【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■公認会計士掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393511

公認会計士になるための...。

0 名前:名無しさん@乙会:2003/11/11 03:12
公認会計士になるためにはマズどの大学がイイですか?
出来れば5位くらいまで挙げておまけに理由も付け加えて貰えれば感動です。
330 名前:名無しさん:2006/03/16 08:45
◎公認会計士二次試験-過去の合格者数推移
年度 993 994 995 996 997 998 999 000 001 002 003 004 005
慶應 109 140 133 115 115 119 133 132 155 183 228 208 209
早稲 -96 102 134 -95 -85 -97 -88 -90 134 140 152 153 145
中央 -45 -29 -41 -39 -38 -34 -47 -60 -59 -94 -76 -76 108
東京 -45 -57 -39 -23 -23 -29 -47 -50 -68 -75 -78 -93 -87
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48 -56 -63
一橋 -36 -37 -27 -38 -26 -21 -35 -35 -47 -54 -71 -56 -57
神戸 -21 -32 -17 -21 --- -26 --- -27 -24 -38 -47 -62 -52
京都 -20 -32 -19 -26 -19 -22 -28 -28 -29 -37 -49 -50 -49
明治 -32 -27 -22 -33 -33 -28 -27 -35 -42 -39 -45 -60 -48
大阪 --- --- --- --- -23 --- -21 --- --- --- -37 --- -40
横国 -19 -19 --- -22 -19 --- -21 --- -22 --- --- --- (34)
立命 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- -40 (33)
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 --- --- (31)
法政 --- --- --- --- --- --- -23 -23 --- --- --- --- (31)

全体 717 772 722 672 673 672 786 838 961 1148 1268 1332 1308
331 名前:高3生:2006/03/17 05:02
公認会計士試験に合格した後のことなんですけど、
合格者に関係なく大学によって有利になったりするんでしょうか?
中央は合格者多いけど、国立の一橋神戸とくらべると就職に不利とか・・・。
就職に有利なランキングみたいなの教えていただけると嬉しいです。

ちなみに今一応神戸大学志望してて、中央と同志社を併願しようと思ってます。
ダメ元で早慶も受けてみますが。。。
332 名前:名無しさん:2006/03/17 05:25
財界の派閥は慶應だから慶應の経済にいけばいいんじゃない?
333 名前:名無しさん:2006/03/17 10:26
Q.早慶出の公認会計士の方が中央出の公認会計士より優遇されたりするのでは?
A.それはない。中央は第1回の試験(s26だったかな)からs47くらいまでずっと一位
  だった。という訳で現監査法人のお偉いさんは中央出が多いし、大学の先生も
  実務会と密接な関係を持ってる。現副学長の北村敬子先生のご主人もどっかの
  監査法人のお偉方。ちなみに北村先生は3年合格。

282 名前:OB [2005/01/13(木) 18:12]
公認会計士協会の藤沼亜起会長は中央出身です。
今まで中大は会長を何人も出しているくらいだから心配する必要は無いのではないですか。
最近でこそ中央は合格者数で4~5番目ですが、かつてはダントツ一位でした。
その頃の人達が今、偉くなっているのです。
334 名前:名無しさん:2006/03/22 02:31
>>331
平成17年 公認会計士2次試験 合格者108名(現役40名)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?visit=12&mode=vst&topics=676

ということです。
神戸が現実的に射程にあるくらいならセンターを出願しとけば楽勝です。
335 名前:名無しさん:2006/03/27 01:16
◎中央大学経理研究所 ‥ http://www2.chuo-u.ac.jp/keiriken/tama/tama.htm
Q.中央の経理研で頑張ればダブルスクールなんて必要ないの?
A.経理研のカリキュラムは早朝答練もついてて専門学校と同じだと思う
  ただ、学習環境として大きく違うのは
  キャンパス内で講義が行われるので 必修の多い一年のうちから
  日商1級レベルの本格的な簿記基礎教育を受けられる点だろう
  中央に会計士二次試験の早期合格者が多いのはこのため
  特定の科目の答練なんかは東門前の大原簿記学校を使ってもいい
336 名前:332:2006/03/27 10:11
>>332-335
ありがとうございます。
何十年かして、自分たちの世代が
いわゆるお偉い方の立場になろうとしたとき、
今の慶応出の人が人数多くて有利になったりするんでしょうか。

