NO.10398787
高3総合模試!!
-
0 名前:名無しさん@面倒見合格主義:2004/08/31 10:47
-
みなさんどうでしたか??夏の成果は出ましたか!?
自分の採点してみたら理系数学でくだらない問題ミスして12点も落としました・・。
しばらく根に持ちそうです。はぁ・・
-
601 名前:匿名さん:2007/06/10 01:59
-
600
→本質的な講義ってどういう意味?一体何が本質的なのか?それて特製プリントの意味も不明。
-
602 名前:匿名さん:2007/06/15 23:54
-
みんなの今回平均予想は?
-
603 名前:匿名さん:2007/06/16 01:12
-
英語50台前半と思われ
-
604 名前:匿名さん:2007/06/20 03:01
-
いや、多分そんなに高くない
-
605 名前:匿名さん:2009/05/01 10:09
-
うん
-
606 名前:匿名さん:2009/07/06 10:01
-
偏差値65で早慶上智いけますか?
-
607 名前:匿名さん:2009/07/06 14:58
-
隔年で同じ物使ってますから、二つ上の先輩にもらえば偏差値80くらいいきますよ。内緒にしてね。
-
608 名前:匿名さん:2009/07/07 09:58
-
やっぱり市進の模試って信憑性ないですよね?
-
609 名前:匿名さん:2009/07/07 19:14
-
去年から参加者1000人きったでしょ。そんな母体で判定に信憑性でる訳無い。
-
610 名前:匿名さん:2010/10/09 13:36
-
だいぶ放置されてたスレあげた\(^o^)/
皆さん今回どうでした?
私、日本史以外点数下がりましたが…
さて、人来るのか…
-
611 名前:匿名さん:2010/10/09 19:55
-
来ましたよ。ここの模試は隔年で同じものです。恥ずかしくないのかなあと思う。
-
612 名前:匿名さん:2010/10/10 04:31
-
各年じゃねーよ。
今回のは2008年のやつだ。
3年おきなんだよ。
-
613 名前:匿名さん:2010/10/10 10:07
-
下がりました(;_;)
理系数学難しかった…
-
614 名前:匿名さん:2010/10/15 12:41
-
文理数学は簡単だった??
-
615 名前:匿名さん:2010/10/16 15:51
-
「各年」 ゆとり教育の馬鹿職員登場 市進だけに大幅に馬鹿
-
616 名前:ぼへみ:2010/12/11 05:01
-
あーん
-
617 名前:ぼへみ:2010/12/11 05:01
-
あー
-
618 名前:匿名さん:2010/12/11 05:02
-
あああ
-
619 名前:匿名さん:2012/08/31 09:16
-
やっぱり地歴公民は範囲指定されるから楽だな
おれ80点くらいだけど100点大量だろうな
英語も比較的簡単だったけど時間配分ミスった
-
620 名前:匿名さん:2012/08/31 11:45
-
この模試の偏差値とか判定ってあてになるの?
-
621 名前:匿名さん:2012/08/31 15:22
-
Eでも明治うかるから それくらい市進の模試は重箱のすみつつくくらい質わるい
-
622 名前:匿名さん:2012/08/31 23:17
-
判定が厳しいってこと?
-
623 名前:匿名さん:2012/09/01 03:45
-
母集団が現役生且つ生徒のレベルに合わない問題
まずね英語はあの難しさでテストが100満点っつぅのがおかしいし
80とったらトップ10内だからな
-
624 名前:匿名さん:2012/09/01 12:53
-
この模試って郵送?
-
625 名前:匿名さん:2012/09/01 14:09
-
市進が郵送できる規模なわけがない
-
626 名前:匿名さん:2012/09/14 15:01
-
世界史で98点とったぜ♪
-
627 名前:匿名さん:2012/09/17 05:26
-
郵送の場合いつ頃くる?
-
628 名前:匿名さん:2012/09/17 09:05
-
掲示板見てる奴にわかるわけ無いだろ
-
629 名前:匿名さん:2012/09/18 12:08
-
政治経済偏差値70オーバーだった
範囲指定されてのそれだからよくわからんわ
-
630 名前:匿名さん:2012/11/11 14:27
-
亀レスだが政経のトップ10の名前と 偏差値教えてくれ
-
631 名前:匿名さん:2014/09/24 14:20
-
>>0
重複です
http://clam.milkcafe.net/test/read.cgi/iti/1015346156/l50