【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452599

来年の講師出講校舎だてめーら

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/12 12:33
来年の情報。
・代々木の東大文系の東大英語を1・2組ともに富田、東大理系を
西が担当。東大英語通年サテの富田と西の2極化。佐々木は降板。
・吉村の一橋大英語降板、代々木・横浜撤退、新潟出講
・一橋大英語に佐藤(ヒ)
・西谷の町田出講
・佐藤(ヒ)の単科通年
・浅見の京大文系数学降板、代々木撤退、大宮出講
・京大文系数学に今野
・今野のセンター数学単科通年が実施決定
・湯木の京大現代文降板、代々木撤退、関西圏専任講師へ
・京大現代文に船口
・笹井の人文科学小論文が大宮校舎のみ実施
・東大古文が元井に一本化
・土屋(博)の東大古文降板、代々木撤退、町田出講
・森本の代々木出講が1日に、1日は湘南出講
・早慶上智大世界史のサテが諸岡
・土屋(文)が町田に出講

よく参考にしろ来年浪人する連中は。
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 13:51
だからガセだって!
80 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 13:54
>>57
水野好きな俺としてはこうなってくれるとなんか嬉しいな。
81 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 14:00
コンプリ政経は吉田か小泉どっちがサテなんだろう
82 名前:75:2004/12/13 15:11
浅見さんは自分から代々木撤退を要請したらしい。
だから津田沼・柏主力になるって。
あと九州の講師がくるらしい。
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 15:12
また威力業務妨害ですか
84 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 15:14
京大現代文の湯木先生降板ってまじ?…正直、ありえないなぁ…。
ソースはどこ?
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 15:15
浅見さんがいなくなったら上位層の数学が終わる・・・。

これからは、数学受験者は千葉へ通うしかないな。
86 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 15:33
来年から高橋が早上現代文サテやるんでしょ?進化論もサテになりそう…
87 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 16:22
>>82
>あと九州の講師がくるらしい。