とりあえず神戸より中央の方が良さそうなのはわかりました。。
両方受かったら学費の事で親と相談してみます^^;
337 名前:333-336:2006/03/28 20:06
>>336
神戸と中央、両方受かったら神戸に行きましょう。
会計士に受かる環境「だけ」なら中央がいいですが諸般Wを考えて。

ただ、学費に関しては中央文系と国立の差は年30万程度です。
会計士予備校は初年度70万・受からなくてまたやると更に40万
中央経理研だと3年受験時までで25万そして数万程度です。

ま、関西の人で神戸が自宅通なら神戸を目指して頑張りましょう
中央の合格はセンターや一般でおまけで付いてきます
なお、今年からセンター併用については大阪でも入試をやります
なんと関西大学の千里山が会場ですw
338 名前:332:2006/03/30 02:38
諸般ってのは会計試験合格後の事ですか?
それだと入学は(慶⇒早⇒神⇒中⇒同)の優先順位ですかね

なるほど、神戸だとどうせダブルスクールなんで金かかりますね。

入試についてはまだ願書案内が手元に届いてないんで、
それ確認したあといろいろ決めようと思います。
(センター併用とセンター単独の2方式ありますよね。。。)
339 名前:333-336:2006/03/30 19:18
個人的には早慶より神戸がいいと思うけどね 早慶だって予備校だよ
神戸はいつも50以上合格してるし
とにかくまず先の先のことなど考えず大学受験に全力を
340 名前:332:2006/03/31 14:48
慶応って会計塾がなかったですか?
良い大学調べるのは受験勉強のモチベーションをキープするのにちょうど良いんで^^
341 名前:333-336:2006/03/31 16:26
なんかね、神戸にも慶応にも早稲田にも明治にも
そういうものはあるんだよ。
でもね、大体簿記2級かよくて1級の範囲までを教えてくれたり
机やロッカーを提供してくれるだけ
それ以上は、いや最初から予備校に行くわけよ
342 名前:名無しさん:2006/04/12 04:23
慶應の会計研究室は2次試験の勉強が中心ですよ
343 名前:名無しさん:2006/04/12 10:53
東大合格より難しい会計士。司法は神の域らしい。
344 名前:名無しさん:2006/04/15 15:10
>>343
会計士は灯台ほどは難しくないよ。
でも、試験の性質は似てるかな。
どちらも、効率的に解くことを要求し、かつ事務処理系だからな。反射神経もいるし。
ただ、中大で若年合格している連中は、はじめから早慶を蹴って中大にきているからな。
いまどき、マスコミが騒ぐ偏差値に左右されずに自分の頭で判断している優秀な人材が
あえて偏差値の高くない中央を選んでいるのだろう。
これぐらい頭のいい高校生が、現役合格しているのだ。
早慶がどうのとか、マスコミだまされていることに気づかない人ははじめから会計士などやめたほうがよい。
345 名前:名無しさん:2006/04/15 15:17
>ただ、中大で若年合格している連中は、はじめから早慶を蹴って中大にきているからな。

さすがにこれはどうかな。ただ、私文で早慶マンセー族みたいな感覚は薄いような気がする。
346 名前:名無しさん:2006/04/15 15:31
>>344
今の高校生が会計士として一人前になるころには会計界”も”慶応の天下だけどな
でもたしかに早慶のために浪人するようなバカよりはマシだろうね
347 名前:名無しさん:2006/04/22 08:18
>>344
慶應・早稲田・中央が合格者数1位争いをしてたのは
40年前で、それ以後早慶の天下となり、30年連続慶應が合格者数No1.
既に引退を迎えた世代も含め、”会計界も早慶の天下”だよ。
まあ、その割には慶應とか影が薄いが、それは数以前の
問題なんじゃないかな。企業社会から逃げた人ばっか
会計士受けてるとかねw
348 名前:名無しさん:2006/05/03 12:53
>>343-344
単純に難易度、範囲、量なんかでいけば、東大よりずっと難しいよ。
東大は所詮、高校性の受ける試験だからね。

しかし逆に言えば、東大入試は18~20歳くらいしかチャンスが無いのに対し、
会計士や司法試験は20歳以後に受検し、それこそ10回ぐらい受験してるのも
けっこういるので、そういう意味では難しくない。
東大入試だって、30歳まで何度でも受けてOKだったら、全然違うでしょw
実際は大学浪人10浪とかあり得ないので、そういうことはできんわな。


