【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402175

愛知県内の私大の情報交換!

0 名前:名無しさん@愛私:2004/02/01 14:18
 情報交換しましょう!(重複スレなし:確認済み)
191 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/10/30 06:59
>>190
大学が移転したからと言ってイコール志願者大幅増って言うのは浅はかな考え方だぞ。
192 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/10/30 13:18
193 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/10/31 13:43
うふ
194 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/10/31 13:43
いひ
195 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/10/31 15:22
名古屋学院はなかなかいいと思うよ。詳しくはホームページで検索してみよう。
196 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/11/14 20:27
豊田工大よさそうだね
197 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/11/15 01:47
>>195
名古屋学院大学って名前を書けば入れるって本当ですか?
198 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/11/15 02:03
そんなこたあ無いだろうけど、就職先は悪いよ。企業で活躍してる人
少ないんじゃないかな。いい学校との書き込みは第三者でなく内部の
人だと思う。他に行けれるんなら行かない方がいいと思う。
あんまりないけどね。名商のが就職先や知名度は若干いい位。
名城・中京・愛学よりは世間ではかなり評価下。(この3校も
良いわけではないが名商・名学に比べればかなりまし)
岐阜経済大学とどっこいかな。
199 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/11/15 08:43
200ゲット
200 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/11/15 12:17
199>あほ!! 丸出し!! 工作員さん まったく違うでしょ!
201 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/11/15 12:20
>>200
199さんは何処の大学の工作員なのかな?
202 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/11/15 12:29
わからない。ただ 劣等感あるつまらんやつにちがいない。
203 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/11/16 09:39
名学に劣等感もってるようじゃおしまいだな。
204 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/11/16 10:46
相変わらず自称名門だな。名古屋学院は
205 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/12/13 02:43
(´・ω・`)(´・ω・`)
(`・ω・´)(`・ω・´)
206 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/30 10:39
gfbdgdfgdgdf
207 名前:名無しさんだぎゃぁ:2008/01/12 10:36
情報交換し~ましょ
208 名前:名無しさんだぎゃぁ:2008/01/12 16:31
>>161
貧乏だから慶応蹴って名市大の俺に謝れ…
209 名前:名無しさんだぎゃぁ:2008/07/09 12:25
>>208
何で名刺大なんだよ
名大落ちたのか?w
210 名前:名無しさんだぎゃぁ:2008/08/05 14:44
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、
私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、
三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
211 名前:名無しさんだぎゃぁ:2008/08/05 14:52
↑名古屋学院と南山書く場所逆だから(笑)
212 名前:名無しさんだぎゃぁ:2008/08/06 00:52
>>211
同意

名古屋学院大学とかその下の欄にも入らんわ
213 名前:名無しさんだぎゃぁ:2008/11/10 15:47
はっきりいって愛大は入らないほうがいい。
嫌がらせ(性的なものも含めて)多いよ。特に女性にはあまりオススメできないね。
被害者何人もみてきた&聞いてきたけど、なぜか事実がなかなか表沙汰にならない不思議な大学さ。
214 名前:名無しさんだぎゃぁ:2008/11/14 11:36
>>213
愛大って愛知大学?
215 名前:名無しさんだぎゃぁ:2008/12/21 11:59
名古屋学院はやめたほうがいい

とくにリハビリはさらにやめたほうがいい
216 名前:やる夫!?:2008/12/22 07:40
センターまであと一か月><

物理ができないよ~><

勉強してんのに・・・・時々さ、勉強してない奴がいきなり勉強し出してびっくりするくらい点数とる奴いるよね。

自分はなんなの・・・ってまじで思う。
217 名前::2008/12/22 08:41
淑徳と南山ってどっちが上っすか!?
218 名前:名無しさんだぎゃぁ:2008/12/22 09:17
南山に決まっとるがね
学部によるかもしれんけど
219 名前:名無しさんだぎゃぁ:2008/12/24 09:31
理系なんですけど名城か地方の国公立(信州,静岡など)ではどちらが就職にいいですか?
220 名前:名無しさんだぎゃぁ:2008/12/30 16:00
名古屋の就職なら名城の方が上
名城OBが多いし地元も地元だから
地方ならどっちもたいした武器にはならないだろう
偏差値もその中で高いだの決めるほどでもない
就職だけで考えるなら名城なんじゃない?
数学英語が得意なら南山の文系学部を1つくらい受けてみれば?
もし静大信州大を専願にしてて名城を滑り止めにしてるなら名大以上の大学に変えた方がいいと思うよ
どうせ国公立の勉強するんだったらさ、名城とさほど就職が変わらんとこ受けるよりはいいと思うよ
あくまでも名城がちゃんと滑り止めになってたらの話だけど
名城もおぼつかないなら静大なり信州大なりうけなされ
まあセンターの点数と相談しなされ
221 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/01/03 14:55
愛知と名城を受けるつもりなんですけど、名城にもギャル?みたいな人はいるんですか?
222 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/01/20 07:32
67u67u
223 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/02/02 09:11
>>215
工作員乙。
224 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/02/02 09:14
愛大
法52.5 経済経営47.5 言語47.5 人文45.0 現中42.5
名城
法42.5 応用37.5 経済47.5 経営45.0 産社国経42.5 薬50.0 農47.5 理工47.5~42.5
愛学
法37.5 現社37.5 経営40.0 商ビジ35.0 歴史45.0 心理42.5 日文国際グロ英宗教35.0 薬45.0
名学
政策35.0 経済37.5 商経情35.0 英米45.0 国際40.0 リハ47.5
中部
経情37.5 教育40.0 日文英米コミュ心理国文中国35.0 工35.0


