【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412674

【信頼と実績】浦和西高校 Part6【回復なるか】

0 名前:現役生 ◆qzUp6.kg:2010/05/06 10:50
前スレが1000レスに達しましたので、新たに立てました。
前スレは最後の方、荒らしや煽り及びそれへの反応レスが多く見られましたので、改めて【荒らしは無視】の原則の徹底をお願いいたします。

それでは、どうぞ。
133 名前:名無しさん:2010/05/28 23:05
川北くんいつのまにかゲンコツもらい
くしゃみがでましたね。
134 名前:名無しさん:2010/05/28 23:09
過去の栄光より現状を教えて頂きたいのですが?
ここ数年で何か変化は有りましたか?
135 名前:名無しさん:2010/05/29 00:12
何の変化?(V)o\o(V)
136 名前:名無しさん:2010/05/29 02:13
>>131

浦和市立

1964年 東大 7

2009年まであとにも先にも東大合格はこの年だけだった。
おまけに同1クラスからの男子のみ
国立大総数もわずか14,5名程度
背景はさだかでないが当時市高のレベルは上尾高校レベル(偏差値58~60)
この年以降もレベルが上がることはなかった。
実績どころか市高生すら封印している珍事だよ。


そんなことも知らずに他校のこと引き合いにしていい気になってる
130てナニ?
まったくバカまるだしだよな。
137 名前:名無しさん:2010/05/29 08:05
川北の生徒は浦西なんて意識してませんよw
138 名前:名無しさん:2010/05/29 10:13
川北くん今度は大目玉くらいましたね(涙) 過信してるとダブルゲンコツくらうよ
139 名前:名無しさん:2010/05/29 10:26
おまえまさか・・・・
140 名前:名無しさん:2010/05/29 10:34
ま いいかww
141 名前:名無しさん:2010/05/29 11:32
このスレって西高スレだよな?

なんで川北のアンチレスばっかなの?
142 名前:名無しさん:2010/05/29 12:19
勉強頑張って下さい。
143  名前:投稿者により削除されました
144 名前:名無しさん:2010/05/30 07:12
ガッツリ食い込んだカキコですね。川北くんお大事に♪
145 名前:名無しさん:2010/05/30 07:20
いや、本当に浦西なんて意識してないよ
奴らは自分のことに精一杯ってこと
分かった?浦西の人
146  名前:投稿者により削除されました
147 名前:名無しさん:2010/05/30 13:09
あまり川北くんをイジメないでね。たんこぶ治ってないから
148 名前:名無しさん:2010/05/30 13:39
何このスレ
一人の偏差値コンプのせいで西高のイメージがガタ落ちじゃんか。

川北のアンチしてる暇があるなら蕨を抜き返せよ。

このスレをみた中学生はどう思うんだろう。

浦西の在校生が可愛そう。
149 名前:名無しさん:2010/05/30 14:00
県南の他校のスレで中傷書き込みしてるのも、浦和西だろ。
150 名前:名無しさん:2010/05/30 14:41
ほんとその通りだ
たしかに川北の絡みはウザいが
矛盾論破など
もっと格上らしい対応をすべき
程度低すぎ
151  名前:投稿者により削除されました
152 名前:名無しさん:2010/05/31 01:04
実質は偏差値の差は0.6どころではないでしょう。
5~6です。
153 名前:名無しさん:2010/05/31 01:09
川北くんより堀北ちゃんの方が好きです。
154 名前:名無しさん:2010/05/31 01:55
いつまでも格下相手してても進歩はないよ
それよりとっとと蕨抜き返してくれ
もう耐えられん!!
155 名前:名無しさん:2010/05/31 05:07
勉強がんばります。
156 名前:名無しさん:2010/05/31 05:16
おう
がんんばれ!
157 名前:名無しさん:2010/05/31 05:20
正直本当の川北ちゃんはとくに浦西なんて眼中にないというか意識してないぞ。
自称進学校(笑)偏差値65(笑)って自分らでネタにしてるしなwww
格下意識するより格上意識したほうがいろいろ向上するんじゃない?
進学校と普通の高校比べられても困るってw
158 名前:名無しさん:2010/05/31 05:44
わかりました。
勉強がんばります。
159 名前:名無しさん:2010/05/31 05:52
おう
がんばれ