後、中大に限らず現役合格してるのは簿記が得意な連中。
電卓叩くのが速くて、重箱の隅にこだわらず多少間違えてても全体で
部分点の合計が高い水準に達してる、要領の良い連中。
だから、私立文系の英・国・社会科目の3教科で本気モードで
早慶合格目指して失敗してマーチに来たような連中が、
らくらく早慶合格した連中より、早く会計士試験に合格する、
というようなことは珍しくないし、不思議ではない。
単純に、大学受験科目と会計士受験科目が違い過ぎるから。
349 名前:名無しさん:2006/05/13 15:05
>>338
関西の人なら神戸が良いに決まってる。

あと、単に会計士現役合格目指すだけなら、
現役合格率が驚異の4割近くに達する(私立ではダントツトップ)
中大が良いだろうが、大学はそれだけで決めるもんでも無いしなあ。
会計士試験に挫折したときとか、他のことに興味がわいたときとか、
学生生活事態の充実とか、経済面とか、いろんなことを考慮する必要がある。

あなたにと言うより、他の人で勘違いしている人が多いので、念のためいっておくと
会計士試験25歳くらいで挫折して無職職歴無し状態になったとき、
早慶程度の学歴はマーチ以下に対して大したアドバンテージを持たない・・・
ようするに悲惨なことになるから甘く見ないように。早慶はブランドだが、
卒業生の数もダントツに多いので、新卒じゃないと苦労するぞ。
350 名前:名無しさん:2006/05/14 07:41
試験に落ちたときのリスクヘッジ・マネージメントも考えとかないといけない訳ですね
351 名前:名無しさん:2006/05/19 16:35
■2005公認会計士2次試験 大学別合格者数

 上位校のみ ( )内は昨年度
 
一位 慶応大 209(208)http://www.keio.ac.jp/news/051130.html
二位 早稲田 159(153)http://www.waseda.jp/jp/news05/051215.html
三位 中央大 108( 76)http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?visit=12&mode=vst&topics=676
?位 立命館  27( 40)http://www.mediagalaxy.co.jp/CGI/ritsumeikan/kic/741/info/bbs.cgi?this=2183§ion=alu
?位 法政大  25( 26)http://www.hosei.ac.jp/new/ga-pr051205ya.html
?位 関西大  16( 14)http://www.kansai-u.ac.jp/Kouhou/Tsushin/330/BKUP2.pdf
===========
全国    1308(1378)
352 名前:名無しさん:2006/05/25 01:16
◎公認会計士二次試験-過去の合格者数推移
年度 993 994 995 996 997 998 999 000 001 002 003 004 005
慶應 109 140 133 115 115 119 133 132 155 183 228 208 209
早稲 -96 102 134 -95 -85 -97 -88 -90 134 140 152 153 159
中央 -45 -29 -41 -39 -38 -34 -47 -60 -59 -94 -76 -76 108
東京 -45 -57 -39 -23 -23 -29 -47 -50 -68 -75 -78 -93
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48 -56
一橋 -36 -37 -27 -38 -26 -21 -35 -35 -47 -54 -71 -56
神戸 -21 -32 -17 -21 --- -26 --- -27 -24 -38 -47 -62
京都 -20 -32 -19 -26 -19 -22 -28 -28 -29 -37 -49 -50
明治 -32 -27 -22 -33 -33 -28 -27 -35 -42 -39 -45 -60
大阪 --- --- --- --- -23 --- -21 --- --- --- -37 ---
横国 -19 -19 --- -22 -19 --- -21 --- -22 --- --- --- 
立命 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- -40 (27)
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 --- --- 
法政 --- --- --- --- --- --- -23 -23 --- --- --- --- (25) 
全体 717 772 722 672 673 672 786 838 961 1148 1268 1378 1308
353 名前:名無しさん:2006/05/26 23:26
10 去年   2005/11/14(月) 12:01:05 ID:CWP5ks0x
慶應義塾大学 2004年度 公認会計士試験合格者208名の内訳
http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html

