【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412632

★さいたま市立大宮北高校★

0 名前:名無しさん:2009/07/01 16:23
大いに語りましょう!
499 名前:名無しさん:2010/04/14 07:07
>>498では、ここはどうでしょう。
http://www.yaplog.jp/
500 名前:名無しさん:2010/04/14 10:17
>>499
それは使いたくない
501 名前:名無しさん:2010/04/15 12:58
>>500

たんだけど、人少ないね・・・
502 名前:名無しさん:2010/04/18 12:36
>>501
ぜひ、友達や知り合いに教えて盛り上げてくれ。
自作自演はしたくないしね><
503 名前:名無しさん:2010/04/19 19:27
あれ、自分の書き込みが表示されない? 
てすと
504 名前:名無しさん:2010/04/19 19:28
すいません。>>503は無視してください。
505 名前:名無しさん:2010/04/27 08:01
最近、なんか過疎ってますね。
506 名前:名無しさん:2010/08/11 13:39
近年、全国大会まで進んでた吹奏楽部。指導者を追い出し、今年、新指導者に変わったら一気に地区予選落ちしたな…
最悪???
507 名前:名無しさん:2010/08/16 16:42
そうですね。
大変残念です。
顧問頼りないし、
この先真っ暗。
これまで、約30名ぐらいは吹奏楽部目当てで受験してたのに、、、
受験生の数も減ることでしょう。
508 名前:名無しさん:2010/08/19 00:52
校舎ボロくてなんか雰囲気暗いな 周りはなんもない田舎だし
地学のT村まだいるか?
509  名前:投稿者により削除されました
510 名前:名無しさん:2010/10/14 04:31
HPの2009年度の進路実数合計が
男子と女子の合計と総合計が合わない。

この高校は算数弱い人の集まりですか?

合計が合わない数値をHPに出しても、説得力ないよなw
511 名前:名無しさん:2010/10/25 03:26
しかもHPが更新されるのは5年に1回あるかないか…写真は大昔のまま。
情けない。
同じ公立でも大宮高校のHPは毎日更新、最新の情報がドンドン綴られていく。凄い!
こんなネット時代に考えられないよな!恥を知れ!!
税金泥棒!
512 名前:名無しさん:2010/10/25 07:33
↑心病んでるの?

宮北のHPみなけりゃいいし・・・
嫌だったら受験しなけりゃいい話でしょ!
513 名前:名無しさん:2010/10/25 23:24
意味ないHPは閉鎖しましょう。

何のためのHPかわからない。

受験生もHP見てさぞガッカリでしょう。
514 名前:名無しさん:2010/10/27 19:46
HPは学校説明会案内が載ってるからまぁいいや^^

合格発表もHPであるはず・・・ 

やっぱり閉鎖されたら不便だと思う。
515 名前:名無しさん:2010/10/27 19:55
学校幹部の怠慢か、能力が無いか…どっちかだな。
いづれにしても、税金のムダ遣いは止めてほしい。
516 名前:名無しさん:2010/11/06 02:06
HP。
部活の写真は10年前の写真。しかも吹奏楽部の写真には、活動費・部費を横領して捕まった、○守って教師がまだ写ってるよ。
いい加減やめてほしい。
517 名前:名無し女:2010/11/06 07:49
偏差値 57~59
内申  36
テスト合計点 410~430
漢検3級所得

受かりますか?

(あと、カーディガンはOKなのですか?
ピンクとか...)
518 名前:名無しさん:2010/11/06 09:08
518さん

私は北辰偏差値60~63 合格率は必ず90%
漢検準2級 英検3級
先生方にもここなら大丈夫といわれていましたが
前期は残念な結果になりました・(後期に無事合格しましたが)

結局、受かるかどうかは当日のテストの結果次第です。
普段の実力が発揮できればじゅうぶん大丈夫だと思います。

宮北はとても楽しい学校です。
合格できて本当に良かったと思っています。
頑張ってください。

カーディガンは、黒・茶・紺・ベージュ・白
がOKなので、ピンクはだめです。
でもほかの学校よりは校則は緩いです。
(うちより緩いのは浦西くらいかも・・・)
519 名前:名無し女:2010/11/06 11:31
ありがとうございます。
えΣ
それで落ちたんですか?!

私ももっと頑張らなくちゃなあ...

あ、制服の写真ってどこかに載ってますか?
ホムペにも載ってないみたいで。。。
520 名前:名無しさん:2010/11/06 11:57
宮北の制服は、学校説明会でもらえるパンフレットに
載っているかもしれません。

いかにも公立高校って感じの制服です。
決して可愛い訳ではありませんが、
靴下が自由なので
冬はレッグウォーマー等で可愛く着こなしている人が多いです。
521 名前:名無しさん:2010/11/06 14:12
宮北1年生です

大宮北は、特に服装検査が厳しい訳でも
いじめがある訳でもないし
毎日が平和でとても楽しい学校です(^O^)

体育祭のパフォーマンスは本当に凄いです
それに練習をサボる人が全然いないので
完成度が高いです

文化祭も男子が女装したり
着ぐるみを着て校内を回ったり
とっても盛り上がります!!
522 名前:名無し女:2010/11/06 15:06
521>そうですか...
  ありがとうございます!

