【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410367

光塩女子学院=ガリ勉ばかりの6年間にようこそ=

0 名前:名無しさん:2006/08/14 18:39
前スレ
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1113226743/
1000に達したので、次スレからは別々のスレッドとなります。
1 名前:匿名さん:2006/08/15 02:46
確かに勉強ばっかの6年間だよー!w
でも学校内は、のほほーんとしている、不思議な学校。
2 名前:匿名さん:2006/08/15 11:23
VSはもう遠慮したいですね。先輩。
3 名前:匿名さん:2006/08/27 12:21
光塩って校則厳しいのですか?
4 名前:匿名さん:2006/08/28 12:27
これだけ校則・戒律が厳しい学校を私は知らない。。。
5 名前:匿名さん:2006/08/28 13:12
例えばどんな校則は厳しすぎですか?
志望校と考えています。
6 名前:匿名さん:2006/08/28 13:19
がり勉は基本的に悪い事ではありませんね。
塾行ってる人はどのくらいいますか。
7 名前:匿名さん:2006/08/28 13:48
桜蔭か豊島岡はもっと勉強しているんだろう。
8 名前:匿名さん:2006/08/28 14:09
>>5
下校途中に寄り道(塾等含む)をする時は お届けが必要。
中等科の間は、外出時 保護者同伴。

あとは 学校に持っていってはいけない物がいろいろある(CDとか携帯とか)。
(でも特にチェックされるわけではないけどね)
9 名前:匿名さん:2006/08/28 14:36
厳しい校則とは、生徒を信用してないということだな。
10 名前:匿名さん:2006/08/28 21:35
>>8
お届けすれば、許可されるんだろうね。
外出時保護者同伴は厳しいですね。休日の事は学校がわからないんだろう。
11 名前:匿名さん:2006/08/29 01:59
>>10
外出っていうのは 映画とかディズニーランドとか あと渋谷とかで、友達の家に行ったり
図書館に行くのは 親が一緒でなくても もちろん良いよ。
12 名前:匿名さん:2006/08/29 11:03
>>12
なら、納得できます。
ところで、光塩は6年間かかる総費用はいくらでしょう。
資料によって、豊島岡と変わらないようですが。実際は授業料以外に何かどの位かかるのをぜひ知りたいのです。どなたかお教えください
13 名前:匿名さん:2006/08/29 12:03
>>8>>11
こんなスレタイなんだから、レスするのやめなよ~。
>>12
その質問、ななほBBSでもeduでもレスつかないねw
14 名前:匿名さん:2006/08/29 20:48
>>13
本当。レス付かないね。
詳しい情報を知ってる方はレスしないようですね。
諦めるしかないね。
15 名前:匿名さん:2006/08/29 22:03
>>9>>12
有難うございます。よく分かりました。助かります。
16 名前:匿名さん:2006/10/04 03:46
/
17 名前:匿名さん:2006/10/05 06:11
>>12
思っているよ安いのがかっこ悪くて言ってないだけだよ。
ここは6年間にかかる費用は豊島岡同様にかからない。
色々な雑誌でもでているけど。
6年間で400万
18 名前:匿名さん:2006/10/05 06:25
入学金 300,000円
を除いて、6年間で3,990,600円て日能研学校情報に出てるけど?
都心部の学校みたに高くはないと思うけどね。
19 名前:匿名さん:2006/10/05 06:40
全国年間授業料ランキング10女子(ベネッセ)

1 国立音楽大学附属中学校 495,000円
2 桐朋女子中学校  494,400円 
3 土浦日本大学中学校  492,000円 
3 フェリス女学院中学校  492,000円   
3 女子学院中学校  492,000円 
3 東海大学付属仰星高等学校中等部  492,000円 
3 目白学園中学校  492,000円 
8 大妻中学校  491,000円 
8 大妻多摩中学校  491,000円 
10 東洋英和女学院中学部  490,000円 
20 名前:匿名さん:2006/12/03 09:01
インチキあげです
21 名前:匿名さん:2006/12/03 13:23
ええーえーえー 大妻って地味なのにそんなに高いの???
新校舎なんか建てるからだ!!!
22 名前:匿名さん:2006/12/03 13:42
はい、母はパートに出ました。
23 名前:匿名さん:2006/12/03 13:48
そんなら入るな!!!!
24 名前:匿名さん:2006/12/03 14:49
でも1位から10位までで5000円の違いだし。年間にしたらたいした違いじゃないな。
10位から30位くらいまでも情報あったら面白そうだけど。
25 名前:匿名さん:2006/12/05 06:58
女子大付属は確かに高い!
女子大の学費も、これまた高い!  考えちゃうなーー
昔みたいに人気があれば別だけど、女子大の人気って下がってきてるから。
って、このスレと全然関係ないスレだね。 ついつい・・・
26 名前:匿名さん:2006/12/05 08:29
東洋英和は慶応なみに高いので有名だったけど、
それよりうえがさらにあったのね。ヤリ妻やフェり・・
これらの学費に予備校代、大学受験料・・・家潰すね。
将来、主婦になるのにこんなにお金かけてどうするの?馬鹿?
27 名前:匿名さん:2006/12/05 08:48
ヤリ・・・って本当なんですか?  
28 名前:匿名さん:2006/12/05 08:49
これまたすごい、あおりですねw
笑わせていただきました。
29 名前:29:2006/12/05 08:50
29のレスは27に対してのものです。
30 名前:匿名さん:2006/12/05 08:54
そろそろ、光塩の話題に戻しましょう。
31 名前:匿名さん:2006/12/05 08:55
光塩のスレって下品な方多いのね?
32 名前:匿名さん:2006/12/05 08:56
かもめですよ、かもめ。
33 名前:匿名さん:2006/12/05 14:27
カモメと星が祭りになりがちなのは、受験者が多い(人気ある)事の裏返しだろうね。
シオの場合は、ここ数日とりつかれるように叩かれてたけど、人気ないから叩いても盛り上がらんねw
34 名前:匿名さん:2006/12/08 00:26
人気があるから叩かれると言うのは違うような・・・・・・・
35 名前:匿名さん:2006/12/08 02:25
宗教とは他者に非寛容であり、特定の価値観への同意を求めることであることにもっと留意すべき。
道徳が宗教になっているのも特定の宗門の生徒への教育を目的としているから許されるという認識はきちっと持つべき。
ミッション系が精神教育だというのは正に特定の価値観そのもの。

