【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402743

愛日地区 中学バスケ パート4

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/12/27 00:16
情報交換しましょう。
楽しく盛り上がりましょう。
37 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/06 11:59
ありがとうございますm(_ _)m
37さんは学校の先生ですか?どちらの学校の先生ですか?ぜひ誘ってほしいです。
38 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/06 12:45
>>37 37です。
   その口振りで春日井だとC中のI先生っぽいな。
   OK。連絡しとく。
39 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/06 14:00
そのI先生って小さな子どもがいるI先生と同一人物?
40 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/06 14:17
>36
小牧春日井交流会に参加したチームの親です。
あれは多分ですが、小牧のバスケ協会ではなく、光が丘の先生が小牧と春日井の交流を図るために企画したものです。
高森台みたいなチームも来てましたから、強い弱いじゃなくて、 チームや先生のやる気とかそういうのを光が丘の先生が感じたチームを呼んだんだと思います。
光が丘の先生は他にも小牧市民体育館(とてもいい体育館でビックリ。春日井の総合体育館より凄い。)で何度かカップ戦を企画していると言っていました。
確か12月28日のなんとかカップは春日井西部の男子が招待されていますよ。
光が丘の先生に大会会場とかで、挨拶をして先生を引き合わせてみたらどうですか?
それか光が丘の先生に直接連絡してみたら?
41 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/07 06:56
「高森台みたいなチーム」とは、どんなチームですか?
部ができて、1年目ってことですか?
42 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/07 10:44
41さんは春日井西部の保護者さんでしょうか?
推測ですが、この掲示板の雰囲気を悪くしているのは春日井の女子チームの保護者だと思います。
高森台を馬鹿にする発言がありましたが、高森台は創部一年目で顧問は中部中男子で県大会ベスト?の先生です。ミニもないなかめきめき力をつけています。あなたより、招待した光が丘の先生のほうが見識があると思います。
善意のアドバイスのつもりでしょうが、子どもが光が丘の先生に顧問を引き合わせて…なんて常識的に考えておかしいでしょ?
ましてや子どもが直接光が丘の先生に連絡をとるなんて迷惑だとおもいませんか?
アドバイスもいいですがもうすこし言葉に気をつけてください。
43 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/07 22:39
なんか試合、試合がしたいとか言っているが、この時期はもっと他にもやることがあるのではないか?充分な練習もせずに試合してもあまり意味がないのでは?
44 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/08 14:26
三連休中の長久手や長久手南、熊野や幡山、光ヶ丘ら強豪の動向はいかがですか?
あと、冬休み後半の情報もください!
45 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/08 16:53
女子・現時点での風評ってさ…

S:長久手
A:日進東・長久手南
B:熊野・光が丘・旭西
C:南城・幡山・水無瀬
D:春日井西部・桃陵・小牧西・祖東
E:東郷・坂下・春日井東部・師勝・清洲

こんな感じでいい?修正があれば、理由も添えて欲しい。
46 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/08 22:05
光ヶ丘の評価は不当に高すぎるという声をよく聞くよ。
一ランクさげたら?
47 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/08 22:18
>>46
愛日新人戦で日進東相手に3点差のゲーム。
岐阜会長杯 優勝(詳しくは光HPで)
12.28ヤマト杯 準優勝(優勝は刈谷南)

よって妥当かと。自分は光関係者ではないが
光のことは正当に評価できていると思います。
48 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/08 23:24
>>46
>>47
愛知郡の関係者ですが、やはり妥当と思います。
49 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 08:21
昨日、今日の尾張旭三校大会で旭西が光ヶ丘を大差で破って優勝!
しかし、昨日の予選ではその旭西を旭東が10点差以上つけて勝利!
光ヶ丘のランキングを下げるか旭西を上げるかしないと辻褄が合いませんよ☆
50 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 08:25
あ、光ヶ丘は招待校ね。他にも立田や若園といった県大会あけのチームが招待されていました。
光ヶ丘がしょぼいというつもりはありません。
光ヶ丘は昨日、立田にスタメン温存して二桁番号の五人で勝っていました。
だからそこに勝った旭西が凄いのかと。
51 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 08:46
1月か2月に練習試合とかカップとかある学校ってあります?
どこと試合するかとか教えてください
52 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 08:59
いろいろ旭西の先生言われてたけど、
なんだかんだ言ってちゃんと仕上げてくるね。

