【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412632

★さいたま市立大宮北高校★

0 名前:名無しさん:2009/07/01 16:23
大いに語りましょう!
99 名前:名無しさん:2010/02/07 23:59
350点
100 名前:名無しさん:2010/02/08 06:04
1.78倍で変わらず。
101 名前:名無しさん:2010/02/08 06:55
>>99

ありがとうございます!

内申はどんくらい
あれば十分ですか?
102 名前:名無しさん:2010/02/09 09:09
1.79倍
103 名前:名無しさん:2010/02/10 12:40
結局1.78倍ですね。
104 名前:名無しさん:2010/02/17 00:19
ボーダーは310ぐらいかな。
あとは内申勝負だね。
105 名前:名無しさん:2010/02/17 03:25
自己採点
350前後だったんだけれど
どうなんだろう…
106 名前:名無しさん:2010/02/17 03:29
>>105

余裕じゃないですか

あたしなんて310前後
内申でとるしか…

みんなどんくらい
とれましたか?
107 名前:名無しさん:2010/02/17 03:30
内申どのくらいなんですか?
108 名前:名無しさん:2010/02/17 03:38
42-42-43です
109 名前:名無しさん:2010/02/17 03:39
40以上ってすごくないですか?
私35-32-36しかないしwww
110 名前:名無しさん:2010/02/17 03:45
でも、得点すごい低いんで
うらやましいです…。

他の人がどのくらい
とれてるかですよね、
111 名前:名無しさん:2010/02/17 03:47
あ、あたしが低い
ってことです!
112 名前:名無しさん:2010/02/17 03:50
ですよね…

今まで、350取れてれば大丈夫だろうとか
言ってましたが、
他のスレとか見ていると、
20~30、大きくて40くらい下がると言っている人もいますよね

なので、内申がそれだけあれば
大丈夫ですよ!!
113 名前:名無しさん:2010/02/17 03:58
そうなんですかね…

お互い受かるといいです!
114 名前:名無しさん:2010/02/17 05:09
内申は40以上あるんですが
自己採320でした(;ω;)
やっぱ350いかないと厳しいですかね・・・
115 名前:名無しさん:2010/02/17 05:15
そんなことないんじゃないですか?
内申高!!
116 名前:名無しさん:2010/02/17 07:27
今年は難しかったです
350は上位のほうかな?
117 名前::2010/02/17 07:43
内申40くらいで、
合計点335点は厳しいですよね…
118 名前:名無しさん:2010/02/17 07:51
みんな余裕じゃないですか!
あたしやばい…
119 名前:名無しさん:2010/02/17 08:54
全体的にやはり下がってるみたいなので
ボーダーは大幅に下がるっぽいです
350なんかいけば上等かと
120 名前:名無しさん:2010/02/17 09:54
受験お疲れ様です!あたしも自己採しました~。。332です(><)やばいですよね・・・。
121 名前:名無しさん:2010/02/17 10:11
お疲れ様です!あたしも自己採しましたが340くらいでした(;Å;)
あとは内申に賭けます♪
122 名前:名無しさん:2010/02/17 10:39
みなさん内申
どのくらいですか?
123 名前:名無しさん:2010/02/17 10:45
38 40 40 です↓
124 名前::2010/02/17 10:53
40 38 39 だよー。。みんなすごいですね・・・。
125 名前:名無しさん:2010/02/17 11:13
みんな点数高いから
うらやましいです。
絶対受かりますよ!

あたしは…たぶん無理。
126 名前:名無しさん:2010/02/17 11:23
内申 41 37 40 です(;Å;)
危ない~
生徒会ってどのくらい評価されるんですかね?
大会の成績とかも 基準がよくわからないから
心配です・・・
127 名前:名無しさん:2010/02/17 11:37
選択教科なんかも評価されるんでしょうか?
128 名前::2010/02/17 11:39
なんかみんなすごい!内申も高いし、点数もすごいんですね・・・。
あたし落ちた気が~(><:)
みなさんは後期また北高受けますか??
129 名前::2010/02/17 12:14
後期も受けます
320あればぎりぎり大丈夫ですかね?

あと北高は学力調査が重視です。
130 名前:名無しさん:2010/02/17 13:25
あたしも前期だめなら後期受けます。
学力重視って説明会でいってましたね~
24日までドキドキでヤバイです(汗

けれど、上のすれ見てると
みんな点数が平均的に差がなさそうじゃないですか?
そうなれば内申が重要ですね。
131 名前:名無しさん:2010/02/17 13:28
第一選抜でとってもらえることを祈る!

第二選抜だと内申が何倍かになるんですよね?
132 名前:名無しさん:2010/02/17 13:30
ここで点数言ってる人
だけが全てじゃないのを
祈ります。ボーダーとか
結局は受検者点数によって
変わるんですからね、
133 名前:名無しさん:2010/02/17 13:44
300いってれば合格の
可能性あるよ。
134 名前:名無しさん:2010/02/17 23:37
>>131
第2次選抜は内申の割合が
逆に減るんだよ。宮北は。
135 名前:KKKKK:2010/02/18 06:02
内申 31 29 31で
自己さいは355でした。
だいじょうぶですか?
136 名前:名無しさん:2010/02/18 06:16
大丈夫だと思います
137 名前:名無しさん:2010/02/18 10:36
数学何点くらいとれました?
138 名前:名無しさん:2010/02/18 12:30
半分。
139 名前:名無しさん:2010/02/18 12:37
60くらい…
140 名前:名無しさん:2010/02/18 14:25
内心30-31-26
で自己採点320じゃ厳しいですよね・・・
141 名前:名無しさん:2010/02/19 03:18
141サン
大丈夫かと・・・
学校の先生のお話だと、平均点(265点)+50点で合格圏とみているようです。

ですから315点ほどで合格の可能性は高いかと思われます。
142 名前:名無しさん:2010/02/19 10:20
ホントですか‼嬉

みなさんの中学から
何人くらい受けてますか??
143 名前:名無しさん:2010/02/19 10:37
うちの中学からは
男子8人 女子2人 合計10人です。

受験者数は男子が46人ほど(たぶん・・・)多かったです。
144 名前:名無しさん:2010/02/19 11:08
うちの学校は女子6人男子2人です。
145 名前:名無しさん:2010/02/19 11:13
うちの学校は男子5女子6です
みんな合計点同じくらいなんで
どうなるでしょう・・・
146 名前:名無しさん:2010/02/19 11:37
>>145
合計どのくらいですか?
147 名前:名無しさん:2010/02/19 13:40
大宮北は2/16 受験者数425人。

倍率1.77倍でした。
148 名前:名無しさん:2010/02/19 14:32
425人のうち上位3分の2が300点台
というところでしょう。



このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)