NO.10392845
【日本史】石川 VS 八柏 VS 野島【論述】
-
0 名前:名無しさん:2003/11/01 08:37
-
誰がいちばんだろう???
-
43 名前:匿名さん:2004/01/02 15:07
-
最強は河合の桑山だ
-
44 名前:名無しは、駿台:2004/01/03 15:13
-
まだまだ野島の直前もあります。
-
45 名前:匿名さん:2004/01/04 12:09
-
理解で攻める東進金谷
-
46 名前:名無しは、駿台:2004/01/07 17:11
-
東大プレのテキストきました。
夏と冬で扱えなかった項目と予想問題合計30題。お腹一杯のテキストです。
-
47 名前:匿名さん:2004/01/11 07:47
-
八がしわは毎回50分くらい学歴の話で潰した挙句、解答だけ読み上げて自習しろといいはなった。
土屋か伊達が懸命。
-
48 名前:匿名さん:2004/01/14 12:15
-
野島さん、>>37とはぜんぜん違う雰囲気だったYO!
-
49 名前:匿名さん:2004/01/19 00:24
-
センター終わりましたな。漏れは突撃です。
-
50 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/01/19 14:53
-
>>47
八柏の予想問題演習取るつもりだす・・。
土屋じゃ東大日本史は無理だろう。。。。
-
51 名前:匿名さん:2004/01/20 11:32
-
>51
なら伊達にしとけといいたいが俺が取ったのはやがしの私大向けの講座だから定評のある東大日本史はやがしでもいいんじゃない?
きっと真面目にやってくれるよ。土屋は私大には良いが国立はきついと思う。
頑張れよ!
-
52 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/01/21 12:50
-
一年間八柏受けてましたからねぇ。。
なんでも東大ファイナルセミナーの問題にはかなり力を入れた
といってました。
-
53 名前:名無しさん@乙会:2004/01/23 06:00
-
葵 ◆pC8EiTyM さんは野島の授業受けたことないの?
感想聞きたかったんだが。。。
-
54 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/01/24 08:56
-
すいません。オレ駿台じゃなくて代ゼミなんで・・。
冬期もあっというまにすぎてしまって。
河合塾の石川が東大日本史を対象?にした新書だしましたね~。
野島の謎解きと同じ講談社ですか。
どうですかねこれ。
-
55 名前:匿名さん:2004/01/26 17:29
-
東大プレ迫ってきましたな。
葵さんさあ、会うことはないと思うが会ってもわからんと思うが
ガンガロね!
-
56 名前:匿名さん:2004/01/27 14:35
-
>>54
本当ですか?
詳細きぼん
-
57 名前:名無しサン:2004/01/28 01:58
-
>>50
「ケツをすべらせるのがうまい!」ってこと?
-
58 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/01/28 14:49
-
>>56
これです。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1497022&x=B
>>55
プレ??本番じゃくて?
>>57
どういうことでしょう。。。
-
59 名前:57:2004/01/29 05:20
-
>>58
サンクス。読んでみようかな
-
60 名前:匿名さん:2004/01/30 06:21
-
実際受験対策に新書を何冊も読める受験生なんてごくわずか。
余裕がないなら素直に論述のトレーニングとか
河合の参考書使って勉強しなさいってこった。
-
61 名前:名無しは、駿台:2004/02/03 12:50
-
>>58
こちら駿台ではプレも終わってしまいましたな。
復習ひとまず終了。どうにか間に合いそうな気配っす。
-
62 名前:匿名さん:2004/02/07 09:18
-
石川って授業だとかなり暴言を吐くって聞きました。
受けてる人誰か教えて。
実況中継読んだ限りでは良い先生じゃん。
-
63 名前:匿名さん:2004/02/07 13:43
-
こんなの見つけた。あ、彼って野島のことね。
631 :大学への名無しさん :04/02/06 17:12 ID:pjvoIK0J
何よりも感動したのは、彼が「論述問題をパターン化しない事」
この出題者は何を求めているのか?解答はどういう観点から書かれるべきか?
論述の細かいところまで厳密な姿勢が良かった。
東大受けるなら絶対取るべき、他の国公立でも結構いけると思う。
俺は今年LAいたんだけど、野島の授業を受けにわざわざLBにもぐってた。
それに彼の奥さんが教科書執筆者+東大助教授、という情報力も見逃せない。
-
64 名前:匿名さん:2004/02/11 14:42
-
>>63
すごいな。野島って先生は。
誰かが、この人に教わると他の講師の論述答案が
カスに感じるって聞いたけどまんざらでもなさそうだね~~
-
65 名前:匿名さん:2004/02/13 17:03
-
土屋が最強だろ
サクナビやっときゃ間違いない
日本史は要領よくサクサクやって国語と英語に時間を割かなきゃだめだろ
ここであがってる講師はどいつも詳しく論述教えすぎ
日本史は一問一答でたいがい決まるんだからサクナビやるに限る
-
66 名前:匿名さん:2004/02/15 11:11
-
>>65
私文は来るなぼけ。
東大京大レベルの論述について議論してるんだよ
-
67 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/02/15 11:12
-
>>60
それもそうだね。春からやってないとつらい。
乙会トレーニングはけっこういいと思う。
というか参考書なさすぎるから。。。
-
68 名前:匿名さん:2004/02/15 18:22
-
>>8
はっきり言って実況中継だけで石川先生を評価してほしくないです。
先生自信も早慶まででは足りないと言っているので
紙面の都合上実際の講義から大幅にカットしたんでしょう。
河合塾のドン、石川先生の授業はハイレベルで初心者には正直キツいですが
一つ一つのテーマを詳しく解説してくれます。
雑談も興味深いものばかり(たとえるなら代ゼミの富田みたいな)
ここであがってるその他の講師についてはよくわかりませんが
東大・一橋の論述対策は石川だけでOKだと確信しています。本当に論述の神だと思いますよ。
-
69 名前:匿名さん:2004/02/16 02:20
-
↑
石川本人光臨w
-
70 名前:69:2004/02/16 10:59
-
は?本人ではありませんが
wとか意味わかんねーし キモいし
-
71 名前:匿名さん:2004/02/17 10:29
-
225 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2003/09/21(日) 04:39]
そうそう、石川が代ゼミで唯一認めてる講師とは、土屋でも伊達でもない
それは八柏
らしいです
-
72 名前:匿名さん:2004/02/18 00:00
-
元河合だし認めてるっていうなら土屋っぽいけど違うのか?