522>体育祭、おもしろそうですね♪
  宮北に入れるように頑張ります*


それでお2人に質問なんですけど、
中3のこの時期は1日何時間ぐらい勉強していましたか?
私は塾に行ってなくて...
523 名前:名無しさん:2010/11/06 16:16
523〉時間よりも集中力です!!
私も実際塾には苦手な数学だけで1教科のみしか行っていませんでした。
なので気合いを入れて勉強に臨むことが大切です。
ながら勉強は避けましょう!
…と言っても集中したからといって10分だけ♪
とかはダメですが.笑

宮北で待ってます!!
頑張ってくださいo(^-^)o
524 名前:名無しさん:2010/11/06 23:17
ここって自由過ぎて学校に何をしに行ってるかわからない奴居ないか?
525 名前:アキ:2010/11/06 23:18
教えてください
526 名前:アキ:2010/11/07 02:57
北高の在学生の方いますか?
527 名前:名無しさん:2010/11/07 11:49
川越南の質問女発見
こいつ、しつこくて嫌い。わかる奴はわかると思うけど!
528 名前:名無しさん:2010/11/08 09:36
塾に行ってなくても大丈夫です!
かえってマイペースに勉強ができると思います。

これからは苦手なところを勉強してどんな問題がでても
解けるようにしておくといいと思います。
入試はびっくりするほど難しかったです。
529 名前:名無し女:2010/11/30 16:26
答えて下さった方々、ありがとうございます!

528>川南...??
  人違いじゃないでしょうか??
  私、しつこいですかね?
530 名前:名無しさん:2010/12/02 08:57
入学したら吹奏楽部に入りたいのですが、厳しいですか?
コンクールとか強いんですか?
531 名前:名無しさん:2010/12/02 17:56
在学生です。
吹奏楽部はコンクール前だと厳しいらしいです。
んで、今年は県大に行ったらしいです。

北高は入れば楽しい学校ですよ
532 名前:名無しさん:2010/12/03 08:35
ありがとうございます。
コンクール前は厳しいですよね…
部活の顧問に聞きましたが、吹奏楽コンクールは地区落ち、アンサンブルコンテストが県大に行ったそうですね。
レベルは落ちてるようですが、楽しい部活なら入部してみたいです!
533 名前:名無しさん:2010/12/03 09:52
7割5分取れば合格できます
内申はあまり関係ありません
534 名前:名無しさん:2010/12/03 22:56
宮北は本当に評判通り楽しい学校です。

受験勉頑張って合格できて本当によかったと思っています。

受験生の方頑張って下さい。
535 名前:名無しさん:2010/12/22 07:34
地学のT教師まだいるか?
536 名前:名無しさん:2010/12/22 10:41
今年大宮北を受けようと思うのですが、
偏差値 59±2
内申 33ぐらい
資格 英検漢検準2
北辰第7回で5科57,8っていう偏差値たたき出しちゃって、(最低偏差値から2番目)
合格率が40%ですごく落ち込んじゃって、、、

でも、過去問解いてたら、理数以外は80点後半取れてたので、またどーかなーと;
(理数は70前半です)

で、大宮光陵と迷ってます
いけると思いますか?(><)
537 名前:名無しさん:2010/12/24 03:39
一回の北辰の結果でおちこまないで!
第一志望めざして勉強してね~
願わなければ叶うこともありません!
538 名前:名無しさん:2010/12/24 09:57
私も大宮北受けようと思ってます。
内申38で、部活で結果残しましたが偏差値55・56らへんです↓泣
最近は毎日勉強頑張ってますが、
大事なのはやっぱり本番ですよね??
539 名前:名無しさん:2010/12/27 09:30
大宮北の合格者の平均内申は毎年36前後
点数はボーダーが7割
それより下は倍率次第です
537はいつもの力が出せれば普通に受かる
540 名前:名無しさん:2010/12/27 11:49
>537
たった1回の北辰偏差値が低くてもいつもの力を出せたら大丈夫だと思う。
ただ過去問は大体点数がとれる人が多いのであてにしないほうがいいかも・・・
同じ問題はでないしね。

要するに本番当日にできるかできないかで決まるので
光陵と迷っているのなら、高校のレベルではなく
行きたい学校を受験する方が良いでしょう。
高校に入学してから後悔しないようによく考えてください。

>539
そうです!
本番の出来次第です。
北辰偏差値が合格圏でなくても合格した人はたくさんいますよ。
後悔のないように行きたい高校を受験するのが一番です。
541 名前:539のものです☆:2010/12/28 01:01
>541さん
ありがとうございます★
やる気でてきました。
本番のテスト頑張ります。
542 名前:名無しさん:2011/01/09 11:00
537のものです!
>538さん
>540さん
>541さん

ありがとうございました!
おかげで自信でました!
543 名前:名無しさん:2011/01/14 14:32
くさっ
544 名前:名無しさん:2011/01/15 12:46
今年の倍率は、1.04倍!
12人しか落ちない…
楽勝だせ!!
学校の怠慢、部活の堕落、特に吹奏楽部の崩落は大きい。
地域の中学顧問は皆、口を揃えて言っている…「宮北は今ダメだ…行っても、ためにならない!」と。
545 名前:名無しさん:2011/01/15 12:54
大宮北って評判悪いですけど
そんなわるいんですか?
546 名前:名無しさん:2011/01/15 14:45
宮北の生徒って学校に遊びに行ってるイメージしかないんだけど気のせい?
547 名前:名無しさん:2011/01/17 08:07
宮北って先生とか部活とか生徒って
どんな感じですか??
548 名前:名無しさん:2011/01/18 08:22
みんな楽しんでるからそれでいいんじゃないかな?
勉強なんかやるかやらないかは自分の意思だから



このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)