【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412124

東和大学付属昌平高校につぃて!!

0 名前:名無しさん:2005/08/16 11:13
詳しく教えて下さぃ!

ぁと、進学フェア行ったら特待もらえるって言われたんですけど…
大宮と東和大付属昌平だったらどっちが良いんでしょぅか?
301 名前:名無しさん:2012/02/25 15:21
そうですか!!
あたし杉戸住みなんで、
県立失敗したら私立2校あるけど
昌平にしようか迷ってて。。。
302 名前:名無しさん:2012/02/25 22:44
俺も特進です!
課題ほぼ終わってない><
303 名前:名無しさん:2012/02/27 07:18
ダンス部について教えてください☆



バイト禁止ですか?
304 名前:名無しさん:2012/02/27 09:37
T特選の方いますか??
305 名前:名無しさん:2012/02/27 10:14
はい、います。
課題の証明がさっぱり分からず、周囲についていけるかが心配です。
306 名前:名無しさん:2012/02/27 13:31
ですよね。
私は一問目からノックダウンです。

話は変わってしまいますが

T特選って2クラスになるのでしょうか??
女子率より男子率のほうが多かったですよね?
307 名前:名無しさん:2012/02/28 12:45
>>306
自分は2クラスだと思います。
記憶はあいまいですがざっと数えて60人ぐらいはいたような。
308 名前:名無しさん:2012/02/28 13:34
なるほど。
返答ありがとうございます。
309 名前:名無しさん:2012/03/10 04:22
入学前講習会案内書が届いたのですが出席しますか??
310 名前:名無しさん:2012/03/10 05:41
それってT特選だけなんでしょうか?
311 名前:名無しさん:2012/03/10 08:37
みたいですね。
どうしようか迷ってて
312 名前:名無しさん:2012/03/10 11:31
ばっくれちゃおうよ。

うちは海外旅行に行っちゃいます♪
313 名前:名無しさん:2012/03/10 14:10
わたしは高校の雰囲気に慣れるついでだと思って行きます。
自己PRでもっていくものに悩みますが……。
314 名前:名無しさん:2012/03/11 12:12
サイ○ンに通ってますが、やたらとここを進められました。
そんなにいい学校ですか?
315 名前:名無しさん:2012/03/11 13:25
東大現役合格出たらしいね
316 名前:名無しさん:2012/03/11 13:28
着実に進学実績伸ばしてますね。
早稲田12は驚きです。
317 名前:名無しさん:2012/03/12 01:31
早稲田12人をそのまま信じるなよ(笑)
12人のうち2人は俺だから!
318 名前:名無しさん:2012/03/12 12:14
そうなんですか!!?
かぶってるところもあるんですね。
319 名前:名無しさん:2012/03/12 12:25
それでもびっくりするぐらいには増えたと思う。
質の良い生徒が増えたというか
320 名前:名無しさん:2012/03/12 14:28
T特選のみなさん

証明の宿題できましたか??
かなり難易度高いように思いますが・・・
321 名前:aaa:2012/03/12 21:35
全然できません!


皆さんは、どれくらい終わったか教えて下さい!


あと、18日のテストって、どんな感じの問題がでると思いますか?


私も、T特選ですっ!
322 名前:aaa:2012/03/13 11:47
全然できません!


皆さんは、どれくらい終わったか教えて下さい!


あと、18日のテストって、どんな感じの問題がでると思いますか?
323 名前:名無しさん:2012/03/13 12:45
昔のイメージがあるから、ここはあまり行かせたくない。
合格実績が一人が複数受験でカウントしてない?
324 名前:今年の卒業生:2012/03/13 13:51
昔のイメージったって、時間差こそあれ、それ言い出したら埼玉の私立はみんなそうじゃん。
正直、昌平に行くって言ったら、その時は周りから反対された。
でも昌平行って正解でした。学校面白かったし、第一志望大学に入れた!

あと、国公立に重複受験はしようにも、受験日同じだからそれはできませんよ。
それに、みんな滑り止めでそれなりの私立大の合格はとりますよ~。
でも、それはどこの高校も同じじゃないかな。
別に学校からたくさん受けろっていわれる事はありません。
正直、私立だからもっとそういう事言われるのかと思っていました。
325 名前:aaa:2012/03/13 13:55
T特選の人、課題どれくらい終わりましたか?
326 名前:名無しさん:2012/03/13 16:20
わたしは証明以外は終えて、証明は半分ぐらいやりました
ほとんど答え見てます
327 名前:aaa:2012/03/14 13:19
そうですか。

18日のテストはどんな感じの問題が出ると思いますか?

