。
ね?まんざら兄弟専用ではなさそうだ。
38 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 13:59
数学<A>ヤバイヤバイヤバイヤバイ
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 14:44
数学<B>だと良い難易度だと思うよ。
本当に標準的な問題ばっかり集めてる。
冷静に考えると理系も使ってるテキストだから文系の上位校もけっこう対応してる気がする。
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 14:46
間違っても駿台文庫の青本にだけは手をだしたらあかんでぇ・・・
41 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/04 14:48
なんで???
42 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 14:49
解答が間違いだらけで使えないのは業界の常識
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 14:49
間違いが多いからじゃない?
笹井先生が国語の問題の答えが違うって言ってた。
44 名前:比呂 ◇OCICZP5k:2004/09/04 14:50
なんで?????
45 名前:比呂 ◇OCICZP5k:2004/09/04 14:50
なんで間違いがおおいの?ねぇ!
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 14:51
アルバイトに問題を解かせてるという噂だが
47 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/04 14:51
>>44
むっつりおやめになって
48 名前:比呂 ◇OCICZP5k:2004/09/04 14:52
なぁんでバイトに書かせるのかなぁ?!ねぇ!なんでぇ?!
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 14:53
シラネ
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/04 14:53
>>46
そうなの?それって赤本の方かと思ってた。。。
確かに現代文は違うって聞いた事あるんだけど。

前ページ  1 2 3 4 5 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)