【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412668

2010年度入試点数結果

0 名前:名無しさん:2010/03/17 09:32
点数開示に行った人点数カキよろしくお願いいたします。
少しでも役に立ちますように。
185 名前:名無しさん:2010/04/02 15:09
ふふ、共学に比べちゃ別学は内申の差は少ないけど
男子校、女子校だからって低い内申で受かるっていう保障はありませんよ・・。
まあ、某K高校を内申34で前期で受かった俺が言う言葉じゃないかもしれないけど
186 名前:名無しさん:2010/04/02 17:22
内申を先生の気分でつけるのはどうかと思う
実際内申をつけてる先生は中学校ごとで違う
やはり実力で内申をつけるべき
また、高校の学力調査テストも結果のみで判断してもらいたい
社会人になったら実力や結果が全てだというのに
内申で判断は困る
まあそんな内申重視高校なんて正直行きたいと思わないが
まあそんな高校は偏差値が下がるだろうけど
187 名前:名無しさん:2010/04/02 23:05
かつては、内申はあっても実質試験のみで入試判定をしていました。
ただ、試験一発勝負だと試験当日の運しだいで普段の実力が無意味になってしまう面があり、
去年までの前期入試のように、試験なしで3年間の内申と面接だけで合否を判定しましたが
これはこれで、判定基準があいまいということで、
今年のように基準を明示した試験、内申混合採点で、合否の判定になったと思います。
試験と内申の比率は、何が正しいということは、ないでしょう。
内申の多少のばらつきは、あるでしょうが、
まじめに取り組んでいれば、偏差値の高いものは、内申も高い傾向にあることは、あります。
北辰の偏差値だけが高く、内申が極端に悪い生徒は、それなりの理由があると思います。
188 名前:名無しさん:2010/04/03 01:30
>>187 
たとえば仮に
?内申45当日点7割9分の生徒
?内申37当日点8割9分の生徒
この2名の内、
高校側としては、どちらの生徒が欲しいと思いますか?
?は、先生の評価は大変良い、中学レベル学力は8割。
?は、先生の評価はそこそこ、中学レベル学力は9割。
某県の公立高校受験では普通にある事なのですが、
?は合格、?は不合格、と逆転現象が起こります。
そこで問題なのが、
?の内申37ですが、何か理由があると思いますか?
そう考える以前に、?の内申45の方が過剰だとは思いませんか?

私は、?も?も不幸だと考えます、
?は合格時点では幸せでしょうが、頑張らないとついて行くのは
非常に難しい、8割程度では…。
?は、学力があるにもかかわらず2番手高に甘んじなければ成らず
校内の環境も違う、やる気もうせる、そんな状況の中
よほど自身を振るい起さねば3年後の成功は望めない。

内申をつける側は、
もっと生徒個人の将来を深く見つめて適正にと、切に願います。
189 名前:名無しさん:2010/04/03 02:08
189さんが言ったのと全く同じ状況でした。
当日点は良かったのに内申が不当につけられたため落ちました。はい。
俺より20点も低いのに受かってるし本当悔しい。俺の受験勉強ってなんだったんだ…
190 名前:名無しさん:2010/04/03 02:55
新制度発表の時、当日点と内申の合計の高い生徒から合格すると言ってたじゃないですかー!

内申は持ち点なんだから上位、下位関係なく高いに越したことないですよ

あと中学校から高校に内申点の分布図が提出されてるんですよ。

ほとんどの高校が求める生徒は内申の低い天才ではないのです

天才なら内申の悪さをカバーするくらいの当日点を取るでしょうが
191 名前:名無しさん:2010/04/03 04:30
>>188
一般的には、得点の多い生徒の方が学力が高いでしょう。
しかし、1回だけの試験では本当の学力は分かりません。
優秀な友人が試験の前日骨折し、試験は受けたものの体調不良で
不合格になりましたが、彼より学力の劣る私が受かりました。
内申は5科だけではなく、体育なども含めた中学3年間の記録です。
1回だけの試験だけでなく、中学3年間を評価して欲しいという、
保護者の意見を聞いたことがあります。
今年は、初回なので来年調整されることはあるでしょうが、
試験と内申の両方を合算して合否の判定をする基本は
変わらないと思います
192 名前:名無しさん:2010/04/03 05:48
各中学校から提出される成績分布の書類で
本当に公平に調節されているのか知っている
高校側の人は居ないのかなぁ~

