【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■Z会東大進学教室掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10453876

正人ってそんなにいいのか??

0 名前:名無しさん@乙会:2005/08/22 02:28
正人ってそんなにいいのか??いばってるだけじゃん。
201 名前:名無しさん@乙会:2008/07/15 15:30
正人やってりゃどこでも英語は大丈夫
202 名前:名無しさん@乙会:2008/07/15 18:41
しょせん、正人も柳瀬も高校生の評価。
大人の世界じゅあ通用せん。
203 名前:名無しさん@乙会:2008/07/15 21:13
高校生相手の職業なんだからそれでいいだろうが
204 名前:乙会:2008/07/15 21:51
>>199
ってことは、東大クラスでは正人の人気はないの??
205 名前:名無しさん@乙会:2008/07/16 01:07
受験学年で正人ファンはもう一年ってのが多いんだって
細かいとこにこだわりすぎ
206 名前:名無しさん@乙会:2008/07/16 06:39
予備校へは勉強の効率を求めにやってきているのだ。
受験生には時間が少ないから,より少ない時間で点数を取るための効率的な解法を学びたいんだ。
正人は解法のやり方よりも細かい知識に重点を置くから,受験では効率が悪い。
皮肉にも正人が嫌いな浪人生を正人の手で増産しているという結果になってしまっている。
207 名前:名無しさん@乙会:2008/07/16 08:18
中村は知識は家で、Zでは考えることを重視してるしな
208 名前:名無しさん@乙会:2008/07/16 09:19
中村 合理的
柿崎 効率的
柳瀬 演習向
正人 早慶向
209 名前:名無しさん@乙会:2008/07/16 09:34
私の先輩で東大受かった人は、正人は本当に良かったって言ってた。
だから大学によるんじゃなくて、やっぱり人によって合う合わないがあるだけじゃないかな?
210 名前:名無しさん@乙会:2008/07/16 11:02
そのひとができたひとなんでしょ
211 名前:名無しさん@乙会:2008/07/16 12:46
正人は浪人きらいなのか?
212 名前:名無しさん@乙会:2008/07/16 13:29
好きなのいるの?
そいつ個人は別として
身分的に
213 名前:名無しさん@乙会:2008/07/16 13:37
正人はほんとにいいよ。
実力関係なしに絶対ついてけば力つく。
214 名前:名無しさん@乙会:2008/07/16 14:18
進学校だと実績作りのために,学校が浪人をむしろ推奨してるように感じるが。。。
215 名前:名無しさん@乙会:2008/07/17 02:00
崖の上のまさと
216 名前:名無しさん@乙会:2008/07/17 02:37
崖の上のかっきー
217 名前:名無しさん@乙会:2008/07/17 05:28
まーさ まーさ まさと 男の子
まんまるおなかの元気な子
218 名前:名無しさん@乙会:2008/07/18 04:57
正人の良さって何??
いばってるだけで、大していいと思わないのだが
219 名前:名無しさん@乙会:2008/07/18 05:42
↑ならクラス変えりゃいいだろ!合う合わないがあって当然だろ!
220 名前:名無しさん@乙会:2008/07/20 01:17
キレてる>>219に問いたいのだが、まさとのどういうとこがいいの??
221 名前:名無しさん@乙会:2008/07/28 16:44
誰か221に答えろ
オレも気になる
222 名前:名無しさん@乙会:2008/07/28 21:30
ばかが受けてもわからないところ
223 名前:名無しさん@乙会:2008/07/29 02:45
>>222
説明能力ゼロ。。ww
こんな事を言っちゃう事こそが、
最も頭の悪さを露呈していると分からんかな。。ww
224 名前:名無しさん@乙会:2008/07/29 06:20
正人の信者って、223レベルばっかなのかな?
225 名前:名無しさん@乙会:2008/07/29 08:16
223は釣りだろ?
なに釣られてんの?(笑)
226 名前:名無しさん@乙会:2008/07/29 10:14
むしろ正人はバカを教えるのが上手い