  学部別 在学中 3在 4在  卒1 卒2  卒3 卒4  卒5  卒6 卒7~
経済 94 (20)   8  12  16  20  11  11   4   5   7
商   67 (11)   1  10  15  10   8   4   5   5   9  
法   20 ( 4)   2   2   5   2   3   2   3   1   0
理工 12 ( 3)       3       8   3   2       1   2
総合  8                    1   1       1   1   4
環境  4 ( 1)       1   1           1   1       0
文    3                    2       1           0
----------------------------------
計 208 (39)   11  28  37  36  26  21  14  13  22
354 名前:名無しさん:2006/06/27 06:11
◎公認会計士二次試験-過去の合格者数推移

年度 993 994 995 996 997 998 999 000 001 002 003 004 005
慶應 109 140 133 115 115 119 133 132 155 183 228 208 209
早稲 -96 102 134 -95 -85 -97 -88 -90 134 140 152 153 145
中央 -45 -29 -41 -39 -38 -34 -47 -60 -59 -94 -76 -76 108
東京 -45 -57 -39 -23 -23 -29 -47 -50 -68 -75 -78 -93 -87
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48 -56 -63
一橋 -36 -37 -27 -38 -26 -21 -35 -35 -47 -54 -71 -56 -57
神戸 -21 -32 -17 -21 --- -26 --- -27 -24 -38 -47 -62 -52
京都 -20 -32 -19 -26 -19 -22 -28 -28 -29 -37 -49 -50 -49
明治 -32 -27 -22 -33 -33 -28 -27 -35 -42 -39 -45 -60 -48
大阪 --- --- --- --- -23 --- -21 --- --- --- -37 --- -40
横国 -19 -19 --- -22 -19 --- -21 --- -22 --- --- --- (34)
立命 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- -40 (33)
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 --- --- (31)
法政 --- --- --- --- --- --- -23 -23 --- --- --- --- (31)

早稲田は多分どっかとダブってる。
355 名前:名無しさん:2006/08/02 14:48
中大がよいとかいい加減なことを言っている者がいるが、
受験生は真に受けないように。
この大学は商業高校の既習者を青田刈りして大量に受け入れているので
合格者数が多いに過ぎないので。
勉強効率を考えても、山奥の中大ではなく
都心の予備校へのアクセスが容易い都心の大学をお勧めしておきます。
356 名前:名無しさん:2006/08/03 02:39
とりあえず東大いける力があるのに会計士合格者数が多いからって慶応に行ったりしないように。
まさかそんな馬鹿はいないだろうけど。
357 名前:きjぽいう:2006/08/05 05:24
356
会計士の方に聞いたが、中大の経理研はトップクラスだといってたぞ。
だいたいアクセスというけど中大から都心まで対して時間かかるわけでも
ないのにそここだわるとこじゃねーよ。
少なくとも中大なら経理研があるから予備校は必要なし!
358 名前:名無しさん:2006/08/05 12:51
1年で簿記1級・・・
2年でダブルスクール・・・
3年のとき1、2次と合格・・・

それから第3次で、筆記試験の受験資格は第2次試験に合格し、
1年以上の実務補習及び
2年以上の業務補助又は実務従事を経た者(期間重複を認めるが、インターン期間3年は維持する。)

って大学3年+インターン3年=最低大学6年生(24歳)のとき合格ってこと?

よく現役で合格とかきくけど、ありえなくないですか?
359 名前:名無しさん:2006/08/08 06:43
>>358
教養過程を終了していれば一次試験は免除
通常現役合格云々というのは二次試験の話(ここが実質上のメイン)
360 名前:名無しさん:2006/08/24 02:35
そうなんだ!ありがとう!
じゃあ新卒ギリギリなんだね・・・
22で卒業し、就職見つけ、働きながら実務、業務補助をやり・・・
合格したら、会社をやめ、監査法人へ・・・なんて都合のいいことはできないよね?
361 名前:名無しさん:2006/08/29 12:33
なんだかなあ。
貧しい家庭ならしょうがないがあまりにも会計士試験合格だけにこだわりすぎるのもどうなんだろう。
会計士試験科目になってることしか知らない会計士って視野が狭そうな気がする。
362 名前:名無しさん:2006/08/31 02:39
平成17年公認会計士
http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
363 名前:名無しさん:2006/09/03 13:47
>>351 >>362 より