内申は所詮個人が付ける評価だから、
先生や学校によって差が出るのは仕方ないが、
もう少し基準が統一されると良いよね。
193 名前:名無しさん:2010/04/03 06:58
>>191
甘い!
人生のほとんどは一発勝負なんだよ。
社会に出てから、失敗したからといってもう一回
やり直すことができるか?
そのたった一回に照準を合わせるのが当然の心構え
194 名前:名無しさん:2010/04/03 07:55
みなさんの学校に、
塾テスト、北辰、学力テスト、その他実力診断テスト等は全然出来ないのに
学校の定期テストだけ無駄に出来る奴とかいませんか?
ただただ内申あげるためだけに定期テスト勉強を無駄にしまくる奴。
部活サボってまでテスト休部期間前から定期対策してる奴とかいたし。
なんでそんなことしてまでいい点取りたいの?とかいつも思うんですけど・・・。
個人的な意見だけど、高校(特に上位校)はそういう奴よりも
どんなテストでも常に同じくらいの成績を取ってる奴をほしがると思うな
定期テストなんて国数英も含めて全部暗記一本じゃん。
定期テストの成績が神ってるからって本当に実力があるとはいえないと思う
俺は定期テストも実力テストもそんな良かったわけじゃないけどw

あと、学級委員だの委員長だの生徒会だの副教科だの、
そんなことしてまで内申あげて、当日カバーしようとする奴は
絶対に高校入って勉強についていけなくなると思う。
やっぱり、自分の実力相互の高校を受けるべきだと思うんだよね。
というか、実力相互の高校を受けれるような制度にすべきだと思う。


・・・長々と何を言いたかったかというと、
内申と学力検査の比率を、県教育委員会が
何割:何割~何割:何割の間に設定しろ、とか決めないで
高校別に全部決めさせればいいと思うってことかな。
例えば、偏差値トップクラスの実力重視にしたいA高校は内申:検査=1:9
中堅クラスのバランスが取れた人が欲しいB高校は、内申:検査=3:7
運動が強いC高校は、内申:検査=6:4で、その内申の内訳を更に特活:内申(1~5)=7:3に設定するとか。
要するに各高校に任せたらいいと思う。
要約下手でごめんねw
195 名前:名無しさん:2010/04/03 08:48
内申低くて高偏差値取る人って実際ほとんどいないのでは?
196 名前:受験生の父親だった:2010/04/03 09:19
>191

>>内申は持ち点なんだから上位、下位関係なく高いに越したことないですよ

内申で高い点を取りたいと誰もが思っているわけです。
でも、学校によって高い点をもらいやすいところと取りにくいところがある。
不公平でないか不満がでているわけです。

>>あと中学校から高校に内申点の分布図が提出されてるんですよ。
私が校長だったら、分布図など考慮しないでしょう。違いがあって、それを
どうやって修正するか?かなり専門的な知識が要りますよ。

188番さん

>>まじめに取り組んでいれば、偏差値の高いものは、内申も高い傾向にあることは、あります。
>>北辰の偏差値だけが高く、内申が極端に悪い生徒は、それなりの理由があると思います。

内申と偏差値は、かなり高い相関関係があると思います。
で、あれば、逆に(公平性にかけていると見られやすい)内申を見る必要はないという
ことになりませんか?テストでは見ることのできない部分を内申で判断するということの方が
理解を得られるのではないでしょうか?

