【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452599

来年の講師出講校舎だてめーら

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/12 12:33
来年の情報。
・代々木の東大文系の東大英語を1・2組ともに富田、東大理系を
西が担当。東大英語通年サテの富田と西の2極化。佐々木は降板。
・吉村の一橋大英語降板、代々木・横浜撤退、新潟出講
・一橋大英語に佐藤(ヒ)
・西谷の町田出講
・佐藤(ヒ)の単科通年
・浅見の京大文系数学降板、代々木撤退、大宮出講
・京大文系数学に今野
・今野のセンター数学単科通年が実施決定
・湯木の京大現代文降板、代々木撤退、関西圏専任講師へ
・京大現代文に船口
・笹井の人文科学小論文が大宮校舎のみ実施
・東大古文が元井に一本化
・土屋(博)の東大古文降板、代々木撤退、町田出講
・森本の代々木出講が1日に、1日は湘南出講
・早慶上智大世界史のサテが諸岡
・土屋(文)が町田に出講

よく参考にしろ来年浪人する連中は。
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:34
福Pが去年と同様なのは本人が言ってたから間違いないが、他の講師はどうなんだろう
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:34
代々木は76教室を閉鎖して
吉野を全部64Bにしてサテ映像で
「こんなに空いてるぞ~」と見せつける予定。
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/16 08:26
>>128
青木に京大の問題を解説できるわけないだろう。あいつはマーク塗りつぶすだけ。
俺は、大阪校で湯木の授業でたけどすっごく得した気分。
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/16 10:17
浅見の読み方は「あさみ」ではなく「あざみ」
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/16 10:57
>>0が南京事件の死者数並みに信じられないのは仕様ですか?
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/17 13:26
>>0
うそを混ぜるな。
ほんとは、
・土屋・森本代々木追放
・浅見・湯木代々木撤退
東大古文・元井一本化
京大文系数学・今野
一橋大数学・藤田
ハイ国理・湯浅
センター数学?・貫
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/17 13:29
ハイ国理が湯浅って・・・
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/17 13:33
全教科本科サテ担当アップして
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/17 14:08
浅見先生降板は洒落にならん。
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 02:01
暇だから書いとく。あと西の東大英語は決定。
(サテ)
東大英語・富田(文科)or西(理科)
京大英語・西
スーパーレベル医系英語・佐々木
一橋大英語・佐々木
東工大英語・水野
東大理系数学・西岡
東大文系数学・岡本
京大理系数学・雨宮
京大文系数学・今野
一橋大数学・藤田
東大現代文・笹井
京大現代文・船口
国公立大現代文・高橋(廣)
東大古文・元井
京大古文・望月
国公立大古文・元井
国公立大漢文・宮下

こんな感じ。そこまで大々的に替わってないが細部で替わってる。
139 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 02:05
町田にはだれもかないんでつか?
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 02:54
浅見さんの詳しい詳しい1A2Bがもうサテで聞けないなんて…

ハイ国理は湯浅か…まぁどっかのパフォーマーになるよりは良いな。
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 03:39
本当はこう↓
(サテ)
東大英語・富田(文科)or西(理科)
京大英語・西
スーパーレベル医系英語・佐々木
一橋大英語・西谷
東工大英語・水野
東大理系数学・西岡
東大文系数学・岡本
京大理系数学・西岡
京大文系数学・浅見
一橋大数学・今野
東大現代文・笹井
京大現代文・船口
国公立大現代文・藤井
東大古文・元井
京大古文・望月
国公立大古文・木寺
国公立大漢文・宮下
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 04:07
変な妄想はやめろ
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 09:28
西が来年の東大英語(本科)のテキスト作るとか言ってたぞ。
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 10:50
ファイナルセミナーの担当講師から推測すると来年は>>141のようになるな。
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 11:51
木寺さんも代々木撤退(OR追放)らしいな…
冬期に柏でしかもってないからおかしいとは思ったが…。
あんな教え方うまいのになんでだろう…。受験生時代訳文
見てもらったりしてもらっただけに悲しいな。
>>139
町田は、
西谷・土屋(文)・森本
森本は代々木追放だから町田じゃね。
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 11:52
でも浅見さんってすごいよな。
「代々木は遠いからめんどくさい。」
この理由でサテ降りちまうなんてある意味すげえ。
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 11:54
ぐぅたらなだけだろ
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 11:58
>>146
それ、嘘だよ。本人に確認済み。
第一そんなの普通に考えておかしいだろ。
149 名前:140:2004/12/18 12:01
>>145 ありがとう。土屋くるのめっちゃうれいしいですわ。
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 13:57
浅見はサテをおろすべきだろう。延長しまくって外で待ってる生徒が教室になかなか入れないことが多い。全国の生徒に迷惑だ。授業のペース配分もちゃんとできてこそサテライン講師の資格がある。
151 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 15:13
>>146
おろされた講師の戯言を信じている君は純粋なんだね
152 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 15:15
つーか、町田に文明と西谷ってネタだろ?
文明はかっぺ柏校を切るのか?
西谷はあり得ないことはない気が。
153 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/18 15:34
なんで浅見さんが下ろされて俊郎がおりないんだ?
俊郎をおろすべきじゃないか?
154 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 02:22
浅見は延長しすぎ。サテのくせに19分(つまり次の授業ぎりぎり)
まで延長とかやるからだろ。
155 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 03:45
>>154
19分延長なんてやったの?
サテは10分延長で始末書だって聞いたけど
156 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 04:08
>>154
漏れは浅見の授業が3限だからなお更困る。
選択授業教室に行く時間を考慮すると10分超えられるとキツイ。

