【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447525

大島スレッドPART2

0 名前:名無しは、駿台:2004/11/03 15:42
伊藤・奥井両師亡き後の駿台を引っ張っていけるのだろうか…まだまだやります
551 名前:名無しは、駿台:2010/08/11 15:40
ピヨピヨ
552 名前:名無しは、駿台:2010/08/13 12:33
とっても英文三去は名著
553 名前:駿台らぶ:2010/08/13 15:54
伊藤さんの意思はしっかり竹岡師匠が受け継いでるわ

あと大島の授業受けたことないが東大の青本(つか要約)
間違いすぎやろ
大島英語わかってへんわ

1番東大英語わかってんのは鍋谷師ですわ
554 名前:名無しは、駿台:2010/08/14 09:02
わっとうぃーるびかぁーむおぶゆー!ほら、ガキも歌ってるぞ
555 名前:駿台らぶ:2010/08/14 09:51
斎藤さんと大島さんてどっちがえーん?
556 名前:名無しは、駿台:2010/08/14 14:11
斉藤には種類があってだな
557 名前:名無しは、駿台:2010/08/30 18:57
モトハルは1番無難だと思うな
558  名前:投稿者により削除されました
559 名前:名無しは、駿台:2010/09/02 16:49
教室の時計をスティックで指した際、
落っことして割ってしまったのには笑ったわ。
560 名前:名無しは、駿台:2012/01/29 14:58
>>543
そうなんだろうけど、講義の時間内にそれを出して欲しいよ。
561 名前:名無しは、駿台:2012/01/30 07:17
大島先生の単科ってどうですか?
562 名前:名無しは、駿台:2012/01/30 07:25
>>561
大島ワールド全開だろ
講習でもそうなんだから
563 名前:名無しは、駿台:2012/01/30 11:22
>>562
自習室目当てで単科取ろうと思ってたんですけど他ののにした方が良いみたいですね
でも映像以外で駿台の単科微妙なのばっかりww
564 名前:名無しは、駿台:2012/01/30 13:15
>>563
ライブも岡本師のはいいよ。あまりに茶SAの細川がダメすぎて、化学だけ単科取ったけど
565 名前:名無しは、駿台:2012/01/30 13:17
後は関谷師(古文)の単科かな。流石に理系で国語の負担増やすの無理だったけど、関谷師は駿台一だと個人的に思うから
566 名前:名無しは、駿台:2012/01/30 13:20
>>564
失礼。。それはオンデだった。。。
567 名前:名無しは、駿台:2012/01/31 04:11
>>566
いろいろとありがとうございます
国語は使わない理系なんですよ、社会なんかは有名な先生が担当されてるみたいなんですけど
生ではないけど化学のオンデマンドもよさそうです
1学期に理論やるみたいですから理論だけ考えてみます
568 名前:名無しは、駿台:2012/02/06 09:39
え、大島特単取ろうと思ってたけど駄目なのか?
構文とる力は伊藤和夫本と小林俊で磨いたから大島ができる人向けって言われてるけどついていけると思ってる
蒲生も評判聞く限りあまり好みではなさそう
小林俊取れて言われるかもしれないから、もう一回通年で小林俊の授業受けるつもりは毛頭ない
絶対解説で使う話被って飽き飽きするだろうからね
569 名前:名無しは、駿台:2012/02/06 09:41
文ミス
小林俊取れって言われるかもしれないから言っておくが、~
570 名前:受けた者:2012/02/06 13:23
>>568
新高3かな?こばとしにかんしては、同意。
大島師のは教養講座と思いなさい。英語はしないから。恐ろしく英語に自信があるなら更に伸ばせるけど、高2全国模試なら偏差値70無いなら蒲生(milkとか2chでの話よりは全然いい)の方がいい。
それか代ゼミ当たりの英文構造主義の方行きなさい。駿台だとどうしても構文主義だから。それか、医学部志望でなくとも市谷の船岡取るとか。
571 名前:名無しは、駿台:2012/02/06 15:44
流石に蒲生竹井よりはまし
というか大島結構いいからな
572 名前:名無しは、駿台:2012/02/06 16:30
竹井は英作にかんしてはいい。
他の分野とったらいけない講師
573 名前:名無しは、駿台:2012/02/06 17:10
竹井信者きもいww
大島スレこばとしスレ竹井スレにいて竹井宣伝して何がしたいん?
574 名前:名無しは、駿台:2012/02/07 21:02
>>573
このスレで竹井さん話題にし始めたの>>571だとおもうが…
575 名前:名無しは、駿台:2012/02/07 22:33
>>574
蒲生と組むのは竹井だろアホ?
576 名前:名無しは、駿台:2012/02/09 05:43
>>568
誰か意見頼む
577 名前:名無しは、駿台:2012/02/09 06:41
>>576
大島は教養講座。駿台の伝統の構文主義以外の講師は微妙多いから、そうでない英語学びたければ構造主義の代ゼミいったほうがいい
個人的にはもう一年小林師に鍛えてもらって、構文に関して完璧にするがいいと思う。それか、英語は自習で講習で船岡師あたりのオリジナル取るとか
578 名前:578:2012/02/09 06:43
まあ蒲生取るぐらいなら自習のほうがいい
579 名前:名無しは、駿台:2012/02/09 07:11
>>577
ども、小林俊は今でも飽きてきて若干嫌気さしてるくらいだからないわ
別に読み方は伊藤和夫に劣るし文ぽうだけの先生になっちゃってる、感謝はしてるけどさ
自習なら伊藤和夫本だから船岡は合わなそう
代ゼミの西は伊藤和夫に近いって聞いたことあるわ
とるなら代ゼミ西か大島単科かな
授業とると自習室と添削してもらえるのがでかいんだよね、むしろメイン
代ゼミと単科は体験できるからそれで決めるわありがとう
580 名前:名無しは、駿台:2012/02/09 12:45
西は結構アバウトだぜ
581 名前:名無しは、駿台:2012/02/10 06:09
いいな現役。こばとしを飽きる程受けれるとは…
浪人はどんなに気に入った先生でも限られるから…