あと、国語の作文はどういう事を書けばいいんですか?
328  名前:投稿者により削除されました
329 名前:名無しさん:2012/03/15 12:14
18日のことはよくわかりません
課題から出されるのでしょうか

作文は読書感想文だと思って書きました
330 名前:名無しさん:2012/03/16 12:18
>>323
その可能性はありますね。
延べ人数とか特に記載もないし複数学部合格したらその数カウントしている
可能性はあります。
昌平クラスだと難関大に合格できるのは上位のほんのわずかな人だけでしょう。
この学校自体はブラックで有名です。理事長だったかな?
元栄○ゼミナールの人ですよね。
331 名前:名無しさん:2012/03/16 17:56
最近は国栃からきた先生が多いんですか
332 名前:名無しさん:2012/03/16 22:39
ブラックは埼玉栄が断トツ!
333 名前:名無しさん:2012/03/17 00:28
昌平志望です
昌平の軽音部に入部しようと思っています
そこで、昌平の軽音部はどんな感じですか?
参考程度でも教えてください
334 名前:名無しさん:2012/03/17 12:03
栄光ゼミがのっとり、
元々いた教員を生徒のいない教室で模擬授業をさせるなどの
嫌がらせで退職させ裁判ざたになったのは有名な話。
335 名前:名無しさん:2012/03/17 14:04
マジ??
336 名前:名無しさん:2012/03/18 04:13
マジ。元々いた教員はほとんど首切りしたブラック校
337 名前:名無しさん:2012/03/18 07:47
軽音部員です。今の軽音は正直よくないです。
練習はあまり出来ないのが現状。
上の先生からは軽音自体嫌われてるので待遇がよくないです。
来年はわかりませんが、初心者は殆ど独学でやっています。
338 名前:名無しさん:2012/03/19 01:00
>>337
あまり良くないですか・・・
ありがとうございます

独学ですか・・・
とりあえず見てみて、家でやるのと大差なかったら考えてみます
339 名前:名無しさん:2012/03/19 08:32
明日のテストは、どんな感じの問題が出ると思いますか?


あと難しいですかね?
340 名前:名無しさん:2012/03/19 09:56
昔はどうにもならないバカ収容所だったのに 東大が出るとは あの開智も昔はバカ収容所だったし
341 名前:名無しさん:2012/03/19 10:07
昌平は特進か特選にいないと本当に意味ない学校

レベル別で階が違うし、
教師陣は正直下の人間に興味ない感じだな。
342 名前:名無しさん:2012/03/19 14:46
明日はテストですね。

公立レベルとは書いてありましたが
それ以上のものが出題されるような気がします。
343 名前:名無しさん:2012/03/19 14:57
テスト簡単だったなー

ていうか特別進学コースの生徒にしか教師陣は興味が無いのか
選抜でも駄目なんかね
344 名前:名無しさん:2012/03/19 15:08
選抜も駄目。
言い方悪いけど、
自分の時代は「4階」の人間だけだった
つまり特進特選なんだけど。

学校側が全面的に推してる教師は
4階以下の教室で滅多に教鞭執らないし。
345 名前:今年の選抜卒業生:2012/03/19 18:28
選抜、そんなに駄目じゃないよ―。
特進中心の先生と、選抜中心の先生はタイプは違うけど、
それはそれで熱い先生が結構いる。

クラスの中には向上心のある奴とそうでないのとの差が激しいのは確かだけど、
目標を持っている奴には、しっかり対応してくれる。
まあー、用は本人のやる気次第ってことだけど。
オレには良い学校でした。第一志望合格には徹底的にサポートしてくれたよ。
346 名前:名無しさん:2012/03/20 02:06
なんと、やる気出てきたです
347 名前:名無し:2012/03/20 02:34
こんにちは!!
自分もT特選です。

バスケ部に入ろうと思うのですが
雰囲気ってどんな感じですか?
348 名前:名無しさん:2012/03/20 03:49
入学予定者700人と聞きましたが
1年生は何クラスになるんでしょう?

・・・ちゃんと設備整ってるんですかね。
349 名前:名無しさん:2012/03/20 04:07
最近人気があると聞いていましたが、700人は多いですでね。
これで、実績を伸ばすと、更に人気化しそうですね。
部活も、特別進学の生徒を十分に活動できるようにフォローして欲しいですね。
350 名前:名無しさん:2012/03/20 09:42
周知会では18クラスでしたね。。。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)