【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447522

90年代の駿台を語れ

0 名前:◆hg6d4C56:2004/10/20 10:29
世間もバブル、駿台もバブル。あの頃の有名講師、他の予備校にいった人が多いね。
80年代の有名講師は天寿を全うするか「この業界抜けた!」の人が多いのに。
そういえば、講師の初任給が一番高かったのも90年代初頭なんだってね。
526 名前:名無しは、駿台:2006/03/21 17:32
>>525
懐かしい!!俺と同世代だ!

雑誌ってアクセスとかいう名前じゃない?
大学に受かってもしばらく読んでたよ。
今でも発行してるのかなー。読みたくなってきた。

アカデミー校は立地が良かった。坂上ってすぐのとこ。
明大の後ろじゃなかった?

ただ伊藤和夫さんが亡くなったのは、俺らの代ではなかったはず。
その次の次の年くらいだったような。
和夫さんが倒れたのは確かだけど。俺のクラスは長文が伊藤さんから
鳥飼さんに代わって最悪だった。。
527 名前:名無しは、駿台:2006/03/21 17:47
95年のスーパー東大コースの上から3クラス目かつ下から2クラス目は
英語は今井・佐藤治(英構S)高橋善(英研)伊藤→鳥飼(長文A)
林(英作)斉藤資(語法)仲本(文法)
だった。
数学は大分切ったからよく覚えてないが
竹山、根岸、小林、長岡兄、雲、安田、真下。
物理は山本、田沼、化学は三國、石川峻だった。

座席指定なのに友達が出来ない辛い日々だった。。
まあ第1志望に受かったからいいけど。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)