◎公認会計士二次試験-過去の合格者数推移
年度 993 994 995 996 997 998 999 000 001 002 003 004 005
慶應 109 140 133 115 115 119 133 132 155 183 228 208 209
早稲 -96 102 134 -95 -85 -97 -88 -90 134 140 152 153 159
中央 -45 -29 -41 -39 -38 -34 -47 -60 -59 -94 -76 -76 108
東京 -45 -57 -39 -23 -23 -29 -47 -50 -68 -75 -78 -93 -61
一橋 -36 -37 -27 -38 -26 -21 -35 -35 -47 -54 -71 -56 -51
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48 -56 -48
神戸 -21 -32 -17 -21 --- -26 --- -27 -24 -38 -47 -62 -43
明治 -32 -27 -22 -33 -33 -28 -27 -35 -42 -39 -45 -60 -40
京都 -20 -32 -19 -26 -19 -22 -28 -28 -29 -37 -49 -50 -37
大阪 --- --- --- --- -23 --- -21 --- --- --- -37 ---
横国 -19 -19 --- -22 -19 --- -21 --- -22 --- --- --- 
立命 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- -40 (27)
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 --- --- 
法政 --- --- --- --- --- --- -23 -23 --- --- --- --- (25) 

全体 717 772 722 672 673 672 786 838 961 1148 1268 1378 1308

※個別発表はそちらを優先
364 名前:暫定全体版:2006/10/15 16:36
■2005公認会計士2次試験 大学別合格者数  上位校のみ ( )内は昨年度
 
一位 慶応大 209(208)http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
二位 早稲田 159(153)http://www.waseda.jp/jp/news05/051215.html
三位 中央大 108( 76)http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?visit=12&mode=vst&topics=676
?位 立命館  27( 40)http://www.mediagalaxy.co.jp/CGI/ritsumeikan/kic/741/info/bbs.cgi?this=2183
?位 法政大  25( 26)http://www.hosei.ac.jp/new/ga-pr051205ya.html
?位 関西大  16( 14)http://www.kansai-u.ac.jp/Kouhou/Tsushin/330/BKUP2.pdf
===========
全国    1308(1378)

◎公認会計士二次試験-過去の合格者数推移
年度 993 994 995 996 997 998 999 000 001 002 003 004 005
慶應 109 140 133 115 115 119 133 132 155 183 228 208 209
早稲 -96 102 134 -95 -85 -97 -88 -90 134 140 152 153 159
中央 -45 -29 -41 -39 -38 -34 -47 -60 -59 -94 -76 -76 108
東京 -45 -57 -39 -23 -23 -29 -47 -50 -68 -75 -78 -93 (61)
一橋 -36 -37 -27 -38 -26 -21 -35 -35 -47 -54 -71 -56 (51)
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48 -56 (48)
神戸 -21 -32 -17 -21 --- -26 --- -27 -24 -38 -47 -62 (43)
明治 -32 -27 -22 -33 -33 -28 -27 -35 -42 -39 -45 -60 (40)
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 --- --- (40)
京都 -20 -32 -19 -26 -19 -22 -28 -28 -29 -37 -49 -50 (37)
大阪 --- --- --- --- -23 --- -21 --- --- --- -37 ---
横国 -19 -19 --- -22 -19 --- -21 --- -22 --- --- --- 
立命 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- -40 -27
法政 --- --- --- --- --- --- -23 -23 --- --- --- --- -25 

全体 717 772 722 672 673 672 786 838 961 1148 1268 1378 1308

※今年は公認会計士協会のベスト10発表はなし。()は公認会計士三田会調べによる。
  各大学の発表のあったものはそちらの数値を優先した。
365 名前:名無しさん:2006/11/02 02:09
早稲田の教育学部ですが公認会計士試験を受ける人ってほとんどいませんよね。
教育だし。。。

教育学部をいかした公認会計士ってだめでしょうか?
366 名前:名無しさん:2006/11/09 01:41
教育学部っていうと心理学のイメージがあるんだが、
経営者や経理担当者の深層心理について考慮できる会計士になるとかw
367 名前:名無しさん:2006/11/09 14:37
別に良いだろ。逆に俺はダメな理由を聞きたいけどね。
368 名前:名無しさん:2006/11/27 15:28
中央大学商学部会計学科にきまって、公認会計士を目指しています。
経理研究所に入ろうと思っているのですが、「公認会計士特別講座」と「簿記会計講座&公認会計士講座」のどちらにしようか迷っています。
公認会計士特別講座は全くの初学者でもついていけるものでしょうか?
ちなみに簿記は3級です。
369 名前:名無しさん:2006/12/01 18:03
>>368
こちらで質問(その前に一覧を見てみる)した方が良いと思います。