それがこの講師だったらスゴイな↓
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1095046848/63
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 01:23
サテ講師はほとんど変動なし。
ただ、国語系は、アンケート結果に問題のあった講師と不祥事を起こした講師が
降板または講座変更(もしくはクビ)のために変動あり。誰かは後のお楽しみ。
89 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 01:26
漆原(古文)のサテ昇格ですか?
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 01:28
自演でお馴染の漆原慎太郎は授業中に吉野はダメだみたいなこと言ったのが
バレて吉野に睨まれて、クビ寸前らしい。
91 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 01:29
あり得る!
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 05:16
早大AO対策の単科が通年(1学期間?)であるらしい。
木原がそう言ってた。
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 05:22
>>87
地理の田村誠だろう。
94 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 05:51
地理ぼ講師強化したって仕方がないだろうよ
95 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 06:36
地理は武井(息子)がいる
96 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 06:38
ほんと地理は強化しても仕方ない。
武井親子で十分。だしもったいない。
97 名前:318:2004/12/14 07:33
西谷の町田出講はガセ
98 名前:318:2004/12/14 07:33
西谷の町田出講はガセ?
99 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 08:07
がせ
100 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 09:09
水野の単科がサテってのはホント臭い。
結構人いるんだよ。これが。
101 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 09:12
西谷の町田出講?それはガセだろ。
横浜切って町田逝くあれはないしな。
今は代々木(週3日)と横浜と名古屋だから
もう1日仕事することは考えにくい
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 10:49
西谷は町田に出講しなくていいから、
変わりに佐々木先生とか水野先生呼んで欲しい。
因みに町田は湯浅先生の出講取り止めるらしいね。
これで町田の数学の単科は出口先生の「数学のビタミン」のみ。
町田のサテライン予備校化計画がいよいよ本格的になってきたよ。
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 10:56
「サテライン予備校化計画」でなく
予備校激戦区町田に有名講師を集結させてテコ入れ
と聞いたけど。
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 11:28
水野の単科はサテありえるね!てか今年のレギュラーのサテが少ない。もったいないな
105 名前:318:2004/12/14 11:54
俺町田校だから来年西谷きてほしいなー
106 名前:◆DQNGBe4s:2004/12/14 11:58
町田って現役は河合塾に流れてるよね
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 13:07
湯木さんの関東撤退はほんとらしい。
なんか京大現代文のために関東にわざわざ来ていたが
家族の理由で完全に関西専任になるとか。
浅見さんも降板とかじゃなく自主撤退らしい。
噂じゃ「代々木にくるのがめんどくさくなった」とか言われてる。
来年の京大コースは大変だな。
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 13:36
湯木さんの関東撤退って小論文の人もかわいそうだね。
代わりの京大現代文は船口? ヤバい匂いがするな
109 名前:名無しさん:2004/12/14 13:42
やばいのは来年のことを平然と話しているお前なわけだが
来年も浪人ですか?
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 13:49
浅見さんのコマを誰がやるかはかなり気になるよな
教えて内部の人!
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 13:52
予想
京大文系数学→今野
一橋大数学→藤田
ハイレベル国公立理系数学→貫
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 14:11
京大文系数学
→依頼し続けている先生に断られ続けられている為今野先生でほぼ確定。
一橋大数学→藤田先生
ハイレベル国公立理系数学→吉田(克)先生
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 14:12
浅見さんは理Aとかセレクトのサテもあるでしょ
それは誰がやるの?
114 名前:108:2004/12/14 14:21
京大現代文・湯木→船口
京大文系数学・浅見→今野
一橋大数学・浅見→荻野
ハイレベル国公立理系数学・浅見→森谷
貫・佐々木がサテもつらしいからそれを理Aとかに
あてんじゃないの?後ヒロシサテはガセ。
東大英語二極化は西からの要請らしい。通年で浪人ももちたい
とか。東大文科・京大は必然的に西が大学別英語・文法って
2つ持つことになるな…あわないと悲惨だろうに。
東大古文1本化は元井のとこに土屋割り振られてるやつが
もぐりまくるからそれに対する配慮だそうだ。
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 14:21
ハイレベル国立理系数学なんて糞簡単だから誰がやっても同じだ
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 14:34
浅見さんはめんどくさいんじゃなくて、サテで時間気にして授業するのがいやなんじゃないの?
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 14:36
つっちー、東大古文は死ぬまでやるって逝ってるらしいじゃん。
ちん毛一本にしちゃっていいのか?
>>114
西が東大理系英語やるってことは文法今年より2コマ減るんじゃない?
早大英語(2コマ)、京大英語(1コマ)、東大理系英語(2コマ)
整序(2コマ)、英文法A(2コマ) こうなるんじゃない?
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 14:42
浅見はセンター試験数学?・A・?・B?のサテラインも担当しているが、話題にまったく上らない
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 15:24
森谷のサテが増えるということ?
あいつはセンターはいいと思うがそれ以外は
ダメだろ 完全に下位向け講師 
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 03:01
湯木先生の関東撤退ってウソ。
俺は、代々木校の講師室で、水野先生と湯木先生が、
来年度も水曜日代々木で同じだって話してるの聞いたよ。
ちなみに水野先生と湯木先生は仲がいいらしい。
浅見先生のこともがせじゃないの。
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 05:21
セレクト一周を今野、森谷から西岡に、参集を西岡、岡本から岡本に一本化すりゃいいんだよ
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 05:41
いや、一集は両方とも藤田で三集はそのままでいーよ
123 名前:ニャ亜子:2004/12/15 05:49
http://ksgeo.kj.yamagata-u.ac.jp/~t13523/dora1.html
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 05:59
来年ヒロシが文法単科やるって今日いってた
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 06:00
とりあえず高橋サテはやめて!おねがい!
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:24
船口が京大現代文は俺にまかせとけとか言ってたぞ。
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:27
青木の方がまだマシやん
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:30
>>127
あいつ岡山までわざわざ1日講座で来て京大現代文のセミナー
やったけどすげえクソだった。記述にはむかないね青木。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)