後、大島も全然いいよ
582 名前:◆p6eMZS/g:2012/02/10 08:07
こばとし、大島、坂井この辺りは駿台生なら受けて欲しい
583 名前:慢☆虎太郎:2012/02/11 01:45
>>582
英語の勝田・世界史の須藤
このお二人の服装を見るのも忘れてはいけません
584 名前:名無しは、駿台:2012/02/11 08:49
>>581>>582
でも小林俊なら何聞いても教えてくれるし上手く活用すれば浪人問わずかなり引き出せると思う
まあ駿台が現役優先なのは確かに見え見えだけど
飽きたのもあるけどそれより英文の読み方が当たり前すぎてもういっかなって感じ
文ぽう事項でも例えば第五文型は伊藤和夫のアバウトなやり方のが良いし
坂井は講習かなんかで英作文の講習取るかも、ありがとう
585 名前:名無しは、駿台:2012/02/12 12:27
水野最高
586 名前:名無しは、駿台:2012/02/12 12:30
>>585
唐突に書かれた無名講師の評価レス…自演としか考えられない…
587 名前:名無しは、駿台:2012/02/12 14:16
この人の単科って人いるの?
588 名前:OB:2012/02/20 13:09
懐かしいです。大島師。昔自分はmilkで大島師批判をしておりましたが、今思い返すと雑談の質が物凄い良いものであったと思います。
受験生という立場に立つとわからないですが…
589 名前:OB2:2012/02/20 22:08
俺も大昔、2chかどこかで坂間批判をしてたな。(milkが無かった頃)
余裕のない受験生のときは坂間さんが何を言いたかったのか分からなかったけど
何となく今頃気づいてきた。本当に当時勿体無かったなあと痛感してる。


まあ、大学には受かったから別にいいんだけど。
590 名前:名無しは、駿台:2012/02/21 11:27
大島あげ
591 名前:名無しは、駿台:2012/02/26 03:31
やっぱり駒橋師一択だな
592 名前:名無しは、駿台:2012/02/26 10:09
>>591
お前痛いな。駒橋スレの荒らしみたいな褒めの連発もお前だろ
593 名前:名無しは、駿台:2012/03/07 12:51
夏の語ほうと読解は凄かった
タテからヨコは微妙
冬の語ほうと読解も微妙

最初の語ほうと読解が前置詞とか副詞の説明が絶妙だったからよく感じたのでしょうかね・・・
コバトシの説明と繋がる所を感じました
594 名前:名無しは、駿台:2012/03/07 14:03
大島は講習で本気出す講師
595 名前:名無しは、駿台:2012/03/07 20:44
駿台らしい講師だなほんと
596 名前:名無しは、駿台:2012/03/15 07:13
レベルあまり高くない浪人だけど、
大島先生の単科取ってためになるかな?
597 名前:名無しは、駿台:2012/03/15 08:10
>>596
大島さんは本当優秀でプリントは凄い深く書かれてし、授業は日本の古典だして説明しちゃったりとか教養つけるのにはいいから、上位者(偏差値65以上)は伸びると思う
598 名前:名無しは、駿台:2012/03/15 14:49
>>596
おすすめしない
599 名前:名無しは、駿台:2012/03/15 15:04
600get
600 名前:名無しは、駿台:2012/03/19 02:04
分かったありがとう



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)