【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学生掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10408642

愛媛の愛光学園知ってる人いる??

0 名前:名無しさん:2005/12/27 09:07
知ってる人、カキコして!!
51 名前:名無しさん:2009/12/19 03:10
しっとる

俺愛媛すみだから
52 名前:ポンジュース:2009/12/19 07:56
ウチもww

愛光って
愛媛で一番頭イイ学校じゃんwww
53 名前:名無しさん:2010/01/15 22:48
愛媛って言うか
四国でも一番じゃない?

今年からは愛光中学の東京受験会場が出来たから
競争率上がってるし
54 名前:早紀子:2010/02/06 04:18
愛光ってすごくあたまいいよね
55 名前:ひろし:2010/03/16 15:30
でもN学園の偏差値47だよ。
悲しすぎるよ。OBとしては。
現役愛光生マジでがんばれよ。
先輩の過去を汚しちゃダメだよ。
56 名前:ひろし:2010/03/16 15:37
東大52人受かったのはもう20年以上前だよ。
東大京大W受験可能な時だよ。それも50人越え一回きり。
当時は落ちぶれてしまった桐蔭学園でも100人ぐらい受かってたよ。
ダメだよフロッグを書き込んだら。
知らない人の誤解を招くよ。。。
57 名前:名無しさん:2010/04/09 08:13
愛光ってめちゃ憧れる!!

なんか頭いい人ってカッコいいよね!
58 名前:赤L:2010/04/09 14:18
死ねカス
59 名前:名無しさん:2010/04/14 08:51
愛光高校・国公立医学部医学科合格者数推移(2007年以降)
∥-年-|総?現?旧∥東| 京|北|東|名|阪|九∥ 岡|広|愛∥
∥-度-|数?役?帝∥大| 大|大|北|大|大|大∥ 山|島|媛∥
∥========================================================∥
∥2007|42?13?-7∥-0|-1|-1|-0|-0|-3|-2∥-7|--|-9∥
∥2008|57?21?-9∥-2|-0|-2|-1|-1|-1|-2∥-6|-4|12∥
∥2009|52?22?10∥-3|-0|-1|-1|-0|-2|-3∥-2|-3|11∥
∥2010|55?25?11∥-1|-2|-2|-3|-0|-1|-2∥-4|-3|13∥
60 名前:名無しさん:2010/04/14 08:55
東京大学理科三類合格者数(1962-2009) 
◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)

01. 588 灘
02. 292 ラ・サール
03. 273 開成
04. 228 筑波大附属駒場
05. 143 麻布
06. 093 東京学芸大附属
07. 092 武蔵
08. 090 愛光
09. 086 桜蔭 
 
61 名前:名無しさん:2010/05/22 11:12
四国で一番の学校だとよく聞きます
というか合格してない人は馬鹿に出来ないだろ
もしかして落ちたから馬鹿にしてんの?
62 名前:アクア:2010/05/22 11:52
愛光は確かに頭イイですよね・・・
でも、友達愛光行ってて話聞いてると、
確かに一般常識とはちょっとズレた人が多いみたいですね。
この点に関しては、医者も常識がないとよく言われますから
大したことじゃぁないと思いますけどね。
あ、でもその友達の話だと、
愛光でもやっぱり生徒間の差は激しいところは激しいらしくて、
100点満点のテストだと
上は満点、下は20点台とかなんとか・・・
63 名前:アクア:2010/05/28 08:20
今日知ったんですけど・・・
東大合格者数、全国で15位だったみたいですね、確か、去年度?
14位がラサールで1人差でしたから、やっぱ頭いいんですね・・・
トップ20までしか見てませんが、9割ぐらい首都圏の学校だったんで、
やっぱり愛媛っていう田舎にありながらその実績はすごいなぁ・・・
あ、ラサールも鹿児島だから、首都圏じゃないか。
64 名前:名無しさん:2010/08/08 02:44
兄が行ってます。
英語がすごく難しいそうですよ><
男子がすごく多くて、女子が少ないと聞きました。
65 名前:名無しさん:2010/08/08 17:20
愛媛住み。
知り合いが行っています。
すごく頭いいですよね。
小学生の間でも有名だし。
66 名前:名無しさん:2010/08/16 12:12
愛媛住みです、
愛光の学力はやばいです、
できすぎクンがうようよいますよ
僕的には夢の高校です
67 名前:はるる:2010/08/16 23:22
私は東京大学に合格して、いっています。
ラサールも難しいですよね…
68  名前:投稿者により削除されました
69 名前:名無しさん:2010/10/08 07:32
えっと一応現役女子です
常識ない…っていうか
皆基本的にプライドが高いって感じでしょうか
そこまで変な人はいないかと

来週文化祭なんで良かったらきて下さい
70 名前:名無しさん:2010/10/13 06:50
愛光のよさわからん
71 名前:現役生の父兄です:2010/10/17 12:34
現役生の父兄です。
愛光学園は入学説明会から異常でしたね!

