【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410721

啓明舎に酔い先生はいるのでしょうか・・8

0 名前:名無しさん:2009/07/09 04:28
・・・居るとはおもうんだけど・・・
500 名前:名無しさん:2010/01/19 00:10
HPに合格速報の掲載がありません。
でも、来年度の塾生募集はあるので・・・。
さなるのHPにも啓明舎の速報なんて出てないし。
さなる本体の実績しかないです。
やはり、いろいろ手法が変わってきているんですね。
501 名前:名無しさん:2010/01/19 06:08
でも速報出さないのはおかしいです。それが「さなる方式」ということなのですかね?
502 名前:名無しさん:2010/01/20 22:16
受験者名簿の事前提出は今年も行われてますか?やめるべきだと思いますが。
503 名前:名無しさん:2010/01/21 10:24
その利点があるからここ買ったんでしょ。その利点を手放すわけないよね。
504 名前:名無しさん:2010/01/21 21:49
今日入試の渋○中学の永○や田○に長年付け届けしてやっと手に入れた利権だもんなあ。
これが欲しくてサナルは買ったんだろ。
利権付なんで高く売れたわけ。わかる!?
505 名前:名無しさん:2010/01/22 02:46
HP見に行くと、塾のスタッフのブログ(ケイメイ舎流)というのも
12月で終わってますね。
もう1月も終わりに近いですが、1月の書き込みなし。
やはり、サナル流になっていくのでしょうね。
塾生には頑張ってほしいですが
塾生の募集ばかりで
近況が全くわからない状態なのは
ちょっとさびしいです。
506 名前:名無しさん:2010/01/22 03:38
上位校は塾推薦はないよ。定員割れの学校だけですよ。名簿提出の利点は事前に合格者がわかり、枝分かれの対策に役に立つだけだよ。他のところやってるよ。ただ事前に教えてくれるから癒着の度合いだけだな。
507 名前:名無しさん:2010/01/22 05:13
塾推薦の話じゃないですよね。試験前の名簿提出と、それに基づく、
正式発表前夜の特定塾への「合否連絡秘密ファックス」を問題にしてるんじゃないですか。
「癒着の度合いだけだな」なんてえらそうに言わないで。
弱小塾に渋○中学はそんなサービスをやってくれませんよ。翌日受験校の枝分かれ
に役立つだけだよ」なんて言えるのは、そのファックス利権を持つ者の発言。
なんの疚しさ、負い目も感じてませんね。教育分野でのその感覚がいつまでも
残っていることは大問題ではありませんか?
508 名前:名無しさん:2010/01/22 12:15
いいんだよ、バーカ
509 名前:名無しさん:2010/01/22 15:21
↑この程度の人間がやってる塾なんですね。驚きです。
510 名前:名無しさん:2010/01/23 01:18
素晴らしい塾だよ。にじゅうねんまえは(笑)。
511 名前:名無しさん:2010/01/23 04:54
「砂糖理事長にはこちらから連絡すればいいのですね
 比良派等さん
 あと、ガッコンの返却処理が遅れている件について」
512 名前:名無しさん:2010/01/23 06:09
比良派等さん元気なの?
513 名前:名無しさん:2010/01/23 11:56
調子ぶっこいて叩かれてます。
514 名前:名無しさん:2010/01/24 03:13
いい人ですからあまり虐めないでほしいです。彼なりに頑張ってるし。
515 名前:名無しさん:2010/01/25 11:12
とは思いませんね。調子に乗り杉の声も多いです。
516 名前:名無しさん:2010/01/25 14:27
509さんのレベルにはまったくあきれはてました。
情けないというか哀れというか、
517 名前:名無しさん:2010/01/26 05:44
やっとテストの結果が返ってきました。
忘れた頃に返ってくるなんて。遅すぎます。
518 名前:名無しさん:2010/01/26 10:03
だいたいが遅すぎます。ケイメイシャ流の書き換え追加も遅いです。
一月校の入試合格実績の発表も遅すぎです。渋幕どーなってんですか?
519 名前:名無しさん:2010/01/27 02:16
尾張の人間が箱根の関所の向こうの事など殆ど興味ないし、分かる訳ないだろ?
ましてや幕張など…。御三家といったら尾張紀伊水戸って彼らは普通に思うんじゃねw
520 名前:名無しさん:2010/01/27 03:14
そんな田舎モンたちに都で商売できますかね?
521 名前:名無しさん:2010/01/27 04:58
入試が終われば、旧啓明舎の職員は全員辞めるか解雇されるのですか?
522 名前:名無しさん:2010/01/27 06:59
一部を除いてそうなるでしょう。
523 名前:名無しさん:2010/01/27 07:06
>そんな田舎モンたちに都で商売
むーり。名古屋の喫茶店ではトーストに餡を塗るのが定番だが、
東京でそんなもの出したら確実に客ブチキレ!それと同じ。
524 名前:名無しさん:2010/01/27 14:59
あの鉄緑がベネッセ提携になったそうだもの、
そりゃあ啓明舎だってしょうがないよね。
不況のせいもあるね。
