【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390075

一流大学の境界線

0 名前:松井:2003/10/31 17:44
??????????????????????????????????????????????????
1 名前:岡本:2003/11/01 12:12
マーチで線を引く
2 名前:名無しさん:2003/11/15 00:11
>>1
基準低すぎ。日本が一流大学卒であふれかえってしまう。
3 名前:岡本:2003/11/15 01:23
マーチで線を引く
4 名前:岡本:2003/11/15 01:27
じゃあどこでひくんだよ
5 名前:名無しさん:2003/11/15 01:28
早計の直下。
学歴板では各大学が早計の上下どちらにはいるかでもめてるのは常識。
6 名前:名無しさん@:2003/11/15 01:29
>>5なんで学歴版の常識が一般の常識なんだよ。オレの親戚で帝京の息子を
持つ親父が、オレが受験する前に「早慶以外はみんな同じ」とかヌかして
たよ。結局、オレが早稲田入ったから口ごもってたけど、お前がいってんの
も同じことだ。
7 名前:名無しさん:2003/11/15 06:08
>>6
お前理工学部だろ?
8 名前:名無しさん>東大:2003/11/15 07:48
プッ
早慶以外は全部同じか
じゃー東大も帝京も一緒だ!
9 名前:名無しさん:2003/11/15 14:05
成成獨國武明学まで
10 名前:名無しさん:2003/11/15 14:12
>>9
日本中高学歴だね!!
11 名前:名無しさん:2003/11/15 14:56
東大
京大一橋
阪大慶應早稲田(下位除く)
--------------------ここまでが一流大学----------------------
12 名前:名無しさん:2003/11/15 20:01
文系だけですか?
13 名前:sage:2003/11/16 01:16
東大
京大阪大

--------------------ここまでが一流大学----------------------
一橋慶應早稲田(下位除く)
14 名前:sage:2003/11/16 04:59
2003年度ロースクール

大学入試センター適性試験の大学別の成績が出たようだ。

その結果は、見事なまでに文系の大学序列。そして私学が国立上位には敵わないことも判明。

1位:東京大学 80.5
2位:京都大学 78.0
3位:大阪大学 75.7
--------------------ここまでが一流大学----------------------
4位:一橋大学 75.1
5位:九州大学 73.2
6位:北海道大学 72.8
  :名古屋大学 72.8
8位:神戸大学 72.5
  :早稲田大学 72.5
10位:慶應大学72.1

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html
15 名前:名無しさん>東大:2003/11/16 05:34
馬鹿らしいなぁ~
どこ逝ってもほぼ同じ割合で
司法通るんだったら
学費が安いところに
逝けばいいんじゃないの?
そんな単純な問題じゃない?
16 名前:名無しさん>東大:2003/11/16 05:38
入学者の実力(理工系編)

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG

駿台入学者平均偏差値(<>内hは合格者偏差値{私立のみ表示})
?東大理1 66.3東大理2 64.7
?京大理  66.2京大工  63.8
?慶應理工 62.5<63.8>
=======3強の壁========
?阪大工  62.0阪大理  61.5 
?東工大  61.7 60.7
?早稲田理工59.9<62.8>
?名大理系 59.6 60.2 
?東北大工 59.9
=======G8(Gakuryoku8)の壁========
九大59.3
北大59.1
======トップ10の壁=======
筑波57.4
神戸56.0
理科大工55.8<59.1>
広島大工55.7
同志社工55.0<59.0>
====意外と厚い壁====
岡山大工52.5
立命理工52.0
明治理工51.4
17 名前:京大:2003/11/16 05:41
合格者の平均偏差値

-----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均

大阪大-文学------70.0--64.1--72.2--70.1--69.0--69.1
大阪大-人科------68.8--68.5--72.5--65.6--67.2--68.5
大阪大-法学------68.6--69.3--72.6--64.0--68.6--68.6
大阪大-経済------66.6--69.4--70.7--66.2--66.4--67.8