去年もそんな感じだったような…
53 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 09:17
豊田通商カップ
54 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 10:55
旭西は光ヶ丘、若園、立田、城山と県大会レベル、あるいは県大会出場チームを破っての優勝です。
多分力的にも長久手クラスのチーム力があるでしょう。
人間性はダメかもしれませんが、確実にチームを仕上げています。
55 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 10:58
男子はわかりませんが、女子の豊田通商は名古屋のみです
56 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 11:09
あんなに体格に恵まれていないのに県大会レベルってすごいね!
見た感じデカイのいないみたいだし、メンバーも少なかったし。
57 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 11:23
春日井西部は全然でした。1勝もしてないんじゃないかな。
58 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 11:47
私も尾張旭の大会を見てきました。優勝した旭西、すごいと思います!しかし県大会
出場、あるいは県大会レベルのチームが調子が悪かったのかとも思います。
光ヶ丘はスリーなどが入り、良かったかもしれませんが若園の試合をみていたら県大会
の時の勢いが無かったような気がします。メンバーを見てもスタメンの子を下げて
いました。それに先生からの熱気も伝わってこられず何か理由があって勝てなかったのでは
ないでしょうか。
59 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 11:55
私もそう思いました。
それに若園以外にも調子の悪いチームはいたはずですし、
年があけてですからね。
しかし旭西はやはり上手かったです。
シュートがよく決まってました。
60 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 12:11
若園は監督がやる気0でしたね。タイムアウトも1度も取らなかったんじゃないかな?
城山は明らかにスタメンがいませんでした。プレーもお粗末だったので、名古屋6位のチームではないと思います。下級生かと。
光ヶ丘は監督がしょっちゅうメンバーチェンジして、すべての試合で二桁番号の子の出場時間が長かったと思います。おそらくチーム力アップを狙っていたのかと。
春日井西部は監督が熱かったけど、指示は勝ちを目指している感じではなかったと思います。次の試合に向けて、修正しなければならないところを勝利度外視で指示していました。
立田は明らかに子どものテンションが低かったです。監督達も審判にアピールすることなく、笑いながらベンチワークをしていました。
旭西はいつも通り先生が熱く、子どもも気持ちが乗っていました。まさにこの大会で勝つ戦い方でした。
旭東は子ども達の打倒旭西の熱気がこちらまで伝わってきました。先生も燃えていて素晴らしかったです。ここ数ヶ月でものすごく成長したと思います。
目指す旭西に8日勝ちながら、さらに高いところまで行かれましたね。でも目標は高い方がやりがいがあります。春にも熱戦を見せてほしいです。

チームのこの大会に対するモチベーションや狙いは様々ですが、でも旭西は強かった!この地区、愛日候補筆頭でしょう!
61 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 14:41
若園・春日井西・城山は、スタメンで一度も戦っていませんでした。
勝ち負けに関係なかったからか、負傷してるのか…
なんらかの理由があったんですね。
それにしても旭西は確実に強くなっていた。スピードもあった!
62 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/09 17:41
夏のシードを取る春の大会に備えて、
今はどのチームも大会や練習試合で新しい動きの確認や、
スタメン外の強化を行っているので、
現在強いから力関係が逆転するとは一概には言えませんね。
しかし、試合内容を見て強いと感じるのであれば、
やはり旭西も確実に伸びてきているようですね。
今年も次々と切れるオフェンスでしたか?
63 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/10 03:48
あんだけ部員少なかったらベンチも勝手に育つわなぁ~w
64 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/10 12:22
旭西中は恐るべきスピードで進化しています。
賛否ありますが、あの先生の元で精神力は付いています。
旭東も進化の度合いを深めています。
瀬戸では幡山や水野、南山がどんどん力を付けて来ています。
力では愛知群、この掲示板の話題では小牧春日井に負けていますが、夏には瀬戸尾張旭が愛知群の対抗馬ですね。
65 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/10 13:13
確かに二月が楽しみですね?
66 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/10 14:36
男子は強そうなところありませんか?
67 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/10 21:38
南山かな?
新人戦の時点で日進東とあたったのが不幸なだけで、今なら190のかわしかた押さえ方がわかってきていると思う。
4番の個人技もすごい。
岩崎は能力バスケだから…夏は勝てないかな?
光ヶ丘が上がってくると面白いけど。
春日井西部はディフェンス力をつけてきているので、春の大会でシードがほしいトコロですね。
68 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/10 22:22
日進東の190は新人戦の時点ではまだ素材だったよ。
今はさらに上手く、そして強くなっている!
ブロックショットの感覚はジャパンレベルだよ!
南山のレベルが上がっているのは事実だけど、まだ勝てないと思う。