-
73 名前:匿名さん:2004/02/18 00:03
-
ちなみに石川は、乙のトレーニングを駆逐するため論述の問題集書いたらしい
菅野は本当に追いやっちゃったしすごいよあの人は
-
74 名前:匿名さん:2004/02/18 04:19
-
菅野の参考書のほうがつかえるぞ
-
75 名前:匿名さん:2004/02/18 04:22
-
野島はおもしろくわかりやすく授業やってくれるからすばらしい
-
76 名前:名無しのノジー:2004/02/18 14:14
-
ドウカンデチュヨ、アタチモ
-
77 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/02/26 12:21
-
東大日本史易化・・・・!?のような・・・。40~45点くらいかと。
-
78 名前:匿名さん:2004/02/27 12:36
-
かなりできた予感。でもみんなできてるよなw
-
79 名前:名無しさん@一橋:2004/03/08 16:14
-
まあ全部を経験するなんてことはできないわけだが野島は有効だった。
今でもレポート作成にノートを見直してる。
-
80 名前:匿名さん:2004/03/11 07:12
-
どっかで聞いたウル覚えの話だけど
この3人ってけっこうお互い認め合ってるんじゃなかったけ?
八柏にいたっては代ゼミの日本史が一番レベル低いとまで言い放ったことあったし
それにこういうかんじの講師は通年で授業受けてみないとよさはわからないだろうし(その人なりの得意な分野とかあるだろうし)
一口にいいといっても
参考書がいい 問題解説がいい 問題予想があたる (時代別に)歴史の理解を深めてくれる人
あとなにげに無視されがちなのが歴史に対する興味を引き出してくれる(興味わかない科目より興味ある科目の方が総じて伸びはいいもの)
>>79さんみたいに大学入ってから役立つってのも受験とは直接関係ないけど、それも重要だと思うし(俺も八柏におそわったおかげで研究会とかの近現代史にからむ発表とかの土台ができたとおもってる)
まぁとにかく、日本史講師としての実力を測るバロメーターがいろいろありすぎて、そのうち1個例挙げただけじゃ優劣はつけられないと思う
あと蛇足ながら八柏は予備校内で「人気講師」になることへの色気はもうすでに失っているかんじ
-
81 名前:栗:2004/03/11 12:17
-
菅野か石川の実況中継を買おうと思ってるんですがどっちがいいか教えてください
-
82 名前:匿名さん:2004/03/11 15:45
-
菅野⇒浪人向け講義を起こしたものだから、マニアックな用語が載ってる
反面、基礎的な用語が抜けてたりする。
石川⇒菅野の欠点に我慢が出来なかった著者が書いた本だから、菅野の欠点が克服されてる。
∴後だしジャンケンだが、基礎からやる人用としては石川本の勝ち。
-
83 名前:匿名さん:2004/03/12 09:02
-
一橋には何がいい?
-
84 名前:匿名さん:2004/03/12 17:09
-
実況ものなら石川でいいんじゃない?
ただ、一橋って、ガチガチの日本史っていうより
一橋にある学部に関係するテーマ史が多い。
文学部が無く、法・社会・経済・商学の教官が問題作るわけだから
やむをえない(もちろん高校の教科書を逸脱するのはまずいから
マニアックな出題をするというよりは切り口が特殊というべきだが)。
早めに一通り終わらせて、経済・外交などのテーマ史を掘り下げるよろし。
-
85 名前:匿名さん:2004/03/17 07:20
-
>>83
野島の直前講習のテキスト。一橋直前プレだったか。
解説集の充実ぶりがイイ。テストも有効だったし。
-
86 名前:匿名さん:2004/03/31 11:21
-
このスレなかなかの情報量ですな
-
87 名前:匿名さん:2004/04/04 13:24
-
八柏は凄かったよ。論述なら八柏。
こないだテレビに出てた。
糞カス講師や芸能人の戯言を八柏のお話で会場全体を静まり返らせたのは圧巻。
-
88 名前:名無しさん@東大:2004/04/10 13:20
-
講習の話が載ってるけど
野島のよさっていうのはやっぱ通年で受けないとなあ
>>80もいってるが
-
89 名前:匿名さん:2004/04/29 16:31
-
なんか八柏が
東大の日本史の平均点が10点くらいで世界史、地理は30点とか言ってたんですけど
ほんとですか?世界史、日本史でとってしまったので不安になってきました・・・
日本史が足引っ張るようなことになったら地理に切り替えも考えてます
-
90 名前:匿名さん:2004/04/30 01:45
-
だから俺の授業を取って一生懸命勉強しましょうね
ってことじゃないのか?
-
91 名前:匿名さん:2004/04/30 01:53
-
東大日本史の平均点が10点なんていくらなんでもあり得ない
ガセネタか屋柏の嘘かどっちかだろ
-
92 名前:匿名さん:2004/04/30 12:19
-
東大オープンの平均見ると大体みんな20点くらいなんだけどオープンのほうが点差が開かないようにできてる
って言ってたからやっぱり結構差がついちゃうのかな・・・