175番さんは、当日点重視にすると、公立の授業は荒廃しますと言っています。この辺に、内申重視の本音があると思います。
体罰が禁止され、授業を妨害する生徒、先生の言うことに耳を傾けない
どうしようもない生徒を放校できない生徒の面倒を見なければならない中学校の先生は、大変苦労していると思います。
もう少し中学の先生が生徒に対して力強く接することができるように周囲の環境も整えてあげないとかわいそうです。
ただ、おかしな先生もいますけどね。
高校側が内申書に関して、各中学校の上位15%までは一律30点、上位50%までは20点、上位80%までは
10点を付加すると言ったようにすれば学校間格差はなくなると思うのですけどね。その点数も内申を
重視したい高校は、配点を高くして、内申を重視したくない高校は引くすることを認めれば、
高校によって特色がでて面白くなると思うのだけど、県の方にそういうアイデアを持つ人は
いないのですかね。

>>191番さん
>>1回だけの試験だけでなく、中学3年間を評価して欲しいという、
保護者の意見を聞いたことがあります。

中学3年間を評価してほしいの部分については、そりゃないでしょうと思います。
変化が激しい中学生の2年前の評価が考慮されること自体驚きに近いものがあります。
数学なんて、仮に中学1年がよかったとしても、中学3年の学力を重視しないと意味がないでしょう。
前半部分に、1回だけの試験で判断すると言うのは確かにかわいそうです。
3年になったら、同種のテストを3-4回やって、一番よい成績で判断すると言う方法など
考えられなかったのかと思います。私立の学校が、北辰の成績上位2回で判定すると言うのは
非常によい制度だと思います。米国の大学・高校では、受験に際して大体この方式を採用しています。
197 名前:名無しさん:2010/04/03 10:39
197さんに同意。
まぁ学校ごとに頭がいい人のいる人数とかばらばらだから今度はそこに格差とか言う人がでてきそうですが…
でも今の制度よりははるかに良いと思います。
198 名前:名無しさん:2010/04/04 00:57
やっぱり高校側に、入試に関しては全て任せるのがいいみたいですね
独自問題、内申学力比重、特活の加点内容などなど・・
まあ所詮県立市立、公立校だから実現される可能性は低いですが

あと、何方かが偏差値と内申について仰っていましたが
偏差値は高いのに内申が異常に悪い生徒なんていうのははザラにいますよ
さいたま市在住の去年中学を卒業した者の世代のことですが。
勿論その逆も然り
要するに内申なんて、副教科をどう攻略するかなんですよね
主要5教科は偏差値高い人、いや、ある程度の偏差値を取っている人なら大抵5を取ってます
ある程度真面目に授業受けてれば偏差値55ちょっとの人でも取れるかと
みんな大体23/25くらいは取ってるでしょうね
だけど、副教科なんて付属品はどう頑張っても潜在能力というものが関係してくるわけで
いくら勉強が出来る偏差値高い人でも副教科の攻略は難しいんですね
例えば美術、これなんか典型的かと思います
うちの学校では美術はペーパーテストはなく、実技だけで判断してました
美術なんていう教科は、上手下手が一番はっきりする教科かと、勿論学力は関係ありません
このような、副教科と5科の見方も内申重視が叩かれてる理由の一つかと思います
まあ、自分も内申重視によって精神的ダメージを受けた人間の一人ですが
199 名前:名無しさん:2010/04/04 04:50
1 試験だけで内申は、見ない。(5科だけの評価。かなり昔の入試)
2 内申だけで、試験はやらない。(中学3年間の評価。去年までの前期入試)
3 試験と内申を両方勘案する。(今年からの入試)