中教審における識者からのヒアリング概要から一部引用します。

『とかく宗教界の人間は「宗教平和」ということを言うが、宗教の基本は、自分たちとそれ以外を区別することである。
 キリスト教では異端を審判し、ユダヤ教の教義の基本は神と選ばれた民であるイスラエルとの契約であり、神道でも国を治めるべしとの神の命令から神話や国造りが始まっている。
 基本法第1項の「寛容の態度」が必要なのは、もともと他宗教に寛容ではないから。
 公立学校には色々な人がいるので、特定の宗教を教えることができないのは当然である。』
『一方で、私学については、学教法施行規則(第24条第2項)において、「宗教をもって前項の道徳に代えることができる」とある。
いろいろな人が集まる公立学校で宗教教育をすることは押しつけになり、信教の自由に反するが、決まった宗門の生徒が集まる私学では、宗教が道徳教育に当たるとの認識は正しい。』

阿部美哉氏(國學院大学長)の意見陳述の概要
(中央教育審議会第20回基本問題部会(平成14年12月19日)より)
http://www.mext.go.jp/b_menu/kihon/voice/001/v001_03.htm

ユダヤ教からキリスト教、イスラム教と続く一神教の教えについて日本人は安易に考えていないでしょうか?
現在この中で最も信徒の多いキリスト教徒も日本の人口の1%程度といわれていますが、安土桃山時代から江戸初期においては西日本を中心に人口の約10%を占めていたといわれています。

特に三宗教に共通して引き継がれている宗教感に終末観があります。
「信ずるものは救われる」・・・この言葉に代表されるように『最後の審判』に備え日々の生活を送る。
全ての教えの基本をなすものといっても過言ではないでしょう。
ここに、一種の選民思想が潜んでいるといわざるを得ません。
一神教の他者への非寛容さを無視して現代社会の国際情勢を語ることは出来ません。
宗教を考える際には一神教の問題を抜きに考えるのは非現実的ではないでしょうか・


最後の審判(さいごのしんぱん)
「世界の終末においてメシアが出現し、死者をよみがえらせて裁きを行い、永遠の生命を与えられる者と地獄へ墜ちる者とに分ける、という思想をいう。
 これはユダヤ教からキリスト教・イスラム教に引き継がれ、これら3つの宗教において重要な教義となっている。
 元々はゾロアスター教の教義から来たものと言われる。」

(出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%AF%A9%E5%88%A4)


現代社会について宗教国家なんてイスラム圏の特殊なことと考えがちですが決してそのようなことはありません。
最近NHKをお辞めになった池上彰さん(子供ニュースでお世話になった方も多いかと思います)の近著『そうだったのか!アメリカ』(2005年ホーム社)などをお読みいただくのもいいかと思います。
また、多神教国家であったローマがキリスト教によってローマでなくなっていく悲痛な叫びを塩野七生さんは『ローマ人の物語壱 ??~??』(2003年~2005年)で述べておいでです。
また、最近の研究では『島原の乱』は農民の圧制に対する反乱ではなくて『宗教戦争』であったという見方も有力になっています。実際、騒乱時という特殊事情下にあるとはいえ、キリスト教徒による非キリスト教徒の虐殺行為の記録もあります。

決して日本も例外とは言い切れないと思います。
36 名前:匿名さん:2006/12/08 03:11
最近ナショナルジオグラフィック社から刊行され話題になりました『原典 ユダの福音書』の編著者の一人であるアーマン氏の著書で最近翻訳されたものに『捏造された聖書』という本があります。
 原題は"Misquoting Jesus: The Story Behind Who Changed the Bible and Why"(HarperSanFrancisco 2005)といい「イエスの誤引用-聖書を改変した人々とその理由の背後にある物語」とも約すべきものです。
訳本がややスキャンダラスで陰謀めいた題となっていますが、内容は健全かつ学術的でスタンダードな現代聖書学の成果を解りやすく伝えるものになっています。
 アーマン氏はノース・キャロライナ大学宗教学部長を務め、新約聖書・原始キリスト教・イエス伝が専門家の第一級の聖書学者です。

 こちらにも初期キリスト教における多様な考え方があったことと聖書が自分の考えに沿って改変されてきた歴史が示されています。また、その過程での内部抗争の一端を窺い知ることが出来ます。

 言葉は悪いですがキリスト教内部の内ゲバと異教徒とのプロパガンダ戦争に打ち勝ってきたのがカトリック・プロテスタントと言った現代の正統派と言われるキリスト教では無いのでしょうか。


 【参考】
  バート・D・アーマン『捏造された聖書』松田和也訳 柏書房2006年
37 名前:匿名さん:2006/12/24 12:39
はいはい
38 名前:匿名さん:2006/12/25 10:19
校長先生はシスターでしょ。

前ページ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 > 次ページ


このスレッドのレス数が残りあと12件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)