【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11472362

愛知ジュニアバスケ★男子4

0 名前:匿名さん:2023/11/07 14:34
新スレ

前スレ
愛知ジュニアバスケ★男子3
milkcafe.net/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=5466/tid=11032664/tp=1/
51 名前:匿名さん:2023/11/09 23:05
>>49
昭和橋のエース、どっちか知らんけど
ガードはピュア、センターはドル所属。
52 名前:匿名さん:2023/11/09 23:16
BONDS,BEATは弱くは無いが
強くは無い
53 名前:匿名さん:2023/11/09 23:22
>>50
実質とかない。
負けは負け。
来年頑張ればいい。
54 名前:匿名さん:2023/11/09 23:23
>>47
BONDSの保護者?笑
55 名前:匿名さん:2023/11/09 23:24
>>48
ガードの人とかじゃないかな、、?
あんまり見たことないからわからんが
56 名前:匿名さん:2023/11/09 23:25
>>50
実質って、相性もありますからそうでもない。
毎年強いとかいってる割には結局実績挙げれないのは実力がないだけ、くじ運が悪いとか言ってるようなら大したことない。
57 名前:匿名さん:2023/11/09 23:28
勝てば官軍負ければ賊軍、敗者がたられば言ってもみっともないだけですよ。
58 名前:匿名さん:2023/11/09 23:32
>>53
何言ってるの?ゴールデンライツが一番なんだよ!
59 名前:匿名さん:2023/11/09 23:41
>>58
GW、鍍金が剥がれてきてるね。
毎年噂だけ、それなりに良いメンバーが集まってるのに、残念。
60 名前:匿名さん:2023/11/09 23:42
>>59
GWじゃないよ、それじゃゴールデンウィークになってしまいますよー。GLね!
61 名前:匿名さん:2023/11/10 00:05
独断と偏見のガード評

ピュア4番→どこからでも点取れる万能型。

MRSea2番→同じく万能型。

ドルフィンズ17番→万能型。特にパスが上手い。速攻でのロングパスを何回もミスることなくピンポイントで決めてた。

GL2番→点取りガード。ハンドリングが素晴らしい。

MBC1番→点取りガード。ドライブからのプルアップの正確さ、ゴール下のクラッチの決定率の高さが際立つ。

FMJ9番→愛知県No.1のスピード。

他にも上手いガードの子は何人もいるんだろうけどね
62 名前:匿名さん:2023/11/10 00:41
注目も浴びている選手は高校進学校も決まっている見たいですね。県外、県内問わず頑張って注目浴びて欲しいです。
頑張れ。
63 名前:匿名さん:2023/11/10 01:34
>>61
概ね同意。選出も良し。
64 名前:匿名さん:2023/11/10 01:37
>>61
色んなポジションやったら面白そうですね
65 名前:匿名さん:2023/11/10 02:16
>>61
あとシーホース8番(藤枝明誠32番の弟)もユース仕込みのIQで良いガードだと思った。
正ガードではないけどJ.CUBEの1番もガードに挑戦してる時間帯あって可能性を感じた。
66 名前:匿名さん:2023/11/10 09:20
>>61
こういう評論なら見てても不快にならなくて良いですね。
67 名前:匿名さん:2023/11/10 10:13
なんで14番がインフルだったって知ってるの?しかも、他の子もインフルでいなかっただなんて関係者しか知り得ないですよね…笑
68 名前:匿名さん:2023/11/10 10:33
>>67
関係者ですが、それが何か?
69 名前:匿名さん:2023/11/10 10:39
自分はそれを書いた人間じゃないですが、そんなの後から聞くことなんてあることない?
三遠もインフル多数で人数少なかっただとか、ドルフィンズもメンバー全員じゃなかったとか。
その他クラブチームも誰それが居なかったとか。
子供達や保護者達の世間話で聞きましたよ。
それに仮に関係者だったとしても、特に指摘するほど変な書き方じゃないかと。
どうしてそんなにそのチーム?その子に意地悪なんですか?
70 名前:匿名さん:2023/11/10 11:06
誰かがいなかったからとかフルメンじゃないから勝てなかったなど、負けてからわざわざ書くからそれに反応されちゃうだけでしょ。
71 名前:匿名さん:2023/11/10 11:19
関係者と名乗られた方が言いたいのは、その子の実力や育成について指摘してるからじゃないですか?
負けたことの言い訳してるようには見えないけど。

