【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443433

日本史の山口講師→石川批判~実況中継破り捨てるw~

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/02 11:39
レギュラーの授業では津田沼で東大日本史などを教えている日本史の「山口講師」
夏期講習で「テーマ近現代史」を受講した際にこの方石川先生の実況中継を生徒の前で真っ二つに破り捨て、投げ捨てていました・・・(汗)
これってどうなんですかね?
301 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/04 05:17
300ですが、護守は私大模試で偏差値98出したと言ってました。
302 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/04 11:09
この人の授業受ければ東大、京大、一橋、早慶でも楽勝で合格点取れるよ。
303 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/08/28 15:12
めだかボックスって西尾維新が原作だったのか!!
304 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/09/03 13:56
立命中退だったな確か。倫理学の欠片もない糞だよあれ。
主人公は「人のため」って言うけど、その「人」とやらが諸悪の根源なんじゃねーかw
西尾維新にしても三田紀房にしても、国からすれば頗る都合のいい連中なんだろうよ。

漫画家も文筆家も学者もみんなそう。こういう碌でもない奴らばかりが世間から評価され、
「○○大学名誉教授」という用に、社会的に位階や名誉を授けられる。
そして中島義道のような、どこまでも真実を口にする人間はいつも袋叩きに合う。
ホラ吹きという汚名着せられたり、魔女裁判に磔にされたり…
三田紀房は、表面上は反社会的なフリしてるが、根源的なところでは国を擁護してるしね。

成熟したソフィスト達は一体何をしてんだ!
こういう連中を哲学と論理学(修辞技法)と人間性心理学で、
片っ端からコテンパンに叩き潰して一掃してゆく事が使命じゃなかったのか。
真実を貶めようとするとどういう事になるか、身をもって教えてやらなければならない。
真実の何たるかを、真実の威力を思い知れ!
305  名前:投稿者により削除されました
306 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/12/22 18:21
何じゃこりゃ!? 我ながらイタイタしい!!! そもそもロクでもない奴が
教授になんかならないし、生物に善悪も糞もない。
それに能力を真実ではなく、自分のために使うからこそ、
ソフィストはソフィストと呼ばれるんだよな。俺も嘗ては左翼だったのか。
まさにクズだな。

真実の力(笑)心理学(爆)
307 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/12/23 07:11
この人のサテライトがないのが不思議。
308 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2011/03/27 02:27
山口さんは昔現代ゼミ講師のツチ○と喧嘩したらしい。

どっちも個性強い。
309 名前:JKバウアー:2011/04/10 12:23
山口さんこんな有名だったんだ

今習ってますが最強です

七年前と全く変わらないですよ
310 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2013/07/23 12:42
石川はカス教師だから実況中継やればいいだけ。
授業までとったら金をドブに捨てたも同然だから。
311 名前::2013/07/23 17:38
石川の実況中継の4って四年前のやつ使っていても大丈夫ですかね?
312 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2013/08/28 19:04
それはさすがにまずくね?
313 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2013/09/07 03:35
山口 いらない
314 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2013/09/10 10:25
老害
315 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2013/09/21 12:28
日本史なんて時間と金の無駄
316 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2013/09/25 13:15
社会科
317 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2013/10/05 09:13
山口先生のプリントですが、ココは出ないココは出ない ばかりで逆にソコが印象に残ってしまって使えない
318 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2013/11/17 11:15
ここは出る出ないってやるのは樋口、桑山、山口だね。
この中で樋口が1番早慶以上の大学に向かない。
319 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2013/12/01 08:43
津田沼の東大日本史石川と山口チェンジしたらいいんじゃない?
両方とも悪問は教えるみたい。
田中は流れ重視だから論述向きじゃないね。
320 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2014/02/02 13:30
石川、田中、桑山がいない河合は誰が看板講師になるのか。
桑山がいないのはかなり痛い。須田って人は眠くなるから微妙。
石川と田中はまだ残ってるけど大学受験科専門になったから。
河合の日本史講師っていい人いないかもね。
321 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2014/02/09 01:17
正直早慶大日本史と東大日本史いらなくね?
総合日本史と日本史論述で十分。
322 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2014/08/07 11:50
早慶大日本史はいらない。冬期講習に早大日本史、慶大日本史わければいい。
323 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2014/08/07 20:52
私,女だけど山口和翁先生ってどこ住んでるんですか?
324 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2014/10/12 04:05
321へ 山口はともかく竹内がいる。
325 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2014/10/20 21:43
通報しました
326 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2014/10/21 03:07
石川が締切になる理由がわからん。
327 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2014/10/21 20:45
「十年にいっぺん出るか出ないかの受験界のハレー彗星!」
「こんな問題は珍問博物館にでも…」
「入試にただ一回でたからといってこんなマニアック事項を教えて、
『早稲田に行く切符だあ~』といった感じで煽っている講師も多いからね、
そこはね惑わされないようにしてくださ~~~~~~~~~~い、ハイッ」
328 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2014/10/24 03:03
石川の実況中継真っ二つにした人。
329 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2014/11/30 02:16
ブックオフで100円で見つけてはパフォーマンス用に購入。
330 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2014/11/30 02:18
自分の科目が出来るから教える先生に教えてほしくない。by林修
その典型は石川。
331 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2014/12/07 00:14
日本史の先生は英語を勉強しろと言う人が多い。
特に樋口と田中。
332 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2015/02/14 15:49
「十年にいっぺん出るか出ないかの受験界のハレー彗星!」
「こんな問題は珍問博物館にでも…」
「入試にただ一回でたからといってこんなマニアック事項を教えて、
『早稲田に行く切符だあ~』といった感じで煽っている講師も多いからね、
そこはね惑わされないようにしてくださ~~~~~~~~~~い、ハイッ」
333 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2015/03/03 05:41
>>332
実況中継で赤字になっているのは上記の文章そのものだよ。
334 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2015/09/21 15:45
「十年にいっぺん出るか出ないかの受験界のハレー彗星!」
「こんな問題は珍問博物館にでも…」
「入試にただ一回でたからといってこんなマニアック事項を教えて、
『早稲田に行く切符だあ~』といった感じで煽っている講師も多いからね、
そこはね惑わされないようにしてくださ~~~~~~~~~~い、ハイッ」