愛大>名城>愛学=名学>中部
225 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/02/02 14:59
情報交換所で書き込みしなさい

このスレは削除します
226 名前::2009/10/29 15:53
南山.南山っていうけど私みたいに留学したいと思う人からみれば以外に海外の提携校すくなすぎ。偏差値低いけど名古屋学院は提携校多い。ちなみに南山けっていまは関西外国語大学へ行っている愛知県民
227 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/10/30 08:26
まず日本語を書けるようになってから留学とか言えよ(笑)
228 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/10/30 14:19
>228
留学ッテナニー?
229 名前::2009/10/31 05:01
228>そうだね?私日本語できなくてに笑われてもしかたないね?こんな人間でも外国語学部なの。外国語学部希望の人は留学希望する人が多い事理解してね?4年間のうち2年間留学できて単位も認めてくれ卒業できるのは魅力的だと思いませんか?
230 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/10/31 07:43
携帯とパソコンからご苦労様ww
魅力的だとか聞いてもないのに語り出すやつって気持ち悪いよね^^
231 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/10/31 09:51
英語ってww
これからの時代は中国・インド・ブラジルだろJK
232 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/11/02 04:37
>>219-220
理系の地元なら、近くの国立だろう。
特に今の様に不況なら、
中小企業も国公立から優先して取っていく。
そして、入社実績を作っておけば
好景気になっても、国公立から卒業生を世話してくれるようになる。
それも、コネの内
世の中はきれいごとばっかりじゃない。

自営業なら、名学でも名商でも愛産でも一緒
233 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/11/14 06:29
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

■本部校(東京) 国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
■大阪校 国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・滋賀大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 帰国大学受験コース

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

都市圏大は、首都圏(埼・千・東・神)+★愛知+近畿圏(京・阪・兵)の大学
http://www.keinet.ne.jp/doc/gl/08/12/index.pdf
河合塾


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
234 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/04/15 19:04
私立はやめとけ
基本国公立入れないやつがいくとこだ
就職しても国公立出身のやつにバカにされる
慶応、早稲田は別だよ
東海圏の私立はレベルが低すぎる なんでだろ
その地方にそれぞれ強いとことつったら北から、北大、東北、筑波、千葉、東京、東工、一橋、
横国、名古屋、名工、京都、大阪、神戸、九州、今はこんな感じなのか?
比べたら南山なんて糞だろ 南山レベルじゃ上の国立どこも通らんよ

結論 国公立は別格
235 名前:元菊里生:2010/04/18 16:07
>>234同感
俺は愛知県の私大に嫌気がさして、東京の私大をかたっぱしに受けて見事慶應に受かったぞ!センター自信なくて私大目指すのは悪くないが愛知県の私大はどこも今は就職きついぜ!最低でもMARCH+上智とか関西の関関同立くらいの私大にしとけ。
236 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/04/21 13:46
↑あなたが言っていることを私は正しいと思う。私も名古屋出身で、東海圏の私大受けずに東京の明治にしたもん。確かに南山に行った友達が就活厳しいって言ってたからねー
237 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/04/21 14:17
隠れた中部NO2の金沢大学の自分は勝ち組
238 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/08/01 05:10
名古屋の大学へ行くなら、名古屋六大学(名大、名市大、愛知大、名城大、中京大、南山大)の中から選ぶといいよ
239 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/08/13 00:16
またぞろ中京工作員・・・w
偏差値40の大学を仲間に入れてもらおうと必死w
中京だけは行くに恥ずかしい
240 名前:toro:2012/07/12 09:55
名古屋女子大の女の子

御器所に住んでるそうで下の名前を「萌」と言うそう。
(本名じゃないかもしれません)

〇富山出身らしい。

〇久屋大通の「 Ravir」というお店に勤めてる。
http://shop.cabastyle.com/?sid=106

前ページ  1 2 3 4 5  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)