【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■文系掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10392846

現代文

0 名前:名無しさん:2003/11/01 09:28
偏差値40代から60代にアゲタイデス。
1 名前:名無しさん:2003/11/01 13:25
>>0
おすすめルートはこれだよ。
漏れは今年これで乗り切ったから大丈夫だと思う。

出口の漢字問題集で漢字を完璧に&ここで意味のわからない単語はすべて辞書で調べ暗記する
   ↓
システム現代文バイブル編と解法公式集を併行させてやる
   ↓
出口現代文入門講義の実況中継上下巻
   ↓
システム現代文センター編
   ↓
システム現代文私大編
   ↓
システム現代文記述編
   ↓
システム現代文実戦編
   ↓
過去問なり模試の問題なりをを解く
   ↓
偏差値70(゚д゚)ウマ-
2 名前:名無しさん:2003/11/02 14:02
2
それを終わらせるにはおそらく3ヶ月以上掛かるのでは
しかも出口信者め
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2003/11/02 15:38
信者=イタイ
4 名前:名無しさん:2003/11/02 17:36
出口の現代文はマーチレベルまではいいが、
早慶、国公立を考えている場合は限界がある
東進で出口神話が吹いているのは、あくまで近隣の西高校という都立随一の進学校の生徒が多く、もとから出来る生徒を相手にしているだけ。
現代文を「表面上の字ずら」だけで思考するのではなく、
「現代の思想」も理解するようにして欲しい
近代合理主義、人間中心主義など基本的なことはもちろん。人が文章を書くとき、なにがしかの時代の脈流(パラダイム)に添った文章を書くのだから。
5 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/11/02 21:15
東進でも神話崩壊してるしね。今は林の方が評価高い・・・
6 名前:名無しさん:2003/11/03 04:48
う~ん、出口は「字ずら」だけかなぁ。
俺は出口のおかげで偏差値50から70に上がったよ。
俺の場合参考書じゃなくって講義(ビデオ)だったけどね。
結構雑談も役に立ったし、早稲田・上智の問題でも完璧とまではいえなくても、
ある程度得点できるようになると思うよ。
7 名前:名無しさん:2003/11/03 09:57
なんだかんだ言っても、出口にしとけば、とりあえず堅いよな。
8 名前:名無しさん:2003/11/03 13:34
出口実況中継やってレベル別やればちょっとは偏差値あがるかなぁ現代文小学校から出来ないからでぐちに賭けてるんだが あがらないひともいるんですか?
9 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/11/03 13:35
そりゃいるでしょ
10 名前:名無しさん:2003/11/03 15:55
あがらないのはまともにやってない証拠
出口を信じれば絶対成績あがる
>2までは行かなくても、まずは解法公式集でインプット(これがきつかったら現革から入ってもいい)
次に実況中継上下巻。それからシステムシリーズを全部やる。
最低、↑これくらいやってから
成績上がらないとかの文句は言ってほしいもんだな
11 名前:名無しさん:2003/11/03 16:14
↑ 
これくらいやっても上がらないのは、別の道を考えたほうがイイ。
12 名前:名無しさん:2003/11/04 13:07
田村・出口・酒井とやってみて、言ってることがわかる人についていけばよいのだ。
13 名前:名無しさん:2003/11/04 13:55
そんないい加減な理屈が通るなら誰もこんなスレ立てないって
(言っとくが俺は>1ではない)
絶対出口をやっとけ。絶対だ。
他の講師は変な記号を多用したり、方法論を強制してくるが
出口のは上辺だけじゃない、これぞ本格的な読解と言えるものだ。
特に現代文に言えることだが変な神話に毒されてる奴が多すぎて泣けてくる。
他の講師のイカサマは「頭のいい奴」なら簡単に見抜けます。
14 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/11/04 15:01
>>13
出口以外まともな講師に出会わなかったんだろうな・・・・

どんないい講師でも合う合わないは必ずあります。
15 名前:名無しさん:2003/11/04 15:07
>>13はアホ(・∀・)ケテーイ
16 名前:名無しさん:2003/11/05 10:03
出口って相手の才能に偏差値UPを託す人でしょ?
17 名前:名無しさん:2003/11/05 15:15
才能に託すってよくわからん
あんた出口のことよく知らないだろ?知りもしないのに文句たれるな。
授業を受けたり参考書を実際にやってみればわかるように
出口は非常に論理的な説明をしてくださる。
それこそ現代文は才能だ、とかセンスだ、とか
訳の分からない感覚主義が介入する余地など一切ない。
とにかく出口をやっとけ。
18 名前:名無しさん:2003/11/05 17:33
いい加減にしる

