【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412632

★さいたま市立大宮北高校★

0 名前:名無しさん:2009/07/01 16:23
大いに語りましょう!
549 名前:名無しさん:2011/01/18 08:48
だいたい何点くらいとれば合格できますか?
550 名前:名無しさん:2011/01/18 09:17
>>549

350は越えたいところ....
551 名前:名無しさん:2011/01/19 12:13
ありがとうございます
552 名前:名無しさん:2011/01/23 10:17
547>
学校に遊びに行ってるイメージ...

確かに服装とか自由だし学校がすごく楽しいので
そう見えるかもしれませんね。

でも実際今の1年生は小テストが多いし
英語や数学の予習復習をしっかりしていないと
大変です。

実際勉強しなくて赤点になる人もいるし
人それぞれです。
553 名前:名無しさん:2011/01/23 11:31
宮北のバスケ部のこと、顧問の先生のこと。
情報お持ちの方いらっしゃいますか?
教えてください
554 名前:名無しさん:2011/01/23 12:52
宮北のテニス部についても
知っている人いますか??
555 名前:名無しさん:2011/02/12 15:18
宮北の女子バレー部ってどんな感じなんですか?けっこう強いって聞いたんですけど・・・
556 名前:名無しさん:2011/02/16 10:58
あげ
557 名前:名無しさん:2011/02/16 11:40
みなさん自己採点何点くらいでしたか?
558 名前:たそ:2011/02/16 12:04
自己採はまだしてませんが数学と理科は
60点とれてないくらいだと思います(><)

今年は全体的に点が低いのでしょうかねー??
559 名前:名無しさん:2011/02/16 12:36
私も理数は低かったです。
平均点下がるといいですね
560 名前:名無しさん:2011/02/16 13:44
だいたい340くらいでしたー。
561 名前:名無しさん:2011/02/16 14:32
みんなおつかれです。
ってか国語にまさかの漢詩がでるとは・・・
かなり面喰いましたw
562 名前:名無しさん:2011/02/16 14:35
ぼく315点ですー
563 名前:名無しさん:2011/02/19 10:39
漢詩はびびったwww
564 名前:ヒロTK:2011/02/19 14:50
皆さん内申はどのくらいありますか?
565 名前:威舞:2011/02/21 05:04
うっはー
死亡フラグたった(^p^)

後期がんばろうかしら
566 名前:名無しさん:2011/02/21 12:44
3日後、ついに合格発表ですね…!

後期は何点以上が目安だとおもいますか?
上から下がってくる分、やっぱり平均点あがりますよね...
567 名前:名無しさん:2011/02/22 15:23
宮北の在校生です。

私の知ってる限り宮北はいじめがなくて
先生とも仲が良い
とても平和な学校です。

私も去年点数が低くて諦めていましたが
生徒会活動などをやっていたおかげか
後期で合格することができました。

最後まで諦めないで頑張ってください!
568 名前:ゆゆゆ◎:2011/02/23 09:49
自己採いくつか
教えて下さーい(;_;)

私は340くらいです。
569 名前:名無しさん:2011/02/23 10:08
いよいよ明日ですね!
合格していますように…
570 名前:たそ:2011/02/23 13:47
自己採330てん...

あしたどっきどき。
571 名前:エリス:2011/02/24 05:57
私は320前後でした~
なんかもう明日が怖い...
572 名前:名無しさん:2011/02/24 06:23
合格した人!自己採何点でしたか?
573 名前:名無しさん:2011/02/24 07:24
345
574 名前:名無しさん:2011/02/24 07:35
330で合格しました
575 名前::2011/02/24 08:09
私は自己採点で276点でした。
不合格だと確信して後期の勉強してました!!
しかし!この点数で合格しました。
国語で失敗してたのに……。
急に書き込んでよかったのかな?
576 名前:たそ:2011/02/24 15:05
330で合格!
577 名前:ゆず:2011/02/25 02:57
315で不合格!!
後期はどんぐらいで受かりますか?
内申は34です!!!

教えてください
578 名前:おれ:2011/02/25 07:57
うかったんこぶ よゆーのよっちゃん
579 名前::2011/02/25 09:23
内申いいと受かるんだね。37でした。
後期は240点くらいは必要だと思うよ!!
580 名前:ゆず:2011/02/25 11:22
マジで宮北行きたい!!

前期落ちて後期だけど・・・

3科苦手だし・・・どうなんですか?
581 名前:名無しさん:2011/02/25 12:14
去年ほどは倍率高くないし、大丈夫。
後期がんばれ!!
気を取り直して早く勉強しよう。
582 名前::2011/02/25 13:22
ゆずさん>>

特に英語!!!しっかりとりましょう。国語もね!
数学が得意でしたら国語の代わりに頑張るとよい。
英語は外せません。
リスニング、短文、英作文をしっかりとる!□3は落としても2,3もんらしい。
□4もできるだけとれば文句なし!!
後期、頑張れ!!
583 名前:ゆず:2011/02/25 16:31
みんなありがとう!!  なんかやる気出てきた!!

でも・・・国語はとれるけど

英語と数学の点の取り方のコツってありますか?
584 名前::2011/02/26 00:12
合格した人
何点くらいとれたでしょうか?
585 名前::2011/02/26 02:20
前期合格しました
315点でした!
特別活動に助けられた感じです。
586 名前:名無しさん:2011/02/26 04:15
自己採310、内申37で落ちました。
後期の倍率はどれくらいになると思いますか?
587 名前:ゆず:2011/02/26 06:22
宮北の後期って上位校から流れてくるんですか?
588 名前:名無しさん:2011/02/26 07:42
310で合格しました。
特活でたすかった。
589 名前:名無しさん:2011/02/26 12:21
自己採380 内申41

前期合格しました(・ω・)
590 名前:名無しさん:2011/02/27 00:04
自己採340内申30特活0
受かりました
591 名前:ゆゆゆ◎:2011/02/27 10:06
自己採340/内申33
受かりましたー。
592 名前:名無しさん:2011/02/28 03:33
平均点数は何点ですか90点?
593 名前:よん:2011/02/28 14:06
卒業生ですが、大宮北はホント楽しい学校でした、

まあ大学に良い学校に行きたいかたは、
オススメしませんけど!

思い出作りたい人は、
良いと思います。
594 名前:名無しさん:2011/03/01 06:02
290点くらいで受かりました★
内申点はわるくて32でしたが・・・

部活の結果が無かったら落ちてました・・・汗
595 名前:名無しさん:2011/03/01 10:02
後期倍率低いからって下から上げようと迷ってる奴いるんだけど
絶対無理だからwww
596 名前:名無しさん:2011/03/01 13:45
後期は何点取れば安心ですかね…?
597 名前:名無しさん:2011/03/02 13:38
倍率低いから、蕨やめて、宮北に変更します
598 名前:名無し:2011/03/03 05:07
後期何点が合格ラインですかね?



このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)