案の定、入学して数年経った今では確信しています。

生徒は何処の学校と比べても、そんなに変わりはないですね…頑張り屋さんが多いのも、偏差値が多少高いのも事実だと思います。

只、教師や事務方のレベルは決して高くは無いですね。

教師に人間性を期待するのは間違いでしょうね…事務方はそれ以前の問題で最低ですね!

事務長があんな人間だと分かっていれば子供を行かせては無かったのですが…人質を取られてるようなものですから…


教師にしても、自分で問題を作ると言う最低限の事が出来ない教師も居るほどで、先日のテストの問題も松山市内の○○塾使用テキストと同じ問題が丸写しで出ていました。


所詮はその程度のスタッフしかいない学校と言うことです。

四国の田舎だから胸を張っていられるんでしょうねェ~!
72 名前:名無しさん:2010/10/30 08:50
>>71
私もリアル父兄です
説明会全く普通でしたよ~?
他校のほうが、気持ち悪かったです~

本当に父兄ですか?何期生ですか?

よほどお子様は優秀なんでしょうね~!

事務所などに関わることなどは殆ど無いはずですが?

愛光の先生が四国内の低レベルの塾のテキストを入手してるなどとは考えにくいですね~

なぜなら、愛光生をまともに教えれる塾は存在しないからです

愛光はダントツ四国で一番の進学成績なんです

愛媛にましな塾が一つあり、自宅生が補習的に利用することがありますが

所詮は愛光授業の過去問テキストの補習演習であり。

むしろパクリはその塾の方なんですよ。

生徒数240人で

東大+国公立医学部=80人

宮廷医学部10人排出します。理科3類もОBは100人程いて、鉄門会形成しています

並みの塾講師レベルでは生徒より能力が低いです

四国には、優秀な予備校も無く、勿論塾もありません

塾に興味もありません

毎年30名程の東大合格者の9割は現役合格なんです

四国の田舎でこの進学実績は、愛光教師の能力の桁外れの高さを証明していると考えています。

貴方のご子息が、それほど優秀なら、他校で理科三類でも目指されてはいかがですか?
73 名前:名無しさん:2010/11/19 13:36
断ります
74 名前:名無し:2010/11/28 12:14
教師の能力は高いと思いますが、人間性は普通だと聞いてます。
まぁ、たまに暴言を吐いたり、愛光生馬鹿にしてるだろ、みたいな
発言をする教師もいるそうですが、別にそれくらいなら自分の学校と
遜色ないと思いましたしね。
ただやはり、四国の田舎の学校にしては東大合格数は
かなりすごいと思います。

あ、でもこれ愛光について話聞いて自分が勝手に思った
ことなんですけどね。
75 名前:名無しさん:2010/12/17 04:56
現役生徒の親ですが、最初の3年間はいつ辞めさせられるか、
あるいはいつ辞めさせようかと考えていました。

しかし、今では本当に入れてよかったと思っています。
学年のいろいろな面を知れば知るほど素晴らしい学校だなと。

特に現校長先生は人格的にも素晴らしい教育者だと思います。
愛光の先生らしく堅いところはありますが、
人間として信頼できる方です。

田舎、確かに田舎で何もありませんが
それがいいのだと思います。
まさに坂の上の雲の世界を彷彿とさせます。

個人的には進学実績ではなく、教育方針に共感する方に
お子さんを入れて欲しいなと思います。
あとは入れたら学校を信じることだと思います。

最難関の東大理三に現役で複数名合格する年もあるほどで
トップ層の生徒さん達の実力は充分なので
首都圏トップレベルの学校に合格できるお子さんが入学しても
ライバルには事欠かないと思います。
医学部志望が多いこともあるからだと思いますが
勉強に対するモチベーションは高い生徒さんが多いと感じます。