出口出口って押しつけんな
いい講師はそんな宣伝しなくたって人が集まるもんだ
ゆえに藻まいの宣伝は出口が二流なのを陰で認めてることになる
わかったらそういう意味のないことやめれ
19 名前:名無しさん:2003/11/06 10:32
裏技の本っていいの?
20 名前:名無しさん:2003/11/14 15:26
結局、現代文はセンス
出口だってもともとバイトでこの世界に入ったらしい
「驚異の現代文」とか意味不明なこと言いやがって、金の亡者め・・・
論理と言いつつ論理になってない彼の参考書は見ているだけでつらいです
受験生の足元を見て論理と言う言葉でけむに巻く詐欺行為はやめてくれ
21 名前:名無しさん:2003/11/15 09:36
[出口マジック]って受験生に現代文をわからせるんじゃなくあたかもわかったかのように思わせるマジックなんじゃないかとおもわせた今日このごろ それとも俺がホントに現代文わからないだけなのか
22 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2003/11/15 13:27
まあ確かに出口は論理性に矛盾があることが多いな。参考書と体験授業しかしらんけど
あとあのしゃべり方がどーも・・・・。
23 名前:名無しさん:2003/11/15 16:35
最強の「論理エンジン」、満を持してついに登場!
出口ワ-ルドが、世界を席捲。
24 名前:名無しさん:2003/11/15 16:35
私と出口の本との歴史は今年の1月に始まった。
その本は『出口の現代文実況中継』。
この本で、現代文の解き方がこのように定義されていた。
1すべての根拠は本文中にある。
2評論文は作者の論理を追う。
3筆者の主張は形を変えて繰り返される。
4傍線、空所はその前後をみる。
5指示語、接続語があれば、チェック。

どうやら彼は初心者にも解るように論理の追い方を説明しているようだが、
私(その当時偏差値65程度)はあまり論理を追えなかった(問題が解けなかった)。
私は焦燥感からか落ち込みながらも本屋に行き、
私は彼についていけば現代文が得意科目になるかもしれないと信じて、
出口ブランドの本を手に取った。
それは「マリンちゃん」なるお世辞にも可愛いとは言えないキャラクターが印刷されている、
『システム現代文・バイブル編』と『〃・解法公式』だ。
前者は値段も高く、中身も実況中継以下。役に立ったのは『解法公式』のみ。
これには私が今まで買った出口ブランド+αの情報が載っていた。

数か月の紆余曲折の後、再び本屋に行き『レベル別問題集3~6』を購入、
そして、いまはレベル5に突入したところ。ちなみに成果はボチボチ。
25 名前:名無しさん:2003/11/15 16:35
で、結論に入るが、
出口が論理を追えば文章が読めると言っているのは正しいが、その論理を追う行為がとても難しく、
それができないからこそ、みな困っていることを彼は解っていない。
しかも彼の著書ではA→A'(具体例)方式で問題を解いているが、
実際そんな文章はあまりないことに私は気付いた。
彼の著書は似たような文章形式しか集めていないので、実践において、
そこが受験生の「論理をつかめない」という嘆きをもたらす一因かと思われる。
あと論理を追うだけで、問題が解けるようになるのと、
すぐに現代文で結果を出せると言っているのが間違い、もとい誤解の種を招いている。
私は上の紆余曲折の間、語彙力を蓄えて、ある程度文章が読めるようになったが、
今現在、まだ実戦では通用しない。
やはり知識を熟成させ、実際に使いこなして読むことができるようになるには
相当の時間が必要になるものだ。
26 名前:名無しさん:2003/11/15 16:35
687 :出口信者へ送る :03/08/30 17:01 ID:4Erfx+Wu
1.A´→A型の文章はあまり無い。よって筆者の主張を重ねながら読めないときが多々ある。そのときの対処法みたいなのが書いてない。

2.出口本に個々の文章に応じた、文章を読み解くプロセスが書いてない。もうわかった前提で話が進められている。

3.問題解説が薄い。特に傍線部の説明問題。たとえばその箇所を説明するとき、本文中に答えが直接書かれてない場合がある。それなのに
   解説では「ここはこういうことだ」という説明もなく、いきなリ結論を書いて、論が飛躍または主観が交じっているとしか思えないときがある。
27 名前:名無しさん:2003/11/15 16:35
383 名前:【出口は催眠カリスマ教師!!】[] 投稿日:03/05/22 22:45 ID:8prhiHa0
実例から客観的に説明します。