中央大学@milkcafe掲示板:中大経理研究所について
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1077724608/l50
370 名前:名無しさん:2006/12/01 18:06
今年から中央商に入ります
公認会計士目指してるんですが数学が苦手ですよ・・・。
高校の数学と会計士になるための数学は関係ありますか??
会計士の勉強してる人教えてください。人より早くリードして勉強したいです。
371 名前:名無しさん:2006/12/01 19:23
>>370
とにかく英語をやっとくこと 英語で時間とられないように
372 名前:名無しさん:2006/12/15 22:20
>>371
公認会計士になるのにはやっぱり英語は必要ですか?
英語は将来役に立つのは十分承知してるんですが・・・
373 名前:Legon:2006/12/16 03:34
会計士になるのには英語は必要ないですよ。
もちろん受かった後、
自分のセールスポイントとしての英語はあったほうがいいですが。

高校の数学は選択科目で一部出てきます。
会計士の選択科目は「経済学」「経営学」「統計学」「民法」の中からひとつですが、

経済学では1次関数・2次関数・微分積分は必須です。
統計学は確立に関する知識がなければ話になりません。
経営学では、基本的な式の展開方法がわかっていればなんとかなります。
民法では数学使いません。が、量が多い。

でも、高校の数学は大学での勉強の土台になるんで(経済系の学部の場合)、
基本的なことはおろそかにしないほうがいいですよ。

ただ、会計士の勉強で人よりリードしたいなら、
簿記を勉強することをお勧めします。
日商簿記とか受けてみてはどうでしょうか。
6月にありますよ。
374 名前:名無しさん:2006/12/16 03:36
>>373
本当に丁寧に有難う御座います。何時間かかけて調べたけれどlegonさん
の説明が一番わかりやすかったです。
本当にリードしたいです。6月まで毎日徹夜しないと^^;、是非受けてみます!
自分が今何をすべきか見つけられました。
日商筆記勉強のオススメ教材とかあったら教えてください。
375 名前:名無しさん:2006/12/26 05:18
僕は経営学科なんですが経済学選択するのはバカですかね??
376 名前:Legon:2006/12/27 02:09
>375
毎日徹夜は言いすぎですが、その気合はいいと思いますw
簿記3級2級は独学でもなんとかなると聞くけど、
1級は専門学校に通ったほうがいいと思います。
簿記の独学はしたことないので(会計士コースでゼロから習うから)、
よい教材とかはわからないです。
ただ、大手の専門学校(TAC・大原・Wセミナー・LECなど)の教材なら、
十分足りるんじゃないでしょうか。
いろいろ詳しく知りたいなら、
直接専門学校の窓口で聞くのが一番わかりやすいですよ。
ただ、資格の魅力をいろいろ推してくることがあるけど、
それは受講してもらいたいだけなんで、聞き流すのがいいかと思います。
自分の目標にプラスになるかで判断を。
377 名前:Legon:2006/12/27 14:09
>376
ミクロ・マクロやったことありますか?
それをやってみて、これは面白いと思うならやって間違いじゃないと思いますよ。
ただ、経済学は経営学に比べて分量が多いんで、
ほかの6科目を考えると「経済得意!」って言うんじゃなければ、
結構厳しいと個人的には思います。
友達にテキスト・問題集なんか借りたりして一度見てみるのもいいかと。
378 名前:名無しさん:2006/12/27 14:57
up
379 名前:名無しさん:2006/12/28 00:23
企業(商社など)と会計士、どちらが仕事上の競争が少ないですかね・・?
どちらも競争がそれなりにあるのはわかりますが、性格上マイペースで競争が苦手なので、なるべく自分のペースで仕事ができる道を選びたいのですが・・・。

あと自分は留学志望がありまして、もし会計士を目指すなら受かったあとにアメリカに留学して勉強したいのです。
どのタイミングで行ったらいいのでしょう?受かったら就職しないですぐいくか、就職して実務経験を積んでから退社し、留学したほうがいいのか。
それぞれのメリット、デメリットが知りたいのです。

ちなみに現在早稲田の商学部に所属しています。1年生です。
どなたか質問に答えてくださる方がいたら回答よろしくお願いします。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)