NO.10419487
インプロヴィゼイションについて
-
0 名前:名無しさん♪:2005/04/07 15:13
-
インプロヴィゼイションとは、いわゆる即興演奏のことです。
ギターソロを少し変更して演奏するというものが多いように思います。
そんな、ミュージシャンの表現力が試されるインプロヴィゼイション。
それが素晴らしいミュージシャンやライブについて語りましょう。
-
1 名前:◆SPY9NvvU:2005/04/07 19:03
-
リッチー・ブラックモアとジョン・フルシアンテなんかがすごいと思う。
あとオマー・ロドリゲス
-
2 名前:だにえる ◆ArVzFH7c:2005/04/07 21:04
-
ヘビメタさん観とけ
-
3 名前:匿名さん:2005/04/09 23:06
-
どう考えてもジミー・ペイジ
-
4 名前:匿名さん:2005/04/10 17:34
-
>>3
もうダメポ
-
5 名前:匿名さん:2005/04/11 03:51
-
そういやペイ爺は今年のフジに来るんかね。
幻惑されてとハートブレイカーの即興はものすごい
-
6 名前:匿名さん:2005/04/11 05:19
-
リッチーかペイジならペイジじゃないかな。人を選ぶようなものかもしれないけど
-
7 名前:匿名さん:2005/04/11 06:29
-
むしろぼー南無
-
8 名前:匿名さん:2005/04/15 19:04
-
まーかすみらー
-
9 名前:匿名さん:2005/04/18 06:35
-
>>6
リッチーだな
-
10 名前:匿名さん:2005/04/18 06:35
-
ペイジもうダメぽ
-
11 名前:匿名さん:2005/05/01 03:14
-
うまいのはリッチーだけど、即興ならペイジだろ。
ブートの当たり外れは否めないが
-
12 名前:匿名さん:2005/05/01 03:17
-
まあ、ペイジのはクセがあってミスかどうかわかりにくいが。ペキュペキュわざと言わしてるのかもしれないし。
-
13 名前:匿名さん:2006/01/27 08:22
-
j∬ ●3●)俺はその場その場のインプロヴィゼーションを大切にしているよ。
-
14 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2006/01/27 10:11
-
コルトレーン「あんまり笑わせないでくれないか」
-
15 名前:匿名さん:2006/01/27 13:05
-
↑きんたま野郎
-
16 名前:匿名さん:2006/01/28 06:52
-
ペイジがよかったのは一時期だけ。
大量のゴミクズ演奏も残してきた。
-
17 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2006/01/28 07:06
-
一時期っつーか、ライブ聴く限りかなり変動があったように思うけどね。
あんまり小さくまとまった演奏は好きじゃないけど、やっぱ上手さでいうと69年あたりかな。
.
インプロヴィーゼーションってものの中には「即興作曲」の要素もある。
で、その観点から聴いてみるとペイジは「一時期しか才能がなかった」とは言えない―「ジャズ的な要素を盛り込みたいんだ」とか言っておきながら、スタジオに籠もって即興演奏の内容を練っていたかもしれないが―と思う。
アーティスト的な面とアスリート的な面が即興演奏には混在しているけど、少なくともペイジはアーティスト的な面では素晴らしいと思う。
-
18 名前:匿名さん:2006/01/28 07:17
-
若い時のジミーはインプロヴァイズの能力が凄かった。
(リッチー・ブラックモア)
-
19 名前:匿名さん:2006/01/28 07:20
-
おいおいお前ら、ジェフ・ベックを忘れるな。
-
20 名前:匿名さん:2006/01/28 07:25
-
ココに名前が挙がっているミュージシャンって凄い奴ばかりじゃん。
それをどっちが上とか笑わせるwハッキリいってみんな上ww
お前らに言われなくてもみんな凄い。わかったかこの阿呆どもwww
-
21 名前:匿名さん:2006/01/28 07:28
-
j∬-●3●)<ジミー・ペイジ?アイツはまともにソロも弾けないぜw
-
22 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2006/01/28 07:28
-
若い時、ってのはどこまでを指すものなんだろうな。
71年より以前なのか、ネブワースより前―まさか、ネブワース以後までをも指してるわけはないだろう。ネブワース以後はアーティスト面でも衰えてきてる、という見解が普通だろうし―なのか。
前者なら、相当厳しいか、見当違いか視野が狭いかだと思っしまう。
-
23 名前:匿名さん:2006/01/28 07:28
-
j∬-●3●)<存在そのものがジョークだな。
-
24 名前:匿名さん:2006/01/28 07:29
-
>>18のコメントは褒めていると思われ
-
25 名前:こんなのもあるよ:2006/01/28 07:30
-
ジミーはピアノのフレーズをソロに取り入れていた
(リッチー・ブラックモア)
-
26 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2006/01/28 07:31
-
どっちが上か。というより、ペイジのインプロヴィーゼーションにおいて「即興作曲」の観点無しに話が1人歩きしている事態について書いてみた次第でございます。
-
27 名前:匿名さん:2006/01/28 07:31
-
j∬-●3●)<俺はフィーリングはのミュージシャンだぜ。
-
28 名前:匿名さん:2006/01/28 07:33
-
j∬-●3●)<バッハ以降のミュージシャンで作曲をしたのは俺だけだ。
-
29 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2006/01/28 07:34
-
>>24
コンポーザーにとって最高の誉め言葉だということは僕にもわかるんだ。
ただ、ブラックモアのインプロヴィーゼーションを少ないながらに聴いている僕にとって、「若い時」の指す部分は結構気になる。
-
30 名前:匿名さん:2006/01/28 07:36
-
エレクトリックギターは歴史の浅い未開発の楽器なので、
ペイジやブラックモアの時代のギタリストは
他の楽器のミュージシャンを参考にしていた。
ペイジはピアノを、ブラックモアはサックスを、といった感じで。
ヴァイオリンなども参考にしていたミュージシャンは多い。
-
31 名前:匿名さん:2006/01/28 07:38
-
j∬-●3●)<俺は練習をしない。
-
32 名前:匿名さん:2006/01/28 07:38
-
j∬-●3●)<なぜならば、俺の存在そのものが音楽だからだ。
-
33 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2006/01/28 07:42
-
ブラックモアがサックスを参考にしていたんですか。
全く解せない。事実なんだろうけど。
.