慶応大-法法------66.3--65.5--73.2--67.2--66.1--67.6
慶応大-法政------65.8--62.8--72.1--67.4--63.0--66.2
慶応大-文--------65.9--62.3--71.6--67.1--63.7--66.1
慶応大-総政------62.9--62.9--72.1--61.0--59.2--63.6
慶応大-経済A-----63.4--68.1--70.3--63.9--63.4--65.8
慶応大-経済B-----64.3--62.6--72.1--67.8--60.8--65.5
慶応大-商学A-----62.7--67.2--69.5--65.3--62.4--65.4
慶応大-商学B-----63.2--57.8--70.1--63.9--53.8--61.8


http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
18 名前:名無しさん@一橋:2003/11/16 05:43
入学試験の難易度で一流を決めるならば、東京・京都・一橋・東工大・大阪大くらい。実際に問題といたことあれば間違っても基本的には私立は入らない。マーク式なんて笑わせてくれる。社会の一問一答も、論述やる人にとってはなめてんのかってかんじ。格が違うんだ。一流ってのは公の場でも一流だから一流なんだ。私立は一般的には評価高いし、もちろんいい大学であることには間違いないだろうけど、それでも先にあげた一流国立とは次元が違う、とうてい及ばない。よって一流に私立は入れない。
19 名前:名無しさん>東大:2003/11/16 06:31
>>18
確かにある意味では正論だと思う。
マーク式問題での偏差値1~2の差で
天下を取ったようになっている連中は
真のDQNだなw
20 名前:名無しさん:2003/11/16 08:26
一橋が一流とは程遠いだろ。何せ、世界ランクベスト500もアジアランクベスト100からも、ランク外だろww
21 名前:名無しさん:2003/11/16 08:29
一橋は一流とは程遠いだろ。何せ、世界ランクベスト500もアジアランクベスト100からも、ランク外だろww

けろ
22 名前:きなこ爺 ◆hW0nJ.FE:2003/11/16 09:30
カエルちゃんかのう。。。?
23 名前:しゃべり名無しさん:2003/11/16 09:52
しゃべり場
http://www.milkcafe.net/syaberi/a
24 名前:名無しさん:2003/11/16 10:00
お前ら論述、論述っていうが、ある意味論述の方が簡単だぞ。対策が楽だし。
それくらいで、一流と宣言するのは、言いすぎ。
25 名前:19:2003/11/16 10:07
だから入試の難易度で決めるならって言ってるじゃん。
もっともどの大学がいい・悪いとかなんてどうでもよい事よ。いい大学いっても自分がしっかりやらなかったらやっぱりダメに決まってるし。たとえ大学の名前の助けがあって(もちろん自分のがんばりが一番大事だと思うけど)良い所に就職できても、そこでがんばらなかったらやっぱりずるずる後退していくだろうし。
ほら、よくいるだろ、高校よくてもそこで遊んじゃって大学受験芳しくないヤツ。そこからもわかるようにさ、やっぱがんばり続けないといい結果ついてこないんじゃないか。だからどこの大学かなんてそういった意味ではあまり重要ではない。
と、思ってるんだけど間違ってるかな!?
26 名前:名無しさん>東大:2003/11/16 10:12
大学によってはかなり難しい論述もある。21に笑われてる大学もその一つではないでしょうか?どうなんでしょうね。
27 名前:名無しさん>東大:2003/11/16 10:20
一流かどうかは別としても
文系受験者にとって
やはり国公立を狙うのは大変。
苦手な数学もやらにゃあかんし
二次には論述も待ってるし...
28 名前:名無しさん>東大:2003/11/16 10:21
>>24 同意