どれにする?
200 名前:名無しさん:2010/04/04 06:18
今回の受験生は大変だったと思いますが、基本は内申と試験です。
余裕を持って前期合格を目指すなら、内申と試験の点数が両方共
上半分にないと合格は難しい状況です。
さあ、自分が何をするべきかを考えて下さい。
201 名前:名無しさん:2010/04/04 11:17
前期後期、平均点と中央値はどれくらいだったんだろ?
202 名前:高校教師:2010/04/05 02:07
以前書き込みしました。
 中学校の内申の調整などやってません。やりようもないですよ。
 このあたりの内申格差の問題は県が本腰を入れて解決すべき。
 私が学生時代は相対評価だった。公平な学力をみるなら相対評価だと思う。
 絶対評価になってからこのような内申格差が問題になっているのだから。
 ただ、物事に取り組む姿勢、態度などの人物評価は必ず必要だと思う。
 別立ての評価で調査書をつくってほしい。ほかの人も書いていたが勉強の結果
 だけだと中学の授業の存在価値はなくなってしまうから。
 それより調査書開示になってからその子の人物評価の欄は白紙。どんな生徒なのか全く白紙なのはおかしい。
 問題行動があった生徒も優等生もどんな生徒なのかは高校側は全くわからない。
 なんら記述がないのは異様。
 それと内申と当日点の極端な差がある生徒はやはり少数です。
 あと高校側(上位校)は学力重視したいのだろうという憶測はあったているでしょうが、
 公立上位校は学校行事や部活もさかんなので、そういったことにまじめに打ち込む生徒が
 ほしいわけです。前にも書きましたが大学の入試以外をやりたくないなら私立のそういう
 学校があるわけで。内申の不公平さもわかっていながらもやはりそれも重要な要素でもあるのです。
203 名前:名無しさん:2010/04/05 02:14
話変わるけど、
公立上位校ってどこまでを「上位」とするんですか?

人によっては浦和以外は全部中堅、下位だとかもしれないし、
偏差値60程度の浦和南、大宮北辺りも上位だ、というかもしれない。
皆さんが言う上位校ってどこのことを言うんですか?
浦和、一女、大宮ですか?
川越、川女、春日部、市浦、熊谷、熊女はどうなんですか?
蕨、不動岡、越谷北、所沢北はどうなんですか?

訳わかんない書き込みですみません・
204 名前:受験生の父親だった:2010/04/05 03:22
203の高校教師さん

いろいろな方から反論がきそうですが、ずばり上位校に行きたいという生徒・その父兄の判断基準は、
どれだけ進学に熱をいれているか、あるいはその高校のネームバリューであるかだと思います。
学校行事や部活がすばらしいというのは入ってわかるだけのこと。それにはまってしまい、希望の学校に入れず、
あとで後悔する生徒も多い。楽しかったから後悔するというのは言い過ぎかもしれない。

少なくとも、生徒の父兄のあいだでは、公立にも、私立のように緻密な指導をしてほしいというのがほとんどでしょう。
でも、進学する側にとっては、その選択肢が無いのです。うちは、学校行事や部活はあまり力を入れません、
受験を徹底的にやりますという公立高校があってもよいと思うのですけどね。
大学実績が良くなれば、授業料が安いから間違いなく人気沸騰となるでしょう。

都立の日比谷高校は、かなり人気が回復しているようですね。進学の実績が回復してきているからだけでしょう?
埼玉の上位校でも、全部が勉強も学校行事も部活も力を入れますいう学校ばかりだから、昔からのイメージというか学校模様がさほど変わらない。
思い切って、うちの学校は学校行事や部活は、そこそこでよいです。その代わり、受験少年院といわれている私立のように、
受験勉強に猛烈に力を入れますという高校があっても良いと思います。埼玉の私立の受験戦線は、10年前と比べて
ずいぶんと変わっていますね。

公立高校には、学校行事や部活に力を入れるよりもっと受験勉強に力を入れてほしいという
要望を満たそうとする学校の選択肢がないのですよ。多少その色合いを強めて人気が出たのが
大宮高校だったと思うのですが、如何でしょうか?