みんな頑張ってた。

で、良いじゃないですか。
#66書いたの自分ですが、同じ評価するなら
もっと選手それぞれの良さなどポジティブな書き込みが見たいですね。
72 名前:匿名さん:2023/11/10 15:16
ああ 嗚呼 みづ海にい 何かが
ただ〜 浮かぶ〜 何かと 何かと
騒いでいたあらあああああ
人糞だ (人糞だ) さざなみ〜のように🎤
くせえ
73 名前:匿名さん:2023/11/10 16:10
ドルフィンズ、FMJ、三河、JCUBE、GLの順かな
74 名前:匿名さん:2023/11/10 16:34
え?なんの順?
75 名前:匿名さん:2023/11/10 16:36
ドルフィンズとJCUBEって2点差だったけどJCUBEが最高に調子が良くてドルフィンズが揃ってなくて絶不調だったって事ですかね?相性もあるけどドルフィンズの間に2チーム入るので不思議で!
ユースには勝てないかと思うけどビートもアズボーンズも2年連続でベスト8は素晴らしいですね!
両方ともいろいろたたかれていますがしっかり子供達は成長していますね!
ユースはプロの育成チームとして負けられない、草チームはがんばってユースを倒してほしいですね!週末楽しみです。
76 名前:匿名さん:2023/11/10 17:02
>>75
ドルフィンズとJキューブ戦はドルフィンズが引いて守ってたから接戦になった、試合途中にオールコートディフェンスを要所で使いそこでドルフィンズが点を稼いだ感じです。ただそのオールコートは終盤にゾーンと見なされワーニング、そこからオールが出来ず最後までもつれた試合になった。
Jキューブベンチがもう少し早めにゾーン指摘してたら展開も変わったかもしれません。
77 名前:匿名さん:2023/11/10 17:05
ちょいちょいチームの名前間違えてますよ。
名前覚えてあげてください。
78 名前:匿名さん:2023/11/10 17:35
多分エースボンズ
79 名前:匿名さん:2023/11/10 17:35
多分エースボンズ
80 名前:匿名さん:2023/11/10 19:59
JCUBEは夏にドルフィンズやめたでかい子が入ってきて強くなったみたいですよ。だからドルフィンズが調子が悪かったとかではないと思います
81 名前:匿名さん:2023/11/10 20:32
>>80
Jキューブのように3年生でも入れるクラブ、他ありますか?
82 名前:匿名さん:2023/11/10 20:34
犬山ってジュニアだとあんまりなんですか?ミニの時に全国大会へ出場した子達が3年生になってるはずですけど?
83 名前:匿名さん:2023/11/10 20:46
主力の2人はドル。その年の各チームの主力はドルに入った選手は多い。また、ドルをやめた選手もそれなりにに多い。
84 名前:匿名さん:2023/11/10 20:48
その時のエースはドルフィンズにいる。
あまり試合出てこないけど。
その代のいずみのキャプテンがGLにいて、玉川の子がMRS、プルデビにいる。
85 名前:匿名さん:2023/11/10 21:01
>>81
ほとんどのチームが入れると思います。
時には夏以降にガラッとメンバーが変わるチームもありますからね。
86 名前:匿名さん:2023/11/10 21:06
FMJも夏以降に桜丘の2人入ったしね。
87 名前:匿名さん:2023/11/10 21:07
>>82
違うミニから来た子とかも結構いますよ。
シーホースから移籍した東海ミニの子もいましたし。
88 名前:匿名さん:2023/11/10 21:48
結局、FEに負けてる見たいなので、そこまでだったんですかね?犬山
89 名前:匿名さん:2023/11/10 22:41
>>88
犬山はミニまでいいですが、上に上がると伸びなくなりますね。残念です。
90 名前:匿名さん:2023/11/10 22:56
>>89
そうなんですね。コーチが悪いんですかね?インスタとか観てると楽しそうにやってますけど、、、
91 名前:匿名さん:2023/11/10 23:06
コーチが悪いというより、1人でミニもジュニアも見きれないだけだと思います。
92 名前:匿名さん:2023/11/10 23:19
>>91
そこに尽きるね
そこを見抜いてる親はジュニアは犬山には入れない
93 名前:匿名さん:2023/11/10 23:36
いずみミニは幅広いね
他にも、今の中3中2中1でメリノール中だったり、シーホース、ドルフィンズで主力として活躍してる子いるよね
メリノール中のベンチメンバーのガードにビッグマン、シーホースの88番、77番、ドルフィンズの8番とかね
いずみミニは、やはり交通の便の良さが強さの秘密でしょう
名古屋はもちろん、知多、西三河からもわざわざ通ってる
94 名前:匿名さん:2023/11/10 23:46
ドルフィンズ辞めて夏からJ.cubeに加わった選手って21番ですか?
確かに上手かった
昨年度末のbjカップU14のドルフィンズの選手名鑑には、190cmの子がいました
その後にこのスレでドルフィンズ辞めたと教えてくれる人がいました
もしかして、その選手なのかな?
95 名前:匿名さん:2023/11/11 00:13
>>93
良いミニメンバーが集まったチームは強いのは普通。そうじゃないチームはまさに育成ですね。
96 名前:匿名さん:2023/11/11 00:17
>>94
21番が入ってチームレベルが上がったのはたしか。
21番いて勝った試合もあったがドルフィンズ戦に関しては最後の最後でちょっと失速しました。
経験不足がでてしまいましたね。
97 名前:匿名さん:2023/11/11 00:17
明日の会場は豊川市総合体育館ですか
名鉄本線に乗って国府駅で乗り換え
どの地区からも通いやすいね
ぜひ、見に行ってみましょう
98 名前:匿名さん:2023/11/11 00:21
部活の夏の総体が終わってクラブに入ってきて、これまでのスタメンが変わってしまうのはどうなんだろうか?
1年からやってきたメンバーや親御さんは何とも思わないのかな?
99 名前:匿名さん:2023/11/11 02:42
思わないわ。
実力の世界。少なくとも今残ってるチームはね!
雑魚はボール拾って磨いとけ!
100 名前:匿名さん:2023/11/11 04:19
 ∩∩
 (*'A`) <100
c(_uノ
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。