【一】選択肢の消し方
 ・センター『加藤周一「文学の概念」~問三』の選択肢の消し方

●出口の現代文特訓(中経出版)p50
 選択肢? 「文学は経験の抽象化」がダメ。
 選択肢? 文句のない文章でしょう。/文中のキーワードを生かして、文句なく合っているので、おそらく?で間違いないでしょう
 選択肢? どこにもそんなこと書いてない。
 選択肢? 実はまだこの段階では書いてありませんが、最後まで読んでいくと出てきます。
 選択肢? 「文学が経験の法則化」がダメ。

●現代文と格闘する(河合出版)p124~(問二に該当。選択肢はア~オだがここでは?~?とする)
 選択肢? 「文学は経験の抽象化にかかわる」の部分が本文の逆である。
 選択肢?  
 選択肢? ポイントa(=文学は分類不能な具体的な経験を強調する)とポイントb(=科学は抽象化された経験から法則の普遍性を語る)
          のポイントの説明が「レモン」に限定されている点と、ポイントc(=aとbは相容れない)がない点でダメ。
 選択肢? 「科学のように世界全体と普遍性にかかわる」の部分がポイントbの説明とズレている。
 選択肢? 文学が~追求する人生の真の姿」の部分が本文の内容からそれる(本文には論じられていない)。
28 名前:名無しさん:2003/11/15 16:35
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/gairon.html

これがすごくためになった。
29 名前:鳳雛 ◆FoR.493w:2003/11/15 16:35
んー、つまり出口は元々現代文が苦手ではない人、試験でも一定の点には達するが
高得点がなかなか取れない人のための参考書ってことかなあ。でも出口の参考書は
悪書ではないと思うよ。事実俺が出来るようになったのは出口の参考書のおかげ。

まあ今では勝手に○○(俺の実名が入る)メソッドなんてふざけて作っちゃったけどw
30 名前:漫画はキモイけどなー:2004/01/14 15:33
O・KA・I!
O・KA・I!
O・KA・I!
31 名前:名無しさん:2004/01/16 05:45
出口は自分の方法論が使えない問題は扱わない。論理、キーワード、公式云々といった全てを網羅できそうな怪しげな機械的テクに頼って内容に飛び込むのを億劫がってはいかん、と代ゼミのセンセが言ってた。
32 名前:名無しさん:2004/02/02 15:16
>>31
は?何言ってるんだ?おまえ。システム現代文を全編熟読して来い
機械的なテクニックなんてどこに書いてあるんだよ、あったら指摘してくれないか?W
何ページの何行目ってなw
実際に授業受けてるor参考書を読んだ人ならわかるけど
出口先生はどんな文章にも通用する本当の論理の追い方を教えてくださる。
理解できなかったからって掲示板で鬱憤晴らそうとしてんじゃねえよカス

ここで断言しておく。出口こそ本当の現代文講師だ、とね
出口以外で勉強してる奴はいつになっても論理の本質がわからないままなんだろうなw
33 名前:名無しさん:2004/02/03 07:31
信者ってほんとにイヤだね
出口は糞。これ定番
34 名前:名無しさん:2004/02/03 08:06
英語の横山はかなり良いと思うのだが、
出口の現代文読解法は横山の英文読解法と似ていますか?
35 名前:名無しさん:2004/02/03 09:52
横山を先にやると出口のやりたいことがわかるような気がする。
少なくとも俺はそうだった。本質的には同じ。
ただ横山みたいに丁寧に「論証責任」とかに手説明はしない。
読み方はいいが、とき方はイマイチ。
36 名前:出口論:2004/02/13 04:10
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/genbun/deguti.htm
37 名前:名無しさん:2004/02/13 04:11
● 現代文の勉強の仕方
●  http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/index.html
38 名前:名無しさん:2004/02/16 08:35
34
こうやって定説化していく奴が一番うざいのだが
糞と言い切れる自信はどっから来るんだい(藁)
39 名前:名無しさん:2004/03/27 05:22
入試現代文へのアクセス-改訂第三版- 河合出版

荒川 久志・立川 芳雄・野島 直子・晴山 亨・石川 匠

入試現代文を乗り切る力を養成

● 基礎学力アップを目指す受験生が対象です。

● 入試現代文を解くために‘きちんと筋道を立てて、正解に迫る’ことをめざして編集。

● 本文読解と設問解答に不可欠な28のコツ(「読解へのアクセス」「正解へのアクセス」)と
  200を超す重要語句の明瞭な解説(「語句の意味」「現代文のキーワード」)が付いています。