204さん
春になると、新聞に塾のチラシがたくさん入ってきましたね。
それで、大きな文字、太字の学校が上位校ということで考えると
いうのはひとつの目安になります。

世代や人、地域によっても上位校のイメージはかわってきます。
50代以上の人にとっては、大宮高校といっても
ぴんとこないで、そんな高校あったんだという人が多いはず。
最近は高くなってきてはいるが、難易度の割にはネームバリューが低い右代表。
若い人でも、東上沿線にすむ人にとっては、大宮、蕨高校、不動岡、越谷北はほとんど話題に
上らないでしょう。秩父の奥のほうであれば、公立では、熊谷、熊女が最高峰
に位置していると思います。
205 名前:名無しさん:2010/04/05 07:09
203の高校教師さん

ご意見たいへん参考になりました。
確かに、高校側としてはどんな生徒なのかを知りたいですよね。

しかし人物評価の調査書には疑問です。
担任の先生が、40人の生徒全員の性格等を把握できるとは到底思えません。

娘の通知表の「行動の記録」欄のマルの数は
昨年と今年とではだいぶ違います。
彼女自身はたいして変わっていませんが、担任の先生が変わるだけで
こうも評価が違うのかとびっくりしました。
先生の主観によってつけられるので仕方ないと思いますが…

もし人物評価も入試の判断材料になるなら、
先生に対してアピールが上手な生徒はいいでしょうが、
それが苦手な生徒にとっては、ますます高校受験がつらいものになるでしょうね。
206 名前:名無しさん:2010/04/05 17:24
>168

大きい塾はみんなやっています。

きたない話なのであたしは利用しませんでした。
207 名前:名無しさん:2010/04/05 22:11
調査書の内容は確かに重要です。でも成績も良くないと駄目だよね。
前期で確実に合格したいなら、偏差値を5程度落とした高校を受験すれば?
これなら入学後も少し楽だよね。でも大学受験は不利かな。
結局、勉強して知識を増やし、得点力アップが合格の近道です。
208 名前:名無しさん:2010/04/06 00:33
425くらいとっておけば内申悪くなくても大宮理数以外はうかるってことだよ。
209 名前:高校教師:2010/04/06 01:51
206さまへ
 具体的な事象だけでもいいのです。かなり休みの多い子など、不登校なのか、
 なまけか、病気かなどもなんの記載もないですから。
 遅刻、早退なども同じです。あと調査書も中学によってかなりいい加減で
 団体の場合レギュラーか否かが曖昧などです。(レギュラーとして扱うことになる)
 きちんと記入してある中学もあるので。このあたりは中学校の教員に徹底して
 ほしいです。
205さまへ
 浦和や川越などの上位校は伝統と実績というゆるぎない自負があります。自由や自治
 といった自らの力で結果を出すことに意義を求めます。当然ながら私立のように受験
 だけのカリキュラムや行事の縮小も正直やったら楽なのかもしれませんが、それをや
 ったらおしまいという考えがあるのでしょう。みっともないですし。
 ただ今は生徒の気質も時代とともに変化し、以前のように教員が何もしなくても
 自分でやる子は減り、手取足取りの指導を求められるようになりかなり高校も変わりました。
 受験指導は公立高校もかなりやっているのです。ただ、生徒や親に公立だからという
 先入観もあり私立よりもだめという印象があるのです。学校の補習を受けず予備校等に
 いく生徒も多いです。挙げ句の果て授業で寝ていたりします。もったいなあと感じます。
 一般に今の生徒は自分から勉強しようというより何でも塾や学校に頼りますし。
 参考書やパソコン、電子辞書と私たちのころよりいくらでも便利になっているのに。
 私立は結果をださないと教員はクビというところもあり、その意味で教員は死活問題ですから
 結果一生懸命にならざるを得ない現状です。私立の教員もみながみな大学合格実績だけを
 目指しているわけでもないでしょうが、なにせ学校とはいえ 私企業ですから方針には逆らえません
 。ただやはり入試科目だけ特化したカリキュラムなどはいくら義務教育ではないとはいえ
 よいとはおもいません。高校は予備校ではないのです。学校なのです。
 芸術や家庭科、体育などほとんどやらないところもあるかもしれません。
 なにかさもしくないですか?人間として。
 現場にいてわかることはやはり何にでも打ち込む生徒の方が結果をだしています。
 もちろんそうでない生徒もいますが、だからといって部活や行事に打ち
 込んだことだけで自己満足したりはしないでしょう。そういう面も否定しませんがそれは個々の生徒の価値観でしょう。いろいろな生徒がいていいのでは
 ないでしょうか。
 私はやはり公立の存在価値は3年間勉強はもちろん、どういった経験体験をし、
 本人が人間形成をしていくかだと思います。大学合格だけで極力無駄なことは
 やらないという3年間でも大丈夫ですと考えている方はそれでもいいでしょうが
 、親でもある私は自分の子どもがそういった考えだったらさみしく思ったでしょう。
 長くなりみなさますいません。
210 名前:名無しさん:2010/04/06 02:52
「高校の学力調査テストも結果のみで判断してもらいたい
社会人になったら実力や結果が全てだというのに内申で判断は困る」

