【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452423

本科生と単科のみはどっちが有効?

0 名前:匿名希望:2004/01/24 06:17
 代ゼミで勉強するならどっちが有効だと思われますか?
ちなみに自分は単科のみで十分だと思うのですが
本科のメリットなども教えてください
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 09:35
>>94
スカラって現役だけじゃないの?本科生にもそういうのあるのか?
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 09:36
滑り止め校は期限切れw
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 09:45
ある。
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 11:25
で、結局どっちよ?
107 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/21 11:26
>>106
好き好き
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 11:30
>>107
そっか。人によると?
109 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/21 11:32
>>108
うん
自分にあってるのを選べばいいのではないかなぁと
おれは本科だったけど金が湯水のようにあれば単科とりまくってたと思う
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 12:30
そうか・・・俺は二浪だし迷惑かかるし
本科にしよう
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 12:33
代ゼミの案内書に「選抜クラス生認定証」みたいなのが入ってたけど、代ゼミ模試受けた事ないのになんでだろ?
全員に送りつけてるの?
112 名前:ダダダ:2004/02/21 13:13
本科と単科のみ早大文系志望の場合どちらがいい?
113 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/21 13:16
>>111
高校のレベルがある程度だったら全員に送るのかもしれない
>>112
やっぱり好き好きじゃないかなぁ
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 13:33
数学って天空1A2B&天空理系でどんくらいのレベルまで
いけますか???
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 13:41
浪人って単科と本科の割合ってどんな感じなんだろ??
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 13:44
100:100000
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 13:49
普通クラスの早大とか私立文系クラスってやっぱクソ?
選抜クラスとどう違うの?
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 13:56
教師がちがう
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 13:57
講師っていつ発表されるんですか?
パンフには書いてないんですね。
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 13:58
>>119
講師はテキスト交付の時に分かります。
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 13:58
去年とほぼ一緒
122 名前:120:2004/02/21 14:05
>>120
やっぱりそこまで待たないといけないんですね。
それが嫌で単科にしようと思ってるんですが、
単科だけだとデメリットも多いですよね。
一番イイ方法ってなんなんだろう。
複雑で難しい
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:05
本科はいい先生の授業にもぐれないの?
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:06
チェックあるんでない???
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:07
>>123

受講証チェックが時たまあります。
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:09
>>125
本科でも受講証あるんすか?単科みたいな模試チケットっぽいやつ?
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:10
選択科目はあるよ!
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:14
>>126
本科の場合は学生証をチェックする。
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:14
世界史とか?コンプリって本科はやっぱり先生選べないの?
130 名前:◆kESSENIQw:2004/02/21 14:15
選択科目は自分の時間の都合等で選べる。
必修が選べない
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:18
>>130
そうですか・・ありがとうございます
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:21
必修はクラスの違う友達と時間割を見せ合って
自分に合う先生の授業を受けるといいよ
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:23
>>132
そんなことできるんですか?MILKとかでも情報交換可能?
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:25
2学期の初めに結構交換してたよ!
同じテキストでもクラスによって先生違うからさ。
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:27
>>134
さすがはMILK!!wでもオレ浪人したらネットできねぇ・・・w
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:43
てかさ、テキスト交換の日に本科申し込める?
そうすれば先生もわかる
137 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/21 14:45
>>136
できるんじゃない?
断る理由が見当たらない
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/21 14:56
ウーイェイウーイェイウーヽ(´ー`)ノ 
137の方法にしよう
139 名前:112:2004/02/21 15:05
>>113
いや、無名のバカ校です。
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 10:12
age
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 11:43
本科が無難でしょう。
ほんとにお金がない人なら
単科とるしかないとおもうが。
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 11:55
サテラインとかはどうですか?
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 11:57
大丈夫です。ただ、富田はきついです。
あと、話してるやつらがいるから
できれば生にこしたことはないです。
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 11:59
富田はなんできついんですか?
サテラインだったら好きな時間に出来ると思ったんですが…。
大阪だし
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:03
富田は板書を横長にかくからですよ。
しかも高スピード。全部かけませんよ。
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:05
でも、僕はLVの構文だったからかもしれないです。
単科なら大丈夫かもしれないっす。
一応心配ならフレックスで体験受講
してみてはどうですか?
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:07
早稲田志望なんですがやっぱり「早大~」ってのをとった方が
いいですか?それとも富田の「英語解法研究」とかでもいいのかな?
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:08
うーーーん、現役ですか?浪人ですか?
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:08
単科はスピードがおそいのですか?すいません、無知で。
ホームページ見たんですけどよくわからなくて…
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:08
あっ、でも今井の早大英語だけは絶対に受講してはだめですよ。
ほんとにだめですよ。金の無駄です。
151 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:09
>>148
今年浪人です。
152 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:09
>150
単科は僕もうけたことないんでなんともいえないです。すみません。
僕は本科でしたもので。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)