石川そのもの。
335 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2015/11/12 14:49
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=876605&id=6580150
336 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2015/11/15 13:27
「十年にいっぺん出るか出ないかの受験界のハレー彗星!」
「こんな問題は珍問博物館にでも…」
「入試にただ一回でたからといってこんなマニアック事項を教えて、
『早稲田に行く切符だあ~』といった感じで煽っている講師も多いからね、
そこはね惑わされないようにしてくださ~~~~~~~~~~い、ハイッ」
337 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2015/11/15 20:43
山口先生のおかげでセンター8割取れたし
私立の個別入試も日本史が足を引っ張らないで済みました!
プリントも見やすいし体系的に覚えられるのでど忘れすることが
ほとんどなくなりました!浪人して河合塾通って唯一欠かさず出席していました。
僕は来週早稲田受験ですが日本史は7-8割安定してます!
頑張ります!山口先生ここ見てたらいいな笑
一年間ありがとうございました!
338 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2015/11/17 12:39
チビ男で低身長の奇形児山口和翁
339 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2015/11/22 09:57
出ないところでなく、出るところを教えてほしい。自己流のプリントがテキストとリンクしてない。子供っぽい臆病者な雰囲気が超キモイ。
340 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/02/03 23:16
こいつを好きな奴いるの
341 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/02/07 03:02
デカ頭 ド近眼 ピンずれのプリント
342 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/04/14 12:20
「十年にいっぺん出るか出ないかの受験界のハレー彗星!」
「こんな問題は珍問博物館にでも…」
「入試にただ一回でたからといってこんなマニアック事項を教えて、
『早稲田に行く切符だあ~』といった感じで煽っている講師も多いからね、
そこはね惑わされないようにしてくださ~~~~~~~~~~い、ハイッ」
343 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/04/16 22:31
樋口の安土桃山時代の文化史は酷い。
狩野派だけ覚えればいいだから。
344 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/04/19 12:05
浪人して後悔してます。
345 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/04/19 12:08
そう。千葉現役館の早川の方が全然いい。
346 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/04/20 12:36
教科書範囲超えることを教えるのは石川も山口も一緒。
ただ、山口の方が出るところとそうでないところをはっきりわける。
347 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/04/23 12:21
石川は自分の専門科目ができるから教えるような先生。
それより桑山って人は今どこにいるの?
情報求む。
348 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/04/26 12:06
「十年にいっぺん出るか出ないかの受験界のハレー彗星!」
「こんな問題は珍問博物館にでも…」
「入試にただ一回でたからといってこんなマニアック事項を教えて、
『早稲田に行く切符だあ~』といった感じで煽っている講師も多いからね、
そこはね惑わされないようにしてくださ~~~~~~~~~~い、ハイッ」
349 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2017/01/06 09:48
石川は早慶または東大日本史対象。
山口って人はどこ大出てるのかわからん。
共通して言えるのは、石川も山口も教科書範囲超えた問題。
悪問奇問を教えること。
350 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2017/01/29 05:54
山口の特徴
・真面目で教育熱心で極度の日本史ヲタ
・オリジナルプリントを使い、頻出事項、難関対策、捨てるべき事項に分けて授業をおこなう
・ビデオ上映
・今の予備校業界を激しく批判
・特に商売本意の講師、予備校を名指しで批判
・マニアックなことを覚えさせる講師を何度も批判
・身内にもかかわらず、石川の実況中継を生徒の前で破り捨てる
・異様に臭い香水をつけてる
・汗かきすぎ
・つば吐き過ぎ
・笑い方が変



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)