理解できるまで時間がかかるかもしれませんが
いいですよ、愛光。
76 名前:名無しさん:2011/01/12 02:23
愛光って退学無茶苦茶多いんでしょ?
退学率どれくらいですか?
77 名前:名無しさん:2011/01/13 12:51
確かに退学居ますね。。。
78 名前:まま:2011/02/02 02:50
先日、息子が合格しました。第二志望なので、お世話になるかもしれません。素敵な学校だと思います。
79  名前:投稿者により削除されました
80 名前:名無しさん:2011/02/15 14:52
愛光最悪
81 名前:名無しさん:2011/02/17 13:25
俺現役だけど、こんなとこにカキコしてる親はドン引きやあ!
というか本当に親かどうかあやしい
82 名前:名無しさん:2011/02/19 06:39
36期だけど、「共学」になったのが許せないね。愛光は。
「むさ苦しい暗黒の寮生活」がもう無いとは・・・。
まあただ、悪くは無い思い出ですかね。暗黒時代も。

大学進学率は悪くないんだろうけど、基本的にイナカモノだから、
大学入学後の留年がお多いらしいね。
(都会に出ると遊んでしまう。父兄は卒業後注意、かもしれませんね。)
83 名前:馬鹿:2011/02/21 17:47
愛媛住みなら、てか四国住みなら愛光の威光はパネェよ。
頭良すぎ。
84 名前:名無しさん:2011/03/03 15:02
俺現役だけど、36期って東大合格一番出した期って聞いてる。
退学多いのは54期の話で(40人くらいやめてるらしい)他はそうでもない。
85 名前:名無しさん:2011/03/22 02:33
一応現役です←
合格実績TOPは32期じゃなかったですか?;
54期の退学の件は異常ですよね。
86 名前:名無しさん:2011/03/27 08:22
54期の退学した先輩、何人も知っます…
87 名前:えい:2011/03/27 11:13
愛光生です。愛光は本当はたいしたことはありません。中高一貫なので、中3
になると気が抜ける人が増え、愛光で成績さえよかったらいいという考えを持ってしまいます。
88 名前:名無しさん:2011/03/27 13:48
現役の高校生です。
私は愛光を一言で表すなら、「温室」だと思います。
他校の友人達の話を聞いても、ここまで世話をかけている学校はないですね。

まあ、進学率どうのこうのというのは、結局は個人の勉学に対する情熱ですし
学校自体は、良いとおもいますよ。
89 名前:杏奈:2011/03/30 15:13
愛光は愛媛県の中で一番すごいです。
90 名前:名無しさん:2011/04/02 13:53
友達とかに聞きづらいからここで聞きたいんだけど中2でまだ処女って遅いかな?
ちなみに彼氏はいません
91 名前:名無しさん:2011/05/02 23:32
現役だけど愛光は二極化がハンパない
トップは東大理三とかに行くけど下はありえないほどバカがいる
中三、高一で気抜ける人も多い
92 名前:名無しさん:2011/06/10 12:21
56期生です。遊ぶなら遊べる学校ですが、マジメに勉強するなら、とことんできると思います。
教師も、根はまともで、実力はプロだと思います。
「+α」「即日」とか言う人も恨む人は多いですが、この人は良かったと思えると思います。
でもまぁ、個人次第です。
                                
93 名前:名無しさん:2011/06/21 07:45
お前も56期か!
俺と一緒じゃねぇかww
94 名前:名無しさん:2011/06/27 06:35
先生、守るなら、弱者を守って。
今回、許された生徒は、またやるかもしれない。
95 名前:57期:2011/06/27 13:19
残念です。同期が一人減ってしまいました。
96 名前:55期:2011/07/12 07:16
入学せずしてなぜ皆否定できる?

私は成績最下位付近の人間だが、
それでも愛光は、いいところだと心の底から思える。
97 名前:アラモード:2011/07/19 09:31
98 名前:58期:2011/07/30 14:43
現役です。うん、みんなちょっとずつズレてる。
でもいい学校。丘の上にあって、まさに坂の上の雲。
99 名前:58期の:ME:2011/07/30 14:45
58期現役ですっ
うん。。
先生自体は結構いいよ。
生徒は金持ち多くて、浮いたり、ずれたりしてる・・・。
金銭感覚とかハンパないし。
女子はだいたい男子の3分の1くらいしかいないから、女子に対して優しいよ★
まぁ・・・ここでよかったなぁ・・・。
100 名前:名無しさん:2011/08/04 00:05
57期です
ちょっとおかしな子とかもいます
が、うん。先生はいいのが揃ってると思う。。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)