【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411033

★市進学院スレッド★

0 名前:名無しさん:2003/10/29 15:57
Vテストに、ホームタスクやってますか????
1 名前:名無しさん:2003/10/31 11:28
市進から一流高校行ったヤツは潰れるよ。
塾に頼ってないで自力で行きな。
2 名前:名無しさん:2003/11/03 10:35
どういうこと???
3 名前:名無しさん:2003/11/03 12:22
市進いってる子で出田先生を知ってる人がいたら、今、何処の校舎にいるか教えてくれー!!
4 名前:名無しさん:2003/11/17 13:28
出田先生って知らんなーI田先生なら知ってるんだけどなーうーん

それから2ヶ月以上前の書き込みにレスするのもアレなんだけど、
市進から高校(一流かは微妙)行きましたが別に俺は潰れてません。
市進良かったと思うけどな
5  名前:投稿者により削除されました
6 名前:名無しさん:2003/12/05 14:24
市進いいっすねv
7 名前:名無しさん:2003/12/05 15:52
市進最高!
8 名前:あたしは馬鹿になった:2003/12/06 13:30
あたしは市進に入ったらばかになった。
9 名前:天才だ:2003/12/10 15:06
そんなに塾って楽しいかなぁー。市進に化粧してくるのはどうかとおもうんだけどー。
10 名前:名無しさん:2003/12/13 16:47
俺は元市進生だけど偏差値64あればたいていの学校はうかる
11 名前:名無しさん:2004/01/30 11:27
ガキが化粧してどうすんだ?
12 名前:天才だ:2004/01/30 11:34
さぁー。なんとなく一進の先生を好きだから狙ってるとか?
13 名前:名無しさん:2004/01/30 12:02
あそこの講師は皆低学歴だよ

だまされんな
14 名前:名無しさん:2004/01/31 10:34
市進はいい!
だとか塾全体を褒める投稿は内部者の投稿だと考えてしまうんです。
○○分教室にいる○○先生の英語がいい!
のように具体的にお願いします。
15 名前:名無しさん:2004/01/31 10:36
>>13
基本的に六大学以上を採用してる。
特に早稲田出身者が多い。
みな低学歴という言い方はおかしい。
君は最近講師を辞めた人かい?
16 名前:名無しさん:2004/01/31 12:02
市進はいい塾ですよ。先生優しいし。
17 名前:名無しさん:2004/02/01 03:20
市進の先生独身多くない?(うちの市進の先生は独身多し)
18 名前:名無しさん:2004/02/01 07:09
出会いが無いのです…
19 名前:名無しさん:2004/02/02 11:27
市進の先生ですか?>19
20 名前:名無しさん:2004/02/03 01:26
昨日で塾おわっちゃった・・。祝賀会どうしようかな。
21 名前:名無しさん:2004/02/03 11:32
ここのスレッドって市進の先生くるのかな?
22 名前:名無しさん:2004/02/06 10:46
ここってもうだれもこないのかな?
23 名前:名無しさん:2004/02/06 11:01
市進の久米川教室の山田先生だったかなぁー?なんか聞いたところによると関西弁で面白いらしいよ。まー私は違う教室だからよくはしらないけど。
24 名前:名無しさん:2004/02/06 13:11
ここのスレッドにくる先生?>24
25 名前:某講師:2004/02/07 05:02
祝賀会きなよ。教え子の顔見る最後の機会だからさ。
みんなの顔が見れなくなると思うと寂しいもんだよ。
みんな頑張ってたからね!
26 名前:21:2004/02/07 13:29
祝賀会行きます!・・・多分。
27 名前:名無しさん:2004/02/07 13:52
先生は祝賀会を面倒だと思わないのですか?>26
28 名前:某講師:2004/02/15 14:16
>>27
面倒だとは思わないけれど第一志望に受からなかった生徒と会うのは
正直辛いものがある。自分の力不足だったと思うよ。生徒を合格させる
のが私たちの仕事だから。もっと自分が上手く教えられたら合格させて
やれたのにと毎年思う…。皆と会えるのも最後だからね。本当に皆よく
頑張ったよ!高校生活を楽しんでね!たまには学院に顔出してね!
29 名前:名無しさん:2004/02/16 05:41
個太郎塾ってどうなのかなぁ?
市進の系列なんだよね?
個太郎行ってた友達が先生とつきあってるって聞いてから、
なんかイメージがあんまよくなくてやっぱ市進にしようかな
と思ったけど、個人的に教えてもらうのもいいなぁー。
どっちがいいのかな?
30 名前:新入生:2004/02/16 11:09
優しい先生ですね。>29
31 名前:某講師:2004/02/16 11:11
優しいというかね。寂しいんだよね。
ほんとこの時期は別れが辛いよ。
みんな頑張ってな。俺のことなんて
忘れていいから自分の人生を楽しんでな。
こういう先生がいたなってたまに思い出してな。
先生はみんなのとこずっと忘れないからな!
1年間ありがと。新しい校舎で先生も頑張るよ!
みんなも頑張ってな!応援してるからさ!
32 名前:名無しさん:2004/02/16 11:12
>>29
先生と生徒って・・どこの校舎?
33 名前:名無しさん:2004/02/16 11:39
↑鎌ヶ谷だよん♪(^o^)
私は個別指導がよかったんだけど、
親が、先生が生徒に手を出す塾なんてだめだって(^^;)
だから市進に行くかも
34 名前:名無しさん:2004/02/16 12:25
鎌ヶ谷に個太郎塾あったっけ?
それにしてもロリコンはきもいな
35 名前:28,31:2004/02/16 16:44
私は千葉です。
36 名前:某講師 :2004/02/16 23:58
私も千葉県で教えているよ。
まあ市進は大きいからね!
祝賀会で予備校のビデオ
見せられるけれど気にせずにね。
まずは合格したんだから遊びなさい。
今まで色々と我慢してきたんだから!
大学受験考えるのは高校2年の夏くらい
からでいいからね。わざわざ予備校に
お金はらって春期講習なんて行く必要ないよ!
37 名前:名無しさん:2004/02/17 01:36
↑先生って正社員?
38 名前:名無しさん:2004/02/17 08:55
>>33
おれは個太郎で教えてるけど誇りをもってやってるよ
生徒を好きになるとか、そんなきもいことありえない
みんながみんなそういうやつばっかじゃないよ
むしろ生徒の中高生を恋愛対象として見れるロリコンヲタなんか
ごくわずかじゃないか?

