【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447525

大島スレッドPART2

0 名前:名無しは、駿台:2004/11/03 15:42
伊藤・奥井両師亡き後の駿台を引っ張っていけるのだろうか…まだまだやります
351 名前:名無しは、駿台:2006/09/18 12:07
客観的に見て頻出英文法(坂井)、早慶Part2(コバトシ)、スーパー英語総合(コバトシ)どー思う?
自分では読解入れないのが少し気になる
352 名前:阿附門:2006/09/18 12:17
その三つでということだよね?
恐らく早慶とスパ英総はかぶる気がする、
ってかだから読み解くを入れようとしたのだろうが。。
でもやはり大宮だとスパ英総になるねぇ。
もし英頻でお茶に来たりする気だったら、
それを大宮コバトシにして読解をお茶にしてみたら?
まぁもし俺だったら二つまでに絞るがね。。
353 名前:名無しは、駿台:2006/09/18 12:23
早慶と総合がかぶるとは内容じゃなく日程だよね?
そのために総合C期間早慶F期間にする気だよ
354 名前:阿附門:2006/09/18 12:27
いや、内容、というか趣旨。。
355 名前:名無しは、駿台:2006/09/18 12:29
オレはバランスよく、スーパー総合、最上級、冬の文法。大宮単科生だが、最後はお茶に行く。
356 名前:阿附門:2006/09/18 12:31
つかみんな多いな。。俺はアウトプットだけだぞぅ
357 名前:名無しは、駿台:2006/09/18 12:34
共に難関対策で総合で幅広く早慶で早稲田で配点高い長文深くと考えたんだけど間違いだったかな?
358 名前:阿附門:2006/09/18 12:38
いやいいんだけどさ、バランスしゃん?
読解いらないことにして、他教科とのバランスがとれてんなら
駄講座じゃなければいいんじゃねー??
359 名前:名無しは、駿台:2006/09/18 12:42
阿附門さんって何校の何クラスに通ってるんですか?
360 名前:阿附門:2006/09/18 12:45
私は お茶SCですよ
361 名前:名無しは、駿台:2006/09/25 15:37
あふもんアドバイスサンキュー!
他のスレ見たけど東大志望らしいね。頑張って合格しよう(^o^)/
362 名前:名無しは、駿台:2006/09/25 19:09
アウトプットは生授業でもプリント使わない?
363 名前:名無しは、駿台:2006/09/26 05:29
アフモンって道しるべにいたのか
どいつだ?
364 名前:阿附門:2006/09/26 12:01
寝癖。
365 名前:名無しは、駿台:2006/09/26 12:06
>>364
くせげ?メガネ?いつもどこに座ってる?
366 名前:阿附門:2006/09/28 08:31
位置晒すのかよ、すげぇ抵抗ある。
だいたいセンター。。
367 名前:名無しは、駿台:2006/09/28 10:02
あふもんさん、:と;、視点が変わるほうはどっちですか?久々にノートを見返したらどっちも:になってました。
368 名前:阿附門:2006/09/28 11:01
視点かわるのはコロンじゃない?
御茶ノ水の素敵な予備校:?;?;?
コロンの左右では抽象度が異なるが、
セミコロンの左右は視点の違いを越えているよね。。
いや悪い、ノート見ろよって感じだよな。
気が向いたら確認します故。
369 名前:名無しは、駿台:2006/09/28 11:37
ありがとう、あふもんさん。あとアウトプットって予約番号が予約しないのとほぼ同じだととれません?
370 名前:阿附門:2006/09/28 12:04
たぶん無理だと思います、はい。
船岡先生のならもしかしたらとれるかもです
371 名前:名無しは、駿台:2006/10/13 08:09
アウトプットのスタジオ受講って、何番くらいまでなら取れるんだろう?
372 名前:名無しは、駿台:2006/10/13 08:09
「大島スレッドPART1」ってどこにあるの?
見つからないんだけど…
373 名前:名無しは、駿台:2006/10/13 08:40
単純に、どんな内容が書いてあるのか
読みたかったからこうして質問しているのです。
374 名前:名無しは、駿台:2006/10/13 08:41
>>373
375 名前:名無しは、駿台:2006/10/15 02:38
>>373