以前、授業中盤まで快調に進んでいたので、「別解を紹介します」
と言って、その別解に時間をかけすぎ、結局9分延長というのがあった。

比較して、西岡はきっちり時間守るね。
157 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 04:14
LEは今のままでよいよ
158 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 04:16
LEは富田を長文読解にまわせよ。
159 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 04:33
>142
これが本当だったら来年の一橋クラスの人かわいそうだな。西谷って・・・
160 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 06:06
>>155
浅見は別解3つ説明して「やべあと15分しかねーや。」
とかいって15分でもう1題終らせたがチャイムと同時に
それの別解まで始めた。んで19分延長。次が俺は西の
だったからやきもきした。
161 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 06:08
>>159
今年は吉村で来年は西谷・・・。もし本当なら、どっちがいいんだろう?
162 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 07:41
一橋英語は佐藤ヒロシだろ
163 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 10:18
スーパーレベル東京医科歯科大コースとか
できるらしいけど…。
スーパーレベル国公立医系コース
と何が違うんだ?
医科歯科大英語でも通年でやんのかね。
164 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 10:23
始末書じゃなくて警告をもらうらしいが…
165 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 10:37
始末書の枚数で給料もちょっとずつ減らされるみたいだし…
166 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 10:45
東大系講座サテ

東大英語…西谷昇二
東大理系数学…湯浅弘一
東大文系数学…山本俊郎
東大現代文…青木邦容
東大古文…吉野敬介
東大漢文…宮下典男
東大京大化学…亀田和久
東大京大ハイレベル生物…大堀求
167 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 10:45
西谷に言えよ。あいつ痴呆後者だと1時間くらい延長するぞ。
168 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/19 10:50
>>166 寒すぎるギャグだ。
169 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/20 11:18
地方の話はどうでもいい
170 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/20 12:42
>>163
某数学講師が英語のテキストとかは知らないけど
数学に関していえばセレクトは医科歯科、東大、京大(+東工大もかな?)以外はいらないって言ってた
171 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/20 15:19
>>170

でも、セレクトと理系数学Aって、毎回2問くらいは共通問題なんでしょ?
そんなにレベルの差は無いと思っていたけど、そんなに難しいんだろうか?
172 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/21 07:52
>>171
1題おかしい問題が必ずいるのがセレクト。
東大理科・京大理系のやばいやつ(おそらく
合格者もほとんど解けてないようなやつ)とか
医科大のクソムズイやつとか。
173 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/21 14:33
>>172
マジですか!じゃあ、一つ下のクラスにしようかな・・・。
でも、1番上のクラスでないと、論述テストやってくれないからな・・・。
どうしよう?
174 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/21 14:34
もし、代ゼミから、笹井・酒井がいなくなったら、文系の存在価値はほぼ皆無だろうな
175 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/21 14:51
極めて個人的な意見ですね
176 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/21 16:16
>>168
 ところが過去には俊郎が東大文系数学やってたんだなぁこれが(爆)
 岡本さんと山本さんの二枚看板で。
 もちろんおれは寛さん派♪
177 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/22 11:49
>>173
論述テストに期待しないほうがいいよ…。
俺は東大文科コースにいたんだが、日本史の答案のコメント欄。
54/60 「少しくらいできるからといって本番でとれるわけ
ではないということを理解しといてください。付け焼刃な力では
本番は越えれませんから。」
だと…。逆に
20/60だったやつは誉められてた。このコメントはマジ鬱になった。
178 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/22 15:55
>>177
レスありがとうございます。個人的には、そんなコメントでもいいから
答案の添削はやってもらいたいです。1番上のクラスにいないと、単なる
カモ扱いされて、ほっとかれそうなので、スーパーレベルを目指します。
数学は・・・なんとかついていくしかないのかな・・・。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)