全員が全員、そんな先生ばかりじゃない
39 名前:名無しさん:2004/02/17 09:27
今日祝賀会行ってきた・・・もう先生と会えないと思うと
少し寂しいかもしれない。担任の先生気に入ってたのに、照
れちゃって全然話せなかった。(悲)
40 名前:名無しさん:2004/02/17 11:13
先生~(泣)  ←バカ
41 名前:某講師:2004/02/17 11:37
新しい生徒が入ってきた。
年々生徒の反応がない…。
去年の教え子が懐かしい…。
でも皆を志望校に合格
させられなかったのは悔しいな…。
42 名前:名無しさん:2004/02/17 14:26
新しく来た先生は前の先生に比べて教え方がうまいし面白い!!!
43 名前: :2004/02/17 15:38
>某講師さん
教え子に告白されたことありますか?
そういう経験ある先生周りにいますか?
やっぱりそういうのって迷惑かな・・・(卒業したし・・)
44 名前:名無しさん:2004/02/18 12:33
迷惑っていうか、やっぱり困るよね
教え子の中学生をそういう対象で見てないからね
前の書き込みにあったように、個太郎塾なんかではあるみたいだけど
普通の男では考えられないはずだよ
むしろ教え子の中学生を恋愛対象として見るやつなんて
ロクなやつじゃない
ただの無責任なロリコンだよ
45 名前:某講師:2004/02/19 06:54
告白されないように左手に指輪をつけてるよ。
告白されても先生奥さんいるから仕方ないかって
思ってくれるみたいだから。
実際に卒業後に付き合ってる同僚は知ってるよ。
まあ大学生のバイト講師には多いみたいだね。
46 名前:名無しさん:2004/03/06 09:00
そうなんですか・・・気に入っていた先生がいたのでなんとなく質問
してしまいました!
47 名前:名無しさん:2004/03/07 07:57
>>46
これから高校生ならまわりにたくさん
素敵な人があらわれるよ
先生なんておじさんよりね 笑
いい恋をしろよー
48 名前:某講師:2004/03/07 11:46
今年の中三は去年よりも疲れてるな…
何か年々掴みがわからないな…
そろそろ引退かな…

若い先生にはかなわないしな…
49 名前:某卒業生:2004/03/07 15:34
塾の先生って何才くらいの人が一番多いのですか?
一番若くて何才くらいの先生がいますか?(バイトは考えないものとします)
50 名前:某講師:2004/03/07 20:34
33~36歳くらいかな
この辺はベテランで授業も上手い人が多い
バイト以外の正社員は最低でも22歳だね

ほとんどが大学生や大学院生の
バイト君がいるから平均年齢が若く見られるけど
社員は結構年寄りが多いです

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)