とりあえず
国公立大50人
早慶20人目指してね
160 名前:名無しさん:2010/05/31 07:52
1人で50人分も頑張れません。自分自身が頑張ります。
161 名前:名無しさん:2010/05/31 07:54
2浪は、つらいぞ。
162 名前:名無しさん:2010/05/31 08:13
2浪中なんですか? 頑張ってください!?
163 名前:名無しさん:2010/05/31 08:45
北辰偏差値の
合格者平均偏差値だと
浦西と川北の差って
0.6しかないんですね

浦西の人って
川北を格下って何で言い切るんですか??

歴史の差はあっても
全然意味がないような…
164 名前:名無しさん:2010/05/31 08:49
にわか偏差値で浮かれているから
そう言われんだよ
進学校とは言われても伝統校とは呼ばれない
165 名前:名無しさん:2010/05/31 10:33
実質の差は5~6程違いますね。
伝統校以前に国立大進学実績を抜いてから
書き込みに来てね。川北よサヨナラ
166 名前:名無しさん:2010/05/31 11:26
HPで見たら川北って大日東亜レベルなんですね。もっとレベル高いと思ってました
167 名前:名無しさん:2010/05/31 11:32
浦和西っていえば
全国レベルならともかく
まあ関東圏なら知っている人は多いよ、実際。
特に企業の管理職クラスの人はよく知っている。
最大手広告代理店D社のクリ局長も慶応卒だけどここのOBだし。

川北なんて一歩県外出たらだーれも知らない。
実績っていうのはそういうこと
168 名前:名無しさん:2010/05/31 13:12
客観的には浦西も川北も似たような中堅校
169 名前:名無しさん:2010/05/31 13:12
だったら越北、不動岡、市浦、蕨、所北あたりもそろって
中堅校だな
そろいもそろって東大0だし
170 名前:名無しさん:2010/05/31 13:15
上位校は浦和、川越、春日部、熊谷、一女、川女、大宮くらいだな

客観的にいえば東大0=中堅校だろ
171 名前:名無しさん:2010/05/31 13:25
川北と浦西は進学実績が同レベル
敢て比較すれば上位私大は現役合格が多い川北が勝っている
172 名前:名無しさん:2010/05/31 13:28
pu
ここ1^2年だけだろ
もう勝ったつもりでいる
滑稽だなw
173 名前:名無しさん:2010/05/31 14:24
川北くん国立大合格目指して頑張ってね┐('~`;)┌
174 名前:名無しさん:2010/05/31 14:25
平成22年
浦和西
国公立  29(19)
早慶上智 13(5)

本当に勝ってんの?川北
よく調べてみ


本当に勝ってるのかよく調べてみな
175 名前:名無しさん:2010/05/31 14:27
川北くん国立大合格目指して勉強頑張ってね(^^ゞ
176 名前:名無しさん:2010/05/31 23:27
ここに書いてる人、痛いね

逆に川北、川北ってそっちが意識してるみたいだけどww
177 名前:名無しさん:2010/06/01 04:04
22年 私立上位大学現役合格数
川口北:早稲田4、慶応1、上智4、理科大9、MARCH79
浦和西:早稲田1、慶応2、上智2、理科大4、MARCH65

現役合格数は慶応以外すべて川北が浦西を凌駕している
178  名前:投稿者により削除されました
179 名前:名無しさん:2010/06/01 10:21
必死だな川北ww
180 名前:名無しさん:2010/06/01 10:26
ついでに、
偏差値が同レベルの県北の熊谷西は
浦和西を国公立大合格実績で
遥かに凌いでいる

22年現役合格数
熊谷西:
国公立大47(旧帝大2)、早稲田3、慶応2、上智3、理科大6、MARCH58
浦和西:
国公立大19(旧帝大0)、早稲田1、慶応2、上智2、理科大4、MARCH65
181 名前:名無しさん:2010/06/01 10:57
なんか争いが低レベルだ・・・・
182 名前:名無しさん:2010/06/01 11:08
事実が示されただけで誰も争ってはいない



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)