【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452599

来年の講師出講校舎だてめーら

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/12 12:33
来年の情報。
・代々木の東大文系の東大英語を1・2組ともに富田、東大理系を
西が担当。東大英語通年サテの富田と西の2極化。佐々木は降板。
・吉村の一橋大英語降板、代々木・横浜撤退、新潟出講
・一橋大英語に佐藤(ヒ)
・西谷の町田出講
・佐藤(ヒ)の単科通年
・浅見の京大文系数学降板、代々木撤退、大宮出講
・京大文系数学に今野
・今野のセンター数学単科通年が実施決定
・湯木の京大現代文降板、代々木撤退、関西圏専任講師へ
・京大現代文に船口
・笹井の人文科学小論文が大宮校舎のみ実施
・東大古文が元井に一本化
・土屋(博)の東大古文降板、代々木撤退、町田出講
・森本の代々木出講が1日に、1日は湘南出講
・早慶上智大世界史のサテが諸岡
・土屋(文)が町田に出講

よく参考にしろ来年浪人する連中は。
379 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 04:15
西村はありえるな!それかツッチーに最後のチャンス?
380 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 04:18
吉野:早上、センター、私A
元井:東大、ハイ文法
望月:京大、私A
矢野:センター、私B
西村:基礎、文法
のいずれかでしょう
381 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 04:25
望月国公立系京大だけだから望月だといいな!
382 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 04:38
国公立サテは椎名さんじゃないの?
望月さんは多分ない。
383 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 04:44
椎名さんの存在忘れてたよ・・・
384 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 06:55
私は
385 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 07:59
代々木で富田と西と笹井と元井という組合せのクラスありますか?
(早大、慶大、早慶上智コースで)
386 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 09:18
来年度の一橋大英語・数学は誰になりそうなの?
387 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 10:57
>>385
LEの1組が一番近いな。
選択で西とれば元井以外は全部いる。
元井は2組にもぐるしかねーなぁ。
388 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 13:18
横浜校においてある、プレセミナーのチラシに今井が載ってない。
やめた可能性が高いか、横浜校から撤退したかのどちらだろう?
389 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 13:34
>>385
LI
390 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 15:13
文明は横浜に水曜しか来ません。
柏もちゃんといくから!
早慶上智は土屋もたないよ。
リスニングは大宮で新しい外国人が担当するよ。
あとセンター英語リスニングがゆうそうでサテ復活。
391 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 15:28
>>388
セミナーに載ってない?
ということはやっぱり投信じゃないの?
392 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/26 15:52
ゆうそう復活か・・役に立つかどうか・・
393 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/27 01:13
じゃ、TVネットの「センター試験英語リスニング」も吉ゆうそうと予想出来そうだね。
394 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/27 01:22
>>385
東大コース
395 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/27 07:38
もし椎名さんが国公立大古文担当になったら、早大古文は続けるのかな?
それとも元井に戻ったりするのかな?
396 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/27 07:44
本来早大は元井しか考えられない!
397 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/27 10:14
新規で来る講師はいないの?
398 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/27 10:21
漆原慎太郎…エール出版でも大絶賛
399 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/27 10:25
400だったら合格
400 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/27 10:34
皆さんもう1年頑張って下さい
401 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/27 12:52
西は来年も津田沼に出講するのかな?名古屋に戻ってきてくれないのかな??
402 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/27 12:57
多分津田沼続行だな
名古屋は講習のみじゃないかなぁ
403 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/27 15:31
あれ、西村って早大古文やってなかったっけ?
404 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 07:40
横浜校で新情報貼ってあったから。
それとパンフ情報。
横浜校に藤田が通年で来る。
後、高3ハイレベル英文法を仲本が担当。
高3年東大特進英語・理系数学・文系数学が
サテライン化(西の東大英語がサテって↑のほうで
書いてあったけど現役の東大英語サテの誤報?)
らしい。これだけは確実。
405 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 07:44
仲本はわがまま言ったらしい
高3クラスを持てば全員自分の夏期講習に取り込めるからだとさ
そんなことしか考えてないんだよな
406 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 07:47
>>404

数学・国語などの情報は?
407 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 07:54
やっと現役スクールに力を入れ始めたようだ
408 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 08:10
>>407
仲本先生が自らやるとおっしゃったのです。
ただペイの関係でやらせるわけにはいかなかったのですが、
(東大クラス以外の講師は仲本先生の約3分の1以下しかもらってない)
強引にやる、やらせないと俺は***だ、と言い張り、
現役スクール自体がなくなることになった。
今井先生もやりたがっていたのだが駄目だったのに
仲本先生のわがままは簡単に通った、というのが
今井先生の辞められた原因の1つとも言われていますよ。
409 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 08:30
今井、本当にやめたの?

それなら、TVネットの「今井の英文法入門〈?)」「今井の英文法入門〈?)」
「今井のパラグラフリーディング(?)」「今井のパラグラフリーディング(?)」
は、終了だね。
410 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 09:15
仲本の英文法って横浜だけだろ?
時間空いてるんだよ。本科3と単価1だから。
ただ単に撤退する吉村の代わりじゃないの?
仲本ぐらいになると別に高3なんか持たなくても
講習はほぼ満員だよ。
去年もボキャビルは増設されたし。
411 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 09:51
他の校舎は分からない?
412 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 11:40
今日柏で木寺授業、首都圏は最後だったのかな?
廊下からドアごしにみてたけど感動的でした。
赤いセーターが似合ってました。。。
413 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 13:26
今井、横浜から撤退するのか?
414 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 14:36
武井息子が津田沼出講
415 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 15:22
浩美って今年月曜どこの校舎だった?
来年から月曜は新潟らしいんだが・・・
416 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 15:42
来年薬袋先生やめないよね?
417 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 15:42
現役コースで、高1高2だけだったから、高3東大あたりを
作ってもいいと思ってたが、やるようになったか。
418 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 15:45
いよいよ明日木寺代ゼミ最後の授業。神戸で燃えつきる。あす出席させていただきます。
419 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 15:46
木寺の噂ってマジなのか・・・?
420 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 15:55
移籍は確実らしいね
421 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 15:56
ということは木寺と今井が東進なの?
422 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 16:01
かもね…他にも英語で中堅が複数抜けるようだ。
423 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 16:02
中堅?たとえば?
424 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 16:05
薬袋でしょ、やっぱり・・・
425 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 16:07
山崎とか?
426 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 16:07
東進マドンナと板野がいるから木寺はいらんだろ
427 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 16:14
河合の黒須も東進に一時的にいただけだしな
428 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/28 16:18
薬袋先生やめるのか・・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)