【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412610

春日部高校

0 名前:"":2009/02/27 14:33
皆さんは、自己採点どのくらいいきましたか?
572 名前:名無しさん:2010/07/11 22:32
野球部2回戦突破頑張れ!西武台は強豪らしいが精神力で打ち破れ!
573 名前:名無しさん:2010/07/19 14:33
あげ
574 名前:名無しさん:2010/07/24 00:41
一年生テスト乙

不登校にならずにガンバレ・・・。
頑張ればいいことあるカモ。
いい点取れなかった人は夏休みで挽回だ!
とれた人は東京一工目指してさらに躍進だ!!

BY一年期末の英語で14点だったけど、なんだかんだ早慶に通ってるOB
575 名前:名無しさん:2010/07/24 12:07
>>574
お前じゃ無理だよゴミw
576 名前:名無しさん:2010/07/29 08:41
早慶ってどっちだよ??
ボロがでたなwww
577 名前:名無しさん:2010/07/29 09:09
わざと濁してるんだろ
578 名前:名無しさん:2010/08/01 09:25
隣の八幡神社でよく同級生と○○○したな
579 名前:名無しさん:2010/08/02 09:13
なに?○○○って!?
580 名前:名無しさん:2010/09/01 15:27
2学期あげ
581 名前:名無しさん:2010/09/03 01:58
○○○が気になるw
582 名前:名無しさん:2010/09/05 16:52
2学期は1万メートルとか体育祭とか楽しいコトいっぱい。今年もインフルに期待。
583 名前:名無しさん:2010/09/06 03:25
野田線で、乗り口付近や、通路(7人掛け)にたむろして立ちやがって
カバンを床に置くのやめろ!

おれ邪魔なので何度もカバンを足で引きずってずらしてやった。
同じ奴のも何回かやったが相変わらず床に置きやがる。

鈍感なのか、社会的教育が皆無なのか野田線使ってるやつは
春高のなかでも馬鹿だとみた!
584 名前:名無しさん:2010/09/06 11:03
ハンパな事してないで直接注意したら済むんじゃ?
585 名前:名無しさん:2010/09/06 11:08
>>583

鈍感なのか、社会的教育が皆無なのか野田線使ってるやつは
春高のなかでも馬鹿だとみた!

おかしな日本語だね~~ww
586 名前:名無しさん:2010/09/27 15:41
カス高体操(笑)やりたくないです><
587 名前:名無しさん:2010/10/17 02:23
中間テストが近くなってきましたね
588 名前:名無しさん:2010/10/18 07:48
内申37で北辰偏差値が68位ですどうですかねー??
589 名前:名無しさん:2010/10/18 15:18
内申39で北辰偏差値が66位ですどうですかねー??
590 名前:名無しさん:2010/10/19 04:34
中間鬼だな。
591 名前:名無しさん:2010/10/19 14:33
>>588
2学期頑張って内申40を目指そう
ほぼイケる

>>589
数学が得意か否かでビミョーだな
あと4ヶ月頑張って!
592 名前:名無しさん:2010/10/25 14:17
俺なんか風邪ひいたみたいだ。みんなはどう?
593 名前:名無しさん:2010/10/27 13:33
カスコウ風邪の流行る時期だからね
594 名前:名無しさん:2010/11/14 13:30
内申37
北辰偏差値67.5
どうですか?

本番は何点くらいとれば受かりますかね

あとサッカー部ってどうですか?
595 名前:名無しさん:2010/11/15 11:09
>>594
内申がちょっと低いから安全圏は420くらいかな

本番は数学が合否を決めると言っても過言ではないから、
数学はちゃんとやっておくように
596 名前:名無しさん:2010/11/17 16:10
596さん
内申はそんなに低くも無いんじゃ?
実際400そこそこで受かると思いますよ
特別活動しだいですけど

あと本当に数学はちゃんとやっておいたほうがいい
英語はある程度まで行ったらそんなに必死こいてなくても粕高うけるくらいなら
埼玉県の入試だったら90は超えられる(人それぞれだけど)

社会は記述が多かった気がする
まぁ詳しくは過去問解けば数学の難しさはわかる
去年が異常だったのかな?