「人生のほとんどは一発勝負なんだよ。
社会に出てから、失敗したからといってもう一回 やり直すことができるか?」


ちょっと気になったので、レスさせてください。
社会に出ても、もちろん様々な試験があります。
でも、社会こそ一発勝負なんかではありません。
机上の理論が優秀でも、判断力、情報力、気配り、コミュニケーション能力などの能力も必要です。

学校生活において、そういうものが内申に当てはまると思います。

要は、学校生活だって小さな社会です。
“学校の先生に媚びを売れ”と言っているわけではなく、
社会のつもりで学校生活を送っていたらそれなりの内申が正当につくものだと思う。
もしくは、意識するのが当たり前だと思う。

一部のアホ教師が不正当な評価をつけるとことに対しては
学校で一学期に一度程度、三者面談とか行われてないのでしょうか?
昔の数字だけの成績表と違って今の成績表は、
項目によって評価をだすので、納得いかないところを具体的に質問することも
可能ではありませんか?

学校の先生だって、自分が問題になるのは避けたいから
そんなにブレた成績はつけられないと思うのですが…。

私は学校によって内申の難易度が違うのは問題だと思うので、
現行のままなら、北辰なり、学力テストの添付をするのも一考だと思いますね。
211 名前:名無しさん:2010/04/06 10:49
いつの間にか愚痴スレッドになっている・・・

確かに問題はあるけれど、現行システムを良く理解して対策した者が勝つんじゃないかなあ。

高校入試だけじゃないけれど、失敗した人達って必ず制度やシステムにけちをつけるよね。

来年度以降受験する人達に有意義な情報が得られるスレッドにしましょうよ。

制度に文句ある人達は、同じ意見の人達を集めて教育委員会にでも抗議に行けばいいと思う。
212 名前:名無しさん:2010/04/06 11:38
ほんとほんと、これじゃ愚痴や評論になってるよ。最初のスレッドに戻そうよ。
213 名前:名無しさん:2010/04/06 13:07
―糸冬了―
214 名前:名無しさん:2010/04/06 17:34
>>206
難関高校なら利用する価値もあるけど、
普通の高校なら塾の合格者数稼ぎに協力するだけ
私立高校も受験料ほしいから大量に受けさせる塾には甘くなる。
特に私立とベッタリのSなんかはね。
215 名前:名無しさん:2010/04/06 17:43
私立なんか受験料だけでも金ガッポだろw
そして授業料も入るんだから
笑っちゃうよ
216 名前:名無しさん:2010/04/07 01:23
子供達は内申に納得できず不合格になったと言う思いを
振り切り元気に私立に通い始めました。
来年受験する子の為に本来の点数結果の板にしてください。
217 名前:名無しさん:2010/04/07 02:34
内申に納得せず元気に私立に通う子供達ってw
具体的な誰かではなく、あなたの妄想する複数の高校生?