釣りにきまってんだろとか言う奴は自分の立場が悪くなったから逃げてるとしか思えない
227 名前:名無しさん@乙会:2008/07/29 14:08
223書いたけど226は別の人だから見えない敵と戦うな
質問が質問になってないから答えようがない
228 名前:名無しさん@乙会:2008/07/29 14:13
228 お疲れ
229 名前:名無しさん@乙会:2008/07/29 16:26
   本科が高3からでとりやすい だが講習しかとらないと何がいいか全くわからない
   単語や慣用表現中心だから早慶には強いと思う
   授業は東大向きではない気がする 特に自分のペースでやりたいやつには合わない
   英語苦手な奴が前に座って当てられまくって、復習する流れになるといい感じ
   
230 名前:名無しさん@乙会:2008/07/29 18:39
まさとは年に2,3毎しかプリント配らないけど配った事は去年東大で出た
あと春px等で東大ではもう出ないとかよその予備校で言ってんのいるみたいだけどまた出ますって言った文法事項も出ました
よく私大向けとか言われるけど正人が書く単語って国立志望でも知らなきゃ駄目な程度じゃないですかね
別に本当の意味で細かい単語なんて書かないし
そういう単語は私大でも大体の学部は受験生が知ってる事あまり前提にしてないんじゃない
語学的に問題になる部分っぽい事にからんだ話は一番するかな
でもそういう話はピンとこない人にはこないのかも
231 名前:名無しさん@乙会:2008/07/30 04:00
 東大講座で扱う単語のレベルと早慶講座で扱う単語のレベルが違うので
 なんとも言えないかと

 東大志望に悪いわけではないと思うのだが、柳瀬とかのほうが延長もないし
 効率重視で授業が行われるから、東大志望の人にはそれほど選ばれなかったのでは

 個人的には語源からの多義語の説明はわかりやすく、文章を一文ずつ丁寧に読み込む
 授業は神だと思うが、文法の解説はどうしても偏りが出てしまってどうかと

 まあ文法なんて自分でやれって話なんですけどね
232 名前:名無しさん@乙会:2008/08/01 07:18
正人が授業中に以下の生徒の行為を発見しました。
その時の正人の反応を述べなさい。

A.髪を触る(特に男)
B.ペン回し
C.オナニー

(配点:50点)
233 名前:名無しさん@乙会:2008/08/01 09:03
>C.
やってるのが女の子だったら止めはしないだろう
234 名前:名無しさん@乙会:2008/08/01 09:50
A おーいお前ホモかよ
B ペン回しって心理学的にどういう意味あるか知ってますか以下略
C 青いお空が欲しいのね、飛ばしてごらん、
235 名前:名無しさん@乙会:2008/08/03 11:50
明日の正人のE3MB取る人いるー?
昼休みも延長するかな?
236 名前:名無しさん@乙会:2008/08/03 12:38
正人のお昼ご飯タイムがなくならない程度で延長すんじゃん??
ついに明日正人に会えるっ!!!!
237 名前:名無しさん@乙会:2008/08/03 13:03
まさか3限ギリギリまでやらないよね?
238 名前:名無しさん@乙会:2008/08/05 11:28
正人のPX受けた奴、どうだった?あとどれくらい延長した?
239 名前:名無しさん@乙会:2008/08/05 17:20
延長は15分
本科で正人とってる人にはいらない気がする
240 名前:名無しさん@乙会:2008/08/06 14:53
正人って駒東のこといじってるけど、駒東って頭良いの?
241 名前:名無しさん@乙会:2008/08/06 15:14
正人は頭悪いとこはいじらないよ
保全高校以外はね
242 名前:名無しさん@乙会:2008/08/06 15:48
早稲田高校ってバカなの?いじりすぎじゃね?笑
243 名前:名無しさん@乙会:2008/08/06 16:03
早稲田バカな奴いたっけか?
244 名前:名無しさん@乙会:2008/08/06 16:26
早稲田高校っておもしろいヒト多そう
245 名前:名無しさん@乙会:2008/08/06 17:01
正人がいじるだけある
246 名前:名無しさん@乙会:2008/08/07 00:48
でもかっこいい人いない
247 名前:名無しさん@乙会:2008/08/07 06:00
マサトさんが早稲田高校に寄付金を入れてるってよく言ってるけど、早稲田大学寄付金のことだよね?
早稲田高校って早稲田大学が運営してるの??
248 名前:名無しさん@乙会:2008/08/07 06:42
早稲田でカワカッコイイ人いるよね??
249 名前:名無しさん@乙会:2008/08/07 10:02
それ新しい
250 名前:名無しさん@乙会:2008/08/07 11:54
んなやついねーよ

いたら教えてほしいくらい



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)