俺内申君よりかなり低くても410点以下で受かったから
受験まで油断せずに勉強がんばって。
597 名前:名無しさん:2010/11/17 23:20
>596
それは盛り過ぎ
37という内申は高くはないけどカス高受験者なら特に低めでもない
偏差値も同様
その内申と偏差値なら400点欠けても合格してるのがゴロゴロいるから
安心して受験に臨みなさい
598 名前:名無しさん:2010/11/25 08:09
つか、今年倍率低くないか。
599 名前:名無しさん:2010/11/25 12:29
らしいですね
600 名前:名無しさん:2010/12/03 12:53
内申33北辰66.2ではどうすか?
601 名前:名無しさん:2010/12/08 11:03
春日部高校の吹奏楽部ってどんな感じですか?
また運動苦手はむいてませんか?
602 名前:名無しさん:2010/12/09 05:13
吹奏楽部のものです。
春高の吹奏楽部の部員のほとんどは初心者です。
僕も元テニス部です。
運動も気にしなくてもOKです。
1500m気をつけて・・・
公式ぺ:http://hidebbs.net/bbs/kasukowind?sw=t
受験がんばって!
603 名前:名無しさん:2010/12/14 07:05
春高受験する者です。 
内申が 33 35 40 です。 
これだと本番どのくらい必要ですか?
北辰は平均して69前後です
604 名前:名無しさん:2010/12/14 09:36
去年だったら405超えれば余裕で受かる
605 名前:名無しさん:2010/12/14 14:22
>>603
見事に春高仕様の内申だねw
ゼッタイ受かるよ。頑張れ!
606 名前:名無しさん:2010/12/14 16:08
春日部って4パーセントくらいの人を特別活動で
採るって聞いたんですけど、
どれくらいのものが必要なんですか?
県大会優勝くらいですか?
607 名前:名無しさん:2010/12/15 14:10
たぶん今は結果だけでとることはないよ。

そんなこと考えるより勉強したほうがいいよ。
しかも、万が一そー言うのだけで入ってくる人は結果が目に見えてる。
608 名前:名無しさん:2010/12/15 14:25
例え特別活動を考慮したとしても成績が悪ければ受からないよ。
609 名前:名無しさん:2010/12/16 08:40
605 606さんありがとうございます。
僕は春高で野球がしたくてたまりません!
一応特別活動で県大会ベスト8という記録を持っているんですがあまり意味は
ないんですかね?
回答お願いします。
610 名前:名無しさん:2010/12/16 15:33
しょうじき言っちゃうと
特別活動加点なんかみんな無だと考えた方がいいと思うな
仮に受かれたとしても
前の人が言ってるように
テストでの結果も目に見えてるし…
勉強追い込みがんばれ!

>>北辰69の方
俺も中学時、大体おなじ偏差値でした
しかも俺の場合は内申ゴミ
だけど当日400いってないってのに受かったよ
だから多分当日相当失敗しなければ
難なく入れると思う
がんばれ!
611 名前:名無しさん:2010/12/17 08:21
611さんありがとうございます。
絶対受かりたいのでこれから頑張って勉強していきます!
612 名前:名無しさん:2010/12/17 13:40
611に同意
現状の特別活動なんて、どこの中学も、人望うんぬんより我が強い奴がやってるだけだしw
613 名前:名無しさん:2010/12/19 10:12
>>602
お返事遅れました、すいません。
初心者がとても多いんですねー安心しました!
これからも勉強頑張って合格目指します
受かったら吹奏楽部にお世話になろうと思います。よろしくお願いします!
応援ありがとうございましたー
614 名前:在校生:2011/02/16 03:21
今日は春高受験日ですね。
春高受験生が無事合格できることを祈っています。
今までの努力を十分発揮できるように、頑張ってください。応援しています。
追伸:合格が決まっても、勉強も部活も頑張ってください。
春高は中学時代の何倍も苦しいと思います。(部活、勉強でとても質の高いことが求められるからです)
でも、絶対に入ってよかったと思える学校だと思っています。
頑張って、絶対合格してください。ガッツ溢れる後輩が来るのを待っています。
615 名前:名無しさん:2011/02/16 15:06
死にました


数学くそだから
後期も希望ないし
これは川東逝きかな
616 名前:名無しさん:2011/02/16 16:06
あきらめたら終わりだよ
617 名前:名無しさん:2011/02/17 02:08
いやぁ、結構厳しい結果になりました(笑)
とりあえず国語の作文と英作文を半分、社
会の記述で怪しいのと数学証明の部分点を抜いて、
390ちょっとといった感じです。

数学は難しかったですね。証明の部分点貰えればギリギリ70いくかどうかという惨状です。
あとは国語で漢文が出たのは予想外でした(苦笑)
理科は結構できたつもりです。


あとはもう他の人がどれくらいとってるのか、
そして他の人の内申がどれくらいなのかにかかってきてしまいますね。

ちなみに既に押さえで川東にうかっているので、
もし今回ダメでも後期も春日部をうけるつもりです。
618 名前:名無しさん:2011/02/17 03:37
作文等抜いて390なら大丈夫じゃないですか?
去年平均もそんなにいってないですし
自分は作文いれても370いったかどうか・・・
春日部行きたい・・・
619 名前:名無しさん:2011/02/17 04:21
自己採点はあくまでも自己採点だからそれで一喜一憂しない方が良いよ
俺開示行ったら得点が全然違ったから。
とりあえず一喜一憂しないで勉強した方が良いよ。
620 名前:名無しさん:2011/02/24 00:51
618の者です。

無事春高に受かりました。

とても行きたい高校だったので非常に嬉しいです。
621 名前:名無しさん:2011/02/24 01:50
新春高生おめ!

いずれ課題がた~っぷりと出されるから、
それまでた~っぷり遊ぶといいよ。

後期受験者への配慮も忘れないでな!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)