せっかくの開示の書込みにヒステリックに反応し、
グチスレ批判スレにしてしまったのはあなたみたいな親

今年を制した受験生は、もはや書き込む気しないでしょう
せいぜい破れた受験生のグチでも待ちましょうw
218 名前:名無しさん:2010/04/07 16:18
>>214
Sってどこ?
だいたい見当はつくけど。
219 名前:名無しさん:2010/04/09 20:02
>215

淑○○○とか。

塾はさ○○○。

でもレベルの高い個人塾や塾推薦というインチキをしないところにいって実力で受けたほうがあとの人生にいいですよ。
220 名前:名無しさん:2010/04/09 23:34
私立高校に通う生徒の6割は、公立高校不合格者です。
心に深い傷を持っています。失恋の傷です。
221 名前:名無しさん:2010/04/10 12:49
>220
淑○○○ではない。
某塾とべったりのSは砂糖グループだよ。
某塾は通っても成績上がらないし、
癒着している私立高校の単願ばかり勧めてくることで有名。
222 名前:名無しさん:2010/04/13 07:56
>222

どこの塾ですか。

さ○○ん と こ○○う○○ ですか??
223 名前:名無しさん:2010/04/13 16:19
>>222
補助金切られて不人気の私学と
入っても成績が上がらないことで有名な塾が
ズブズブな関係になると
私立の単願ばかり勧めてくる

こういうことはよくある話で
最新の情報では
一教室何人以上単願させるとかのノルマがあるみたい
ひとり単願させたら塾長にいくらとか
ボーナスとかもらっているんじゃないの?
224 名前:名無し:2010/04/13 16:22
そうなんですか
225 名前:名無しさん:2010/04/16 19:36
>224

ほかにも足代やお水代、図書代といって色々あります。
226 名前:埼玉県立生:2010/04/17 15:50
私は前期で川女落ちたー(-_-)

内申41・43・44
当日 国語83 数学56 社会72 理科83 英語94 だったのに。
まぢありえない(;一_一)

ちなみに点数は開示行ったので正確です!
うちの出身中学が荒れてたからかな(-_-;)
227 名前:名無しさん:2010/04/17 21:33
227〉で、後期どこ受けて今どちらに通ってるんですか?私の親友は43、44、45でした。当日の試験は分かりませんが、先生にも太鼓判を押されていましたよ。彼女は前期落ちても後期変えないって言っていました。
228 名前:埼玉県立生:2010/04/24 05:56
後期で和光国際受けて受かりました(*^_^*)
229 名前:埼玉県立生:2010/04/24 05:58
ちなみに点数は
国語→82 数学→52 英語→97

外国語科なので英語に傾斜配点がありました(^◇^)
230 名前:名無しさん:2010/04/24 08:14
公立落ちたーー。俺の通ってる私立みんな静かで、深い深い傷を負ってる。(自分含めて)
内申悪かったからかな・・・テストけっこうよかったのに。
倍率2倍超えるとかw高校増やせよ!ださいたまww
231 名前:埼玉県立生:2010/04/24 22:56
そうだよねっ!
大宮の理数科なんて4.4倍だよ(;一_一)
ほんとにありえないから!
しかも内申が大事になったし(-"-)
232 名前:名無しさん:2010/05/02 06:46
和光国際って偏差値50くらいじゃなかったっけ。
行く価値ないよ。
233 名前:名無しさん:2010/05/22 10:26
>>232
和国60はありますよw
どこの情報ですか 笑

ちゃんとした知識もっておきましょーねー
234 名前:名無しさん:2010/05/22 10:37
偏差値50でも60でも変わらないだろ。
レベル低い事に変わりはないんだから



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)