落ちたんじゃね?
376 名前:名無しは、駿台:2006/11/05 03:22
大島先生について語ろう!
377 名前:名無しは、駿台:2006/11/05 04:44
奥さんがすごい美人って本当ですか?
378 名前:名無しは、駿台:2006/11/05 05:26
どうでもいいだろ、そんな話は!勉強しろ、こんな時代に浪人しているくらいの馬鹿が!
379 名前:名無しは、駿台:2006/11/05 05:30
>>377
本当です。
380 名前:名無しは、駿台:2006/11/05 06:38
たいしたことはない
381 名前:名無しは、駿台:2006/11/05 06:43
大島の雑談のみを書いてくスレできないかなぁ~
382 名前:名無しは、駿台:2006/11/05 09:17
すごい美人かー見てみたいな。
383 名前:名無しは、駿台:2006/11/10 15:44
生徒だっけ?
384 名前:名無しは、駿台:2006/11/10 21:24
今日の大宮道しるべは3時間で、楽しみですな~。
385 名前:名無しは、駿台:2006/11/11 00:13
最後の一時間は普通の授業?
386 名前:名無しは、駿台:2006/11/11 03:47
普通の授業だよ
387 名前:名無しは、駿台:2006/11/12 10:49
ありがとうございますm(_ _)m
388 名前:名無しは、駿台:2007/02/04 03:52
どういたしました
389 名前:名無しは、駿台:2007/02/04 04:30
なんで授業をまともにやらないヤツが東大英語を担当しているんだよ!
取るに取れねーじゃねーか!ゼンショウさんがいなくなって終わったな駿台英語は・・・
390 名前:名無しは、駿台:2007/02/04 05:46
大島の信者って多浪率高くない?
391 名前:名無しは、駿台:2007/02/04 08:50
高くない。
392 名前:名無しは、駿台:2007/02/04 08:53
高い。
393 名前:名無しは、駿台:2007/02/04 12:22
3年前に市谷で大島の授業受けてたけど、イメージ掴みたい人にはいいと思う。
何でもそうだが、自分でろくに勉強もせずに出来ねぇて言ってる奴はいつまで経っても出来ねぇよ。
大島の英語も船岡の英語もどっちも役に立った。
394 名前:神田解放区さん(仮性包茎):2007/02/06 15:02
390
来年は斎藤師のそれを受講なさい。
395 名前:名無しは、駿台:2007/02/06 15:27
尊敬
396 名前:名無しは、駿台:2007/02/07 02:04
してるの?
397 名前:名無しは、駿台:2007/02/07 11:03
俺はね
398 名前:名無しは、駿台:2007/02/07 14:40
あの顔であの髪だからできるキャラ
399 名前:名無しは、駿台:2007/03/08 05:13
本当に東大志望者から避けられるようになったな
400 名前:⊂二二二( ^ω^)二⊃プロペラブーン ◆/D/i2unyl6:2007/03/10 23:51
[28]阿附門 04/04/22 14:03 *9RbFr2zGWMe*yEOB0mqDyiK
初めまして
高校入って、チェロ始めてようやく一年経ちます。

初めたきっかけは・・父親の影響を受けてです。
          父親は我流20年なので^^;

チェロの好きなところは・・音域がめちゃくちゃ広いから
             いろいろな曲が弾けること
             カルテットとかやってるとお
             いしい役が回ってくること
              その二つくらいです。

最近練習している曲は やっぱ無伴奏ですね。まだ一番のプレリュード
           で苦戦してます(苦笑)

今まで弾いた曲で一番難しかったのは、ベートーベンのカルテットの
                  一つなんですが、みなさん知
                  らないと思われるので・・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)