日進東は他のメンバーの伸び次第で全中もあるかな?かなり道程はながいけど…
南山はガードが伸びて来ると四番が点取りに専念できるから爆発力がでるかな?
69 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/10 23:17
全中ってそんなに簡単なの??ありえない!!

190の子が岩成に転校したほうが全中に近いと思う!
70 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/11 10:45
 奴が岩成にいったら、東海で静岡大成をも倒せる全国トップチームになれるかもね。
71 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/11 12:09
実際岩成の現在地はどんなもん?
全国トップレベル?
全中出場クラス?
東海止まり?
県トップレベル?
愛日トップレベル?
72 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/11 16:54
全国トップレベルはないでしょw
愛知の男子バスケってあんま強くないし
東海で全国トップレベルになれるとしたら静岡だけだじゃない?
73 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/11 22:26
>>71
今年は 静岡1位>静岡2位>三重or岐阜1位 
が東海の順列になりそうだから

「東海止まり」

だろうね
74 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/11 23:08
おいおい!
三重や岐阜よりは愛知がうえだよ!!
岩成なら大垣東等も倒せる。。
75 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/12 11:16
そう思います。静岡大成をのぞけば勝てるんじゃないかな。
76 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/12 13:33
>>74>>75
IDって知ってる?
77 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/12 13:58
以前話題になりましたが、ミルクカフェでは同一サーバーを利用してもIDが変わる事もあれば、違うサーバーを経由してもアクセス時間が近いと同じIDになることがあります。
実際に自分もそのようなケースに遭遇しているので間違いありません。
IDが同じでも自作自演とは言えませんよ。
もちろん、だから自作自演をしていないという証左にはなりませんが。
78 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/12 14:04
かなり時間離れてるから自演だねww
しかもパソコンから
携帯だったらIDかわるしね
岩成の関係者かな??
79 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/12 14:20
自作自演とか別にどうでもいいことない?
だからなに?って感じ。
正しい情報なら自作自演だろうと構わないし、間違った情報なら自作自演じゃなくてもダメでしょ。
いちいち自作自演だろと突っ込むのはやめましょう。
80 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/12 15:13
静岡の2位にも勝てませんよ
81 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/13 00:13
76ですけど自演じゃないよ 個人的にそう思っただけで岩成というチームが好きというわけではない
82 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/13 00:44
静岡の2位ってどこですか?
こないだ岩成は清水第7に勝ってました!
83 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/13 08:32
瀬戸ニューイヤーカップの結果知ってる人upお願いします
84 名前:名無しさんだぎゃあ:2011/01/13 10:42
今年の愛知はなんといっても岩成だろう。

はっきり言って現時点で東海レベルで試合できるのは岩成だけだろう。

蒲郡もたしかに強いが実績不足は関係者が認めるところだ。

今年の岩成には東海以上のレベルでぜひ頑張って欲しいものだなあ。
85 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/13 13:52
瀬戸ニューイヤーカップ?
瀬戸にそんな大会はありませんよ。クリスマスカップの間違いかな?
クリスマスカップは男女旭西でした。ただ男子の南山が終止二軍で戦っており、力的には一番かな?
女子は旭西の根性が全てを上回りました。
86 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/13 13:56
>86
光のHPに乗ってたんですけど、
詳しい結果知りたいんですけど…。


詳しくは光ヶ丘のHPを見てください<(_ _)>



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)