>>27 論述の方がかなりやりやすい。
東大京大一橋以外の国立は二次で多くが社会ないから、その分を数学に費やせる。
そういった意味では東大京大一橋は別格だが。国立と私立じゃ受験勉強の方向が異なるし、
安易に国公立を狙うのが大変だと考えるのは短絡的だと思うぞ。
29 名前:名無しさん:2003/11/16 14:45
まあ、要は駅弁の論述をもってして「一流」というな、ということでしょう。
30 名前:名無しさん>東大:2003/11/16 14:57
私大文系専願の受験生は論述のろの字も分からない奴がほとんど。
丸暗記型の受験勉強じゃ真の実力はつかない。
31 名前:名無しさん>東大:2003/11/16 15:05
>>28
経験者は語る...
32 名前:名無しさん>東大:2003/11/16 15:11
いくら時間あっても、数学やるか~?
ねぇ、私大洗顔の諸君!
33 名前:誰か教えてください。:2003/11/16 15:14
ちょっと場違いかもしれなくて恐縮なんですけど、ここなら頭いい人いるんじゃないかと思ってレスさせてください。実は数学の問題でわからないことがあるんです。 
 二次関数f(x)=x^2-2ax-2a^2+3aが0<x<2において正となることがあるようなaの値の範囲を求めよ。
と言う問題です。(ちなみに求めるaの値の範囲は[-1-√33(るーとさんじゅうさん)/4<a<3/2]なんです。)
 で、わからないことは、模範解答で「二次関数f(x)=x^2-2ax-2a^2+3aが0<x<2において正となることがある(常に正でなくてもよい)」ようなaの値の範囲は「f(0)>0またはf(2)>0」となるようなaの値の範囲となっていることです。
「f(0)>0またはf(2)>0」という条件に置いて、もしもxが0または2に限りなく近い値kを取ったときにf(k)=0となる(いいかえるとx=0,2のときのみ「f(0)>0またはf(2)>0」となる)ならば、0<x<2においてf(x)>0となりませんよね。そしてこうした場合を「f(0)>0またはf(2)>0」という条件では含んでいると思うので
{「二次関数f(x)=x^2-2ax-2a^2+3aが0<x<2において正となることがある(常に正でなくてもよい)」ようなaの値の範囲は「f(0)>0またはf(2)>0」となるようなaの値の範囲である}
というのは厳密ではないと思われるのですが、そのことについて説明してくれる人いませんか?
34 名前:名無しさん>東大:2003/11/16 15:52
>>33
ここにきてるのは国立コンプの私大文系洗顔ばかり
数学の問題解けって?
そりゃ酷だよ!
35 名前:誰か教えてください。:2003/11/16 18:47
いや、頭いい人も来るかなと思って、さ。勉強質問の方でレスさせてもらったんだけど、あそこ人来るかどうかなんとなく不安でこっちにもレスさせてもらいました。
36 名前:19:2003/11/20 10:09
重ね重ねで悪いんだけど、俺がいってる「論述やる人にとっては」の「論述やる人」っていうのは東大一橋レベルの論述やる人って意味なので。そりゃ簡単な論述なんてホントに簡単だよ。けど、これらの論述問題はなめちゃいけない。別格。そういう意味で「論述」っていわせてもらったつもりですよ。
37 名前:名無しさん:2003/11/22 08:46
一橋は一流とは程遠いだろ。何せ、世界ランクベスト500もアジアランクベスト100からも、ランク外だろww

けろ
38 名前:19:2003/11/22 11:11
じゃああなたは絶対合格できる自信があるとでもいうんですか?そんなえらそうなことは軽々しく言うものではない。
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/23 01:23
絶対受かる自信なきゃ意見しちゃいけないの?ww
そんならミルクにカキコする人間いなくなっちまうよww
40 名前:19:2003/11/23 02:50
僕が言いたいのは、「けなすように言うな」ということです。wwとかつけるなってことです。これってどう見ても嘲笑でしょ。そういう言い方をやめろってことです。38さんの言い方は「世界陸上決勝100mでビリになった選手」のことを{しょせんビリww。けろ}と言っているのと同じではないでしょうか。あなたのとらえ方は屁理屈ですよ。ぼくは一言もそんなこと言ってはいません。
41 名前:名無しさん>東大:2003/11/23 07:54
一橋貶すことが出来る奴なんて、そもそも日本の大学に行かないだろ。
海外のトップランク大学に行く。
東大を頂点とする日本の大学ヒエラルキーの上位層にある一橋大学を貶すには東大生でも貧弱すぎる。
決定的に優劣つけるほどの差は日本の大学にはない。
42 名前:名無しさん:2003/11/23 07:57
芋の勘違い君へ