ギターにピアノの要素を取り入れることはかなり昔から様々な人がやっているように思う。
-
34 名前:匿名さん:2006/01/28 07:43
-
j∬ ●3●)俺そのものが音楽だからだ!
-
35 名前:匿名さん:2006/01/28 07:45
-
j∬-●3●)<ハッハー!パガニーニを参考にしたのは俺だけさ!
-
36 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2006/01/28 07:48
-
ブラックモアがサックスを参考にしていることが如実にわかるインプロヴィーゼーションってどんなものがありますか?
収録されているアルバム(ブートでも)を御教授願いたいです。ライブ・イン・ジャパン、ヨーロッパ以外のライブ盤だと尚嬉しいです。
.
フレージング無視。という点ではコルトレーンに似てなくもないけど。でも、ペイジのほうがより近いように思う。
-
37 名前:匿名さん:2006/01/28 07:49
-
>>33
俺もギターでピアノのフレーズを弾こうとしてみた。
そしたら・・・
ピアノの曲はギターのことなんか何も考えないで書かれてるから、
指使いが大変だった。そういった意味でもいい練習になったよ。
サックスやヴァイオリンも同じかもしれない。
そのフレーズが参考になるだけではなく、指使いのトレーニングにもなる。
-
38 名前:匿名さん:2006/01/28 07:53
-
>>36
>>37に書いたようにフレーズ面だけでなく、指使いのトレーニングにも
なるからね。
ブラックモアがどういう意味で参考にしたのかはわからない。
タイム感とかだけかもしれないし。
-
39 名前:匿名さん:2006/01/28 07:54
-
j∬-●3●)<ちょっと小腹がすいたな。
-
40 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2006/01/28 07:54
-
>>37
原理的には全く同じ楽器だからなぁ。
整った曲づくりに有効なのはピアノのほうだから、そこからZEP中期からの音楽が出来上がったのかもしれない。
インプロヴィーゼーションに限っては、「これ、ピアノの影響だろ」なんてことはないけどね。そんなことしてもつまんないだろうし。
-
41 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2006/01/28 07:58
-
>>38
スケール感とか全く互換性が無くて、サックスを参考した要素がひとつも見つからず、ブラックモアの話でサックスの話題が出るとは思わなかった。
と思っていたけど、もしかしたら、ブラックモアはブラスロックに影響されたかもしんないね、ジャズそのものではなくて。
キングクリムゾンの逆みたいな感じでさ。それなら解る。
-
42 名前:匿名さん:2006/01/28 08:00
-
j∬-●3●)<カレーおかわり!!
-
43 名前:匿名さん:2006/01/28 08:07
-
j∬-●3●)<カレーおかわり!!
-
44 名前:匿名さん:2006/01/28 08:09
-
∬-●3●)<地獄に堕ちろ!
-
45 名前:匿名さん:2006/01/28 08:10
-
j∬-●3●)<なんてね、エッヘッヘ。
-
46 名前:匿名さん:2006/01/31 11:59
-
>>18のリッチーのコメントは、同期であるペイジをかばった時のもの。
インタビュアーがペイジのプレイを批判した時に、
「でも、若い時のジミーはインプロヴァイズの能力が凄かったんだよ」
みたいな感じ。ちなみにリッチーはボンゾのファン。
-
47 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2006/01/31 12:17
-
>>46
インタビュアーは「若い時のペイジのプレイ」を批判したの?
-
48 名前:匿名さん:2006/01/31 12:28
-
悪いが忘れたw
関係ないが昔、ペイジとブラックモアとジェフ・ベックと
その他何人かで1枚のCDを作ったらしいね。
ボーカルがいなくて悲惨な物になったらしい。
まさに「船頭多くして船山へ登る」だ。
-
49 名前:匿名さん:2006/01/31 12:28
-
CDじゃなくてレコードだった。
-
50 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2006/01/31 12:39
-
>>48
もう、そこが一番重要なのに!