【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410328

栄東の東大クラス

0 名前:名無しさん:2006/05/24 12:00
最近とても注目されていますがどんな特徴があるの?
1 名前:名無しさん:2006/05/24 12:19
永谷のキャバクラ嬢クラスの特徴は?

クサチンなめなめ?
2 名前:名無しさん:2006/05/26 07:03
>>0
栄東中入学時から東京大学に現役合格一筋のクラス。
入学試験も難関?で、入ってからも基礎は1年で終わらせたり
、特別授業を受けるらしい。
3 名前:名無しさん:2006/05/27 16:48
東大クラスはどういう風に勉強するの?
知りたい・・・・・
4 名前:名無しさん:2006/05/28 06:03
>>3
とにかく、朝から閉門まで勉強
5 名前:名無しさん:2006/05/29 03:30
栄東の東大クラスは高校も授業料免除ですか?入学金や施設費はどうなるのですか?
6 名前:名無しさん:2006/06/04 14:47
あげ
7 名前:名無しさん:2006/06/05 08:50
>>5
バカ高い!!
8 名前:名無しさん:2006/06/10 16:09
東大は入れるの?ここいけば
9 名前:623:2006/06/10 19:00
東大宮にいけるw
10 名前:名無しさん:2006/06/11 00:17
>>8
自分の実力とやる気次第です。
11 名前:名無しさん:2006/06/11 16:41
>>8
東大クラスッたって、成績が落ちれば一般クラスに移動みたいだし。
中学受験の時にそんなにぱっとしなくても、6年後に大きく伸びる生徒だったて多い。
結局、学校の営業方策の一つとして、母親の虚栄心をくすぐるクラスを作成したということに尽きる。
12 名前:名無しさん:2006/06/12 11:28
東大クラスより武蔵か海城行った方が良いですかね?特待生ならお金かからなくて良いかなって思うけど。ランクは違うよね?悩んじゃう。
13 名前:名無しさん:2006/06/13 02:40
そもそも普段バカども教えてる教師にどんなに長い時間指導されたって東大になぞ行けるわけがない。
素直に御三家に来なさい。
14 名前:名無しさん:2006/06/13 05:57
>>13
それは真理ではあるけど、栄東は少数とはいえ連続して複数合格者を出しているから、
最低限の条件は満たしていると思う。
大宮以北の人は栄東でもいいんじゃね?
15 名前:名無しさん:2006/06/15 14:26
y
16 名前:名無しさん:2006/06/16 06:01
東京の学校全落ちで
「ウチは東大選抜ですのよ!」って吼えている。
ホントは惨めな見栄張りママンの最後の砦w。
17 名前:名無しさん:2006/06/16 06:08
>>14
中入組みは東大は無し!
18 名前:名無しさん:2006/06/17 06:28
副校長の英語の授業を受けられるのは東大選抜だけなのですか?
19 名前:名無しさん:2006/06/18 03:00
栄東の東大選抜は、専任教師じゃないの?
20 名前:名無しさん:2006/06/18 10:42
東大選抜に行って、勉強ばかりしずぎてイライラし
落ちこぼれになったり、やめたくなったりするんじゃないんでしょうかね!
21 名前:名無しさん:2006/06/25 11:36
勉強好きな子ばかりの集団だから辛くないって聞いたけど。東大クラスのメリットとデメリットを教えてください。僕は本当に価値のある学校なのかどうか見極めたいのです。
22 名前:名無しさん:2006/06/25 12:39
疑問なんだが、東大が1クラス分も出てない学校で東大クラス作って意味があるのか??
23 名前:名無しさん:2006/06/25 22:09
>>22

1クラス分も出てないから作るんだよ。
開成に作っても意味なし。
24 名前:名無しさん:2006/06/29 11:46
要は埼玉一番に君臨したいって事?メリットが無いなら埼玉の私立に行く必要ないよね?どこまで行ってもダ埼玉だしね。本当の実力がわからないよね?
25 名前:名無しさん:2006/06/30 11:42
東大クラスの子たちの3割くらいが
勉強に疲れてイライラしてます…。
26 名前:名無しさん:2006/07/07 10:48
どうしてイライラしているのですか?そんなに厳しいのですか?
27 名前:名無しさん:2006/07/07 12:14
高偏差値の生徒はいないんだから、詰め込みでやらないと
学校の実績が上がんないでしょう?
28 名前:名無しさん:2006/07/08 05:45
それにここって佐藤栄学園の系列ですよね・・・。
やっぱりなんかあるんですか?
29  名前:投稿者により削除されました
30  名前:投稿者により削除されました
31  名前:投稿者により削除されました
32  名前:投稿者により削除されました
33  名前:投稿者により削除されました
34  名前:投稿者により削除されました
35  名前:投稿者により削除されました
36 名前:名無しさん:2006/09/14 11:24
さとえ
37  名前:投稿者により削除されました
38 名前:名無しさん:2006/09/15 08:15
埼玉の私立は成り上がろうと必死です。
ライバル校も必死だしね。
教育というより民間企業の営業競争を見ているようです。
39 名前:名無しさん:2006/09/15 09:07
東大合格は、結局のところ学校の為であり生徒自身の為ではない。
学校の地位と名声を得るには東大合格が必須。
人も集まれば金も集まる、寄付金も集まりやすくなる。寄付金は裏で処理しやすい金だから当然理事長を始めとする佐藤一族にとってはおいしい金である。

だから国税にマークされる学校法人となった。
生徒自身は、国等にマークされ、ある意味落第のレッテルを貼られている学校の生徒だと認識すべきである。
40 名前:東2年女子:2006/09/15 13:06
私の家は前に担任に言われて40万円くらいを確か3回寄付しましたが、これって騙されてるんですか?
41 名前:名無しさん:2006/09/16 08:23
やっと気がついたか
42 名前:名無しさん:2006/09/20 18:25
蟻地獄
43 名前:名無しさん:2006/09/21 14:40
3回の寄付のうち2回は担任のポケットに入ってるよ。
44  名前:投稿者により削除されました
45 名前:名無しさん:2006/09/28 23:02
寄付は入学時に20万払っただけだったよ
46 名前:名無しさん:2006/09/29 00:24
それは払わなくていい金だ。任意。
47 名前:名無しさん:2006/09/29 01:23
今日、担任が『くだらいブログやミルクカフェや2chに書き込んだり閲覧した者は退学を念頭に処分する…』トカ言ってた。
閲覧もだって。

マジ驚いたよ。
書かれちゃまずい事や知られちゃまずい事がありすぎなんだよ。

規制、統制、服従、強制、弾圧、理事長崇拝…

ウチの学校って、まるでどっかの国みたい。 (*_*)
48 名前:名無しさん:2006/09/29 10:14
それにしても、東大クラスの偏差値が信じられない状態になっているということは、
入学希望者がおおいってこと?
49 名前:名無しさん:2006/09/29 12:09
>>48今どのくらい?
結局なんだかんだ言っても人気あるんだ
50  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)