1 国1トップ合格者数 阪大文系 2 >> 一橋ゼロ。
2 合格者偏差値 70超え率 (2001代ゼミ合格者追跡調査)
阪大法 14.3% >> 一橋法 7.5%
3 合格者偏差値 67超え率 (2000同上)
阪大 55.7% >>一橋 46.4%
4 合格者偏差値 69 超え率 (2000年同上)
阪大 32.0% > 一橋 27.4%
5 入試の偏差値ボーダー (平均)(2000同上)
阪大 59.5 >>一橋 55.5 (4ポイント差)
6 センター試験大学別合格者9割超え率 (2001同上)
阪大 13.9% > 一橋 13.4%
43 名前:名無しさん>東大:2003/11/23 08:05
勘違いはあなたでは?ちゃんと入試問題みて言ってるの?あとあなた38じゃない?違ったらごめんなさい。
44 名前:名無しさん:2003/11/23 08:46
入試問題??? 芋の入試問題のどこが難しい?? 

で、それほど自慢らしいが、レベルの低い受験生が集まっても出来ないだけ。
45 名前:名無しさん:2003/11/23 10:39
こんなところで張り合ってんなよwそもそもこのスレの趣旨は一流大の
境界線を決めるもので、お互いに他大の中傷を言い合うとこではない
46 名前:名無しさん:2003/11/23 13:43
>決定的に優劣つけるほどの差は日本の大学にはない。

では、何故一橋は世界ランクの蚊帳の外なのだ??

Top 500 World Universitiesで日本の大学だけを抜粋(計36校)

世界ランク

19 東大
30 京大
53 阪大
64 東北大
68 名大
102-151 北大 九大 東工大 筑波
201-250 神戸
251-300 広島 慶應 新潟 岡山
301-350 千葉 都立 徳島 早稲田
351-400 群馬 順天堂 金沢 大阪市立 信州 山口
401-450 愛媛 岐阜 総合研究大学院 熊本 医科歯科
451-500 自治医 鹿児島 近畿 三重 奈良先端科学技術大学院 東京理科 農工大

http://ed.sjtu.edu.cn/rank/rank-2003.mht
47 名前:名無しさん:2003/11/23 13:45
>決定的に優劣つけるほどの差は日本の大学にはない。

アジアベスト100大学にも一橋はランク外

http://ed.sjtu.edu.cn/rank/rank-Asia.mht
48 名前:名無しさん:2003/11/23 13:48
ちょっとまってくれよw
実績の判断が難しい社会科学系大学を総合大学と同一視してるんじゃないよね?ww
それってさぁ、君の資質を疑う要因になるだけだよw
49 名前:44だけれども:2003/11/23 13:54
言ってくれるじゃないか。「入試問題??? 芋の入試問題のどこが難しい??」なんていうほどの実力らしいから大好きな大阪大学には鼻くそほじりながら余裕でうかったんでしょうね。おめでとう。あと自慢ではなくて事実をいってるまでなので。そこんとこ勘違いしないで欲しい。
50 名前:名無しさん:2003/11/23 13:56
実績の判断が難しい社会科学系大学??
海外には、超一流の社会科学系大学がわんさかあるが。

あ、日本のレベルは3流だったか。

だから、一橋は世界ランクもランク外・アジアランクもww

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)