● (1)成績がよくない(2)伸びない(3)不安(4)学力アップのために。


158 :大学への名無しさん :04/03/12 13:54 ID:MoBo+Ta2
現代文と格闘する - 河合出版

竹国 友康・前中 昭・牧野 剛

技法に頼らず、現代文が読める方法を紹介

● 本書の3大特色は次の3点です。

(1)現代文読解用語40語読解上不可欠な用語を収録。

(2)現代文の読みつなぎ方を、
   (ア)論理で読みつなぐ方法(イ)真理で読みつなぐ方法 の2系統で展開しています。

(3)キーワード・キーセンテンス・強調語・論理語の見分け方の実際を紹介します。

● その他に次のものがあります。設問別解答のヒント 知の扉
40 名前:名無しさん:2004/03/27 05:23
[必修編] 現代文のトレーニング-増進出版社(Z会)

久保寺 亨 著/
定価 1,050円(本体 1,000円)/A5判/2色刷り/
本体 256ページ/別冊 104ページ/ISBN4-86066-104-4/

■15の「必修ポイント」で中堅~難関大をめざす
精選された入試問題に取り組むことで、無理なく入試実戦力を養うことができます。
現代文読解に必要な15の「必修ポイント」と詳しい解説で、現代文が確実な得点源になります。

■入試で問われる代表的な設問の解き方をマスター
1章では、「抜き出し」「空欄補充」「接続語」「整序」「指示語」「脱文挿入」
「内容/主旨/表題把握」それぞれの問題への対処法を解説。論理的な解き方が身につきます。

■入試頻出の10テーマを攻略
2章では、入試頻出の「言語/文学/芸術/宗教/文化/社会/文明/科学
/哲学/思想」の10テーマを取り上げ、読解力を高めます。また、語彙力・知識を補強します。
41 名前:名無しさん:2004/03/28 16:04
ミスター岡井の点取り現代文てどうなんすか?
42 名前:名無しさん:2004/04/01 13:01
小説解けるようになれる参考書教えてください
43 名前:名無しさん:2004/04/01 20:29
国語の偏差値が41なんですが
予備校の現代文の授業を受けていてもどうしても解らず困っています。
色々なページを見ていたら出口先生の本がわかり易いって書いてありましたが
上記の成績で現代文が苦手な私には何がお勧めでしょうか?

現代文革命ゼロからの・・・

実況中継

の順番はいかがでしょうか?
アドバイスください
44 名前:名無しさん:2004/04/02 15:16
>色々なページを見ていたら出口先生の本がわかり易いって書いてありましたが

どこに出口が分かりやすいなんて書いてあるんだw
45 名前:44:2004/04/02 19:08
出口先生の本がゼロの人間にとってはお薦めだと
書いてあったのでそう解釈しました。
どちらから入れば宜しいでしょうか?
また他にありますか?
46 名前:名無しさん:2004/04/04 09:15
■[記述編] 現代文のトレーニング

草土 力 著/定価 1,225円(本体 1,166円)/A5判/2色刷り/
本体 368ページ/別冊 216ページ/ISBN4-87915-300-1/

■確かな読解力と表現力を培う
国立二次試験の記述対策に最適な問題集。「人間という存在」「生きる姿」
「激変の時代」「理性と感性」の4つのテーマに沿って、オリジナル問題を掲載。
「問題文を読んで解答を書く」だけでない、
自分の考えを見つめ直すきっかけとなる問題文を選んでいます。
有機的に関連した問題文の構成と、読解を助ける設問で、考える力を養います。

■問題文の要約と採点の目安を盛り込む
28題のすべてに内容の要約と、設問の採点基準をつけました。
要旨がつかめるだけでなく、要約の練習が可能です。
また、記述問題における自分の理解度を自己採点によって把握できます。

■充実の解説とコラム
著者・出典の豊かで深い解説と、読解を一歩踏み込ませるコラムを掲載。
問題文のキーワードを丁寧に解説します。
47 名前:名無しさん:2004/05/02 11:25
出口の参考書と田村の参考書どっちがいいとおもいますか?
48 名前:名無しさん:2004/05/28 08:53
田村は良いらしい
俺は出口より田村をお勧め
出口きもい
49 名前:名無しさん:2004/05/29 14:00
受験生にとって、真に役立つ現代文参考書は、
沢辺ひとみ著「評論なんてこわくない」、これはマジで名著だった。
難しい文章をわかりやすくよみやすくするためにはどうしたらよいか、
その方法論が、わかりやすく鋭く書かれていた。
入試頻出の抽象語や抽象概念の説明もうまかったし、
小林秀雄、加藤周一、中村雄二郎等の見た目が難しい文章の
構文、構成等、その解説/解析も実にわかりやすかった。

今も出版されてるのでしょうか?
もし絶版とかになっていたら、復刊の価値あり!

または、そういう難しい文章をどう読めばよいかという参考書、
今少ないから、そういう読み方についての参考書出せば、
うけるかも。
50 名前:名無しさん:2004/05/30 15:14
現代文のアクセス!

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)