525 名前:名無しさん:2010/01/27 17:41
言い訳かましてんじゃねえよ!www
526 名前:名無しさん:2010/01/27 21:34
自分の無能無策を棚に上げて言い訳してると
餡をたっぷり塗ったトーストを吐くまで食わせるぜ!
527 名前:名無しさん:2010/01/27 23:23
ここが鉄緑と比較できるか?思い上がりもはなはだしい。
そんな凄いとこ作りましたと言いたいのかね?
528 名前:名無しさん:2010/01/28 10:07
>525なにが「しょがないよね」だ。ざけんな!職員講師の負担を考えてみろ。
529 名前:名無しさん:2010/01/28 14:41
すごい塾だったよ
二十年前は
山田義塾を食い尽くしたよ
530 名前:名無しさん:2010/01/28 15:36
いっしょうけんめいがんばってもだめだったんだもの。
しょがないよ。
531 名前:名無しさん:2010/01/28 18:21
経営者の無能の結果だろ。彼等は大枚をせしめてウハウハだろうが、
こき使われてきた職員の身にもなってみろ!
532 名前:名無しさん:2010/01/28 23:22
「ある懸念」
熊は職員を食い隈は生徒を食い共に金を食い、残ったのはハゲとチャビンのみ。こんなんで2月1日を乗りきれるのでしょうか?
533 名前:名無しさん:2010/01/29 07:46
今年、女子はいいかもよ。
浦和明の星10名。ここ数年、こんなにいなかったような気がする。
速報27日に出ましたよ。
渋幕9人って、いいの?例年どうでしたっけ。
534 名前:名無しさん:2010/01/29 11:12
9人!?はあー?
25人はいないと勝負にならんだろ。
535 名前:名無しさん:2010/01/29 14:13
去年との比較で見ると
渋幕   10→9
明の星  5→10
東邦大 15→18
新座   3→2 
市川   7→16
栄東   12→6
獨埼   16→16
和洋国  24→14
明の星が良かったがどこも今年は倍率が下がってるから何とも
1日で昨年と同じ倍率を維持している上位校となると去年並?
渋幕東邦と重なるので
市川は受けない子もいるが
栄東は結構受けるから気になる
536 名前:名無しさん:2010/01/30 00:42
昨年一昨年と実績は激減してます。それと比較してもだめでしょう。
だめをダメと比べても意味ありません。
537 名前:名無しさん:2010/01/30 07:32
ケイメイシャ流の書き換えはやらないのでしょうか?
終了ならそのように告知してください。
538 名前:名無しさん:2010/01/30 12:25
新聞の折り込みに広告が入ってた。改革プロジェクト第一弾として東京校の改装だそうです。アイドルの上○彩がにこやかにほほ笑む広告。
大切なのはイメージなのは分かるけど、保護者が気にするのは、やはり実績です。
539 名前:名無しさん:2010/01/30 15:44
チラシの上●彩には驚きました。
あの握手の啓明舎ブランドマークの上に
SANARUと入ってるのがちょっぴり寂しかったけど。
540 名前:名無しさん:2010/01/30 15:48
渋幕と浦和明の星のダブル合格も
女子にはいるでしょうね。
ということは男子御三家はやはり二桁は苦しいのかな。
最近ちょっと駒東あたりは人気が下り坂の
気がするし、
人気が分散してますか?
541 名前:名無しさん:2010/01/31 06:17
名古屋の塾成金の考えそうなこったな。だったら待遇上げて実力派講師を準備すべきだろうよ。
彩様に何千万払ったんだろうね。
542 名前:名無しさん:2010/01/31 08:01
改革の第1弾が改装と彩様とはね。
内容と実績を都内の保護者はみます。
ナゴヤは知らんけど。
543 名前:名無しさん:2010/01/31 10:42
彩様ってサナルのイメージキャラクターなんでしょ?
Wアカの例をみても、東京では逆効果だと思うけどね。他に金使えとかいう反応が起こりそう。
544 名前:名無しさん:2010/01/31 11:35
所詮は、かっぺの経営する町塾でつ。
545 名前:名無しさん:2010/01/31 11:38
知床の熊→たぁーけの名古屋人→名古屋地盤の大手塾
っていう流れですな。
546 名前:名無しさん:2010/02/01 02:44
改装したら当然、屋上に金の鯱ほこが鎮座するんだろうなwww
そしてサマースクールは毎年、名古屋城見物。食事はきしめんと味噌カツのみ。で、おやつは外郎ってか?
547 名前:名無しさん:2010/02/01 06:38
結局チンケな塾でした。老後の貯金のために売り払ってオワリ。
利己主義者のクイモノでしかなかったということ。
大見得ばかりはってきたが、なんのことはない金儲けした
かったんですね。
548 名前:名無しさん:2010/02/01 12:25
あすも寒そうです。
受験生、先生方、お身体に気をつけて
がんばってください。
549 名前:名無しさん:2010/02/01 15:55
イサクは激励に立つのか?
まさか本社の社長室にぬくぬくしとるんじゃあないだろうなあ?



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)